|ホームに戻る|
information・・・・・・・・・・|・・・・・・・・・・



医療従事者向けファンコニサイト



目からうろこのファンコニ解説

トーチャンの日記帳 INDEX

2017/1月~
2016/10月~
2016/7月~
2016/4月~
2016/1月~
2015/10月~
2015/7月~
2015/4月~
2015/1月~
2014/12月
2014/11月
2014/10月
2014/7月~
2014/4月~
2014/1月~
2013/10月~
2013/7月~
2013/4月~
2013/1月~
2012/10月~
2012/7月~
2012/4月~
2012/1月~
2011/10月~
2011/7月~
2011/4月~
2011/1月~
2010/10月~
2010/7月~
2010/4月~
2010/1月~
2009/10月~
2009/7月~
2009/4月~
2009/1月~
2008/9月~

過去のリラ日記はこちらから

リラたら舞姫の通院記録

opening movie

LINK
I love you & I need you ふくしま
浴室のBefore−After
2014/12/31

朝起きてみんなのオチッコに出動して、まぁ〜暮れなのでお風呂場の大掃除をしてみて、今日はトーチャンも舞ちゃんを連れて早々にさくらプラザに出動である。釜戸に火を入れてダイレクトメールやらの個人情報を片っ端から釜戸に放り込んでいく。釜戸に乗せたやかんのお湯でコーヒーを飲んだり、チンタラチンタラ3時ごろまで火の見張り番をして、トーチャンも本年の全日程終了である。午後から佳代ちゃんは全員のシャンプーをして新年を迎える準備である。シャンプーの終わったリラたら舞を連れてトーチャンも撤収である。

風呂を沸かして、お屠蘇の予行練習の準備をして、一杯チビっと舐めてみて、今年最後の日記を書いている。

今年も2月の大雪辺りからか‘何だっ!’ちゅぅ〜事も無くワァ〜ワァ〜騒いで過ぎ去ってしまった。3Dプリンターをいぢったり、ポンコツバックホーをいぢったり、やりたい事があって、それに集中できて、作戦を妄想する時間を過ごしている、というのは、夢見がちな怪しいおやぢなのかも知れん。でも、それはきっと、今年も全速力で夢中な時間を過ごす事が出来た、と、いう事なのでしょう。まぁ〜やる事が無くて、ヒトのやる事がなんでも気になっちゃう‘濡れ落ち葉’よりはマシだと、本人としては思うワケで、来年も、難しい事は考えない、おめでたくて何が悪いっ!このスタンスで立っていられるよう、ワンコ達と生きて行きたいと思います。来年はリラ11歳、たら7歳、舞6歳、姫5歳、チビニャン猫推定6歳、みんなの健康に気を配ってまた明日からも賑やかに過ごすつもりです。一年の最後にチッと反省と言い訳をしてみて、そぉ〜いうワケで読者の皆様にはご理解を賜りたく、そして最後に、来年もトーチャンの日記をご愛顧のほどよろしくお願いいたします。皆様も良い年の瀬をお過ごし下さいませませ。

さて、講釈タレはこの辺にして、風呂に入ってキュッとやるか。↑top

2014/12/30

晴れたり、何となぁ〜く雨がパラパラしたり、天気が持ちこたえているので、今日のトーチャンは‘クボタさんいぢり’である。修理した燃料の噴射ノズルをもぉ〜一回見直して、組み立て直してテストした。無事に燃料がパッパと噴き出した。修理したのに燃料が出ネェ〜方ぉ〜がおかしいんだ、出ネェ〜わけがねぇ〜ンだ。燃料は調子良く供給されるようになったけど、相変わらずバシッとエンジンが温まらないオーバークール状態が続く。このままでは除雪に出動する事は出来ないけど、残念ながらこれが現実だ。どぉ〜やってクボタさんを冬でもコキ使える機械にするか、これから追々考えるとして、年内の‘クボタさんいぢり’はこれでお終いである。ポヤァ〜っと妄想してみて、

「おぉ〜これでいけるっ!」

って、出口が見えたらクボタさんの改造計画も先に進めたいと思う。来年の宿題である。

午後はお店の中で検索をして過ごした。トーチャンがPCに向かって‘うむぅ〜’と唸っていると、そこはやっぱり年末年始の連休であり、那須にやって来たお客さんもお店に訪れる。佳代ちゃんもお店の年末大掃除中であったり、暮れにやって来たお客さんに十分なおもてなしが出来たかどぉ〜か・・・だけどそこは‘暮れ’っテェ〜事でご了承願いたいと思う。どぉ〜あがいてみたところで、来る者拒まず去る者追わず、結局のところそんだけの事なのだ。

さて、明日は大晦日、釜戸に火を入れて、お店のゴミでも燃やして、トーチャンもチッと働くか。↑top

2014/12/29

ベショベショのみぞれ雨である。テンション下げ下げのトーチャンには、無情な冷たい雨である。天気予報では雪が降ると言っている。ポンコツクボタさんの解決策は、まだ見つからない。晴耕雨読で、今日は脳ミソを冷やして静かに考えろっ!って事なのかナ。

昨日の夜は佳代ちゃんがパーマ屋さんに行っていたので、トーチャンはリラたら舞姫チビとウドンをススって静かな夜を過ごしていた。ワカメに油揚げに月見の卵に、と、冷蔵庫の中を物色していたら、冷凍庫の中に冷凍したまま忘れられていた焼きそばを見つけた。まっ、とりあえずはウドンである。出汁の素に塩一つまみ、最後の色付けに醤油を‘テッテ’と振り掛ける。ドンブリを抱えてススっていたら、チビにゃんこが臭いをかぎに来る。しかし、カップ麺の汁ほど魅力を感じないのか、臭いを嗅いだらまたテーブルの下で丸まった。この出汁は静かに食えるところが良い。せっかく見つけたので冷凍焼きそばも茹でて麺を戻し、湯切りをしてソースをかけて焼いてみた。何の具材も乗っていない‘素焼きそば’である。またもやニャン猫はソロリソロリとやって来た。目を細めて湯気に鼻を近づける。ソースには魅力を感じるのか、今度はチョイチョイと手が出る。爪で麺を引っかけてカッパラおぉ〜という寸法である。しかし、そぉ〜簡単にチビニャン猫にやられるワケには行かないトーチャンは、お皿を抱えて防戦する・・・緊張感のある大変有意義な夕飯だったのだが、にゃぁ〜と言われても、トーチャンにも事情ぉ〜ってモンがあるのだヨ。

みんなにご飯をあげて少ししたら佳代ちゃんが帰って来た。夕飯はレジにて半額のお寿司なのだそぉ〜だ。だけどそこはやっぱりレジにて半額、シャリがパカパカしている。佳代ちゃんもチビニャン猫にネタをナデナデされながら食べてたヨ。 

さっ、昨日の帰りに整備工場に立ち寄って、調子が悪いクボタさんの噴射ノズルの値段を調べてもらうよう頼んできたんだけど、出来ればお金を使わないで解決したいネェ〜。なんで燃料が噴射されないのか、穴が開くぐらい技術解説書に目を通して、解決のヒントを探すとするか。今日は晴耕雨読、である。↑top

2014/12/28

日曜日である。今朝はカリンカリンに冷え込んだけど、トーチャンは鼻歌混じりの朝である。

タンタタンタタンタタンタ♪タンタタンタタンタタンタ♪
スキップスキップ楽しいナァ〜♪ぼぉ〜くがトーチャンでアンタ舞ちゃん♪

お店に行くリラたら姫チビと佳代ちゃんを、

「行ってらっしゃぁ〜いっ!」

と、見送って、洗濯を済ませ、舞ちゃんとクボタさんのバッテリーを軽4WDに放り込んで、ガソリンスタンドで給油して・・・トーチャンもさくらプラザに出動である。やっとこさ、ポンコツバックホーのクボタさんをいぢれる。この日が来るのをジっと待った。待ってみると、今週は長かったヨ。遠足の前って、こんな感じだったかナ?

さて、お店に入るとリラたらと再会した舞ちゃんはガァ〜ガァ〜と賑やかで、トーチャンは着替えて出動である。ポンコツクボタさんと5日ぶりのご対面である。ポンコツもポンコツなりに、いぢり込んでくるとそれなりに愛着も湧いてくるモンである。

ト:「トーチャンも会いたかったヨ、クボタちゃん?可愛いヨっ、だからさぁ〜、いいぢゃないのぉ〜・・・」

クボタちゃん:「ダメよぉ〜ダメダメ。」

チッとばかりナデナデして、ニヤニヤしながらおバカなひとり妄想はそこそこにして、さっ、作業開始である。まずは五日間の間に異常が無いか見回して、修理してきた噴射ノズルを取り付ける。バッテリーをつなぎキースイッチをオンにすると、

・・・ポンポンポンポンポンポン・・・

と、燃料ポンプが燃料を噴射ノズルに送り始める。テスト用に仮止めしている配管のつなぎ目から燃料がにじむのを確認して、スターターを回す。プッスンプッスン言っているうちに・・・燃料が噴き出すハズ・・・がっ!修理する前と症状が変わらないではないかっ!

心の中で‘え゛っ’と叫びながら噴射ノズルを左右入れ替えたりしてみたが、修理した方だけ、やっぱり燃料が出てこない。

「なぁ〜ぜじゃぁ〜・・・どぉ〜してじゃぁ〜・・・」

こだまひびきさんの漫才になってしまうトーチャンである。快晴のもと3時ごろまで‘あぁ〜でもない、こぉ〜でもない’と、いぢってみたが、これっ!といった原因が見つからんし、何で直したところが機能しないのか、なぁ〜んにも思い当たるフシが脳ミソに浮かばない。

「このっポンコツっ!おちょくってんのかっ!」

ごせぃ焼けて短気起こしてクボタさんを蹴飛ばして、工具を仕舞って今日のところは撤退である。待ちに待ったトーチャンの休日など、こんなモンである。今度の正月休みは風情もヘッタクレも無く、ポンコツクボタさんとニラメッコしながら過ごす事になりそぉ〜だ。夕方佳代ちゃんはパーマ屋さんに行くんだそぉ〜で、リラたら舞姫チビを車に乗せて家に撤収した。テンション下げ下げのまま、風呂入ってウドンすすって・・・今夜はサッサと寝る。↑top

2014/12/27

ンだから、常日頃口酸っぱくトーチャンは、だネ、

「オレは仕事が嫌いだっ!」

って、言っているのに、職場に来る羽目にあっている。シブシブ用事をこなしている。だいたいこぉ〜いう用事は、だネ、お金が欲しくて働き者の人がやれば世の中上手く回るのだ。トーチャンは、だネ、ビンボー歴のこの道ウン十年のベテランなンだから、

「金が余っちゃって余っちゃって、早く無駄遣いしちまわネェ〜とカビが生えちまぁ〜ヨ・・・あはははは」

と、のたまわっていりゃぁ〜幸せなぁ〜、そりゃぁ〜社会人には不向きなおめでたいヤツなのだヨ。はぁ〜今日も長げぇ〜なぁ〜・・・

まぁ〜愚痴はそのぐらいにして、今日は姫ちゃんのお誕生日である。あのヤロォ〜もガチャポンプードルのまま満5歳である。ガチャポンで頭の痛い事も多いけど、愛想の悪いツンツンプードルにならないよぉ〜に育ててきた結果なので、ガチャポンはこりゃぁ〜飼い主の責任である。最近は雪で滑ってスっ転びそぉ〜なので、あの引っ張り癖は治ると良いナ。ゲホゲホとかゲェ〜ゲェ〜言いながら歩いているのは、あまりカッコ良くはないヨ。

何はともあれ、次の1年も健康で元気にランで走り回ろう。ところで、さくら日記に載っていたあのランの穴ボコって、モグラを追いかける4つ足動物が侵入した、って事ではないか?と推測しているんだけど、何にしてもリラたちの縄張りを荒らされるのは穏やかではないネェ〜。カカシを作って立てておくとか、何か対策を考えねばならないナ。↑top

2014/12/26

今日も雪がチラチラしている。舞ちゃんも次の誕生日で6歳になる。だいぶ時間がかかったが、最近トーチャンの話も良く通じるようになってきた。舞ちゃんはリラちゃんたらちゃんの寝床に入ると‘がぁ〜がぁ〜’ともめ事を起こすので、この冬は‘トーチャン専用湯たんぽ’になって寝ているのだが、毛布をカジったりする事も無くなり抜群の安定感である。舞ちゃんはあまり自分で考えるタイプではないので、叱っていても褒めていても、

「ブリブリブリっ!がぁ〜っ!」

と、話しかける事によって、舞ちゃんなりに褒められているのか叱られているのか、考えるようになったらしい。舞ちゃんがトーチャンと寝るという事は、まるっと一晩、寝返りでも何でもトーチャンの反応に神経を集中させる合宿訓練になっているのかも知れない。朝起きてリラたら姫と再会すると、ヤットコ自分が‘がぁ〜がぁ〜’とイバれるので、それはそれで嬉しいらしい。変わる所は変わって変わらない所は変わらない、舞ちゃんと付き合っていると、トーチャンもそりゃぁ〜勉強になりますヨ。

それにしても今週は長い。早く‘ポンコツクボタさん’をいぢりたいのにシブシブ会社に来ているためである。職場で難しい事を聞かれても、心ここに非ず、である。いかんナァ〜、集中せねばならん・・・明日は姫ちゃんの誕生日だナァ〜・・・いかんいかん、集中っ!・・・無理だナ。↑top

2014/12/25

雪がチラチラしている朝である。テレビを見ていてもだんだん年末特番が増えてきて、ラジオを聴いていても、

「次回の放送は来年1月ナンチャラ日の放送になります。」

なぁ〜ンて案内が流れて、イブも終わって今年もジワァ〜っと、押し迫ってきましたネェ〜ぃ。

昨夜姫ちゃんと舞ちゃんを抱えて寝たら、夜中にドテドテと移動するし、やっぱり姫ちゃんがジャマくさい。舞ちゃんなんか隅っこにオッチメられちゃって、どこにいるのか分からないぐらいであったゾ。今夜は、姫ちゃんを茶の間に残して、ゆっくりと寝る。

昨日は脳ミソにたくさん血を巡らせた。修理したクボタさんの噴射バルブをテストして、だネ、エンジンにくっ付けて試運転して、だヨ、

「おぉ〜すげぇ〜パワーが出てるぅ〜っ!」

と、自分に都合の良い妄想に耽ってニヤニヤしていたのである。9月にさくらプラザにやって来た時から余力が無くて油圧の操作に気を使うショボくて頼りないエンジンであった。

