ホームカー用品・あれこれ日記⇒クルマいじりの便利グッズ紹介

クルマいじりの便利グッズ紹介

大切に乗っている愛車も長い間の酷使で汚れもついてきますし、いつかは整備・交換が必要な箇所もでてくるかもしれません。

簡単な整備でも、いつもいつもカーショップやディラーにお任せでは費用もバカになりません。

これから先の長いマイカー生活を考えれば、そろそろこの辺で簡単な整備くらいは出来るよう、チャレンジ精神を少々発揮(?)してみてはいかがでしょうか。

最初から難しく考えず、まずはDIY作業感覚でクルマいじりをやってみませんか。

そういう作業で、「ないと困る」「あれば便利」、ないろいろな整備工具・グッズを集めてみました。


整備工具お役立ちグッズ 整備工具・こんな使い方があります

MonotaRO 万能ソケットレンチセット1セット

価格:1,344円
(2014/1/17 11:13時点)
感想(4件)

3/8"(9.5mm) ソケットレンチセット 21ピース 永久保証 STRAIGHT/10-323 (FLAG/フラッグ)

価格:4,482円
(2014/1/17 11:18時点)
感想(6件)

【ソケットレンチ】

車イジリも本格化すると多くなるのが、ボルトやナットを緩めたり締め付けする作業。

こういうとき、先端がボルトサイズに応じて交換可能なソケット式になっている"レンチ"(wrench・ボルトやナットなどを回すことによって、締め付けて固定したり緩めて外す作業を行う工具) と呼ばれる工具があると便利です。

"ラチェット機構"(動作方向を一方に制限するために用いられる機構)がついていて、"振り子運動"だけの操作で締め付けできるので、 工具をグルグル回す必要がなく狭い場所でも使えます。

ラチェット機構付のソケットレンチは、レバーを操作すれば締める・緩める(正・逆回転にワンタッチ切換)ことができる、車イジリの必須工具のひとつです。

ミラ・メーターランプ交換のような作業で出番があります。

バル(BAL) ライト付てこレンチ No.262

新品価格
¥1,698から
(2014/1/18 16:30時点)

【あす楽】【マラソン201401_送料無料】 PL保険加入済み エマーソン トルクレンチセット EM-29 タイヤ交換に!車のボルト、ナットの締め付け過不足をチェックできます EM-29【em29】

価格:4,000円
(2014/1/18 16:42時点)
感想(486件)

【タイヤレンチ】

タイヤ交換作業で出番となるタイヤレンチですが、車載の純正レンチでは力が加えにくく難儀します。

  できるだけ柄の長いタイヤレンチを使用したほうが"テコの原理"で楽に作業できるのでオススメです。

ただあまり長いタイヤレンチだと取り扱いに困る場合がありますから車載レンチとの併用となりますが、伸縮するタイプもあります。

そのほか先端にライトがついていて、夜間のタイヤ交換では手元を照らしてくれるタイプもあります。

ガレージジャッキ購入・タイヤ交換でも使っています。

内装はがしキット 9Pツールセット オーディオ施工やパネルはがしに 内張りはがしキット【レビュー記載で送料無料】【楽天最安値に挑戦中】

価格:1,880円
(2014/1/17 15:31時点)
感想(7件)

AODEA(エーモン) 内張りはがし 【あす楽対応】

価格:490円
(2014/1/17 15:32時点)
感想(18件)

【内張りはがし】

車内のドア内張りやダッシュボードカバーなどを外すときに、スキマに差し込んで使います。

使用目的(パネルはがし・ピン抜きなど)に応じていろいろな形状・サイズ・素材のものがありますからカーショップなどで確認してください。

注意点として、基本はまず手で外せるものは手を使って作業するようにし、どうしても無理なときに"内張りはがし"を使う、という方法をとります。

素材によっては無理にこじ開けようとして車体のほうにキズつく場合もありますので、使う素材や取り扱いは慎重に行いましょう。


KTC ソフトスタッビドライバ D9P-125 [ 工具 プラスドライバー ツール ねじ回し diy 作業工具 大工道具 日曜大工 楽天 通販 ]

価格:588円
(2014/1/17 15:35時点)
感想(0件)

ベッセル 電工用ドライバー No.220 2X200MM [ 工具 プラスドライバー ツール ねじ回し diy 作業工具 大工道具 日曜大工 楽天 通販 ]

価格:840円
(2014/1/17 15:36時点)
感想(0件)

