ホームオッサンのPC奮戦記⇒デスクトップパソコン購入記

購入パソコン スペック

 Dimension9200とXPS8500はモニター込みの価格。  XPS8940はオフィスソフト込み。 Inspiron3030は本体(キーボードとマウス含む)のみの価格。    

NO 項  目 購入パソコン
Dimension
9200
xps
8500
xps
8940
Inspiron
3030
購入日 2006/12 2013/3 2020/12 2024/11
購入価格  204,605円  187,324円  157,000円  46,800円
プロッセッサー Core 2 Duo Core i5 3350 第10世代
Core i7-10700
第12世代
Core i7-12700
コア数 8 12
OS Windows XP Home Windows 7 Home Windows 11 Home Windows 11 Home
メモリ 1GB 8GB 16GB 16GB
ストレージ 250GB HDD 1TB HDD 512GB SSD
1TB HDD
1TB SSD
光学ドライブ DVD-ROM DVD DVD DVD





DELL XPS8500に買い替え

 今の世の中、パソコンとやらの道具が使えないと、たとえベテラン・サラリーマンといえど、昨日今日会社に入ってきたばかりの若造にバカにされてしまいます。  機械オンチのオッサンにとって、 ナントモ肩身の狭い社会になってしまいました。

《DELL Dimension9200とXPS8500 》
 

 「オレはパソコンなんぞ使わなくても仕事はやれるゾ」、とウソぶいても、職場でそんなタワ事を口にして許されるのは、もはやダレも文句が言えない立場のオエライさんか、 会社の戦力としてキタイされなくなった窓際族くらいなものでしょう。

 いまの時代、「オレはパソコンが使えない」と言う事は、ワタシは仕事がデキマセン、と宣言したようなもので、早晩会社に自分の居場所がなくなることを意味しています。    もう知らん振りして逃げることはできないわけで、ヤルしかありません。

 オッサンもなんだかんだ言いながら、2006年12月から使っていたDELLのディスクトップ・パソコンDimension9200(204,605円)を、2013年3月にXPS8500(187,324円)に買い替え。


 パソコンといえど、所詮はタカガ機械です。  昔、車の運転を覚えたように、「習うより慣れろ」精神でタチムカウしかありません。   ここでは、そんな時代遅れのオッサンが、 最低限のパソコンの使い方からチャレンジします。(2017.12.9)

★......操作はWindows 7を対象。


DELL XPS8940に買い替え

《DELL XPS8940とXPS8500 》

 DELL Xps8500が調子悪くなり、セーフティモード(メーカーロゴ表示でF8連打)でしか起動しなくなってしまった。  そもそもWindows 7のサポートは2020年1月14 日に、もう終了していたけど.....。

仕方なく2020年12月5日にDELL Xps8940( Windows 10)に買い替え。  近くの量販店には候補のXps8940は置いておらず、直接DELLから購入することに。

ところがパソコンが不調なので、DELLとメールのやりとりができない.....そこで今回は電話で直接やりとりすることに。  DELLの担当はほぼ中華圏の女性のようで、過去トラブルなどで何度もやりとりしているが、日本語はマアマア通じるけど、 細かいニュアンスはなかなか上手く伝わらず、少し込み入ってくると、トタンに不機嫌丸出しになるので、ドウモ苦手。

 ということで、やや構えて交渉しようとしたら、アラ、意外に日本語も達者で、しかも対応も日本女性のようにソフトで優しい.....サスガ、営業窓口だけあって、それなりの人材を揃えているのか。

 昔はシステム構成がどうとかで、ヤレ、グラフィックスがどうの、メモリ構成がなんチャラなどと、ケッコウめんどくさい組み合わせが必要だったが、最近は予算が許す限りハイエンドに近い仕様を選べば、 後はお任せでオッサンクラスにとってほぼ最高スペックのパソコンが届くようになっているから便利。

 DELLのオネエさんとのやり取りも、基本構成の確認だけで、即契約成立。 今回は Xps8500のモニタをそのまま使うので、本体のみ購入。 オフィスソフトのみ入れ、価格はシニア割引で15万7000円ほどでゲット。  後は振込口座を聞いて即送金する。

