ホームYAMAHAxjr1300.あれこれ日記⇒YAMAHAxjr1300購入

YAMAHA XJR1300購入・・・・・・・

50歳の誕生日、嫁さんからのプレゼントとしてやってきたYAMAHA XJR1300

YAMAHAxjr1300外観


ビッグネイキッドモデルとして大人気だったこのマシン、 流石に新車、とはいきませんが一度もナンバー登録されず、菅生サーキットで試乗車としてお勤めしていた? 一風変わった経歴の過去を持つバイク...というウワサが。


16歳前?から乗っていた・・・・・・

16歳前から原付を乗り回し(ココは深く追求しないでください)、その後ホンダのトレール系モデルを数台乗り継いだあと、最後はヤマハの250トレールタイプ、 と結婚してからも30過ぎまでずっと二輪に乗り続けたオッサンでしたが........

忙しく日常を過ごす生活を送り早幾年......やがていつの間にかバイクから縁遠くなり、 そしてある日気が付いたら、アラマア(なんということでしょう....ビフォアーアフター風に).....ダイブくたびれた50歳目前のオッサンが、鏡の前にいるではアリマセンカ......





急にメバエてしまったオッサン・・・・・・

ここで突然、しばらく二輪とは縁遠い生活だったのが、なぜかトウトツに大型オートバイに乗りたい、という欲求が芽生えてしまったんですネ。

250CCどまりだったワガ2輪人生を、そのままウズもらせるのではなく、最後の一花(?)をパァッと咲かせまショウ......そうケッシンしたワケです。

そうなるとYAMAHA党でオードバイは空冷、という思い込みが強い自分としては、空冷ビッグバイクとして人気だったこの、 YAMAHA XJR1300、しか選択肢はなかったんです。

ちなみにオッサンの二輪免許は大昔にとった「自動二輪免許」、というもの。
現代の二輪免許は総排気量やオートマなどで種類がズイブン細分化されているんですね。

二輪車運転免許の種類.(2014.2)

原付
(16歳以上)

もっとも手軽な二輪車免許で普通車の免許があれば原付免許は取る必要はなし。
排気量50ccまで。  タンデム走行は不可。  高速道路走行は不可。 制限速度30kmまで。
住民登録をしている都道府県で試験を受ける。


普通二輪小型限定
(16歳以上)

排気量125ccまで。  タンデム走行は可。  高速道路走行は不可。  AT限定もあり。


普通二輪
(16歳以上)


排気量400ccまで。  タンデム走行は可。  高速道路走行は可。 AT限定もあり。


大型二輪
(18歳以上)


排気量に制限なし。  タンデム走行は可。  高速道路走行は可。 AT限定もあり(ただし排気量650ccまで)。



禁断の世界に入り込めるのか?・・・・・・・

世間では中年過ぎて大型オートバイに乗る、などという無謀な夢を口に出そうものなら、家族から一斉攻撃をうけ一瞬にして撃沈されてしまいかねない 危険な話題。

金銭的出費もさることながら、事故でもおこされたら生活費はどうするのよ....家のローンが払えなくなったらどうすんの..... などなど、オトコの夢、ロマンなどのたわ言とは別次元の諸事情が渦巻いて居て、気の弱いオトウサンはとても切り出せません.....


ヨメよ、ありがとう・・・・・・・・

幸い嫁さんは結婚してからホンダの真っ赤なタクトを乗り回し、二輪の爽快感にハマリ旦那とプチツーリングを何度もした二輪好きなタイプ。

問題の購入資金も、ヘソクリともう要らなくなったピアノを処分した代金で、なんとか捻出してくれました........感謝.カンシャ。

そんなこんなで、晴れて中年ライダー(老年ライダー?)として大型オートバイユーザーの仲間入りをした、というわけなんです。

イザ、初乗りへ・・・・・・・・

晴れてXJR1300オーナーとなり、意気揚々と販売店から初乗りにチャレンジしたオッサン........

なにせ10数年ぶりのオートバイ、しかも1300cc、最高馬力100馬力.......

このカタログ馬力も、国内規制のためメーカーがあえて低めに抑えているだけで、本来のパワーはこんなものではアリマセン.....

チョット弄るだけで、何十馬力もアップする超過激マシンで、昔に乗っていた250ccバイクとは比較にならないパワーです。


相変わらず先はヨメナかった・・・・・・・・・

それなのに、相変わらず先をヨメナイ オッサン.....よせばいいのに250cc感覚のアクセルワーク(フルスロットルの半分程度)でいきよい良くスタートしたもんだから、 上半身が後ろにイキナリもっていかれ、 アクセルを戻そうにも、腕が伸びきってるので戻せない!!!....(ウオー〜ハヤイー〜.コワイヨー〜).........