「10psって、こんなモンなのかナァ〜・・・」

って、思いながらクボタさんをいぢっていたけど、もしさくらプラザに来る前から噴射バルブの調子が悪かったのなら、半分のパワーしか出ていなかった、って事だもんネ。ガソリンエンジンならエンストして動かないけど、ディーゼルって、それでも何となく動いちゃうンだから大したモンだヨ。

それにしても、クボタさんをいぢって結果も見てみテェ〜し、眠いし、早く帰りテェ〜なぁ〜。↑top

2014/12/24

連休明けの曇り空である。早起きをして、リラたら舞姫のオチッコをチャッチャと済ませ、トットと出勤である。トーチャンは率先してチャカチャカ動いている。世間ではイブであり、今日は第二次安倍内閣が総辞職して新しい内閣が組閣されて第三次安倍内閣が発足する。ンだけど、そんな世間の事情など構っちゃぁ〜いらンない。個室に道具を並べて、トーチャンは昨日‘クボタさん’から外した燃料の噴射バルブを分解清掃するのである。

昨日は固着していて引き抜けなかったニードルをスリーブから、

「えいっ、おりゃぁ〜っ!なんだこのヤロっ!」

と、引っこ抜く。スポンっと抜けたら、ススが焼けてこびり付いてたヨ。部品を傷つけないようにそのススを丁寧に剥がして、潤滑剤を入れながら少しずつ少しずつ、ニードルとスリーブの当たりを出していく。そぉ〜するとススで汚れた潤滑剤が出てくるので、そいつをきれいに取り除いて、また潤滑剤を入れて、汚れた潤滑剤が出なくなるまで、地味に地味に作業を続けるのである。

こぉ〜いうのはネ、一気に方を付けようとすると部品が摩耗しちゃったり、テーパーの当たりが出なくなっちゃったり、ごせぇ〜ぃ焼けたり慌てたりするとロクな事が無い。30分ぐらいチョコチョコやっていたら指でカチカチ動くぐらい当たりの調子が戻ってきた。あとは燃料の軽油の成分が潤滑してくれるので、使っているうちに調子も戻って来るだろう。むふふふふ、ぬへへへへ、あはははは、ぬはっ・・・である。

さて、傷を付けないように仮組して機械的な動きは戻った。次は‘クボタさん’に取り付けて燃料が正しく噴射されるかどうか、フィーリングが出ているかどぉ〜かのテストである。ここまでくれば職場にはもうトーチャンの用事は無い・・・トットと帰りたい・・・が、そこは勤め人の悲しい性である。次の日曜日までさくらプラザに行くことが出来ない。

うぅ〜ん、もどかしいが、クボタさんが‘ガオォ〜ン’と動くようになった時の事を妄想してニヤニヤしながら、用事をオッ付けられないよぉ〜に気配を消して、今週はジッと身を潜めているより仕方があるまい。↑top

2014/12/23

祝日である。今日も風が冷たい。今日のお留守番組、舞ちゃんと姫ちゃんとゴロゴロしたり、二人を軽4WDに乗せて灯油の買い出しに行ったり、午前中はチョコチョコと用事を済ませた。それにしても、今日改めて気が付いたけど、姫ちゃんてリラたらの姉貴には気を使うけど、舞ちゃんにはあまり気を使わないんだネ。舞ちゃんと二人でいると、先輩後輩の序列、というよりも‘同級生’みたいだ。お店に行ったり、舞ちゃんとゴロゴロしたり、まぁ〜姫ちゃんも毎日がお勉強である。

用事を済ませてトーチャンもお店に行った。先日買った発電機に不具合があったので商品交換の手続きをしたり、お昼ご飯を食ったりして、トーチャンは本日も‘クボタさん’である。いやネェ〜、昨夜は本気でクボタさんの年式やら形式やらを調べたり、部品の調達先を探したり、トーチャンも脳ミソをヒネったのですヨ。あのぐらいのポンコツになると、もっぱらガイジンさんが外国に持って行って売っ飛ばすので、部品探しは海外のsiteの方が面白いネタを拾えますネ。ンだけど、アメリカだかカナダだか東南アジアだか、何だかよく分かんネェ〜けど、トーチャンの脳ミソでは・・・何語が書いてあるか・・・それが分からネェ〜んだ。うぅ〜ん、勉強しなかった若いころの自分に、

「バカヤロコノヤロっ!」

って、説教を食らわしてやりたいネ。

まっ、脳ミソで考えて分からないのなら、体を張るしかない。冬に使えない除雪機では小遣いを叩いたトーチャンも可哀そうだし、実力を発揮できないままポンコツ呼ばわりされる‘クボタさん’にも同情の余地がある。ポンコツいぢりおやぢとヘッポコ機械、そこに接点があった。ンで、寒空の下初心に戻って、チューニングの前に電気系統と燃料系統を1から見直した。

グローで予熱中は、バッテリーの電圧は10.5V以上、30秒間で900℃、バッテリーにテスターを当てて調べたらバッチリ11.9Vは確保できている。今日の外気温は0℃ぐらいなので上出来である。グローも真っ赤っかに良く焼けている。

ンでは、なぜエンジンが調子良くかからないのか、次は燃料系統を疑う。順番に追いかけて行く。燃料ポンプとフィルターは順調に通過して行く。噴射ポンプもカチカチと快調に燃料を振り分ける。エンジンまでの配管に怪しげな目詰まりは無し・・・と、いう事は、最後の出口、噴射ノズルが怪しい。

エンジンから噴射ノズルを外してテストできるようにセットしてスターターを回してクランキングしてみる。2個付いているうちの片方は快調だけど、もう一方は・・・燃料が出たり出なかったり、こりゃぁ〜セミのションベンだヨ。と、いう事は、だネ、トーチャンは9月から単気筒か、もしくは1.5気筒エンジンのクボタさんで、調子が良いとか悪いとか、そんな事をやっていたんだネ。性能の‘相場が分からない’っテェ〜のは、遠回りするヨ。

噴射ノズルは‘精密機械’なのでいぢりたくは無かったのだが、コイツは確信犯である。やむを得ない・・・解剖である。昨夜ガイジンさんのsiteで見つけた‘部品図’を見ながら、順番に分解して行く。ありがたい事に、分解して行くと中からイラスト通りの部品が見えてくる。最後の先っぽまでたどり着いたら・・・動かん・・・外れん・・・‘セミのションベン’の原因は分かった。燃料を噴射するニードルバルブがススとカスで固着している。さて、引っぺがして面を整えて‘当たり’を出してやらねばならないが・・・時計を見ると午後の3時である。

何しろ風が冷たい。外で細かい事をやるにはキビしい時間帯になってしまった。指も動かなくなってきたし、那須の山から吹き下ろす風に頬っぺたを張られて半べそモンのトーチャンである。外すモンは外して、保護するところはウエスを巻いて、撤退である。水っ鼻をタラしながらお店に戻ると、いやぁ〜、冬はやっぱり室内に限るネ。

外した噴射ノズルのオーバーホールは明日から忙しいっプリしながら・・・職場でやる事にしよう。今夜のところは、部屋を暖かくして、資料を見ながら予習して、灯油がもったいないから早く寝る。↑top

2014/12/22

平日の月曜日だけど、土曜日に会社に行ったトーチャンは振替休日、明日までの3連休である。せっかく平日休みのこのチャンスに運転免許の更新手続きに行って、年越しの軍資金を降ろしてヘソ繰って、家で留守番していた舞ちゃんとさくらプラザに出動である。

今日もクボタさんをいじってみたが、いやぁ〜今日は那須の山から吹き下ろす風が冷たい。ビーちゃんが来るのも今日でなくて良かったヨ。水っ鼻タラしながらいぢってみたが、今どきぐらい気温が低いとやっぱりエンジンを温めきれない。エンジンも惰性でクルクル回っているうちにそのうちに止まっちまう。これといった解決策も思い付かんし、ただ暖機運転をしているだけで燃料が減ってしまうのももったいないので、今日のところはクボタさんをいぢるのをやめた。何よりも今日は寒くてやってらんないヨ。

お店の中でワンコ達とゴロゴロして、3時半ごろリラたら舞姫とチビちゃんを連れて家に帰ってきた。今日は店を閉めた後佳代ちゃんも用事を足さねばならないんだってサ。今日は冬至、部屋を暖かくして、熱ちぃ〜風呂に入って‘あう゛ぅ〜’と唸って、今夜はノンビリと、どぉ〜やってクボタさんの調子を上げてやるかゆっくりと考える事にしよう。↑top

2014/12/21

今朝は舞ちゃんを抱えてゴロゴロと8時ごろまで寝た。昨日雨が降って寒気も一休み、の、休日である。ポォ〜っとテレビを見たり洗濯をしたり、マルチーズのリリーちゃんのトリミングが終わる頃合いを見て、たらちゃんと舞ちゃんを連れてトーチャンも出動である。

今日は午後からビィ〜ちゃんが遊びに来てくれた。相変わらずチビちゃんを探すビーちゃんなのであるが、ビーちゃんの‘チビちゃん探し’が終わった後にさくらプラザの新商品、マナーベルトのモデルさんをやってもらった。

オチッコをしに外に出たビーちゃんと一緒にトーチャンも外に出て、ビーちゃんのお父さんと‘クボタさんの‘鑑賞会’である。

ト:「このぐらいの年寄りなら・・・落ちてますよネェ〜。」

B:「うぅ〜ん、コンプッレッションも見てみたいですネェ〜・・・」

などなど、ポンコツエンジンを前にキラリと目を光らせる。ビーちゃんちのお父さんも・・・好きだネェ〜ぃ。ビビっとトーチャンは同じ周波数をキャッチしましたヨ。

ビーちゃんとバイバイした後、ポンコツクボタさんを眺めながら唸っていたら、整備工場のUさんがお歳暮を持ってやって来た。常日頃厄介ごとばかり持ち込んでいて、その上粗品まで戴いちまって恐縮至極である。だけどそこはポンコツおやぢのトーチャンである。

ト:「Uさん、今シーズンは間に合わないけど、暖かくなったらエンジンを降ろしてピストンリングとシリンダーの状態を見てみたい。来年もまず間違いなく厄介ごとを持ち込むことになります。」

U:「トーチャンも、好きだネェ〜ぃ。オーバーホールキットが部品で出れば、何とかなるヨ。」

ポンコツクボタさん相手に劣勢だったトーチャンであるが、今日は‘助っ人現る’である。しかも二人も。トーチャンのポンコツいぢりも、

「本日快晴、視界良好。」

である。かくなる上は、クボタさんがの大気圏を突破できるモビルスーツ‘さくらプラザスペシャル’になるまで、フルチューンナップだ。あくなき戦いは続く。↑top

2014/12/20

昨夜舞ちゃんと姫ちゃんと寝たら、なんだか狭かったなぁ〜・・・というワケで、ポンコツクボタさんの改造計画を考えながら職場でポワァ〜ンとしている土曜日である。

それにしても、STAP細胞は無かったかぁ〜・・・では、なぜSTAPの反応があって論文まで漕ぎ着けてしまったのだろぉ〜か?確か初めに論文の取り下げを主張したのは若山先生で、反応を示した‘怪しげ’なネズミも若林研究室のネズミだったと記事では読んだような気がするのだが・・・可能性としては、小保方研究室に渡すネズミの取り違え、という線も消えてないと思うのだが、偉い人たちの中で責任を取ったのは笹井先生だけだなぁ〜・・・理研は名称を‘利権’に替えた方がすっきりと分かりやすい組織になるのではないのか?小保ちゃんも退職されるのだそぉ〜だけど、そのままどこかで研究は続けて行って欲しいと思う。そして、その‘若い未熟な研究者’が、だネ、10年後に、

「このジィ〜さん達、チ○ポ○が縮み上がっちまってどぉ〜しようもネェ〜んだヨ。」

って、世間を驚愕させる怪獣オバちゃんに育っているとトーチャンも嬉しいヨ。

まぁ〜この話はその辺にしておいて、やっぱりトーチャンは世間を騒がす世の為になる研究よりも、自分の事で脳ミソがいっぱいである。ポンコツクボタさんを真冬の除雪でもガンガン使えるように改造するのである。

まずは第一段階、‘寒い’だら‘熱い’だら、と、ゴネるクボタさんの状況を把握しなければならない。ポンコツエンジンに片っ端からセンサーをくっ付けて計器で目に見えるようにする。さくらプラザのポンコツモビルスーツ‘クボタさん’も、レーシングマーシーンのようなコックピットに改造するのである。

そして、センサーで信号を拾えるようになったら、ポンコツエンジンの電子制御化も夢ではない。エンジンの温度をコントローラーで制御できるようになったら、氷点下20℃でもへのカッパで稼働出来る。クボタさんが動くとなれば、あとはパイロットのトーチャンの根性の問題である。

さぁ〜、部品の割り出しをして、チマチマと小遣いをつぎ込むとするか。それにしても、9月から冬の除雪を想定して準備してきたつもりだったけど、いざ‘現場’に投入してみると、想定と実践は、こりゃぁ〜別モンだネ。↑top

2014/12/19

とりあえず宅配便のトラックもお店の駐車場まで入ってこれるようになったこったし、さくらプラザの除雪も一段落、今日はリラたら舞姫チビとゴロゴロしていたところであるが、トーチャンは腰を擦り擦り会社に来ている。今日はヘッポコでガタボコのトーチャン、まぁ〜大したことはやらない。職場で昨日の反省会と、ポンコツクボタさんの改造計画案を練っている。

先日段ボールを貼って目張りをしたら、とりあえずエンジンは温まるようになった。だけど、目張りをしたままだと、作業中のエンジンを冷やす事が出来ない。かと言って、目張りを剥がすと今度はエンジンを冷やし過ぎてしまう・・・バカヤロコノヤロ・・・である。冬に使えない除雪機ぢゃぁ〜意味ないじゃん。

結局のところ、排気ガスなんかお構いなしの昔のディーゼルエンジンなので‘エンジンが動く’程度の基本的な装備しか付いていない。やっぱり今どきのクリーンディーゼルみたいにグローはコントローラーで制御した方が良いし、冷やすだけではなく水温も監視した方が良いし、吸い込む空気の温度も監視して、場合によってはヒーターで温めてやった方が真冬でもエンジンは安定する。

