ホームYAMAHAxjr1300・あれこれ日記⇒チェーン調整

YAMAHAxjr1300・・・・・・・バイクチェーン調整

二輪のチェーンは、常に適切な張りにチェーン調整しておかないと異音や磨耗、シフトチェンジ時のタッチ不良など様々な不具合が発生します。

YAMAHAxjr1300外観


バイクチェーンの場合、張りが足らなくなる場合がほとんどなので、作業は張る方向に調整します。

通常のメンテナンスとして、常にバイクチェーンの洗浄グリスアップを心がけていきます。

チェーン・メンテナンスはグリスアップだけではなく洗浄が大切で、汚れているとそれだけ抵抗になり、 パワーロスにつながります。


バイクチェーンの洗浄・・・・・チェーンクリーナー

ただし、汚れがひどいからといって『シールチェーン』タイプには灯油、ガソリンなどで洗浄しないこと。
シールを傷めてしまいます。

つけ洗いせずウェスに浸して拭く程度なら灯油を使ってもまったく問題ないはず......などの意見もあるようですがせっかくのバイク清掃を気兼ねなくやるには 専用のチェーンクリーナーで作業したほうが無難で、早くキレイに作業できますし結局チェーンを長持ちさせることにもなります。

パーツクリーナー、ブレーキクリーナーを代用すれば、という話も聞きますがどうしてもというときは直接かけずにウエスに軽くしみこませて汚れをふき取る 程度にとどめたほうがよさそうです。

最近のシール(ゴム)は丈夫だからそんなに神経質になることはない......という人もいますが専用チェーンクリーナー以外のものを心配しながら使うより メーカー指定の製品(か準ずる製品)を使って楽に・キレイにメンテナンスしていったほうが何倍も作業がはかどりますから........

【あす楽対応】 YAMAHA純正 ヤマルーブ (90793-40081) スーパーチェーンクリーナー 500ml

価格:1,110円
(2014/3/27 11:50時点)
感想(1件)



チェーンルーブ(ルブ)

チェーンルーブ(用語の補足...*1参考)は別名チェーンオイルとも呼ばれますが、バイクの世界ではチェーンルーブという名称が一般的です。(こっちの呼び名がカッコイイ?)
チェーン清掃後にチェーンに吹き付け潤滑を良くするわけですが、ヤッカイなのが走行すると余分なオイルが飛び散ってホイルや周辺が汚れること。

これは、バイク専用チェーンルーブというのは非常に粘度の高い油を溶剤で薄めており、浸透性があるので隅々まで均一に行き渡り、時間が経過すると付着性の強いグリース状に変化する、 という性質のため 吹き付け直後では走行時の遠心力で周辺に飛び散りやすい状態になっているから。

そのため乾かす時間が必要で、"チェーン注油は走行後にやる"、とか"注油したら一晩おいておく"、という人も多いようです。
どちらにしても注油後は余分なオイルをウェス等でよくふき取っておくことも大切です。

ホームセンターなどにチェーンルブの名称で売られている汎用品(KURE CRC チェーンルブ等)がありますが、バイク用チェーンオイルとして使用するには粘度が圧倒的に不足しており、 飛散しやすいので使用には注意が必要です。



バイクチェーン張りの調整手順

バイクチェーン張り調整はセンタースタンドを立てて作業します。

作業は、リアアクスルをゆるめて前後スプロケットの間隔を長くしてやるだけで調整は完了です。

手   順 作    業    内    容
バイクチェーン張り調整作業に必要な工具



▼作業に必要な工具を準備します▼

  • 24oメガネレンチ(アクスルナットを外すとき使用・力がかかるところなので必ずメガネレンチ使用)。
  • 12o片口スパナを2本(チェーン調整用ロックナットとアジャスターをペアで調整する)。
  • 洗浄専用のチェーンクリーナー。
  • チェーンオイル。
  • ウェス。