 3週間ほどかかると言ってたけど、2週間も経たずに無事到着した。  早速使ってみるが、立ち上がりも早く、なかなか快適。(2021.1.5)


 

DELL Inspiron 3030に買い替え

 2020年12月5日に購入したDELL Xps8940(Windows 10)ですが、半年ほど前からシャットダウンは問題ないが、一度コンセントを抜いてしまうと(電気を通電させておかないと)、 次にオンしたときPINコード入力すると、[...2時間以上デバイスの電源を入れた状態にしてからもう一度実行してください....]というメッセージがでるようになってしまった.....まだ3年半ほどしか使っていないのに。

 ネット情報を見ると、「PINの入力ミスでの失敗件数が一定回数を超えていたり、シャットダウンの繰り返し」が原因で発生するようなことが書かれているが、 当方のPCはコンセントが抜かれて通電が切れた後にこのメッセージが出ます。  マア、2時間過ぎてPIN入力すると問題なく立ち上がるし、 停電したりコンセントを抜いたりしなければ通常のシャットダウンからの立ち上げでは問題ないので気にしません。

 他に不具合もないので、シャットダウンしたときもコンセントは差しっぱなしにしていたのですが、問題は時々母屋で電子レンジと魚焼き機と湯沸かしポットとその他をいっぺんに使ったりされると、 ブレーカーが落ちてしまうこと。  そうなると、[...2時間待ってから....]のメツセージが出て2時間は何もできなくなってしまいます。

 そんなある日の2024年11月12日、例によってブレーカーが落ちたあと電源をオンにしてみたが、電源スイッチを何度押してもまったく反応せず....ヤバイ、とうとうご臨終か。    バッテリーも関係しているのかと考え、翌日まで待ち、一度全配線を抜き差しして、以前から調子の悪かった外部スピーカーは接続せず再びチャレンジしたら....

 ナント、電源が入るではありませんか。  ラッキー。  ただ、このままではいつ本当に壊れてしまうか不安なので、思い切って買い替えを決意。

 今回もDELLのディスクトップを買おうと考えています。   いつもはDELLの直販サイトから買っていたが、今回は現物を見たいので早速ヨドバシカメラに直行して物色。    ただ第一候補のXPSは昨今の物価高騰で軒並み20万を軽く超える価格帯となっています。

 ゲームをするわけでもないし、今回はランクを下げてNew Inspiron 3030(125,000円・Windows 11)にすることに。  スペック的にもCore i7だし16GBメモリ−だしストレージは1TBのSSDという構成なので十分な性能です。   有線キーボードと有線マウスは付属しています。



 価格交渉していたら一緒に携帯電話を購入し回線も乗り換えれば、モロモロの優遇ポイントで格安で購入できると判明し商談成立。 かなり安価で購入できました。   これにマイクロソフト・オフィスホーム2024(34,000円)も同時に購入。  納品は2週間ほどかかるといわれたが、在庫があったのか翌々日には到着。 スバラシイ。

 メインモニターは Xps8940で使っていたものを流用しますが、サブモニターのコネクタ(VGA)は、Inspiron 3030背面の空きモニターコネクタのDisplayPortとは繋げず、仕方なく当面はシングルモニターでいきます。 早速セットアップ開始。   手間取ることを覚悟したが、新しいPINを入力し立ち上げたら、画面に[以前のPCから復元]が表示されるではアリマセンか。  開いてみたらXPS8940のほとんどのフォルダがズラッと一覧表示されます。

 しかも、一覧にはエクセルやワードのオフィスソフトまで含まれています。 それらを新しいPCにドラッグ&ドロップでコピーして、ホントに使えるか恐るおそるエクセルを使ってみたら、チャンと入力/書き込みはできます。     ラッキー、これで今回購入したマイクロソフト・オフィスはいらないかも。   ヨドバシに返品できるかと尋ねたら、基本的に返品は受け付けないが、レジを通せば不可がわかるといわれ、再び訪問することにします。

 無事返品を受け付けてくれました。  ついでに壊れた外部スピーカーの代わり(audio-technica 3290円)と、サブモニターのコネクタをDisplayPortへ繋ぐ(DisplayPort→DVI変換アダプタ・3140円)を購入。

  最初(DisplayPort→VGA変換アダプタを買ってしまったが、VGAではなくDVIだったというドジで再度返品交換したが、とりあえずサブモニターも映り無事取り付けは完了しました。

ホームページの編集アップデートやエクセル作成、ネット検索といった作業では以前のDisplayPortとのレスポンスの違いは感じませんが、画像の転送速度はXPSのほうが早い気がします。




Inspiron 3030は背面のDisplayPortの数は2つだけ、USBポートの正面、背面の数もXPS8940よりはだいぶ少なくなっています。(2024.11.19)




 

DELLxps8940・コイン電池交換したら直った?