【ドライバー】

いわゆる"ネジ回し"、で普通の生活をしてきた(?)大人なら一度や二度は手にしたことがあると思います。

ネジの種類(プラスかマイナスか)やサイズ(先端規格サイズ)に応じてさまざまなタイプがあり、通常はプラスのものが一般的です。

車イジリやDIY作業でよく使用するプラスドライバーは、1番(小ネジ用),2番(これが普通),3番(大ネジ用)、など数種類の先端規格サイズがあります。 (1番→#1、NO.1、などと表記。  精密ドライバーは除きます)

ネジ穴に見合ったサイズのドライバーを使わないと、スベッて(なめる、などと言います)ネジ穴が削れたりしてしまうので本来は3種類すべて持っていれば理想なのですがナカナカ......

大体は"2番"あたり1本で簡単クルマいじり程度ならほぼ用を足せますが、中には小さいものや大きなネジもあり、それをサイズの合ってないドライバーでムリヤリいじるせいで ネジ穴はザクザクになったりしてますネ。

柄と軸の長さも重要で、使用箇所によっては奥まっていて長いものでないと届かなかったり、狭い場所で短いものでないと使えない、というような事態がしばしば起こりますから、 いずれ車イジリも慣れてくるといつの間にか何種類かの長さのドライバーが手元に揃っているハズです。

短いドライバーの出番だった作業が、こちらのミラ・エアコンフィルター交換でした。

【送料無料】使って納得、ラジオペンチの進化系!パワーラジオペンチ【偏心強力】150mm【PW-202DG】【TSUNODA-ツノダ 日本製】【あす楽対応】[2]【RCP】

価格:1,530円
(2014/1/17 15:37時点)
感想(20件)

【メール便送料無料 代引き不可】 【期間限定 専用キャップ付き】ネジザウルスGT PZ-58 エンジニア 大人気! ネジの取り外しに ペンチ 期間限定★キャップ付き ガイアの夜明け 恐竜 送料無料 【メール便可:40】【RCP】

価格:1,780円
(2014/1/17 15:38時点)
感想(284件)

【ラジオペンチ】

昔は車を買うと車載工具の中にかならず入っていたのが、"プライヤー"(コンビネーションプライヤ。ジョイント部分がスライド構造になっていて、 通常のペンチよりもはさめる物の範囲が多い)という工具。

ハサミのように握ることで薄い金属を折り曲げたり、ものを挟み込んだりするものですが、最近の車にはもうそんな工具は入っていませんね......

車イジリをやってくると、「挟む」・「曲げる」・「切る」、という作業が多くなります。

ここで役に立つのが"ラジオペンチ"という電気工作関係によく使われている工具。

先端が細くなっているのでモノがつかみやすく、根元に刃先がついているので配線の切断が出来る、というように一つで何役もこなしてくれる便利工具です。


その他に、最近目にするのが【錆びたネジ・固着したネジを外す】といううたい文句の「ネジザウルス」というスグレモノのペンチがあります。

機械ものイジリで厄介なのが、"錆びて固着してしまったネジ・潰れたネジを外す"、という作業で、ヘタすると半日・丸一日がこの作業でツブされてしまうことも......

ドライバーでムリヤリ回そうとすると、ヘタするとますますネジ穴がつぶれてやっかいな事態にしばしば陥ります。

こんなとき頼もしい助っ人になってくれるかも。(とりあえず買ったんですが、まだ出番は......)

ワックスオフ150ml //関連語-脱脂剤 シリコンオフ 脱脂 プロ仕様 ワックス除去 簡単 WAX 油落し 油取り クリーナー 洗車用品 車用 ボディー塗装 車 ボンネット塗装面 プロ用 カーシャンプー洗剤 洗車 シャンプー洗車用 汚れ落し 自動車用 シリコンオフ脱脂 汚れ落とし/%OFF

価格:1,800円
(2014/1/17 15:40時点)
感想(148件)

【エントリーでポイント5倍〜】1月15日(水)10:00〜18日(土)23:59までソフト99 シリコンオフ300

価格:698円
(2014/1/17 15:40時点)
感想(22件)

【シリコンオフ】

超簡単車イジリDIY作業のひとつが、車内便利小物などを両面テープなどで装着する箇所に対して行う、「脱脂」という作業。

ステッカーや両面テープで装着するグッズの貼り付けでは必須のアイテムなのが、シリコンオフ(パーツクリーナーとも言う)と呼ばれる油分を除去するケミカル品です。

こういう粘着モノの取り付けでは、あらかじめ接着面の油分をキレイに取り除いておかないと、 粘着耐久性に大きな差がでてしまいますからキチンと脱脂してから接着するようにしましょう。

