ホームカー用品・あれこれ日記⇒ドライブレコーダー

ドライブレコーダー『Panasonic110T』

 そろそろ『ドライブレコーダー』が欲しいな...... と思っていた矢先、急遽関東方面へのドライブ旅行が決まったので、思い切ってドライブレコーダーを購入しました。(2014.4)

 購入したドライブレコーダーは、日本ブランドの『Panasonic110T』という製品で、 今のところ国内では販売されておらずネット販売のみのようです。

ドライブレコーダー110  ドライブレコーダーは「交通事故発生時の記録」が主な購入理由になるのでしょうが、今回の購入目的はズバリ、「ドライブ中の車窓風景」を記録する、というもの。

 今までのドライブ旅行では、助手席のヨメさんがカメラマン役で道中の風景を撮りまくっていたのを、ドライブレコーダーで自動撮影しよう、というわけなんです。

 これでヨメさんも運転中のダンナから『アソコを撮っとけだの、ココを写せ』、とウルサク指示されず、ゆったりと景色を楽しむドライブ旅行が満喫できる、というわけです。

 ということで、いざドライブレコーダーを購入しようとアチコチ探したのですが、ほとんど中国か韓国で製造されているらしく、日本国内では作られていないのですね.........

 そんな中やっと見つけたのが、Panasonicブランドの『Panasonic 110T』というドライブレコーダーでした。(製造は台湾メーカーのようで信頼度が多少は高そうだったのも高ポイント)


車イジリ・あると便利な工具・装備

あると便利なカー用品 車イジリの便利グッズ 車内で電気・インバーター
車のバッテリーあがり 車のバッテリーについて バッテリーの充電について
ガレージジャッキ カーナビ取り付け ETC取り付け
バックカメラ取り付け 電気配線ミニ知識 ウインカー防水対策
アルファード用ベッド作成 エアコンのニオイ対策 地図情報を最新版に更新



 

ドライブレコーダーは必需品?

 最近はコレCG映画?、と思わずビックリする事故驚愕シーンがユーチューブでたくさん観られます。   ドライブレコーダーを搭載する車が増えてきていることも関係しているのでしょうね。     「オソロシア」といわれる事故大国のロシアでは、保険金をだまし取ろうとする「当たり屋」も多いらしく、車載カメラの搭載率も高いようです。

 日本でも悪質なドライバーがワザと一般車に因縁をつけ、高速道路上を追廻した挙句、本線上にもかかわらず無理やり停車させたため、後続のトラックに追突されてこの車に乗っていた2名が命を落とす、 という殺人事件にも匹敵する恐ろしい事故が起きました。(2017.10)

 当初この事件は単なる交通事故と見られましたが、警察が当時事故現場を走行していた膨大な数の車両の、ドライブレコーダー画像を分析するという地道な捜査を続けた結果、 事件の全貌が明らかになり、犯人逮捕に繋がりました。

 2017年10月時点での国内ドライブレコーダー搭載率は1割少々といわれますが、最近の煽り事故などの報道で自衛の必要性を感じたためか、 ドライブレコーダー販売台数は3倍ほどアップしているとか。   以前は高価な買い物でしたが昨今は価格もかなりコナレてきています。

 観光バスは新車からドライブレコーダー搭載が義務付けられたそうですが、いずれ全ての車両にドライブレコーダーが装備されれば、無謀運転するドライバーは少しは減るのではないでしょうか。     外国では、市民が無謀運転を見かけたらドライブレコーダーの映像を提供させ、悪質なケースは逮捕するところもあるようです。

 交通事故では当事者同士の証言だけでは正確な過失割合がハッキリしませんが、ドライブレコーダーの画像があれば一目瞭然であり、裁判でも有力な証拠となります。    万が一トラブルに巻き込まれた場合のためにも、『ドライブレコーダーを搭載して記録を残す』、のはこれから必要不可欠になっていくかもしれません。


