天武天皇の年齢研究 -目次- -拡大編- -メモ(資料編)- -本の紹介-詳細はクリック 2018年に第三段 「神武天皇の年齢研究」 2015年専門誌に投稿 『歴史研究』4月号 2013年に第二段 「継体大王の年齢研究」 2010年に初の書籍化 「天武天皇の年齢研究」 |
First update 2008/12/21
Last update 2011/03/01 4.福岡県朝倉市――斉明天皇終焉の地 本文、7.天皇の行動と実績 白村江前夜 を参照してください。 天武天皇の母、斉明天皇は九州福岡県朝倉で崩御されました。 なぜ、船団を組んでまでして九州に来ていながら、海岸に近くではなく、わざわざ内陸の朝倉の地に行宮を開いたのでしょうか。 そこに見えてきたのは、九州人たちとの意外な確執でした。
写真をクリックすると拡大版の写真になります。> 2009年6月25日撮影
朝倉の地は娜大津(福岡)から、まっすぐに東南に伸びる朝倉街道の先にあります。ここは九州の中心であり、弥生の昔から栄えた大集落地だったのです。そこに卑弥呼がいたと主張する人々もおり、またかつて、神功皇后もこの街道をまっすぐに下った経路でもあったのです。 ©2006- Masayuki Kamiya All right reserved. |