問題は、このポンコツエンジンにナンボ突っ込んで改造するか・・・である。こんな改造をするぐらいなら、ジャンク屋で物色してまだ動きそうな中古エンジンを見付けて乗せ替えちゃった方が話が早いのではないか?欲を言えばもう少し馬力も欲しいし・・・うぅ〜ん‘ポンコツバックホー’から‘もぉ〜少しマシなポンコツバックホー’への買い替えもチラチラと頭をよぎる。

うぅ〜ん、ポンコツのヘタレエンジンに安定感を求める事に無理があるのか、何はともあれ次の雪が降るまでには何か一つは手を打たねばならんナ。まぁ〜春まではポンコツクボタさんで唸り続ける事になりそぉ〜だ。3Dプリンターをいぢっている場合ではないナ。↑top

2014/12/18

昨日の夕方から深々と雪が降り始まったので、会社に、

「今夜の状況を見て、ですが、明日はさくらプラザの除雪をしに行くことになると思います。」

と告げておいた。朝起きたら自宅付近で10cm程度、これは除雪に行った方が良いな、と判断して、会社を休んだ。さくらプラザ除雪隊の結成である。車の雪を降ろして自宅の雪かきをして、リラたら舞姫のオチッコをして、チビにゃん猫と除雪の道具を軽4WDに詰め込んで佳代ちゃんと出動である。

さくらプラザまで行ってみたら、やっぱり風が強かったのか吹き溜まりは膝ぐらいまでの積雪である。駐車場の除雪を佳代ちゃんに任せて、トーチャンはポンコツクボタさんのエンジンを温める。除雪機クボタさんの初陣である。ところがこのポンコツ、チッともエンジンが温まらず、やっとこ温まって来て作業を始めたら・・・今度はオーバーヒートで悲鳴を上げる。お店の駐車場まで下りていって動かなくなってしまっても困ってしまうし、今日のところはクボタさんでの除雪は諦める事にした。頭に来てクボタさんを蹴飛ばしたら、そこはやっぱり重たい建設機械、トーチャンの足より硬い。

会社をサボってやっている分、そこは成果を出さねばならないし、時間にも限りがあるので結局のところ駐車場は佳代ちゃんと手掘りして、通路は自動車が動けるぐらい雪を固めて、午後の3時ごろまでやったらどうにか形になった。

うぅ〜ん、寒くてエンジンがかかりません、だら、熱ちくてオーバーヒートしそぉ〜です、だら、今日のクボタさんには頭に来た。重機なら重機らしく動きやがれっテェ〜ンだ。初陣は散々な結果だったけど、何はともあれ、この冬はアホのポンコツクボタさんと付き合わねばならん。前途多難である。除雪の開幕戦は疲れた・・・寝る。↑top

2014/12/17

【日本国憲法前文のお話し】

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を@確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がAこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義
Bに信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することをC確認する。
 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。


憲法の前文って、日本語のクセになんで読み難いかっテェ〜と、翻訳ソフトで翻訳した日本語みたいだからだ。翻訳サイトを使っているうちにそのことに気が付いた。

@ ‘確定’ではなくて‘策定’もしくは‘制定’ではないのかネ?
A の‘これを’はいらない。
B ‘’×⇒‘を’○
C ‘確認’は出来ていないのでここは‘支持’だと思う。

トーチャンが見ただけでも4つ直したいところがある。世界中の日本語を研究している人が見たら、お直しのペケだらけの前文なるのではないか?特にBの‘に’は、ニコチャン大王がピースケにサインを書いてあげた時に‘ニコチャン大玉’になっていたぐらい格好が悪い。

だけど、憲法のお直しをするためには、衆参両院で2/3の賛成と、国民投票で過半数の賛成を得なければならない。そこまで出来たら、

「国民が話し合ってこぉ〜いうふうに憲法を替えましたヨ。」

と、天皇陛下が公布する。九十六条ではそぉ〜いうことになっている。地球を侵略しにやって来て、運悪くアラレちゃんとガッチャンとピースケに出会ってしまい、いちど‘ニコチャン大玉’と書いてしまうと、ニコチャン星の‘大王様’に戻るのはなかなか難しいモンである。↑top

2014/12/16

今年のトーチャンの漢字一文字は‘転’ですネ。今年は色々と道具も揃ってきたし、起承転結の転、ここらで反転攻勢の準備完了、ってトコです。ちなみに、今年の流行語大賞は‘ポンコツ’と‘ヘッポコ’に決めました。ヘッポコとポンコツばかり集まって、来年も前途多難であります。

明け方から雪が降り始めた。早めにリラたら舞姫のオチッコに出動して、車の雪を降ろしてエンジンを温めるトーチャンである。朝の通勤時間帯、道路はツルンペロンである。動いたり止まったりのノロノロ運転、会社まで50分かかった。今週は天候が荒れるらしいので、毎日早起きして出勤する覚悟も決めておかねばならぬ。それにしても、まだクリスマス前なのに、まるで1月の後半みたいな寒さだ。

寒いとワンコ達も調子が悪いみたいで、特に姫ちゃんがガチャガチャしている。夜はみんなと一緒に寝床に潜って寝たいんだろうけど、デカくてジャマなので結局のところみんなから追い出されてしまう。いつもみんなの湯たんぽになってやっているのに、全くを以て理不尽な話である。姫ちゃんもみんなと一緒に寝られないかどうか考えた。結局のところ、舞ちゃんが輪を乱すのだ。舞ちゃんが交ざらなければリラたら姫チビでくっ付いて寝ていられる。そぉ〜いう事で、今週舞ちゃんはトーチャンと寝ている。寒い夜中にちょうど良い抱き枕である。きっと舞ちゃんにはトーチャンと二人ボッチの‘越冬訓練’なのだろう。朝の5時には茶の間のファンヒーターの前に行きたがる。今年の冬は長そうだ。まぁ〜気長にボチボチやるより仕方があるまい。帰りも気を付けて帰ろぉ〜っと。↑top

2014/12/15

あぁ〜終わった終わった。だいたい予想通りの議席配分だったけど、内容はトーチャンの希望とは違った。来年は世界情勢に強風が吹き荒れる事もあるかも知れん、と、トーチャンは思っているので、来年も良く安倍内閣を見張っている事にしよう。第3次安倍内閣が発足するのは24日のイブだったかナ?

昨日のマーヤのように投票に行かなければ希望通り落としたいヤツが落ち、組織票を固めた者が残り、ある意味、投票に行かなかった人が全うな感覚の持ち主、という事になるんですが、行動を起こさないと、それは声にはならない。与党も野党も誰も信任なんかしちゃぁ〜いないんだけど、だけどヤツらは‘勘違い野郎ぉ〜’のままやりたい放題・・・ジレンマですナ。投票先を選ぶ選択の基準が、ですネ、その仕事をするかしないか、ではなくて、まだまだ‘情’によるところが多いですネェ〜。極端な事を言ってしまえば、人柄や他人とのつながりが重要で、仕事の内容や方向性で選ぶのでないので有れば、衆議院の選挙制度は定数を是正した中選挙区制に戻すべきですネ。小選挙区制は小賢しいし、政党名に投票する意味など無いですヨ。さて、衆参共に選挙制度を改革する意欲のある‘先生’は・・・いるのかな。

昨日、お店に注文しておいたモンが届いた。13kgで軽量コンパクト、運転時間は2リットルの燃料を全開運転で約4時間、900Wまで使えるエンジン発電機である。震災の後、何か手頃な発電機は無いモンか?と、探していたんだけど、馬力のある‘良いの’はデカくて重くて佳代ちゃんには使えんし、非常時に燃料が調達できずに動かせん機械でもしょっぉ〜がない。コイツならいよいよの時はホームセンターで売っている草刈り機用の混合ガソリンでも発電できる。まさかホームセンターの混合ガソリンが売切れる事は有るまい。とりあえずは停電した時にこれで炊飯器でご飯が炊け、トースターでパンも焼け、電動工具も使えて応急処置も出来る。風呂釜や給湯器の電源にもなる。ファンヒーターの電源にもなるのでワンコ達も大喜び・・・のハズである。

チャクチャクと備えて、構えて、あとは

「なるようにしかならん。」

来年もヘラヘラしながらそんな1年を過ごしていたいモンです、ハイ。↑top

2014/12/14

山の向こう側は雪がガンガン降っているみたいだけど、さくらプラザの辺りはうっすらと吹きかける程度で済んでいる。その代り山から吹き降ろす風がメチャクチャ冷たい。

朝、リラたら舞姫と佳代ちゃんとテクテク歩きがてら投票を済ませてきた。近所のコーギーちゃんも投票所に来ていて、散歩がてら投票を済ませよう、と、企む人って他にもいるんですネ。あの、最高裁判所の判事を審査する国民審査ってぇ〜のは、トーチャンはよく分からないのでいつも棄権する。よく分からないのに適当に×をつけるワケにもいかないし、知らないのに白紙信任するワケにもいかないのでトーチャンは、

「分からないので棄権します。」

と、言って用紙を受け取らない事にしている。ちなみに地裁や高裁の判決内容でなら×を付けたい判例は・・・ある。

マーヤんちの水道管の防寒対策をするために道具と材料を車に乗せて、舞ちゃんを車に乗せてさくらプラザに出動した。工事を始める前にマーヤに、

「投票に行きますか?」

と、聞いてみた。トーチャンちは福島3区、さくらプラザのあるマーヤんちは栃木3区である。みんなの党がコッパミジンに吹っ飛んだ喜美さん、劣勢のピンチが伝えられている。マーヤは、

「喜美悪いヤツだから投票に行かない。」

そっかぁ〜、これで親子二代の渡辺王国も崩壊かもな・・・なんだかマーヤの言葉はそれを象徴するようなコメントだったな。まっ、それがマーヤの選択だから、トーチャンがどうこう言う事ではない。

それにしても今日は風が冷たくて寒い。用が済んだらさっさと家に帰って部屋を暖かくして、夜は選挙速報でも見るとしよう。↑top

2014/12/13

今日は夕方から雪が降る予報なので、倉庫から雪かきシャベルを出したり、燃料タンクの灯油の残量を確認したり、移動は軽4WDを使って調子を確認したり、冬の準備作業に追われた。予報では5cmの積雪と言っている。ポンコツクボタさんの出動があるかどうかは分からないけど、いつでも動かせるようスタンバイ完了である。

毎年毎年マーヤんちのお風呂場の水回りがバクハツするので、どうせお風呂はデイサービスで入って来るんだし、使わない所は春まで止める事にして、洗濯機やら冬でも使うところにはヒーターを巻く事にした。蛇口や水道管の恰好を調べて、帰宅がてらリラたら舞を乗せてホームセンターへ偵察である。穴が開いてしまったので除雪の前にトーチャンの長靴も新調せねばならん。色々と眺めまわして、凍結防止のヒーターを買って、さて、これで一冬乗り越えられるかどうか、明日どぉ〜いう風にくっ付けてやるかゆっくり作戦会議でもしよう。

日記を書いていたら、本格的に雪が吹っかけてきやがった。とりあえず今夜は冷え込みそうだし、早く寝る。↑top

2014/12/12

昨日の朝、会社に行ったら、いつも、

「掃除機直してくれぇ〜、の、電気こたつ直してくれぇ〜、の・・・」

職務では、

「データーの展開が出来ないからやってくれぇ〜、の・・・」

と、トーチャンに用事をオッ付けるオバちゃんが、ですネ、

「帰り家まで乗せて行ってくれ。」

と、言うンですヨ。トーチャンが、

「へ?」

と、聞き返すと、

「昨日の夕方車のカギを無くした。まだ見つからないので今朝は旦那に会社の近くまで乗せてきてもらった。帰りは『会社の人に乗せてもらうからいい。』って断った。」

なんだとさ。ンじゃぁ〜トーチャンの都合はどこに混ぜてやったら良いんでしょぉ〜か?だからトーチャンも、言いましたヨ。

「帰りに、もし、脳ミソがクラクラしてハンドル操作を誤って道路から落ちちゃって二人で死んじゃって、だヨ、明日の新聞に『不倫の果てに心中』なぁ〜って書かれちゃったら、だネ、そりゃぁ〜可愛い娘を送って行く途中だった、って言うんなら、トーチャンも諦めて成仏出来るかも知れないけど、オバちゃんと心中じゃぁ〜トーチャンの魂も浮かばれないではないかネ。」

ゴネてはみたけれど、だけど、すでに既定路線なので、諦めて帰りに家まで送って行ってやった。鍵はチョイと物干しざおに引っかけたのを忘れたままぶら下がってたってさ・・・今週も今日一日の辛抱である。

さて、来年はどぉ〜したモンか、と、少しばかり歴史のおさらいをしてみた。色々とこじつけると、お金の話って7年周期で転機がやって来るんですネ。

1945 ブレトン・ウッズ体制確立⇒アメリカがイギリスからお金の覇権をもぎ取り、ポンドがドルに基軸通貨の座を明け渡す。ヨーロッパ復興のマーシャルプランやらドルが世界中にジャボジャボと溢れ出す。

色々とゴチャゴチャあって、ドルの信用がグラグラし始めて・・・ニクソンショックによってドル切り下げ。

1973 それでも固定相場制を維持しきれずに変動相場制に移行、円高進行。オイルショック発生。

日本は国債の発行によっていち早く不況から抜け出る。

1980 第二次オイルショック。

日米貿易摩擦、1985にプラザ合意。円高進行、景気を刺激するための金利引き下げでバブル発生。

1987 ブラックマンデーは調整局面。だけど、対処できなかった日本では、不動産を買い、シーマを買い、マハラジャで踊り、バブルをパンパンに膨らます。

1994 資金がショートし、焦げ付き、誰の目から見てもバブル崩壊が明らかに。

阪神淡路大震災、打撃を受けた日本は円高局面へ。この間、銀行や証券会社がバタバタと倒れ、アジアでは通貨危機が発生。

2001 IT不況。閉そく感が漂う中、小泉内閣が誕生。同時多発テロ。日銀、量的緩和の初の試み。

2008 北京オリンピック。リーマンショック発生。

中国は経済政策を大規模に行い(60兆円だったかな?)リーマンショックから脱出、GDP世界第2位へ。

東日本大震災、日本は再び円高局面へ。日銀、異次元の大規模緩和、黒田バズーカー第二弾、など

バブル以降、日本の円はジャブジャブと余っている。それを投資家が転がす。投資家は欲の皮がツッパラかっているから、サムプライムローンのような怪しげな商品を作り出しては勝ち逃げする。ブラジルの経済成長は止まったようだし、中国バブルはパンパンに膨らんでいて、ロシアは原油安で大打撃・・・