前後両方向を録画できるドライブレコーダー

 ドライブレコーダーを搭載する目的は、万が一の事故に遭遇したときの証拠として記録しておきたい、というところでしょうが、事故は車の前方ばかりで起こるわけではありません。    最近では煽り運転してくるバカ・ドライバーもよく見かけますから、油断もスキもアリマセン。

 一般的なドライブレコーダーは前方の録画しか出来ませんが、自動車事故の40%は追突事故によるとも言われます。   信号待ち停車していたら、わき見運転していた車に追突された挙句、「急停止されてぶつかった」と因縁をつけられ修理代や治療費をフンダクられた、などという話を聞くと、 後ろも監視できるドライブレコーダーが欲しくなります。

 最近はフロント、リア両方録画できる、2カメラタイプのドライブレコーダーも増えてきました。  2カメラタイプといっても、大きく設置方法が異なります。

【2カメラのタイプ】

 リアにも設置するタイプだと、裏ワザとしてフロントガラス側にもってきてバックモニターとして利用する、という方法も出来ます。


ドライブレコーダーが届いた

 アマゾン注文後二日目にドライブレコーダーが届きました。 早速梱包を開き中身の確認をします。 欠品もどうやらなさそうです。

『Panasonic 110T』
パッケージ中身


パッケージには以下のアイテムが入っています。

本体・ブラケット・CD-ROM・クイックスタートガイド・カーアダプター・製品保証書.....

欠品がないか確認します。

付属品で8GBのmicro-SDHCカードがついていますが、長時間録画したかったので別に32GBのmicro-SDHCカードも注文しました。

背面モニター


本体にブラケットとカーアダプターケーブルを取り付けた状態です。

  吸盤でフロントガラスに取り付けシガーライターソケットにカーアダプター先端のシガライタープラグを差込み エンジンスタートさせれば自動的に録画を開始する、というなんのヒネリもない超お手軽セッティングで動作してくれます。

背面モニターは2.4インチLCDカラースクリーンでけっこうキレイに表示してくれます。 操作ボタンは4つあります。




なにはともあれ、まずはミラ・ジーノに取り付けてテスト撮影をやってみます。 取り付け位置はフロントウインドに適当にポンづけしていざ出発します。

シガーソケットから電源を取るだけの簡単接続なので面倒はありません。 そこそこキレイな画像がモニターに表示されました。

モニター画面は常時オン/常時オフ/30秒後オフ/3分後オフ/が選べます。 つけっぱなしだと本体はけっこう熱くなりますね。 50℃までは許容範囲のようですが夏場は少しでも故障発生を抑えるためオフにして使おうと思っています。




撮影終了したらPCで見てみます。  ドライブレコーダー本体から取り出したMicro SDHCカードを付属のアダプターに挿入しPCのSDスロットに差し込みます。

"Quick Time Player"を立ち上げ左上の「ファイル」をクリックして「ファイルを開く」でMicro SDHCカードを指定します。




ファイルの一覧がズラーっと表示されます。  イニシャルでは「録音間隔」が3分に設定されていますから3分ごとに細切れで録画されています。

後から見る場合、目的のシーンを探すときは該当シーンの時刻を正確に覚えておかないと一発では探せない、ということですね。 「録音間隔」は5分間隔にも設定できますのでこちらにしておきました。




画面サイズを小さくしないと画面下の再生ボタンが見えません。 再生画像はそこそこキレイに写っていると思います。  走行中の録画では看板の細かい文字などは少しブレて判読は難しいですね。

ただこの画像に写っている50キロ規制標識程度の大きさの文字なら十分キレイに写ります。 停車中の動いていない状態の画像ならばかなり鮮明にクッキリと撮影されます。




夜間走行で、しかも雨という条件で、なおかつ道路照明が途切れている場所で撮られた再生画像画面です。

こういう悪条件での写りは、購入される方は最も気になるシーンかと思いますが、ご安心ください。

左の車のナンバーはバッチリ認識できます。




ドライブレコーダー取り付け作業

 初期不良等もないようですからいよいよ愛車アルファードに取り付けてみます。

 取り付けはフロントガラスに吸盤でドライブレコーダーを貼り付け、配線を目立たないように取り回してシガーライターに電源ケーブルを差し込むだけの簡単作業です。

ドライブレコーダー取り付け作業



ドライブレコーダーを取り付けたいフロントガラス上面には、正式名は分かりませんが、"セラミックガラスサンシェイド"などと呼ばれるドットパターンのあるシールが貼られています。