【おおがかりな整備に】

◆ セール延長で激安 ! ◆ 最安に挑戦 激安 カシメ チェーン交換の必須の専用工具 自転車/バイク整備 必需品 オートバイ用 チェーンカッター カシメ両用セット ◇ チェーンカッター&カシメ セット

価格:2,480円
(2013/11/16 10:41時点)
感想(6件)

バイクチェーン張り調整・規定のたわみ量

規定のたわみ量は20〜30o。
調整前はだいぶダルダルになっています。

上の画像、白い軍手の指でチェーンを持ち上げています。
5a以上持ち上がりますので調整が必要です。

YAMAHAバイクチェーン張り調整・アクスルナット

"アクスルナット"を緩める前に、12o片口スパナ・2本を使って、チェーン調整用ロックナットを緩めます。

(画像2本のスパナの左側がロックナット、右がアジャスター、その右の大きなナットがアクスルナットです)。

必ず左右で同じ作業を行うこと。

ヤマハxjr1300バイクチェーン張り調整・メガネレンチでゆるめます

ここでアクスルナットを24oメガネレンチでゆるめます。

YAMAHAxjr1300ドライブチェーンの張りを調整

アクスルナットを緩めたら、アジャスターを回して規定の遊び量にドライブチェーンの張りを調整していきます。

左右両方のチェーンプラーを、刻まれている目盛りの同じ位置にあわせます。

左右の位置あわせが終了したら忘れずにチェーン調整用ロックナットを締め付けます。

ヤマハバイクチェーン張り調整・メガネレンチで締め込み

調整終了後はアクスルナットを24oメガネレンチで締め込みます。
締め込みトルクのかかり過ぎに注意して、規定の締め込みトルク(7.3s・m)で締め付けます。
洗浄専用のチェーンクリーナーできれいに汚れをふき取ります。
かなり頑固な汚れなので、根気よくウェスなど使ってタイヤを回転させながら汚れを擦り落とします。

洗浄剤をよくふき取ったらチェーンオイルをまんべんなく吹き付けておきます。
あまり付けすぎても汚れが飛び散ったりするので適量を守ります。




閑話休題・気になるオートバイ達NO.3

ズットと昔、しばらくオートバイとは無縁の生活が続いていた頃、一度だけ本気で購入検討したのがこのYAMAHA SRX600。

実際試乗までしたほどだったのでカナリ本気モードだったが・・・・・・・・ワケあってやむなく実現ナラズ。

YAMAHAらしい、都会的でシャレたデザインで特にメーター周りが好きなデザインです。

低速でもトトトト・・・・と軽やかに回る単気筒600ccのエンジンフィーリングはとってもイイ感じでした・・・・・・

試乗したSRX600は始動はキック式だったのですが、その後セルスターターに変わったようです。

YAMAHA.SRX600
YAMAHA VMAXサイトへ
YAMAHA VMAXサイトへ
1985年登場から5年目の1990年にフルモデルチェンジ。

「くたばれ、お気楽パコーン!」の開発モットーに従い、当初は「少しの労力を厭わないキック始動こそ男のシングル」ということで装備されなかったセルスターターを とうとう装備してビッグシングルの弱点であった始動性を改善。

リアサスは通常のタイプからモノサスに変更。
YAMAHA VMAXサイトへ

車両本体販売価格(1990年モデル)

¥559,000

全長×全幅×全高

2090mm×720mm×1045mm

車両重量(乾燥重量)

149kg

原動機種類

空冷4ストロークOHC4バルブ

気筒数配列

単気筒

総排気量/ボア×ストローク

608cc/96mm×84mm

最高出力

42ps/6,500rpm

最大トルク

4.90kgm/5,500rpm

変速機

5速



カントリーライフ

古民家で田舎に住みたい
・夢の田舎暮らし
・ジャガイモを植えてみた

DIYライフ

・網戸の張替え
・ホームセンター活用術


⇒ページTOP


関連サイト・バックナンバー