来年はリーマンショックから節目の7年目、世界のエラい人たちはどんな施策を示せるのか注目の1年になりそぉ〜ですネ。

2015 ? トーチャンは来年もさくらプラザの敷地を管理し、さくら農園を耕す。↑top

2014/12/11

昨日はヒマだったので一日ポンコツクボタさんの調べ事や考え事をしていたら、なんだか気持ちが悪くなった。トーチャンの体と脳ミソはお勉強には向いていないようである。

太平洋の南米沖でエルニーニョが発生している影響で、

「この冬は暖冬傾向かも知れん。」

と、長期予報では言っている。だけど、暖冬で喜んでいてはイカンのだ。トーチャンち付近は寒ければ雪は降らないけど、暖冬になると湿った空気が入り込んできて雪が降るのである。雪が降ると、除雪もしなければならず、道路もツルンペロンで車の運転も容易ではなく、厄介ごとが増えてしまう。

その昔、シベリアの大陸にはマンモスがいたそうだ。キンキンに冷え込んだ大地に自生するイネ科の植物を食べていたそうだ。体温を逃がさないように耳は小さく、体は体毛で覆われて、凍った土を砕くために象さんよりも立派な牙を持っていたんだって。だけど、そのマンモスは千年ぐらいの短い期間に地球上から忽然と姿を消す。

マンモスの絶滅には、マンモスが滅びる時期と、ホモ・サピエンスが増え始める時期がちょうど合致する事から、

「ヒトが食いつくした。」

という‘はじめ人間ギャートルズ説’と、あともう一つ、温暖化説がある。イネ科に覆われた豊かな大地に湿った空気が入り込み、雪が降る。雪に埋もれたイネ科の植物は枯れ、食べ物を失ったマンモスも絶滅した・・・という説がある。どの説が正しいという事ではなくて、複合的な要因があるから絶滅してしまったんだろうけど、もし、マンモスが熊さんみたいに秋に食料を集めて冬籠りをする事が出来たなら、絶滅から逃れる事は出来たのだろうか?それとも、ヒトに寝込みを襲われてやっぱり食われてしまっていただろうか?なんにしてもマンモスはもう存在しない。

マンモスは環境の変化によって千年かけて絶滅した。十九世紀の産業革命は人間の暮らしも、環境も、劇的な変化をもたらした。産業革命から二百年、もしヒトがマンモスと同じ道を辿るのであれば、あと八百年でヒトも絶滅する勘定になる。八百年前の日本は?といえば、武家政権が誕生した鎌倉幕府の時代である。歴史の区分では中世、そんなに大昔の話でもないヨ。

ちなみに、なぜマンモスの研究が進んだのか?と言えば、シベリアの永久凍土の氷の中で冷凍保存されていたマンモスが、氷が溶けて次々と発見されたからだ。化石じゃなくて冷凍保存されていたので脳や内臓や血液や腸の中の内容物まで調べる事が出来たんだってサ。ホレ、愛知万博にやって来た‘ユカギル’あれもそうだヨ。ずっと氷の中で眠っていた方が良かったのか、温暖化が進んでマンモスが姿を現して、調べる事が出来て科学が進んだ事を喜ぶべきなのか、なんだか皮肉な話ですネ。

水没の危機にあるツバルに本気で手を差し伸べる気がある国って・・・あるのかどうか知らないけど、ただ今各国の思惑が交錯して講釈のタレ合いが続くCOP20が開催中である。↑top

2014/12/10

12月に入ってトーチャンちの暖房も真冬仕様にした。デカいファンヒーターがボーボー言っていると、特にたらちゃんは幸せらしい。最近寒いせいか、何か面白くない事があるのか、姫ちゃんがガチャガチャしている。舞ちゃんを相手にガチャガチャし、夕方みんなが帰ってくるとガチャガチャし・・・2週間前に停電があった時に非常用の反射ストーブに灯油を入れて凌いだんだけど、その灯油がまだ入っているんで灯油が無くなるまで台所でヤカンを乗せて使っている。姫ちゃんがガチャガチャ走り回ると、トーチャンも非常に心臓が痛いワケですヨ。火のある暮らしは結構好きだけど、反射ストーブの燃料が切れたら、早く片付けようっと。

今日は切れ間になってヒマな時間が出来た。トーチャンは除雪に備えて‘クボタさん’のエンジンの調べ事である。何というのか、エンジン自体も真冬に使える仕様にはなっていなかったり、追いかければ追いかけるほど‘え゛っ’と思う事象に遭遇するのである。まぁ〜トーチャンが使う分には段ボールで目張りした塩梅とか、エンジンの音なんかを聞きながらエンジンの温度を想像したり、まぁ〜どぉ〜にか動かせるだろぉ〜けど、その加減を佳代ちゃんにも覚えろっ、と、いうのも無理な話でありまして、もうチッと扱いやすくならんモンか・・・と、ですネ、知恵を絞るワケです。

今年の2月に大雪を食らって、

「やっぱ重機が必要だなぁ〜。」

という話を佳代ちゃんとしていた頃、ちょうど近くのオートキャンプ場の兄ちゃんがさくらプラザに来た時に、

「重機が無いと何ともしようがない。」

とこぼして行った。先日兄ちゃんが、

「150万出さないと機械は出てこないヨ。」

と言われて諦めた話をしたので、

「ぶっちゃけ、さくらプラザは陸送運賃、消費税込の乗り上げ60万で‘まだ動く’ぐらいのポンコツ見付けたヨ。」

って、教えてあげた。兄ちゃんは、

「え゛っ!」

って言って驚いていたけど、60万のポンコツを当たり前みたいな顔してコキ使うには、段ボールで目張りしたり、それはそれは涙ぐましい苦労があるワケですヨ。出来れば万人向けが良いけれど、さくらプラザのポンコツクボタさんも、着々とトーチャンのいう事しか聞かない意固地なジィ〜さんになりつつあります。↑top

2014/12/9

今朝も寒かった。最近は早起きすると暖房の燃料がもったいないので、しぶとく寝床に潜っているトーチャンである。やっている事は、まぁ〜タヌキ寝入りを決め込むたらちゃんと舞ちゃんと同じである。姫ちゃんも夜中寒いらしい。チビちゃんはどうにかバセ姉ちゃん達の隙間に潜れるようになったらしいので、今夜は姫ちゃんも寝床に連れて行ってやるか。

衆院選も後半戦である。麻生副総理が余計な事を喋って怒られて、自民党がチッと取りこぼしてバランスがとれる・・・そんなんで体制はほぼ固まったようである。

さて、25万円の材料費で直したお風呂場も、今見積もったらとてもじゃないが25万では材料を集めきれん・・・と、言うところまで物価は上昇した。消費税が5%の3月中までに買うものはみんな買い揃える、そんなトーチャンの作戦も的中し、夏には性能よりも予算優先、で、ポンコツバックホーも購入し、ガードを固めてジッと耐え凌ぐ今年も間もなく終わろうとしている。溶接機やらバックホーやら、チマチマと買って奥の倉庫を修理する道具もだいぶ揃ってきた。原油相場も安値方向に振れているし、来年は倉庫を修理して作業場にしたり、反転攻勢の1年になると良いナ。

何はともあれ、トーチャンの来年の目標は、さくら農園を拡張したり、ポンコツバックホーのクボタさんで深く穿って土を柔らかくして、しっかり耕して、真っ直ぐな大根を育ててみたいナ。↑top

2014/12/8

まだ12月も始めだというのに、今朝の気温は氷点下5℃、こりゃぁ〜1月並みの真冬だヨ。寒いのは苦手なので、もうそろそろ春にならんもんか。

週末はグッと冷え込んで、さくらプラザも除雪と越冬モードに突入である。今年は新しい雪かきシャベルやらポンコツバックホーのクボタさんやら、着々と除雪の準備を進めたんだけど、でも、出来る事なら降らないでほしいところである。昨日クボタさんのエンジンルームに段ボールを貼っていたら佳代ちゃんが、

「ガンバってお小遣いを貯めて、段ボールを貼らなくても動く機械を買えるようになろうネ。」

と、言う。確かに、ポンコツバックホーのクボタさんも年寄りなのに、段ボールで目張りしてまで除雪に駆り出すのも気の毒のような気がする。9月からクボタさんをいぢくって、機械の特徴を知れば知るほど、メチャクチャシンプルなディーゼルエンジンなので、

「コイツで冬の除雪・・・乗り切れるだろうか?」

半信半疑である。

四国の徳島が豪雪に見舞われて集落が孤立しているニュースを見ていて思った。みんなタイヤなんかノーマルタイヤだったんだろうし、除雪車なんかないので建設会社の重機やらが出動して慣れない作業をしなければならないし、重機に使う軽油だって西日本向けで寒冷地仕様ではないんだろうし、やっぱり普段降らないところで降っちまうと、大変だヨ。備えて構えてたって大変なんだから。

まっ、ポンコツクボタさんの除雪は初陣なのでどこまでやれるかは未知数として、2月にお世話になったヨロズヤサトーさんちのコマツさんの調子はどうなんだろぉ〜?コマツさんもだいぶジィ〜さんだからナァ〜。次の休みにチョイと見に行っておこうかな。↑top

2014/12/7

あいやぁ〜、今日は昨日よりももう一段寒い。那須の山からチラチラと白いモンが舞ってくるが、トーチャンもここは根性、ポンコツのクボタさんいぢりである。

トーチャンもポンコツいぢりこの道30年である。水冷エンジンは、だネ、冷却水が循環する途中にサーモスタットという部品が付いていて、コイツが開いたり閉じたりしながら水温を一定に保つ仕組みになっている・・・ハズ・・・なんだけど、ナンボ見回しても、ポンコツクボタさんのエンジンには・・・このサーモスタットが見当たらない、本当に・・・無い。と、いう事は、だネ、ラジエターで冷やした冷却水がどんどん循環して、寒い季節にはいつまで経ってもエンジンが温まらないオーバークールという状況に陥ってしまう。こりゃぁ〜故障じゃぁ〜無くて機械の‘性能’だ。エンジンがオシャカになっちまうオーバーヒートよりはマシなので暖かい季節ならそれでも良いけど、だけど、真冬の除雪でオーバークールじゃお話にならん。

トーチャンも、だネ、自分の車貯金を切り崩して除雪用にポンコツを買ったワケで、真冬に、

「オーバークールで動きません、ハイそぉ〜ですか。」

っテェ〜ワケには行かないワケですヨ。うむぅ〜、と唸りながらエンジンルームを眺めた。とにかくエンジンが温まって冷めないようにすれば良いのだ。冬は吸い込む空気も冷たい。とにかくエンジンルームに開いている通気用の穴を段ボールで塞いで、ラジエターも目張りした。なんだか昭和30年代の自動車みたいだナ。エンジンをかけてみたら、良い感じで温まるではないではないか。動かしているうちにチッとオーバーヒート気味になって来たので、少しラジエターに風が当たるようにしてやった。外気温に合わせて経験と勘で段ボールさばき、まぁ〜手のかかるポンコツだけど、どぉ〜にか除雪に使える目途が立ったヨ。

午後もクボタさんをいぢっていたら、奥の倉庫に佳代ちゃんが迎えに来た。

「サナちゃんが来たヨ。」

今朝、そろそろサナちゃんが来るころだネ、と、噂をしていたんだけど、本当に来た。外気温は1℃から2℃、バセ達も外で遊ぶどころではない。お茶飲んで、少し世間話をして、サナちゃんと舞ちゃんも少しばかり電気ストーブの取り合いをして、宿に着く前に雪でも降ってしまうと大変なので明るいうちにお別れである。冬の那須は3時を過ぎると風も急に冷たくなる。ホント、まだ12月になったばかりなのに、何だろネ、この寒波。

今週もそれなりに脳ミソをヒネった。トーチャン、よくガンバった。誰も褒めてくれないので自分で褒めておくとする。自宅に帰ってきたリラたら舞、ファンヒーターの前で良く茹で上がっている。春まで暖房器具のお手入れをしながら、春までやり過ごしたい。クボタさんもこの冬を超える事が出来たなら、来年は新型エンジンに乗せ換えるような、そんな改造をしてみたいナ。↑top

2014/12/6

いやぁ〜、今日は風が冷たい。ストーブを背負って丸まっていたい。がっ、そぉ〜いうワケにも行かない。いい加減言い訳のきかん所まで追い詰められたので、今日は車のタイヤを交換しなければならない。舞ちゃんを連れてトーチャンもさくらプラザに出動である。

奥の倉庫でモッタラクッタラ道具を準備して、車2台分のタイヤを並べて、昔はパンダジャッキとクロスレンチでタイヤを1本ずつ交換していたがそんなに苦にはならなかった。今では油圧ジャッキで車をガバッと持ち上げて空圧のインパクトレンチでチョチョイのチョイ、のハズなのであるが、それすら億劫なトーチャンである。あまりモタモタやっていると寒くなってしまうのでさくらプラザ号とトーチャンの通勤快速とタイヤを交換して、締め付けトルクを確認して、空気圧を点検して、どうにか冬の準備が出来た。

午後はリラたら舞姫をランにオッ放して年賀状用の写真を撮影した。なかなか並ばないんだ、これが。こちらもモタクソとやっているうちにリラちゃんがブルブルし始まったり、寒いのは嫌だネェ〜ぃ。

今日は先週よりもう一段気温が下がって日中6℃ぐらいの気温だったので、バックホーのクボタさんの様子を見てみた。エンジンをかけて放っておいたんだけど、案の定チッともエンジンが温まらん。たぶんラジエターの水が回りっ放しのオーバークールで間違いない。このままでは真冬の除雪には使い物にはならん。うぅ〜ん、直さねばならんが、そのぉ〜、水温を調節するサーモスタットがどこに付いているのか、まだ見つからん。しょぉ〜がない、明日は鼻水タラしながらクボタさんいぢりに専念するか。せっかく買ったポンコツ、春まで寝かせておいたんでもしょぉ〜がないもんネ。↑top

2014/12/5

痛ってぇ〜・・・から始まって月曜早々に会社をサボり、体の調子もリズムに乗れず、調子が上がらないので、ここはイッパツ無駄食いでもしてやるか、と、思い、コンビニに入ったら駐車場の車輪止めにバンパーのスパッツを擦ったり、トーチャンのポンコツパソコンのキーボードがまた入力できなくなってチマチマと修理したり、寒波がやって来て寒いのなんの、まっ、雪が降らないだけこりゃまだマシか。そんなヤブレカブレの今週も今日一日の辛抱である。