しかも、猛スピードで加速していくのでますます上体が後ろに反ってしまい最早、フルスロットル状態!!! ........(ウオー〜.タスケテー〜)

最初何が起きたか理解できず、パニック状態に........ようやく頭が働きだし、『ソウカ、これはアクセルを開けすぎタンダ』、 と数秒後に気づく......


ビッグバイク・パワー恐るべし・・・・・・・・

4車線道路の反対側へ突っ込みそうになりながらイキヨイよく加速していきましたが、やっとの思いでアクセルを戻し、どうにか九死に一生をエマシタ。(オソロシカッタ〜).........

断言させてください.....初めて乗ったビッグバイクで、乗った瞬間にフルスロットルにしたマヌケはタブン、このオッサンだけでしょう...........

このクラスは、ローギアでも時速80`へはあっという間に達します.......ビッグバイク.パワーをイキナリ恐怖体験してしまった訳でした。

Youtubeで初心者らしい面々が、バイクを発進させたとたんナススベモなくフルスロットルで柵などに激突していくシーンを多く見かけますが、人間ビックリしてしまうと握ったスロットルをますます開いてしまう、 というオロカな行動をとることはあれで実証(?)できると思います。

初心者の方はくれぐれも初乗りではスロットル操作にご注意を.......


まだまだ現役です・・・・・・・・・

こんなアブナイ再スタートで幕を開けたバイク人生ですが、還暦までナントカ生き延びて、 今もXJR1300と遊んでいます(走行距離45000キロの、乗り手と同じジイさんバイクにはなりましたガ.......)

シロウトの手に負えない修理はバイク屋さんにお願いしますが、ブレーキパッド交換程度なら自分でやって車検もユーザー車検でとっています。
バイク屋さんに頼まず自分で車検をとれば、豪華ランチ何回分(?)かは節約できますからある程度自分でバイクをイジルなら是非一度ユーザー車検に挑戦してみて下さい。

" 大型二輪.ユーザー車検体験記"、で実際にやった内容をご紹介していますので興味があれば一度覗いてみてください。

この間、ヘタレなりに身に着けた操作テク(?)や、事故防止に役立ちそうな見聞ネタなどを、 オートバイの運転.入門編で少しずつご紹介しています。

巷でイロイロな意見がある二輪の「すり抜け」に関してもアレコレ書いていますので、 安全運転の一助にチョッピリでも参考になれば.........


廃車手続き

まだまだ現役です......とイキがっていたあの日から、はや幾年。

諸般の事情により乗らなくなり、しばし休むことにしました。(ちなみに免停とか取り消し等の影響ではアリマセン.......実は肩腱板部分断裂で長期治療中のため)

自動車税が2016年から4000円→6000円に値上げされることもあり、一時廃車手続きして4月の自動車税がかからないよう手続きを行いたいと思います。

手続きは運輸局で行います。  持参するのは、ナンバープレート、印鑑、車検証、お金(375円程度)です。




閑話休題.気になるオートバイ達NO.2

映画ターミネーター2(T2)でシュワちゃんが乗っていたオートバイが、HERLEY DAVIDSON FLSTF FAT BOY(太った男の子?)。

ショットガンを拳銃のようにクルクル片手で回しながら、追いかけてくるトラックにぶっ放すシーンにはシビレましたネ。

あのシーンにピッタリはまる俳優サンは、シュワちゃん以外に考えられません。


※ ちなみに、「閑話休題」とは「余談はこれまでといたしまして、本来のお話にもどります」という、物語の本筋から脱線した話しからまた本筋にもどるときのきまり文句だそうですね。

そうなるとこの「気になるオートバイ達NO.2」が本題で、それまでは雑談という体裁になるわけです。(マア、もともと雑談にもならない中身ではありますが.......)

でもいまでは新聞社などの記事でも「本論は一休み、ちょっと余談を」というような使われ方をするのが一般になってしまったようです。

まあ、「ことわざ、格言、慣用語などは、しばしば本来の意味とはちがった意味に解され、ひろがり、市民権を得てゆくことがあるものである。」..(高島 俊男.お言葉ですが)

らしいのでこのまま使うこととします。(もうほかのページでも使いまくってるし.......)


YAMAHA VMAXサイトへ

車両本体販売価格

¥232万1000円

車両サイズ(全長.全幅.全高)(mm)

2396*990*1095

車両重量

330kg

原動機種類

Air-cooled, Twin Cam 96B

気筒数配列

V型2気筒

総排気量(cc)

1584

最高出力

最大トルク(Nm/rpm)

117/3000

燃料供給

フューエルインジェクション

フュエルタンク容量(L)

18.9



トピックス

ラジコンヘリSOLOMAXX270画像
・ラジコンヘリSOLO Maxx270
・ピザ窯製作

スローライフ

・オッサンがギターに挑戦
・夢の田舎暮らし

⇒ページTOP


関連サイト.バックナンバー