このシール表面がデコボコしていて、このままではドライブレコーダーの吸盤は張り付きませんので、何らかの方法が必要となります。




そこで手元にあったセルロイド製ボードを土台にしようと円形にカットし、両面テープでまずフロントガラスに貼り付けてみます。

その上にドライブレコーダーの吸盤を貼り付けたのですが、一見表面がツルツルでピッタリ密着してくれると思ったセルロイド製ボード、 表面に微妙な凹凸があるようで、少し時間がたつとポロッと吸盤がはがれてしまいます........




やはり吸盤を張る面はガラスのように平滑でないとダメなようで、急遽ホームセンターから直径8センチの円形アルミ板を買って取り付けてみたら、今度はピッタリ密着してくれました。

メンドウなので最初にフロントガラスに貼ったセルロイド板はそのままにし、その上に両面テープでアルミ板を貼り付けてしまいましたが.......




配線はそのまま這わせるとみっともないので、外からは見えないよう内装の内側を伝わせる作業を行います。

ドライブレコーダーから出ている配線をまず天井パネルの隙間に見えないように入れ込み、助手席側のピラー(窓柱)までもっていきます。

ピラーカバーを取り外し内部を通して足元まではわせ、シガーソケットまでもっていく、という段取りで進めていきます。




ピラーカバーをカバッと開けるため、まずプラスチック製内張りハガシで助手席側ピラーについているグリップの"メクラふた"をこじ開けます。

スキマがあまりないので出来るだけ先端が薄いものを使いますが、車イジリではこのように「まずは"メクラふた"を開ける」ことから始まる作業が多いので 何種類かの内張りハガシを用意しておくと便利です。

ついついマイナスドライバーの先端などでムリにこじ開けたりしますが、キズがついてしまうので出来るだけやさしく作業します。




10oのソケットレンチを使いグリップの固定ネジを外しピラーカバーをガバッと引っ張れば外れますが、内部にツメがあるので変な角度に引っ張り折ってしまわないよう慎重に作業します。

ソケットレンチは"ラチェット機構"(動作方向を一方に制限するために用いられる機構)がついていて、"振り子運動"だけの操作で締め付けできる便利グッズです。

工具をグルグル回す必要がなく狭い場所でも使えますので、こんな作業ではうってつけの車イジリでは必須の工具です。




動作電圧は12V→5V変換

 このドライブレコーダー『Panasonic110T』もそうなのですが、ほとんどのドライブレコーダーは動作電圧はバッテリーの12Vではなく 付属のシガライタープラグ内部で5Vに変換出力してから動作させているようなので改造には注意が必要です。

ドライブレコーダー110tシガライタープラグ  シガライターから電源をとるのは見た目が悪いなどの理由で改造する場合は、くれぐれも12V→5V変換の回路を付け忘れないようにしましょう。

 コードを切断しただけでそのままヒューズボツクスに直結接続してしまったため、5Vではなく12Vが流れてドライブレコーダーの内部回路が壊れた、ということもあるようです。



 器用なヒトはシガライタープラグ内部をバラして12V→5V変換回路を利用しているようですし、やや高そうですが市販の変換アダプターもあるようです。 お金はないけど手間はおしまない、という方なら別売のシガーライターソケットを買ってそれをヒューズボツクスに直結接続し車外から見えない位置に設置し、 そこにドライブレコーダー付属のシガライタープラグを差せば、大幅な改造なしで取り出せます。


ドライブレコーダーとして必須の機能・性能

 多種多様なドラレコが店頭に並んでいますが、最低限、事故時にしっかり撮影できる『画質』と『画角』を備えていることが絶対条件で、 夜間や明るさが変化するトンネルの出入り口でも鮮明に撮影できる性能が求められます。