ドアノブなどにこびりついている手垢の汚れ取りにも役立ちます。

汚れに直接スプレーして使うのではなく、軟らかいウェスなどに一旦吹き付けてから使う方法が一般的です。(タオルは以外にカタイ生地なので、塗装をキズつけることもありますから軟らかい布を使いましょう)

KURE [ 呉工業 ] エンジンコンディショナー (380ml) 四輪ガソリン自動車専用気化器・燃焼室クリーナー [ 品番 ] 1013 [HTRC2.1]

新品価格
¥767から
(2015/2/19 12:02時点)

【あす楽対応】 YAMAHA純正 ヤマルーブ (90793-40074) スーパーインジェクション&キャブクリーナー 500ml

価格:1,491円
(2015/2/19 12:00時点)
感想(1件)

【キャブクリーナー】

キャブクリーナーは主成分がアルコールの一種で、窓ガラスにこびりついたテープ糊の跡やギトギトのオイルカスも楽に落とせます。

有名なのはYAMAHA純正のスーパー・キャブクリーナーです。

強力なのでゴムやプラスティックは溶けることがあります。

エンジンクリン150ml //関連語-車 エンジンルーム汚れ落とし 頑固油汚れ洗浄 オイル グリス除去 カークリーナー カーシャンプー 油落し 油取り ワックス 洗車用品 洗車用洗剤 プロ仕様 脱脂シャンプー カー用品/YDKG-td 【楽ギフ_包装】

価格:1,749円
(2016/3/28 14:46時点)
感想(55件)

【エンジンルーム洗浄剤】

従来のシャンプーでは除去できなかった汚れを完全除去するエンジンルーム洗浄剤。

8mm両面■【メール便 送料無料】3M社 両面テープ(スリーエム)scotch(スコッチ)幅8ミリ 長さ5m 厚み1.1mm防水/厚手タイプ内装/外装/曲面/ザラザラ面と多用途!超強力な接着力!DIYで大活躍!【RCP】

価格:563円
(2014/1/17 18:19時点)
感想(48件)

全天候型屋外用 超強力両面テープ 幅25mm 長さ4M 厚み約1mm 黒ブラック 【モールの固定】【エンブレムの取付け】【自動車外装用】 【RCP】【02P04Aug13】

価格:1,000円
(2014/1/17 18:25時点)
感想(0件)

【両面テープ】

いろいろな場面で使う"両面テープ"ですが、車の装備品取り付けでもよく使われます。

アルファードの【サイドモール取り付け】でも"両面テープ"を使って貼り付けましたが、 一旦取り付ければ多少の力ではビクともしないほど強力です。

貼り付けるときは、よく"脱脂"してから貼り付けることと、"ドライヤーで暖めながら貼り付ける"と粘着耐久性が大幅にアップします。

DIY必須 電工ペンチ 端子圧着 万能ペンチ 線むき/配線修理

価格:1,000円
(2014/1/17 18:26時点)
感想(5件)

【LED工作】 電装ターミナル圧着工具 【電工ペンチ】【車用工具】

価格:840円
(2014/1/17 18:27時点)
感想(0件)

【電工ペンチ】

普段はあまり見ることもない工具ですが、配線イジリでよく使うのが"電工ペンチ"という工具てす。

車イジリも配線周りまで手がけるようになれば、もうかなりの手だれですがこの"電工ペンチ"はそういう作業では必需品となります。
使い道のひとつが、"配線皮膜をムク作業"で、配線の太さに応じてキレイに皮膜だけカットできるよう複数の大きさの切り込み口があり、 合う部分を使えば内部の配線までカットすることなく皮膜だけ切り込みを入れられます。

その2として、キボシ端子と配線の"圧着(かしめ)"で使用します。

キボシ端子につないだ配線を"普通のペンチ"などでカシメようとしても、しっかり圧着できず接触不良の原因になってしまいますから、このカシメ作業は必ず"電工ペンチ"でやるようにしましょう。

MonotaRO 配線タップコネクターRED-0.5 赤 1パック(50個入)

価格:524円
(2014/1/17 15:28時点)
感想(4件)

ニチフ プライヤータップコネクタ 機器内端子用 HC PT-V-09-RED(5ヶ入り)