 一度コンセントを抜いてしまうと(電気を通電させておかないと)、次にオンしてPINコード入力すると、 [...2時間以上デバイスの電源を入れた状態にしてからもう一度実行してください....]という症状が毎回出るxps8940。    たしかに2時間待ってからPIN入力すると正常に動作はします。

 Inspiron3030に買い替えた最終的な動機は、xps8940が停電した後全く電源オンできなくなったためですが、せっかくの高性能マシンなのに、たった3年半でお蔵入りさせるのはもったいない。    気になるのが「コイン電池(CMOS電池)」の存在。  ネット情報によれば、「コイン電池」はBIOSなどの初期設定情報を記録する役目があり、 電池が消耗しているとBIOSの設定が正しく保存されない場合もあるとのこと。

 電池が3年半で消耗してしまうのは早すぎると思ったが、電源オフしたあとコンセントまで抜く(待機電力までオフ)ことは、逆に電池消耗を早めるそうで、 長持ちさせたかったらコンセントは抜かない方がいいのだとか。  たしかに以前は作業終了したあとはコンセント電源までオフにしていましたから、これが寿命を速めたのかも。   ただ、落雷の恐れがあるときは必ずコンセントを抜いておきましょう。

 そこで新たに購入したInspiron 3030にバックアッブからデータも全部戻し、動作も確認しセットアップを完全に終えたので、ダメもとでxps8940の「コイン電池」を交換してみます。   パソコン内部をいじるときは、 静電気を逃がすためアースか金属に触ってから作業します。  カバーを開けると基盤の端に「コイン電池(CMOS電池)」が見えます。  指で押さえ金具をズラして電池を持ち上げ外します。    新しいコイン電池「CR2032 330円」を取付けます。

 早速テスト開始。  電源オンしてPINコード入力すると、[...2時間以上デバイスの電源を入れた状態に....]というメッセージが出るのは以前と同じです。   ここは素直に2時間待ってからPIN入力したら.... 今度はあのメッセージは出ず無事立ち上がりました。  ただ問題は一度通電オフして電源を入れたらどうなるかです。 この日は一旦コンセント電源までオフにしておきます。  そして次の日、 電源オンしてPIN入力したら....ナントあのメッセージは出ず無事立ち上がったではアリマセンカ。

 つまり、xps8940の不具合は(CMOS電池)消耗が原因だった?  そうだとしても、最後に停電した時、次に全く電源が入らなかった症状も(CMOS電池)が原因とは考えられない.... 一つ思い当たるのが、HP作業しているとき、裏で音楽を聞いていると、しばらくすると勝手にシャットダウンしてしまう現象が時々起きていたこと。

 最後に完全に電源が入らなくなったとき、しばらく放置しておいて、一度配線を全部外してから再接続したら、無事電源が入ったが、そのときスピーカーだけは繋がなかった....というのも、 勝手にシャットダウンするのは音楽を聞いているときだけなので、ヒョッとしたらスピーカーに不具合があるかと疑ったから。  マア、 もう一度スピーカーを繋ぎ再現テストしようかとも思ったが、せっかく無事立ち上がったことだし、ヘタにいじって深みにはまるのもイヤなので、新品のスピーカーを購入して様子を見ます。(2024.11.25)




⇒ページTOP



⇒サイトマップ

関連サイト


コトバ学
(*1).....



ランキング

ノートパソコン.楽天ランキング


 


こんなサイトもあります


【 全国各地ドライブ旅行記 】

日本の救世主......三笠公園の戦艦三笠の雄姿



ドライブの便利グッズ→
旅の記録に...........ドライブレコーダー
車内で家電品............パワーインバーター
読書でリラックス.......好きな作家、読んだ本






関連サイト・バックナンバー