 撮影機能以外に、車線からはみ出しそうになるとアラームを鳴らすなどの「運転支援システム」まで持つ高級タイプもありますが、 「走行中の映像を記録する」という基本機能がしっかりしているものを重視するほうが大切です。

 昨今は国内メーカー製のものも増えてきました。  日本で使う以上は保証などの面を考えても国内メーカーを選ぶのが無難で、 国内市場では「ケンウッド」、「コムテック」、「ユピテル」がトップ3といわれ、これに老舗メーカーの「アサヒリサーチ」が続きます。

 「アサヒリサーチ」のブランド『Driveman (ドライブマン)』は質実剛健な作りでレンズの質が良く、その信頼性の高さから警察車両など官公庁でも多く採用されています。

  【おすすめ国内メーカードラレコ・ベスト3】

【必須の機能・性能】


ドライブレコーダー『Panasonic110T』仕様

『Panasonic110T』仕様
イメージセンサー 1/3インチ CMOSセンサー
有効ピクセル数 2304(H)×1536(V)
ストレージメディア 最大32GB クラス6以上のMicro SDHCをサポート
LCD ディスプレイ 2.4インチ LCD カラーTFT(112Kピクセル)
レンズ 広角固定フォーカス レンズ F2.4 f=3.0o  視野角130度 広角レンズ
フォーカス範囲 1.5m〜無限大
ムービークリップ 解像度:フルHD (1920×1080),30fps
HD (1280×720),30fps       形式:MOV
静止画(スナップショット) 解像度:3M (2304×1536)    形式:DCF(JPEG,Exif:2.2)
シャッター 電子シャッター    自動:1/2〜1/2000秒
Gセンサー 3軸 Gフォース センサー
ISO 自動
ホワイトバランス 自動
インターフェース ミニUSB 、 ミニCタイプHDMI
バッテリー 内蔵 470mAH 充電可能リチウム ポリマー
動作温度・湿度 0℃ 〜 50℃  20 〜 70% RH
保管温度 -20℃ 〜 80℃
寸法・重量 63×70×28.7o  約 94グラム



前後両方向を録画できるドライブレコーダー

ドライブレコーダー参考機種

【ドライブレコーダー フロントリヤ 前後2カメラ】ZDR-015 COMTEC(コムテック)フルHDで高画質ノイズ対策済み GPS搭載 駐車監視機能(オプション) 2.8インチ液晶搭載 常時 衝撃 スイッチ録画 音声録音LED信号機対応ドライブレコーダー

価格:29,800円
(2018/2/24 17:10時点)
感想(152件)

【コムテック 前後2カメラドライブレコーダー ZDR-015 】

国内メーカー(製造は韓国)の前後2カメラタイプの選択肢は現状これのみ。

デュアルドライブレコーダー【改良版】Relohas 前後カメラ 1080PフルHD SONYセンサー/レンズ 1800万画素 170度広角 4.0インチIPS G-sensor 駐車監視 WDR【永久保証】

新品価格
¥8,699から
(2017/12/17 14:58時点)

【デュアルドライブレコーダー【改良版】Relohas 】


APEMAN ドライブレコーダー 前後カメラ デュアルレンズ 1440P フルHD 2カメラ WDRドラレコ リアカメラ 2.7インチLCD ダブルカメラ 広視野角 Gセンサー搭載 駐車監視 夜視機能搭載

新品価格
¥14,880から
(2018/2/24 17:24時点)

【 APEMANドライブレコーダーC860 】


デュアルドライブレコーダー【改良版】Chortau 前後カメラ 1080PフルHD SONYセンサー/レンズ 1800万画素 170度広角 4.0インチIPS G-sensor 駐車監視 WDR【永久保証】

新品価格
¥7,890から
(2017/12/17 15:05時点)