価格:263円
(2014/1/17 15:29時点)
感想(0件)

【分岐端子(タップコネクタ)】

車の配線とカーナビなど電装品の配線をつなぐとき使うのが「(配線)タップコネクタ」「Uエレメント」「分岐圧接コネクタ」などと呼ばれる接続器具(分岐端子)です。

タップコネクタは、電線の絶縁被覆をむいたり切断することなく、ワンタッチで中継配線が簡単に結線できる大変便利なU型の接続器具です。

メーカーにより多少形状・仕組みは異なりますが、1本の配線から別の配線を分岐・または配線同士の合流など結線作業がワンタッチで行える便利グッズで車の配線イジリの必須アイテム。

接続させたい配線同士を中に通したら、ラジオペンチなどで両側をパチッと閉じれば内部の金具が絶縁被覆をやぶり配線同士が導通するしくみになっていて、絶縁カバーで接続部が覆われているので回路ショートが防止できます。

配線の太さには種類がありますので、使用するタップコネクタは"配線太さに適合したサイズ"のものを使うようにしましょう。

【丸型】金色 ギボシ端子 100個set オス・メス端子・絶縁スリーブ 計400個

価格:980円
(2014/1/17 21:11時点)
感想(88件)

メール便可★【エーモン工業】1164ギボシ端子セット

価格:535円
(2014/1/17 21:14時点)
感想(5件)

【ギボシ端子】

オス側とメス側にわかれた配線同士を簡単に脱着できるのが、「ギボシ端子」と呼ばれる接続器具です。

ギボシ端子は金属がむき出しの状態なので、スリーブ(透明なカバー)というカバーをかぶせて使います。

メス側のスリーブがオス側のスリーブより一回り大きくなっており、オス側にかぶせて使うと全体が絶縁された状態となります。

配線を「ギボシ端子」にとりつけ圧着して固定させますが、このときに使う工具が"電工ペンチ"です。

     

エーモン 2837 フリータイプヒューズ電源(低背)

新品価格
¥265から
(2014/1/20 14:16時点)

ベンリーヒューズ電源の取出しに最適![ミニ平型ヒューズ]

価格:252円
(2014/1/20 14:19時点)
感想(107件)

【ヒューズ電源】

電源ラインの取り出し箇所は車体内に何箇所かありますが、一番簡単な場所は「ヒューズBOX」から、というのが一般的です。
ここを利用すればたいていのカー用品の電源取り出しが、安全確実に出来ます。

本来付いていたヒューズを抜き、代わりに「ギボシ端子とヒューズが組み込まれた配線キット(ヒューズ電源)」 を代わりに差し込めば、あとはそのままヒューズ電源から伸びている配線コードを電装品側の配線コードに接続するだけの、超簡単作業で取り付けできます。

電源取出し線の途中には接続する機器を保護するヒューズもセットされているため、安心して使うことができます。


ヒューズ電源には2本の足があり左右どちら向きにヒューズホルダーに差し込んでも、12V電源はとり出せますがこのヒューズ電源には"向きがある"点に注意が必要です。

詳しくはこちらをご覧ください。      

エーモン A49 検電テスター

新品価格
¥410から
(2014/1/18 14:20時点)

WL6001 AC / DC ペン型検電テスター 検電器 ペン型通電チェッカー通電テスター  並行輸入品

新品価格
¥583から
(2014/1/18 14:21時点)

【検電ペン】

これを使うようになったら"電装品イジリ"もかなりのベテランになった証拠です。

ホンモノのテスターのように電圧や抵抗を計るような器具ではなく電気が通電しているか調べる簡易テスターで、通電しているともち手部分のライトが光るようになっています。

アース線を車体金属部にクリップで止め、ペン先を調べたい箇所にあてるだけの簡単操作で電気がきているかどかが分かります。

たとえば、バック信号を取り出したかったら、目的のソケット端子にペン先をあてギヤをバックにいれ確認する、というように配線トラブルの修理で使う道具としてより、 電装品取り付けでの目的配線探し、という使われ方が一般的です。

配線にあてて検査するにはビニール被膜をムイて内部の線に接触しないと通電有無は検査できません。

ハーネステープ STRAIGHT/35-10001 (STRAIGHT/ストレート)

価格:99円
(2014/1/18 14:17時点)
感想(31件)

住友スリーエム(3M) スコッチ(R) 塗装用マスキングテープ 18mm×18m M40J-18

新品価格
¥118から
(2014/1/18 14:19時点)