昨日の夕方はどぉ〜にか雪にはならずに小雨で持ちこたえてくれた。舞ちゃんと姫ちゃんの散歩もショートコースで済ませて家に戻ると、二人ともファンヒーターの前に直行する。姫ちゃんも一丁前にストーブ犬なのだそぉ〜だ。思えば、姫ちゃんが家に来たちびっ子だった頃、バセ姉ちゃん達と混ざってファンヒーターの前にいたんだよネ。なんぼプードルだって寒いモンは寒いよナ。

3Dプリンターはいっぺんにプリントしてそれが全滅のオシャカになると腹も立つので、最近は夜中に1個だけポットのプリントするようにしている。出来栄えはいろいろだけど、今のところオシャカにはならずにプリントを続けている。もう少し中身の‘ヘリクツ’を覚えたら、ヘッポコ2号機にも手を出してみたいナ。まっ、こりゃ来年の抱負だネ。

なにはともあれ、明日は車のタイヤを冬タイヤに交換しなければならないナ。先週サボっちまったからナ。↑top

2014/12/4

昨日はさくらプラザが定休日だったので、トーチャンが帰宅した時全員のお出迎えを受けた。リラちゃんが扉を開き、たらちゃんと姫ちゃんが玄関まで突撃してくる。遅れて舞ちゃん、台所まで入るとチビニャン猫がニャぁ〜ニャぁ〜、リラちゃんが納得するまでスリスリし、リラちゃんに怒られないよう横で待機している姫ちゃんとグネグネふにゃやふにゃと抱擁し、たらちゃんは1回ナデるとファンヒーターの前に戻って行き、最後に舞ちゃんである。チビちゃんは台所で夕飯を待っている。

まぁ〜それにしても賑やかだネ。昨夜は佳代ちゃんがFNS歌謡祭を見ていて、ついでに一緒に見ていたら3Dプリンターをいぢくり損なってしまった。そぉ〜いうワケで昨夜はポットのプリントをしなかった。終いまで見ちゃったのでトーチャンにしてはチッと夜更かしで、今朝は朝寝坊した。アクビばかり出るので今夜は早く寝よう。↑top

2014/12/3

今朝は寒かった。毎朝いつもの参道に出動するのであるが、先日降った雨の水たまりに氷が張っているのを見たら、なお寒い気がした。リラちゃんもたらちゃんも、寒いんならサッサとオチッコしてストーブの前に戻れば良いものを、他所のワンコのマーキングや放置ウ○コが気になってしょうがない。

トーチャンちは毎朝晩リラたら舞姫の大所帯でオチッコをさせるので、放置ウ○コでトーチャンちに濡れ衣を着せられると、トーチャンも馬場チョップを食らわせてやらねばならない高度な人間関係を持たねばならず、トーチャンは基本的には人間が面倒くさいので、しょぉ〜がないからみんなのオチッコがてら放置ウ○コを片付けてくる。発見するセンサーがリラたら舞姫であり、トーチャンが撤去する、言わば‘さくらプラザ掃海部隊’である。

こぉ〜いうのは飼い主の人間性の問題であり、馬場チョップを食らわせば、おそらく、逆恨みされることは間違いないワケで、日本語を話しているから、と言って、そう簡単に話が通じるワケではない。ビートたけしが脳ミソをぶつけたぐらいの衝撃が走ったら・・・少しは通じるようになるのかも知れない。

まっ、そぉ〜いう話は置いといて、だ、昨日は菅原道真まで引っ張り出して3Dプリンターのお勉強をして、仕様の違う部品に交換して、何日かぶりにテストプリントをしてみた。結果はまぁ〜良好ですネ。しばらくはこの状態で続けてみたいと思う・・・ケンカしぃ〜しぃ〜。↑top

2014/12/2

痛てぇ〜痛てぇ〜と擦りながらゴロゴロしていても用事が積み重なるだけなので、会社にやって来た。

やもめのジョナサン:「いくらブッ飛ばしたって6時間はかかる、桃さん、無茶だヨっ!」

桃次郎:「オレの一番星号なら4時間あれば十分だ。」

昨夜トラック野郎を観たので、まっ、今日はそんな心境だ。会社に来てみたら、土曜日に追い込みをかけた貯金がまだ残っていたようで、昨日会社をサボったわりには比較的ノンビリとコトに当たる事が出来た。これがわぁ〜わぁ〜と忙しい一日だったら、まぁ〜た胃袋を擦っているようだったナ。

データーの整理整頓がてら、3Dプリンターの調べ事をした。故障した部品を‘相当品’に交換すると、微妙ぉ〜に性能が違っていたりして、それがプリントされる作品に反映されてしまう事がある。まっ、故障しないのが一番良いのだがなかなかそぉ〜は問屋が卸さない。なので、セッティングを交換した新しい部品用に変えてやらねばならないのだが・・・

これがまた数字とアルファベットの羅列を見ていても、トーチャンにはチンプンカンプンですヨ。‘変数’やらヘッタクレやら、と、ですネ、トーチャンの脳ミソに‘アホ’のレッテルを貼って行くワケです、ハイ。

しかし、トーチャンは高校受験の時に叔母からもらった太宰府天満宮のお守りを箱に入れてまだ大切に持っていますから、いよいよわからない時は、ですネ、チョコチョコっと暗号解読の手助けぐらいはしてもらって、ですネ、お守りの威力を、そろそろ発揮してもらいたいモンですナ。ところで、学問の神様と言われている菅原道真って・・・理数系と英語でご利益は有るのかネ?↑top

2014/12/1

昨晩はサッサと寝たのであります。溶けるぐらい寝てしまおぉ〜、という魂胆だったのですが、夜中にお腹が痛くなりまして、結局明け方まで脂汗をかきながらうごめいていたのであります。まっ、きっと何週間か前に胃カメラで見た胃や十二指腸のただれた壁が悪さをしたのでしょう。

そぉ〜いうワケで、昨夜はロクに寝る事が出来ずに朝起き上がれなかったので会社を休みました。午前中は茶の間に毛布を持ってきて舞ちゃんを抱えて意識不明でありました。午後もあまり調子が上がらずにこのまま日記も休んじゃおぉ〜、と、思っていたのですが、ゴロゴロしながらNHKの党首討論を見ていたら速報のテロップが流れました。菅原文太さんの訃報であります。トーチャンにとっての文太さんは、何と言っても一番星桃次郎でしたネ。健さんにしろ、文太さんにしろ、スクリーンのスターはみんなトーチャンの先生ですヨ。

トーチャンも、痛てぇ〜とか、ダルいとか、かったりぃ〜事語ってネェ〜で、シャキっとせんといけませんわな。今夜はトラック野郎を観て、気合いを入れ直して寝るとするか。↑top

2014/11/30

気温は10℃ぐらいあるのだが、なんだか薄ら寒い一日である。舞ちゃんと二人、午前中はハードディスクレコーダーの中身を整理したり、マッタリモッタリ過ごした。特に用事は無かったがお昼ご飯を食べにお店に行き、ご飯を食べた後除雪に備えてバックホーのクボタさんの様子を見た。悪いところは見当たらないんだけど、何ともエンジンの温まりが悪い。果たして真冬の除雪で活躍できるかどうか、不安を抱えたままのシーズンインである。

トーチャンもチッとお疲れなのでリラたら舞の3バセを連れて家に帰ってきた。お店にいようが家に帰ってこようが、どっちにしろ今日はストーブ犬の3バセである。部屋を暖かくして、風呂に入る準備をしたら、柿の種でもポリポリと食いながら小林旭さんの渡り鳥シリーズを観るとしよう。今日はトーチャンも完全クローズである。↑top

2014/11/29

雨である。職場でニヤニヤしているトーチャンである。昨日の午後は、うむぅ〜〜〜〜・・・と、唸りながら、財布に入っていたレシートの裏側に食いたいモンをリストアップした。そもそも、だネ、昨年辺りからラーメンの大盛りを食うとムッツリするようになったので‘大盛り’からの引退を決意したワケであるが、何も、だネ、ムッツリして動けないのなら無理して動かんでも、卵を飲み込んだヘビみたいにノビていりゃぁ〜良いのだ。

ンで、会社の帰りにいつものスーパーに寄り道である。野菜売り場には目もくれず、とりあえずはお昼のおにぎりに詰め込む明太子を買い物かごに放り込んで、260gのランプステーキを放り込んで、揚げ物売り場に近付くと、奥から係りのおばちゃんが出てきてペコペコとシールを貼りだした。食パン売り場の陰からその様子を窺い見るトーチャン、

・・・よしっ!エビフライにも貼ったゾ・・・

揚げ物の並んでいる棚まで忍び寄り、オバちゃんが貼ったシールを見たら、なんと‘生活応援価格レジにて30%OFF’になっているではないか。迷う事は無い、買いである。トンカツをジッと見ているオッサンの横からエビフライ3個入りのパックを二つかすめ取り、そのままレジに直行である。昨日は仕事帰りのプロの主婦が少なかったおかげでなかなか良い勝負が出来た。

帰ってきた佳代ちゃんに仕事帰りの戦利品を見せびらかせたら、

「その手で来たか。」

と、唸っていた。エビフライ6個には意表を突かれたようである。トーチャンは良いヤツなので2つ分けてやる事にした。トーチャンもネ、結構チマチマと佳代ちゃんに驕ってるヨ。それにしてもまぁ〜チビニャン猫の賑やかな事、台所のエビフライから離れやしないんだ。ハウスに強制送還したらシブシブ夕飯を食べていた。

昨夜はエビフライを4個食ってやりきった感じだネ。無駄食いおやぢ、今夜は肉を食らう。↑top

2014/11/28

日もすっかり短くなって、朝の6時はまだ暗い。暗がりの中コソコソと台所へ向かってヤカンを火にかけるのであるが、寝ぼけてヨロヨロしながらカドラーで寝ている姫ちゃんとチビちゃんを踏まないように進むのがなかなか難しい。

最近は夜中に冷え込むと見えて、チビニャン猫は姫ちゃんにくっ付いて寝ている。ガサツなバセ姉ちゃん達よりも、デカくて安定感抜群の姫ちゃん湯たんぽが良いんだってサ。

今年は毎週毎週全速力でカッ飛ばしてきたためか、ここに来てトーチャンもガス欠気味である。チッと心にも栄養をあげないといかんなぁ〜、と、思うので、今日の帰りは少し無駄食いの材料でも買って帰ろうかと思う。何しろネェ〜、チビニャン猫なんか舞ちゃん以上に食い意地が張っていて、トーチャンが柿の種をポリポリと食っていても、

「ニャンニャンニャンニャンニャぁ〜」

と、ですネ、顔の前まで接近戦を挑んできますから、落ち着いて間食をするっテェ〜のもなかなか難しいモンなんですヨ。

さて、何を無駄食いしたら良いモンか、夕方まで職場で独り、作戦会議に耽るとするか。↑top

2014/11/27

10月だったか、草刈りシーズンも一段落して3Dプリンターを再開したのは・・・かれこれ2カ月、故障しては修理し、ネットで検索をかけながらスペアパーツになりそうな部品を調達し、どうにかここまでやって来た。

何しろネ、電子部品なんか国産で性能の良いヤツがナンボでもゴロゴロあるのに、アメちゃんモンじゃネェ〜とくっ付かなかったりネ、そのアメちゃんモンを取り扱っていて通販もやっている日本の商社っテェ〜のがなかなか見つからなかったりネ、トーチャンもそりゃまぁ〜苦労ぉ〜しているワケですヨ。

ンで、昨日注文してた部品が届いたので早速交換してポットのプリントを再開してみた。昨夜プリントしたポットは、夜中寒かったのか、それともプリンターの調子が悪いのか、途中で何か所も巣が入っていた。うぅ〜ん、出来栄えがあまり変わらなかった・・・と、いう事は、まだトーチャンの思慮が足らん、とか、他にもまだ悪さしている所があるっ!と、いう事ですネ。胃袋を擦りながらヘッポコと付き合うのも容易ではないのでネ、そろそろ2号機を検討しようかと思っているんだけど、だけど、ですヨ、もしも、新しく買うであろぉ〜この2号機もヘッポコだったなら、ここに至るまでの間トーチャンを支えてきた執念と気力も粉々のコッパミジンなワケですヨ。

今年は新しい事に挑戦しようとフンパツして3Dプリンターの世界に首を突っ込んでみたワケですが、新しい事をやるっテェ〜のは、要はムキになってヘッポコと向き合う、という事なワケでして、最先端技術の先頭に立つ科学者や技術者というのは、よほどヘッポコが可愛いんでしょうぉ〜ネェ〜。トーチャンは、ですネ、ヘタレなので素直で卒がない物に囲まれて暮らしたいと常々思ってますヨ。だけど、どぉ〜〜〜〜〜〜いうワケだか、ヘッポコばかりが集まって来るんだナ、これが。↑top

2014/11/26

今日も冷たい雨の一日である。昨日帰宅途中、車で自宅近くまで戻ってきたら・・・真っ暗であった。街灯も信号機も点いていない。対抗車の切れ間を縫って右折し、自宅へと向かうが、ガソリンスタンド以外、灯りの点いている家は無い。車を仕舞い、何はともあれ懐中電灯を持って家に入る。家のブレーカーは落ちていない。トーチャンち地区一帯の停電だこりゃ。

とりあえず舞ちゃんと姫ちゃんにオチッコをさせて、押し入れに仕舞い込んでいた非常用の反射ストーブを引っ張り出した。くそぉ〜こんな事ならシーズン初めに灯油を入れてテスト運転しておけば良かった。灯油がスッカラカンなので、給油してから芯に浸み込むまで待ってなければならん。舞ちゃんと姫ちゃんはカドラーで二人でくっ付いていて、トーチャンは停電時に何が使えるのかを考えてみた。とりあえず、情報はトランジスタラジオでなんとかなる。ガステーブルはOK!、ファンヒーター、給湯風呂釜はOUT!無線ランの親機がOUT!なので、いくらバッテリーでパソコンを動かしても意味が無い。USBで携帯電話の充電器ぐらいにはなるかも知れない。暖房の落ちている家の中、電灯の明かりだけの部屋の中で20分ぐらい待っていたら、やっとこストーブの芯に灯油が浸み込んだようである。このストーブ何年ぶりの出動になるんだろうか?点火すると、埃が燃えて煙いのなんの、まっ、これもカンカンに熱く燃えるまでの辛抱である。火を点けた頃、外から笛の音が聞こえた。警察官が交差点の交通整理にやって来たらしい。事故が起こる前に交通整理が始まって良かった良かった。

