震災、防災対策で役立つ道具たち

イザ、大震災が発生した場合に備え、震災、防災対策は非常に重要となります。

東日本大震災でもライフラインが長期間機能しなくなり、「煮炊きできない」、「食料がない」、「明かりがない」、「通信ができない」、「テレビ・新聞の情報が見れない」、 など普段の当たり前だった日常生活がズタズタになってしまい、復旧するまでの期間、かなり不便な生活を強いられることになりました。


ちなみに、3.11に発生した東日本大震災のライフライン復旧までの日数は、比較的被害の少なかった宮城県仙台市の北部でも.........

【東日本大震災・ライフライン復旧までの日数(被害の少ない地域)・・・地区によりかなりバラツキがありました】

もちろんあの大震災でも比較的被害のすくない地域だったからこの程度の日数で済んだのであって、もっと被害が大きかった地域では大変な不自由生活がさらに長く続くことになってしまいました。

実際に体験していないとなかなか実感できないとは思いますが、この時代のこの豊かなニッポンで、凍える寒さの中、水や食料、暖房、明かりの無い生活を何日も送る、などという恐ろしい事態を誰が予想できたでしょうか。

大震災発生では、このように生死に関わるかもしれない長期間の大変な不自由生活、が待ち構えていると覚悟しておく必要があります。

ニンゲン経験してみないとナカナカ実感できないものですが、日本中で発生している大地震の発生数がいかに多く、しかも頻繁に発生しているか、

      日本列島大地震MAP

で見ていただければ"いまそこにある危機"がヒシヒシと感じられるかも知れません。


東日本大震災で体験した震度7とは「それ以上ない最高の激震」を示し、阪神淡路大震災や東日本大震災を身近に体験した人でなければ、大半の日本人は震度5程度の経験が最高だと思います。

震度7は"異次元の揺れ"」、で恐怖に身がすくみ、まともな行動、まともな判断などまずできません。

そんな大震災による緊急事態発生でも、災害備えとして手元にあれば少しは安心できるのが、『震災、防災対策用品』となるわけで、それがどれほど充実しているかで ライフライン復旧までの生活がズイブン左右されます。

普段の生活ではなかなか気づかない、震災、防災対策品として震災時の生活に『ないと困るもの』、 『あれば便利なもの』、などを災害備えとして取り上げてみました。


一寸先は闇とも言われますが大震災に限らず世の中いつ、どこで、どんな災害が起きるか誰も予想なんか出来ません........

先日(2014.2.8〜)の記録的な大雪のとき、首都圏のあるホームセンターには客が殺到し雪かき用スコップが通常の20〜30倍も売れ、小型の園芸用のものも売り切れる事態だったそうです。

北国では雪で毎回大変な目にあっていますから、一家に何本もスコップがあるのが常識ですが、ニンゲン、事が起きない限りナニが足りないとか、アレがあったら、ということには気づきません。

「スコップぐらい、一家に1本備えておいてもいいのでは」とお店の店員さんも指摘していたそうですが、結局痛い目にあわない限り想像力を働かせ自分で対応策をとる、というヒトはあまりいないということでしょうか。

生命に関わる大震災が、突然襲ってこないことを祈るばかりですね........


父親不在でも乗り切れるか?

東日本大震災の発生では、首都圏では交通がマヒして多くの帰宅困難者が発生しました。

イザ、大規模災害が発生すれば、父親が職場から何日も帰宅できず、当面母親と子どもだけで難局を乗り切っていかなければならないことも想定されます。

東京都は2013年、企業に水や食料の備蓄を義務づける条例を施行し、災害時に一斉に帰宅しないよう促したそうですが、父親達はそれで食べられるとしても家族に食料などの備蓄が無かったら 心配でオチオチ食べてなどいられないでしょう。

家族構成に応じて、家庭に常備しておくべき最低限の食料備蓄リストを作成し、必ず準備しておく必要があります。

例えば、『水に入れてレトルト食品を温める発熱剤』、『お湯を加えて食べられるご飯』、などがあれば子どもでも食べやすいカレーライスを簡単に作れます。

『缶詰のパン』などもありますので忘れずに食料備蓄リストに加えておきましょう。


⇒サイトマップ

関連サイト




防災関連グッズ・楽天ランキング




震災、防災対策 掲載記事一覧
LPツーバーナーストーブ
3.11大震災を契機に災害対策用品として購入したコンロLPツーバーナーストーブにかなりの効果が...... 続きはこちら
カセット式ストーブ
災害時の暖房器としてカセット式ストーブについてのアレコレ........
続きはこちら
クワッドLEDランタン
   3.11大震災で灯りのありがたさが身にしみたコールマンクワッドLEDランタンについてのアレコレ.......
続きはこちら
ランタン(PACK-AWAY)
災害時の予備の灯り用ランタンについてのアレコレ........ 続きはこちら



防災用ラジオ
防災用ラジオSONY ICF-B02についてのアレコレ........ 続きはこちら


LEDヘッドライト
両手がふさがっていても使えるLEDヘッドライトについてのアレコレ.........
続きはこちら
揃えておきたい防災アイテム
震災、防災対策で揃えておきたい防災アイテムについてのアレコレ........
続きはこちら


ポータブル電源
震災、防災対策で揃えておきたいポータブル電源についてのアレコレ.........
続きはこちら
《 空き 》
まだ記事はありません.......
《 空き 》
まだ記事はありません......


関連サイト・バックナンバー