【各種テープ類】

車メンテナンスでスリ傷を防止したり、デコライン貼り付け時のガイドラインとして貼ったり、配線の切りっぱなし部分を絶縁しておくとき巻くなど、 テープにはいろいろと使い道があり手元に何種類か用意しておくと重宝します。

コジリあけるときなど、マイナスドライバーの先などに巻きつけ内装にキズつかないようにしたりしても使ったりします。

【テープの主な使い道】
  • マスキングテープ....作業中のスリ傷を防ぐため保護箇所に貼ったりマーキング用に貼る。
  • ハーネステープ....配線の切り端がむき出しだとショートするのでグルグル巻きにして絶縁させる。
  • プロテクターテープ....保護用としていろいろ使える幅が広くべとつかないテープ。


【長さ400mm×幅4.6mm】 耐熱 結束バンド ステンレス製 インシュロック タイラップ シルバー & 黒 10本セット 【ポメ ポメ オリジナルセット】

新品価格
¥890から
(2014/1/19 16:42時点)

エーモン 1116 配線チューブ 7φ

新品価格
¥298から
(2014/1/19 16:45時点)

【結束バンド】

車内配線を束ねたりどこかに固定するときになど、配線周りをキチンと処理するのに使うのが、"結束バンド"というもの。

配線を固定しておかないと走行中に足元に垂れ下がってきたりして運転のジャマになったりするので、是非ともこれで配線をスッキリまとめておきたいものです。

これと、あると便利なのが何本もの配線をチューブ状の筒でスッポリ包み込みひとまとめに出来る、「配線チューブ」や「チューブホルダー」と呼ばれる難燃性ポリプロビレンを材質にした蛇腹のチューブ。

バラバラの配線がひとつにまとまるので見た目もスッキリしますし、むき出しの配線が金属面と接触して皮膜が破れショートする事故も防止してくれます。

太さや材質などいろいろな種類がありますので目的にあったものを選びましょう。

エーモン 1161 配線ガイド

新品価格
¥420から
(2014/1/19 17:01時点)

(STRAIGHT/ストレート) 配線通し 19-457

新品価格
¥1,782から
(2014/1/19 17:02時点)

【配線ガイド】

電装品の取り付けでは、長い配線コードをインパネ内部を通して別な取り出し口まで伸ばしていったりする、というような作業が多くなります。

配線コードそのものは針金のようにカタクないので、内部の他の配線で込み入った隙間を通してやることはほぼ不可能です。

こんなときに使うのが、自由に折れ曲がるフレックス素材という材質で作られた"配線ガイド"と呼ばれる針金の親分みたいな工具。

これを使えば狭く折れ曲がったスペースでも配線コードをくぐらせて取り出せます。

使い方は、配線ガイド先端のループに通したい配線コードの端を巻きつけ、テープで保護してからグイグイ隙間に押し込んでやります。

【】




コンプレッサー

 車イジリもだんだん慣れてくると、いよいよ欲しくなるのがコンプレッサーです。

コンプレッサーというのは、吸い込んだ空気を圧縮して高圧空気を作る道具で、その高圧エア−の圧力で動作する"各種エア工具"を動かすパワー元高圧空気を作るもので、 空気を圧縮する部分と、空気を貯めておくタンク部分で構成されています。

整備工場やガソリンスタンドにいくと、タイヤ交換でホイルを外すときに使っている、ダダダッっという音のする工具もエア工具で、「エアインパクトドライバ」といいます。

車整備用だけではなく、その他にも使い道が多岐にわたりますから、いずれ揃えるのもいいかもしれません。

【コンプレッサー用途の一例】


コンプレッサー・楽天ランキング



⇒ページTOP


⇒サイトマップ

関連サイト


ランキング

楽天・ドライブレコーダー


Amazon・バツテリー


google adsense 広告テーブル


こんなサイトもあります

車イジリ
車電気回路で使う電工ペンチ
・アルファード用ベッド作成
・電気配線ミニ知識


運転操作ワンポイント
ダイハツミラ・外観
・キックダウン
・軽ユーザー車検体験記・検査ライン編


電動工具あれこれ
・電動角のみ
・電動丸ノコこぼれ話し
・電動ドライバーこぼれ話し


DIY関連
・パーゴラ作り
・ウッドデッキ作りました
・ホームセンター活用術




関連サイト・バックナンバー