ストーブにヤカンを乗せて、外で響く笛の音を聞いていたら、明かりが点いた。電気が復旧したようである。結局1時間弱の停電だったけど、どこか電柱のトランスでも漏電したのかな?家に帰ってきて舞ちゃんと姫ちゃんのオチッコに行った後、佳代ちゃんに、

「停電している。信号機も消えているから気を付けて帰ってくるように。とりあえず反射ストーブの準備中である。」

と、連絡を入れたのであるが、佳代ちゃんはアルミ箔で包んだサツマイモを持って帰ってきた。連絡した後お店で仕込んできたらしい。ストーブで焼くんだってサ。停電ってさ、子供の頃大人たちがワチャワチャしている時に秘密基地みたいでワクワクしたモンだけど、久しぶりの反射ストーブの出動で佳代ちゃんもワクワクしたのかネ。

ストーブに乗せた焼き芋のおかげで、焼き猫や焼きバセンジーや焼きプードルが出来ちゃいそぉ〜だったけど、やっぱり反射ストーブもたまには使っておかんといけませんナ。↑top

2014/11/25

寒い雨の一日である。まぁ〜今年は秋の長雨も無かったこったし、トーチャンもチッとカラカラに干からびていたところなので、こりゃぁ〜きっと恵みの雨なのだろう。

昨日は調子があるかったので10時前には寝てしまった。夜中に結構寝汗をかいた。そのおかげか今日は比較的楽ちんである。朝佳代ちゃんにたたき起こされて、

「あぁ〜そぉ〜かぁ〜、今日は会社に行かねばならぬのだ・・・」

ポヤァ〜っと目覚めて、リラちゃんとたらちゃんを連れてオチッコに出動し、ファンヒーターの前で場所取りに精を出すたらちゃんと舞ちゃんと、まぁ〜いつも通りの朝である。今年も全国各地でたくさんの天災に見舞われている。いつも通りの朝を迎えられるって、ナンボたらちゃんと舞ちゃんが、‘う゛ぅ〜’とか‘がぁ〜’とか賑やかでも、きっと幸せな事なのですヨ。

さて、トーチャンも病み上がりだし、みんなでいつも通りの夜を迎えられるよう、手抜き仕事に精を出したい。怪我なんかしてたらつまんネェ〜よ。↑top

2014/11/24

振替休日である。昨日さくら農園の白菜を収穫したので、今日のうちに土をひっくり返して冬支度をしとかねばならない。しゃがんで土をいぢっていたら・・・腰に来た。なんだか今日は全然体の調子が上がらん。妙な事をカマす前に家に帰ろうと思ったが、その前にポンコツバックホーのクボタさんの様子を見る事にした。今日の気温は10℃ぐらい、エンジンはかかったが、暖機していてもなかなか温まらん。こんなんで真冬の除雪に出動できるのかネ?どぉ〜もオーバークルーの気があるので、体調が良いヒマな時に原因探しでもするとしよう。

少し早いがリラたら舞を連れて家に帰ってきた。午前中、家を出る前に3Dプリンターをスタートさせておいた黄色いポットが1個出来上がっていた。引き続き2個目のプリントをスタートさせたら、途中で止まっちまった。ヘェ〜ヘェ〜、この手のトラブルはトーチャンもずいぶん勉強させていただきましたヨ。調べたら電線のつなぎ目が切れている。フニャフニャプリントしながら動いているうちにヘタってしまうので何ともしようが無い。切らたら繋いで復旧するよりしょうがない。

どれ、日記をアップしたら、リラちゃん達のオチッコに行って、ヘッポコ3Dプリンターを修理して、ポットのプリントを再開しなければならない。今日はチッと頭が痛いので、録画してある‘若大将シリーズ’でも見て、今夜はサッサと寝ちゃうとしよう。↑top

2014/11/23

朝モタモタと起きて、頭に寝っパゲを付けたまま、お店に行くリラちゃんと姫ちゃんとチビちゃんを見送って、たらちゃんと舞ちゃんに朝ごはんをあげて、モタクソと洗濯をして、やっとこトーチャンも始動である。

ずっと検索をかけて探していたヘッポコ3Dプリンターの部品を扱っているsiteを、やっとこ見つけた。早速注文した。国産の代替え品でも用は足りそうなんだけど、そういう冒険は後回しにして、ここは新車の性能に戻す事に専念したい。まぁ〜それにしても、アメちゃんモンを直して使うっテェ〜のも、容易ではないネ。ホント、ネット通販って、トーチャンみたいなガラクタいぢりにはありがたいモンですヨ。

さて、脳ミソを切り替えて、たらちゃんと舞ちゃんを車に乗せてさくらプラザに出動である。本日、白菜の収穫を決行する。佳代ちゃんのトリミングが終わって、お昼ご飯を食べて、お天道さんが顔を見せているスキに包丁で根っこをちょん切って行く。思い起こせば畑の土を作った日、ラジオで夏の高校野球の決勝戦を聞きながら耕したんだった。うぅ〜ん、なかなか良い滑り出しだったのだが、後半チッと息切れしたか、思っていたよりも小玉の出来だった。アオムシは一生懸命取ったけど、やっぱりもっと追肥をバンバンせんといかんかったのかなぁ〜。野菜を育てるって・・・難しいモンですネ。それでも、デッかいのやらスカスカのやら20玉収穫できた。素人の家庭菜園にしちゃぁ〜上出来だ。キムチやら鍋やら、佳代ちゃん、よろしく頼むヨ。

ンで、来年の春に向けてさくら農園の準備をした。石灰と肥料を入れて、耕して鍬で畝を立てて・・・さくら農園で肉体労働したら、ヘタレのトーチャンはクタびれた。笑点と官兵衛見て今夜もサッサと寝る。↑top

2014/11/22

昨日、注文しておいた‘笑点カレンダー’が届いた。うぅ〜ん、11月もあと一週間、いつのまにやら師走ムードのトーチャンである。師走とは、師が走る、と書く。意味はよく分からないけど、とにかく先生方が走るらしい。そろそろ今年の漢字一文字も考えねばならないし、流行語大賞も決めねばならないし、ゴロゴロと年末特番を見る算段もしなければならない。そぉ〜いう年末のこのクソ忙しい時に‘よろしく’と言われても、そんな他人の事など構っちゃぁ〜いらンない。投開票日の影響で‘官兵衛’の最終回も1週間延期になっちゃって‘イラっ’ともしてるし、走る先生方もみんなで協力して、余程気の利いた事を喋らないと投票率も上がんないだろぉ〜ネ。

今日は職場で資料の整理をしている。と、言っても、最近はもっぱら3Dプリンターの資料がばかりである。ここの所、夜の気温が下がっているせいか安心して夜中にプリントさせておく事が出来ない。毎日プリントさせて、ガタガタのポンコツになるまでコキ使って、トーチャンは左団扇の大判小判がザックザク・・・を目論むトーチャンとしては、飛躍の為にここは堪えどころ、機械の安定感を上げてやる事と、プリント中の恒温対策と、毎日毎日、集めた資料を眺めては唸る日々精進である。

昔TIMERSの歌に‘チャクチャク’というのがあった。

政治家が言い争ってるぅ〜♪・・・ナンチャラカンチャラ言い争ってるぅ〜♪
そぉ〜の間に目的を持ったヤツが着々と準備をしてるぅ〜♪
チャクチャク♪チャクチャク♪チャクチャク♪

今度の正月は久しぶりに木久蔵ラーメンでも食って、ワンコ達と仲良く過ごせて、来年はトーチャンも飛躍の年になると良いナ。↑top

2014/11/21

今日衆議院が解散される。それにしても、ここ数日の野党の動きというのは、何だもかんだも無いネ。政策もヘッタクレも無く、先生方も生き残りに精一杯で、お仕事どころではなさそぉ〜だ。今度の選挙ネ、街の声では、

「お金を使って選挙なんかやっている場合かっ!」

とか、

「解散する意味が分からない。」

とか、肯定する意見があまり聞こえてこないネ。これネ、ンじゃぁ〜安倍内閣がズッコケて求心力を無くすと、誰が一番喜ぶのか、少なくとも国民ではないですネ。ここを考えると、悪代官の影がチラチラと見えてきますヨ。

官僚主導の体制改めるチャンス 評論家・屋山太郎

先日、池上彰さんの日本現代史の本を読んでいたら、

「3分間待つのだゾ。」

の、インスタントラーメンが発売された話が出てきた。昭和32年にチキンラーメンが登場したお話である。読んでいるうちに久しぶりに食いたくなった。昔のチキンラーメンといえば、麺の上に落した卵が‘ズルン’と麺の横に落ちてしまって、結構面白くない思いをしたモンだが、あの麺の真ん中が窪んでいるたまごポケットというのは、大変お利口さんだネ。どちらかといえば、トーチャンは‘鍋で1分間煮る派’なんだけど、久しぶりだったのでドンブリに麺を入れて卵を落としてお湯を注いで3分間待つ事にした。

袋をパリパリと開けていると、ニャぁ〜といいながらチビニャイガーマスクが近付き、クンクンと鼻を利かせている。麺をドンブリに入れて卵を落とすと、ニャイガーマスクも俄然盛りあがってきて、お湯を注いで臭いが広がると‘ニャニャニャニャニャぁ〜’で、家のチビニャン猫はこらえ性が無いのでふたを閉めて3分間なんて待ってらんないそぉ〜だ。

3分を知らせるクッキングタイマーがピィ〜ピィ〜言って出来上がりである。ドンブリを追いかけて走るチビニャン猫、ドンブリの縁まで鼻を近づけて接近戦を挑んでくる。でもやらないヨ、トーチャンはケチだからネ。チビニャン猫とけん制し合いながら食ってみた感想は、ドンブリも温めておけば良かったナ。3分待っている間にチッと冷めちまった。やっぱりトーチャンは‘1分間煮る派’だナ。

チキンラーメンで一つ分かった事があったんだけど、家のチビニャン猫、アイツ、醤油、味噌、塩、のラーメンにはあまり反応しないけど、カツオ出汁のウドンやお蕎麦と、このチキンスープだと俄然盛り上がるようだ。納豆ご飯には全然興味が無いネ。キャベツと白菜は好きだけど(変な猫)、辛いのか大根の葉っぱには見向きもしない。チビちゃんの味覚から過去を想像すると、コンビニの影が見え隠れする。栄養失調でひっくり返っていたところを保護したぐらいだから、どぉ〜せロクなモン食ってなかったとは思うけど、いったい何を食べて3年間生き延びていたのかネェ〜・・・なぁ〜チビちゃんよぅ、あの3週間もコンビニが営業出来なかった震災の時、どこに隠れて飢えを凌いでいたのだ?↑top

2014/11/20

また寒気が入り込んできて、今朝は氷点下の朝だった。寒いのでギリギリまで寝床に潜っていた方が得策なのであるが、早めに起きる事にした。

昨夜から一気に気温が下がり、寒いとワンコ達も機嫌が悪いので、トーチャンは舞ちゃんと姫ちゃんを抱えて寝たのであるが、これが悪かったのか、それとも、昨夜はテレビのチャンネル権を獲得できたので夕飯の後‘ぽっぽや’を観たのであるが、この‘ぽっぽや’の雪景色が効いたのか、明け方、那須の茶臼岳が噴火する夢を見て目が覚めた。溶岩に囲まれてしまってもう逃げられない夢である。ロクでもない夢なので起きる以外仕方が無かったのだ。

姫ちゃんを抱えて寝ると、それなりにデカいのでジャマくさい。ジャマくさいので枕元付近に姫ちゃんを配置し、トーチャンは斜めに陣取り、足元に残った三角の部分が舞ちゃんの場所となる。やっぱり斜めに寝ていると、たまには真っ直ぐになりたいし、舞ちゃんの上に足を乗せたり、毛布を引っ張り直したり、暗がりの中、舞ちゃんが2回ほどベッドから転げ落ちていたような気がする。それでもトーチャンにくっ付いていたい舞ちゃんは・・・褒めてやるよりしょうがないのかな?↑top

2014/11/19

舞ちゃんと姫ちゃんとポォ〜っと歩いていたら、ふと気づけば山から吹き下ろす風が冷たくて、

それでも3日ぶりに舞ちゃんと仲直りして、

3Dプリンターも昨夜のオシャカの反省から、微妙に設定温度を変更してやったら、今朝は無事に赤いポットが完成していて、
だけど、成功の高揚感もないまま佳代ちゃんにポイッと出来立てのポットをあげて、昨日の夕方から魂が抜けたようになっているトーチャンである。スクリーンの中の健さんからいったいどれだけの事を教わった事か・・・今日は静かに偲んでいたい。↑top

2014/11/18

昨日、舞ちゃんと仲直りしようかと思って家に帰ったんだけど、アイツ、何となく他人行儀なのでトーチャンも舞ちゃんと姫ちゃんを連れて他人行儀に歩いてきて、淡々とお水をあげて、テレビではGDP−1.6のニュースを賑やかに喋っていたけど、トーチャン達はそっと静かに過ごしてた。

まぁ〜面倒くさいけど3Dプリンターもトーチャンが手を加えたらヘッポコがさらにヘッポコになってしまったので、仕方がないので元のヘッポコまで調子を戻してテストプリントをしてみた。ヘッポコはヘッポコなりに調子を戻してきたんだけど、今度はなぜかプリント中にテーブルから剥がれてしまう。難しいモンだネ。テーブルをきれいに掃除して、アルコールで脱脂して、剥がれないように糊を塗って、ポットの制作に取り掛かる。

一晩に2個プリントする6時間がかりの作戦である。プリンターの状態を確認してプチッとプリントをスタートさせてトーチャンもご就寝である・・・

朝の6時、夜中にプリントするようになってから早起きが苦ではなくなってきた。朝起きた時に出来上がっていると1日ハッピーな気分で過ごせて、オシャカになっていると、朝のイッパツ目からうむぅ〜と唸る事になる。

今朝は・・・見事なまでのオシャカであった。2つ並べてプリントしてたポットのうち、どぉ〜やら一つが途中で剥がれたようで、リング内は乱闘騒ぎ、剥がれたヤツが無事だったヤツを場外へツっ飛ばし、レフリーのジョー樋口失神っ!ゴングが打ち鳴らされてグッチャングッチャンの壊滅状態である。トーチャンの3Dプリンターは一晩中プロレスごっこをやってオシャカを作ってくれたんだとさ。蹴飛ばしてやりたいけど、トーチャンが自分のお小遣いを叩いて買った3Dプリンターだし、まだ次のプリンターを買えるお小遣いも貯まってないし、目覚めのイッパツ目から‘忍’の一文字である。

「このバカタレは一晩中何をやっていたのだ?」

惨状を眺めていたら小学校2年生の時だったか、国語の教科書に載っていた‘チックとタック’というお話を思い出した。壁時計の妖精が夜中に抜け出してイタズラをして、台所でわさびを食っちゃう話である。まぁ〜しょぉ〜がネェ〜ヤロォ〜達だ。トーチャンのヘッポコも似たようなモンだ。うぅ〜ん、プリントは温度には結構繊細なんだけど、もう夜中の台所では寒くて温度も安定しないのかも知れないネ。あのヘッポコヤロォ〜に段ボールのお家を作ってやって、ホームレス暮らしをさせてやるか。

オシャカを眺めながら‘うむぅ〜’と唸っていると、リラたら舞の、

「ギャギャギャギャギャっ!」

と、声が聞こえた。行ってみると、寝床からお水を飲みに出て行ったリラちゃんがたらちゃんのシッポに触ったとか、まぁ〜そんな揉め事で、なぜか舞ちゃんが一番‘がぁ〜がぁ〜’と張り切っている。アホっ。

「舞舞、トーチャンの忍耐は満タンタンで限度いっぱいだ。3Dプリンターの代わりに蹴飛ばされたいか?」

グッチャングッチャンのオシャカのポットを見せてやったら、騒ぎは収まった。チッと早いけどファンヒーターのスイッチを入れて、寝床を撤収してグットモーニングである。さて、オシャカは横に置いといて、気持ちを引きずらないように会社に行かねばならん。短気を起こさずガマンガマン、今日は長い一日になりそぉ〜だ。舞ちゃんとの仲直りは、仕切り直しである。↑top

2014/11/17

月曜日である。今朝は一番の冷え込みで車が真っ白でパリパリになっていた。さくらプラザ付近は今朝が初氷だったのかな?