【 デュアルドライブレコーダー【改良版】Chortau 】


●LGドライブレコーダーLGD-100 3.5インチ液晶2カメラ式(フロント・リア)録画・駐車モード対応

価格:22,300円
(2018/2/24 17:13時点)
感想(0件)

【ドライブレコーダーLGD-100 (フロント・リア) 】





前方のみ録画するタイプ

ドライブレコーダー参考機種

Driveman(ドライブマン) ドライブレコーダ― 720S【セキュリティ】 4GB SDHC付

新品価格
¥22,800から
(2014/4/8 14:06時点)




人気商品のようでパトカーや白バイにも採用されるとか。

エンジン停止後に、約3時間セキュリティモードが動作して無人でも監視してくれたり、取り外して室内の監視カメラにも使える、 という多機能・高性能なところが高ポイント。

今回のドライブレコーダー選びで最有力候補だったのですが、どうしてもフンギレない理由があって........

パナソニック(Panasonic) ドライブレコーダー CA-XDR72GD

新品価格
¥22,000から
(2018/1/9 14:32時点)

【Panasonic ドライブレコーダー CA-XDR72GD 】


デュアルドライブレコーダー【改良版】Relohas 前後カメラ 1080PフルHD SONYセンサー/レンズ 1800万画素 170度広角 4.0インチIPS G-sensor 駐車監視 WDR【永久保証】

新品価格
¥8,699から
(2017/12/17 14:58時点)

【デュアルドライブレコーダー【改良版】Relohas 】


APEMAN ドライブレコーダー ドラレコ 前後カメラ デュアルレンズ 1200万画素 170度広角 1080PフルHD Gセンサー搭載 WDR コンデンサ内蔵 常時録画 動き検知

新品価格
¥8,880から
(2017/12/17 15:01時点)

【 APEMAN ドライブレコーダー 】


Panasonic 110T 高画質FULL HD 1080Pドライブレコーダー/ WDR+Gセンサー 動体感知、米国Ambarella社映像処理チップ。

新品価格
¥19,800から
(2014/4/8 14:11時点)




なんといっても世界のブランドPanasonic製品.....自分もブランド志向なのでPanasonicなら買って後悔もしないだろう.......と考えて決めました。

まだあまり口コミ情報も少ないようで使い勝手に関してはあまりよくわかりませんがさすがに画像はキレイなようです。

実際の製造は中国製ではなく台湾製ということなのでやや安心感はあります。

ドライブマン720sが第一候補ではあったのですが中国製ということでなかなかフンギリがつかなかったところに見つけたのがこのドライブレコーダーでした。

Yバシカメラに在庫確認したら『海外でしか販売していない』とのことで今のところネットでしか手に入れられないようです。






⇒ページTOPへ

⇒サイトマップ

関連サイト


ランキング

楽天・ドライブレコーダー


Amazon・カーアクセサリー


google adsense 広告テーブル


こんなサイトもあります

ビークル(乗り物)
YAMAHAxjr1300外観
・YAMAHA xjr1300カタログ
・トヨタ アルファード
・ダイハツ ミラ


ホビーライフ
ラジコンヘリ外観
・ラジコンヘリ B.Hawk60
・プロポ FUTABA
・オッサンがギターに挑戦




【 全国各地ドライブ旅行記 】

東京アクアライン........「海ほたる」



ドライブの便利グッズ→
ドライブ休息...........車内ベッド作成
車内で家電品............パワーインバーター
読書でリラックス.......好きな作家、読んだ本




【 災害対策用品・災害備え 】

アウトドア用品にはイザ、というとき役立つものが数々があります。


災害時の備えに→
停電時の暖房.........カセット式ガスストーブ
便利な2口コンロ......ツーバーナーストーブ
停電時の照明.........4灯式ランタン
災害対策.........揃えておきたい防災アイテム




【 自然フィールド 】

吹上高原キャンプ場.....自然の中でリフレッシュ



野外便利グッズ→
電気の缶詰...........ポータブル電源
夜間でも両手が使える...........LEDライト
とにかく明るい.......コールマン・ランタン295
キャンプで焚き火........ファイヤグリル