昨日は舞ちゃんとケンカして、カッカラカッカラと茹で上がって、家に帰ってヘッポコ3Dプリンターの懸案事項、

「もう少し安定しないモンか?」

と、思っていぢくってみたら、もっとヘッポコで調子が悪い3Dプリンターになっちまった。そぉ〜いうワケで、昨日はプリントするのを中止にした。こりゃぁ〜いぢくったトーチャンが悪い。うむぅ〜、なかなか上手く行かんモンである。

それにしても、安倍総理も‘解散’なんてまだ一言も言っていないのに、あの‘解散風’というのも不思議なモンである。テレビなんかでは、

「大義なき解散。」

なんて言っていろんな憶測が飛び交っているけど、トーチャンはこう推測する。

消費税を8%に増税した反動減は想定以上の大ブレーキでデフレからの脱却がとん挫する可能性がある。財務省はスケジュール通り増税するために躍起になっている。麻生副総理兼財務大臣も財務省の親分である以上、

「先送りにはしない。」

と、言わざるを得ない。財務省の動きに‘待った’をかける為には世論の後押しが必要である。そのために信を問う。10%への増税を先送りにする為には修正法案を可決成立させて平成27年度予算案を組まなければならない。予算編成作業の前、つまり年内解散選挙が望ましい・・・

解散した場合の大義とは、

アベノミクスvs財務官僚

ですネ。まぁ〜ケンカする相手は野党じゃぁ〜なくて、安倍内閣と財務省のどちらが為になる事をしているか、アベノミクスを続けるかどぉ〜かの信任選挙ですヨ、こりゃ。安倍さん達もいちど第一次安倍内閣の公務員制度改革で官僚に戦い破れているのでネ、今度は国民の目にも見える作戦に出る事にしたのでしょう、きっと。まぁ〜今予定通りに消費税を10%に引き上げろ、って言っている政党は無いんだし、

「アベノミクスは失敗だった。」

と言っている野党も野党で、野党再編に夢中だし、そもそもあの‘対決姿勢’というのは政局ばかりやっていて暑っ苦しいのでトーチャンには‘圏外’だし、もし、自分たちの考え方を法案に反映させて成立させるのが責任政党ならば、党の姿勢なんか‘与’でも‘野’でも、何だったら‘ゆ’でかまわないワケでネ、合流して党をデカくしてみたところで、また内輪揉めばかりしている雑居ビルにしかなんネェ〜ンじゃネェ〜の?

まぁ〜こりゃぁ〜安倍内閣vs財務省の戦いなのでネ、行政の‘長’の権限として、官僚機構の総元締めである‘財務省’を‘解散’して信を問えるのが一番良いんだけれど、ルール上それは出来ませんしネェ〜、有権者も難しい判断を迫られる選挙になりそぉ〜ですネェ〜。トーチャンには難し過ぎるので、とりあえずは舞ちゃんと仲直りをして、ヘッポコ3Dプリンターを調子良くする方策でも練るとしますか。↑top

2014/11/16

舞ちゃんを車に乗せてさくらプラザに行った。コンビニに寄ってトーチャンのオヤツのサッドイッチを買ってお店に着いたら、フレブルのお客さんが来ていた。リラたら姫チビはトリミング室に退避していて、到着したての舞ちゃんもフレブルちゃんにアンポンタンをするといけないので、車の中で待つ事にした。サンドイッチを食いながら待っていたが、どのくらい時間がかかるかわからないし、とりあえずバックホーのクボタさんに給油しなければならなかったので、最後の一つのサンドイッチを包んで、ビニール袋に入れて、トーチャンのバッグに入れて、椅子の下に隠して、舞ちゃんを車で待たせたっままお店にバックホーの鍵を取りに行った。鍵をポッケに入れて戻ってみると、舞ちゃんの姿が見えない。アイツ、サイドブレーキのレバーやシートベルトのアンカーをカジった前科があるんで、そぉ〜っと車に近づいて‘ガバッ’と車のドアを開けた・・・残りのサンドイッチをペロッと食われていて包みをペロペロと舐めていた。トーチャン火山噴火である。

「バカヤロコノヤロバカヤロコノヤロバカヤロコノヤロバカヤロコノヤロ・・・」

サンドイッチなんか食べたら塩分の取り過ぎで舞ちゃんの健康上ぉ〜うんじゃらじゃかんじゃらじゃ・・・って、舞ちゃんの事を思って叱っているのではない。トーチャンが楽しみにとっておいた最後の一個を食っちゃったっていう、その、舞ちゃんの性根が気にくわないので怒っているのだ。毎週楽しみにしている‘無駄食い’が不完全燃焼で終わってしまって、この尻切れトンボみたいな充実感はどぉ〜してくれるのヨ。おぅっ!舞舞。

まぁ〜食いモンの事で怒っているのも寂しい中年おやぢなので怒るのをやめようかとも思ったが、でも、やっぱり面白くない。今日は一日舞舞と絶交である。

お昼ご飯を食べて外に出てみたら昨日や午前中とは打って変わって暖かい風が吹き込んできた。このチャンスを逃すとまた寒くなっちゃって嫌になっちゃうので、佳代ちゃんの除雪の練習を始めた。佳代ちゃんもクボタさん操縦は3回目である。しばらくやってなかったら動かし方忘れちったってさ。お店の駐車場をクルクルと回ってみて、少しばかり砂利を押してみて、チッとアームを動かしてみて、練習は終わった。那須の山もずいぶん白いモンが見える。さて、次はそろそろ本番だナ。果たして佳代ちゃんは駐車場の除雪をクボタさんで出来るのか、ポンコツクボタさんは一冬超える事が出来るかどぉ〜か、今年の冬はあまり降らないと、トーチャンも佳代ちゃんも助かるヨ。↑top

2014/11/15

昨日家に帰ってヘッポコ3Dプリンターをチョコチョコっと修理して、プリントを再開した。ンがぁ〜しかし、トーチャンはピコピコと動くヘッポコを尻眼にネットで次のプリンター探しである。プロ野球だってFAやトレードや自由契約のシーズンである。

・・・君は十分良くやってくれた。ここらで少し休養が必要だ(誰が・・・オレが)。隅っこでゆっくりしていてくれたまえ・・・

トーチャンの心の声が届いたか、ヘッポコは昨夜から大変快調にプリントを続けている。昨夜と今日の昼間とで多肉植物のポットを5個プリントする事が出来た。大変わかりやすい性格である。しょぉ〜がない、ヘッポコ3Dプリンターと、単年契約の規定最低年俸で契約続行である。

お昼すぎにはぐ君が遊びに来てくれた。バセンジーの話、動物病院の話、先日のオフ会の話、最近のトーチャンのヘッポコ3Dプリンターの話、人間がペチャクチャしている間、はぐ君は暖かいところを見つけてゴロンと寝て、姫ちゃんはお腹の調子が悪いのかガチャガチャしていて、トリミング室ではリラちゃんが、

「出せぇ〜。」

と、扉をガチャガチャいぢり、午後の時間ははぐ家とゆっくりお話をして過ごす事が出来た。今日の那須山は雪が降っているのかな?どんどん冷たい風が吹き出して気温が下がって来た。今日の那須は、はぐ君にはチッと寒みぃ〜やネ、暖かくなたっらまた遊ぼー。

いっぱい喋ってハグ君たちを見送って、トーチャンはリラたら舞姫を連れて自宅へ撤収である。風は冬の風である。今夜あたりは初雪が降るのかな?今年はチッと早ぇ〜ナ。まだ11月だけど、もう冬は終わりで良いから・・・そろそろ春になんネェ〜かな。↑top

2014/11/14

いやぁ〜、今朝も冷え込んだネェ〜。昨夜、ポットのプリントをスタートさせて寝て、今朝起きたら・・・なぜかPCとプリンターの通信が途切れて途中で停止しちまってた。途中で止まっちまうと、あとはどぉ〜にもならない・・・オシャカだヨ。

「何をやってんだヨ、バカヤロコノヤロ・・・」

の、もうガッッッッッカリの最低の朝である。 チオビタドリンクを飲みながらヘッポコ3Dプリンターにグズラムズラとお説教を食らわし、ガチャポンしていた姫ちゃんも、

「ガチャガチャすんなぁ〜っ!」

の、トバッチリのお説教を食い、寝床から出たたらちゃんと舞ちゃんはファンヒーターの前に直行で、姫ちゃんと3Dプリンターにグズラムズラと文句を言うトーチャンの横をリラちゃんが、

「ションベン漏っちゃう漏っちゃう・・・」

と、茶の間から玄関までの戸をカラカラと開けて駆け抜け、朝チッコの出動を催促する。

トーチャンはリラちゃんとたらちゃんのリードを持ってグズラムズラと説教歩きである。

・・・いやネェ〜、リラちゃんも10歳過ぎて体が衰えてきたのは分かるヨ、ンだけどさぁ〜、やる事まで始末の悪いバッパになる事はネェ〜んじゃねぇ〜のか?11歳のティンちゃんなんかお坊ちゃまのまんまだゾ、リラちゃん、どぉ〜ヨ・・・

散歩から戻ってきたリラちゃんは、自分で戸をカラカラと開けて歩くクセに、

「寒い寒い。」

と、文句を言う。可愛いワンパク娘だったのに、リラちゃんもとんだワガママバッパになったモンである。まっ、ワガママバッパでも、クソババァ〜にならなかっただけマシだと思うより仕方があるまい。

と、まぁ〜家のワンコ達と道具の話にマジメに取り合っているとトーチャンも胃がんでポックリとお亡くなりになってしまいそぉ〜なので、適当ぉ〜にしておく事にする。そんなこんなの一週間も、あと半日の辛抱。↑top

2014/11/13

今週は夜な夜な3Dプリンターの調べ事をしたり、テスターを当てて回路チェックをしたり、あまり根詰めないで3Dプリンターが誤作動を始めた原因探しをした。ンで、電気回路の誤作動って、

「これが悪い。」

っテェ〜のはまず見つからないんだけど、月火水と3日間眺めまわしてみて、微妙ぉ〜に漏電しているのが気になったので、接続箇所やはんだ付けしてあるところを一つずつ手直しをして一応漏電を解消してみた。トーチャンの妄想によると、

漏電の程度が少ないと⇒正常に動作

漏電の程度が閾値を超えると⇒頼んでもいないのにスイッチONで誤作動

漏電の程度が微妙なので⇒正常に動いたり誤作動したり・・・

と、まぁ〜そぉ〜いう寸法である。古いはんだを取り除いて新しくはんだを盛り直したり、眼鏡を上げたり下げたりしながらチマチマと修理して、寝る前にテストプリントをスタートさせてみた。今朝見たら正常にプリントできていたので、トーチャンのヘッポコ3Dプリンターも一応直った。復旧である。どれ、またポットのプリントを再開するとするか。

ただネェ〜故障の原因がプラスチックを溶かす熱で回路がやられちまっているモンなのでネ、また熱ではんだが劣化したりすると電気抵抗になっちまったり、またいつ怪しげな症状が出てもおかしくないですヨ。まぁ〜潜在的な問題は解決できないままなのでネ、代用できる交換部品の検索を続けながら、なだめたりすかしたり、

「このヘッポコオシャカヤロォ〜っ!」

って、ごせ〜ぃ焼けて短気を起こしたりしながら、半田ごて持って付き合って行くより仕方がありませんナァ〜。それにしても、まぁ〜やる事が家のワンコ達とよく似てますヨ・・・飼い主(持ち主)に似るのかなぁ〜。↑top

2014/11/12

昨夜ネットでヘッポコ3Dプリンターの部品探しをしながらテレビをつけていたら、NHKのクローズアップ現代で、ペットを可愛がるあまりコミュニティーから孤立して行く年寄り、というお話をしていた。飼い主と犬猫との相互依存が強まるあまり人との付き合いをしなくなる、というものだった。とあるお婆ちゃんは、

「猫の世話があるから。」

と、入院になるかも知れないので白内障の手術を受けないというのだ。NHKのおばちゃんは深刻な顔をして問題意識を醸し出していたが、トーチャンはなんだか違和感を覚えたナ。結局、犬猫としか付き合えない可哀そうな年寄り、という、外側の目線の方に問題があるのではないのかネ。トーチャンに言わせリャァ〜だネ、犬猫としか付き合えないンじゃぁ〜なくて、

「このぐらいムキになって付き合ってみろっ!」

って、思うワケですヨ。犬猫の為にチッとぐらい命を削ったって惜しくない、だけど、飼い主の責任としてみんなを看取るまでは死ねない。そぉ〜いうモンさ。

孤立する年寄りから犬猫を引っ剥がすのではなくてネ、どぉ〜やったらそんなに仲良くなれるのか、孤立が問題なら周りの人間がその年寄りのところへ教わりに行きゃぁ〜良いじゃネェ〜か。先生になってもらったら良い。ワンコ達に信頼される大人になるって、そんなに温い話じゃぁ〜ネェ〜ンだから、色々と勉強になると思うヨ。

まぁ〜言ってみりゃぁ〜トーチャンも地域のコミュニティーから孤立した大人だけど、犬猫の話をしてみたところで、うっかりすると動物病院に行っても‘ダミだこりゃ’で、日本語が通じネェ〜ンだヨ。

法律が変わって‘処分’に困った‘台♀’をブン投げるバカ繁殖屋が横行するこの時代に、だヨ、

「仲良しすぎてコミュニティーから孤立するのは問題。」

と、いう問題意識は、やっぱり違和感があるネ。ペットではなく、コンパニオンアニマルとして、相棒として、犬猫とムキになって付き合うって、孤軍奮闘ですヨ。まだまだ日本の犬猫事情はそういうレベルだと思います。どぉ〜ヨ、NHK、チッと取材と編集が温くないかい?↑top

2014/11/11

土曜日に胃カメラを飲んで、自分のただれた胃壁を見て、

「あぁ〜トーチャンも苦労ぉ〜してるのだなぁ〜。」

と、思ったら、なんだなか自分が可哀そぉ〜になったので、今週は根詰めないで休息の一週間にする事にしている。ヘッポコ3Dプリンターもヘッポコのままオシャカばかり作っていても、それこそ胃も擦りたくなるし、フィラメントももったいないので、時間に追われるのはやめにして、原因を究明して完全復旧するまでは少しの間お休みにする事にした。

そぉ〜いうワケで、昨夜3Dプリンターの部品の調べ事をしていたら、バカに姫ちゃんがスリスリしてくる。デカい体でグネグネとコンニャクみたいにトーチャンの横にいるのである。

「あぁ〜姫のヤロォ〜も毎日ワガママ姉ちゃん達の湯たんぽになったり、いろいろと甘えたい日もあるのだろぉ〜。」

と、トーチャンも仏心を見せて、昨夜は特別に姫ちゃんだけトーチャンの寝床に入る許可を与えた。昨夜は舞ちゃんは連れていなかったので特別な計らいに姫ちゃん大はしゃぎである。まっ、そこまでは無邪気で良い。プチンと電気を消してCDのお休みタイマーで志ん生さんの落語を聞きながら、デッかい姫ちゃん湯たんぽを抱えてトーチャンも意識不明である。姉貴たちに気を使う事も無く、姫ちゃんも清々と寝ていたようだ。何時頃かわからないけど、背中がすぅ〜〜すぅ〜して目が覚めた。お姫に毛布を取られていたのである。寝床を直そうにも姫ちゃんがジャマで毛布を戻せず、本当に寝ていたのか、温まった寝床を死守していたのか、眠くて力も入らんし毛布を引っ張り戻す事は出来なかった。以後、朝起きるまで寝返りを打って冷たい背中を姫ちゃんにくっ付けたり、越冬訓練をしていたトーチャンである。

姫ちゃんは楽しかったようで、朝からガチャポンとハシャいである。どぉ〜やら姉ちゃん達、特に舞ちゃん相手に得意になってイバっているご様子、眠い目を擦りながら、

「ハシャぐナっ!バカモンっ!」

トーチャンはご機嫌三角の目覚めである。我が家の女たち、頼む、チッと休ませろ。↑top

2014/11/10

月曜の朝である。暦を見ると、もう11月も半ば、今年も残すところあと1か月半である。今年はいったいなんだったんだろぉ〜ネ。正月に録画しておいた‘笑ってはいけない’を見て、2月には自宅のお風呂場工事の続きで洗面所をいぢり始めたら家の外で除染作業も始まっちゃって、2週連発の大雪を食らって、2月のお休みは除雪で終わっちゃって、4月には、洗面所が完成したら息つく間もなく風でランの柵がひっくり返って、6月は3Dプリンターがやって来て、いぢってみたら思いのほかヘッポコで、7,8,9月は草刈りシーズン真っただ中、ガボガボ汗をかいてノビていて、まぁ〜覚悟の上だったけど、除雪用に中古のバックホーを買ったら、これまたトーチャンの為に残しておいたようなポンコツモビルスーツがやって来て、案の定動かなくなっちゃったのでムキになって修理して、11月になったらヘッポコ3Dプリンターも正常に動かなくなり、こちらは未だに原因不明・・・

今年はロクにワンコ達のトーチャンをやらないままここまで来ちゃったヨ。ワンコの1年は人間の5年って言うからネ、トーチャンもポンコツやらヘッポコやら・・・って、一生懸命やって来たつもりだけど、もう少し時間を上手に使わねばならないなぁ〜。

と、まぁ〜師走を前にそんな風に思う次第であります。でも、反省なんかしないヨ。ヘッポコやポンコツの方が悪いんだから。↑top

2014/11/9

曇り後雨。昨日健康診断が終わったので不摂生再開、コンビニでおやつを買って舞ちゃんとさくらプラザに行き、今日もポンコツやらヘッポコの相手をするトーチャンである。

まずは先週直したポンコツバックホーのクボタさんで穴掘りの練習である。除雪の季節までにそれなりの格好にならねばならん。今日は薄ら寒い日だったんだけど、とりあえずはエンジンはかかった・・・だが、なかなかエンジンが温まらん。エンジンが温まらないと全然調子が出ないのヨ。うぅ〜ん、こんなんで真冬の除雪・・・大丈ぉ〜夫かなぁ〜・・・もう少し眺めていぢって、クボタさんの癖を掴まねばならんナ。チッと改造計画を考えていたら、お昼ご飯である。今日のクボタさんは終わりっ!

お昼ご飯を食って、トリミング室でヘッポコ3Dプリンターをいぢり始めた。コッチもなかなか安定しないネ。3時間ぐらいニラメッコして、結局の所、調整とオシャカを一個作成、気付けば今年も11月、トーチャンも今年はポンコツやらヘッポコやらに腹を立てない事を学ぶ一年になりましたナァ〜。

ファンヒーターの前ではたらちゃんと舞ちゃんがガァ〜ガァ〜と場所取りをして、そんな声を聞いていると、さくらプラザも間もなく冬が来るのだなぁ〜、なぁ〜んて、春が来て夏が過ぎ、冬に備えて構えて、1年って・・・早いネ。↑top

2014/11/8

今朝は初霜の朝、今季初めて車のフロントガラスが霜でパリパリになった。朝のオチッコに出動しても、ワンコ達の足取りも重く、圧力鍋でブリ大根を煮て以来、台所に行ってはニャァ〜ゴニャァ〜ゴ言ってるチビニャン猫である。

今日胃カメラを飲むトーチャンは、昨夜は飲めず食えずのヒマな夜だった。ヒマすぎてどぉ〜にもならない花金の夜なので、3Dプリンターの故障個所探しをしてみた。接触不良が疑われる個所に全部テスターを当てて調べる地道な作業である。こういう事はヒマすぎてやる事が無い時でないとやりたくない。チェックした結果、怪しいグレー判定の箇所が3か所見つかり、チョイチョイと手直しをして、何度か起動とリセットを繰り返してみたら・・・動き出した。原因は分からず仕舞いだが、もしかすると本体ばかりではなく、ソフトウェアーやドライバーにもバグがいるのかも知れない。

試運転してみたら、何となく3Dプリンターも動き続けていて、朝起きたら黒いpotが完成していた。まぁ〜一応復旧と見て、良いのかなぁ〜〜〜・・・まっ、データーを取り続けて行くより仕方があるまい。

ンで、朝の9時に病院に行ってトーチャンは健康診断である。

・・・不摂生は医者が治す・・・

何でもかかってきやがれ、このヤロ・・・の心境である。まぁ〜検査というとトーチャンにはワンコ達の知識しかないので、大腸がんを調べる為の検便でも、

「検便でジアルジアやコクシジウムが出ちゃったらどぉ〜しよう・・・虫が出ちゃったら、平成のこの世でチッと恰好がつかネぇ〜ナぁ〜・・・」

とか、いらぬ心配をしていたが、年相応の、ポンコツを面倒見ぃ〜見ぃ〜という結果だったけど、チッと胃と十二指腸が荒れていた以外は特に問題は無かった。

「ピロリ菌の検査もしてみるかい?」

って、医者に聞かれて、トーチャンの体でピロリ菌の人体実験をしてみるのも面白いかな?って、思ったんだけど、だけど、あの胃カメラっテェ〜のは、トーチャンが詰まった下水管で、そこを棒でジャカジャカ突っつかれているような、空気を入れて膨らまされると、自分がカエルになっちゃったみたいな、これで処置する看護師さんに冷たくでもされようがモンなら、中年おやぢなぁ〜ンて、心身共にコッパミジンだネ。ピロリ菌の検査は、お家に帰って佳代ちゃんと相談してから決めよう。さくら日記のネタになるのなら、やってみっかナぁ〜。↑top

2014/11/7

台風の影響で昨日は暖かい南風が吹き、今日はその吹き返しで冷たい北風がピィ〜プゥ〜である。なかなか厳しぃ〜那須おろしの一日である。

昨日も家に帰って暗がりの中舞ちゃんと姫ちゃんと歩いてきて、夕飯までの間食にタヌキそばをズズっとススって、このタヌキそばのカツオ出汁って、マタタビみたいなモンなのか、チビニャン猫がいるとゆっくりとススってらんネェ〜んだナ、これが。

ンで、夜はみんなファンヒーターの前で良い子にしていたので、昨夜も3Dプリンターの故障の原因探しをした。メインの基盤がアウトなら、発売元に問い合わせした返事を待つよりしょぉ〜がないんだけど、もし、その他に怪しい原因があったなら、メインの基盤を交換してもまた壊れちゃうからネ、トーチャンも鵜の目鷹の目で‘怪しいトコ探し’ですヨ。

うぅ〜ん、それにしても、トーチャンの3Dプリンターも、6月にトーチャンの手元に届いて夏の間お休みして、ここまで実働2カ月、ずいぶん勉強もしたし、その間にデーターも作って来たし、そろそろ前線に投入して、ですネ、寒い冬は暖かいお部屋の中でゴロゴロと物を作って過ごしたいんだけど、なかなか計画通りには行かんモンですネ。ここはジッと辛抱のしどころですかネ。↑top

2014/11/6

朝の冷え込みも緩んでホッと一安心の一日である。昨日佳代ちゃんが圧力鍋でシュゥ〜シュゥ〜とブリ大根を煮ていたら、いやもぉ〜チビにゃん猫が盛り上がっちゃって盛り上がっちゃって、台所から離れないでいた。今朝も台所で鍋を見上げていたが、どうやらブリちゃんが落ちてくる事は無い事を悟ったようだ。リラたら舞姫は大根の葉っぱで盛り上がり、トーチャンが育てた‘根性曲がり大根’も皆を喜ばせる事が出来たようでなによりである。

トーチャンのヘッポコ3Dプリンターは・・・三日の晩に妙な誤作動をして、その後プリントが出来なくなった。何度かリセットをかけてみたりいぢ繰り回してみたが症状は改善せず、どぉ〜やら制御するメインの基盤が‘プチンっ’とお亡くなりになったようである。ここンとこ調子が安定していなかったが、コイツのせいだったのかも知れない。自分では直せんとこなので、修理の依頼になるのか、部品の調達になるのか、購入元に問い合わせのメールを入れてみた。まっ、保証期間なぁ〜ンてケチな事は言わん。修理だろぉ〜が部品だろぉ〜が、動くようにさえなればそれで良い。

それにしても、ポンコツだらヘッポコだらって、トーチャンもチッと疲れたナ。安定したプリントが出来るよう、2台目の3Dプリンターをマジメに考えてあちらこちら見てみたが、使うフィラメントが専用品だったり、置き場所に困るぐらい機械がデカかったり、良いのっ!は高かったり・・・トーチャンの目に、

「おっ!」

って止まる機械って・・・なかなか無いんだよネ。慌てた無駄遣いは考えないで、直してプリントを再開する事に集中しろっ!って事か。↑top

2014/11/5

昨日は午後からどんどん気温が下がって、なんだか夜中に寒いような気がした。今朝起きたら外気温は2℃、今季一番冷え込んだ朝である。どぉ〜りで寒いワケだ。だけど冬はこれからである。真冬もこんなモンで済ませていただくワケには行かんだろぉ〜か。

ここンとこ、夜は毎日3Dプリンターをいぢくりながら唸っている。まぁ〜プリント中に剥がれちゃったとか、データーの出来が良くないので形にならないとか、そぉ〜いうオシャカは勉強すれば良いのだが、トーチャンのヘッポコ3Dプリンターは、電気回路の接触不良やらとにかく機械の不調が多い。プリントにはそれなりに時間がかかるので、寝る前にスタートして、順調な滑り出しを確認して、だネ、トーチャンもポックリとお休みになって、だ、朝起きたら順調だったハズの造形物がタダの糸くずみたいなプラスチックの残骸になっていて、だ、そりゃぁ〜腹も立つけど、だけど、朝のイッパツ目から‘ドッカァ〜ン!’と爆発していては、だネ、トーチャンの血圧も上がったり下がったり一日持ちませんから、心穏やかな出社を心掛けて、3Dプリンターのおかげで日々平常心の鍛錬を積んでいるワケですヨ。

トーチャンが辛抱強くなれたのも、ひとえにバセンジー達に鍛えられたせいかも知れないナ、舞ちゃんのトーチャンになったっテェ〜のは、こりゃ効いた。難しい事を考えなくなった。さて、今夜はフィラメントももったいないので、不調の原因探しでもするか。ずいぶん修理してきたけど、電気回路の不調って、チョロチョロと逃げ回りやがるモンで、なかなか見つからないんだよネ。↑top

2014/11/4

お休みっテェ〜のも、用事が詰まってしまうとあっけないモンだネ。昨日はオシャカを連発しながらも、ヘッポコ3Dプリンターで多肉植物用のポットを1っ個プリントできた。お店の風除室に並べてトーチャンもご満悦である。このポットも1個当たり5時間ぐらいのプリント時間がかかるので、少し壁を薄くしてプリント時間を早くできんモンか?と、思い、データーをいじくり回してみた。そしたらあら不思議、壁を薄くした新しいデーターだと、逆に30分ぐらいプリント時間が長くなってしまう。ソフトウェアーの解釈というのも、よく分からんモンである。

まっ、アッチが故障したり、コッチが不調に陥ったり、トーチャンもトーチャンでデーターやセッティングを間違えてみたり、ヘッポコは所詮ヘッポコ、3Dプリンターをお店の実戦配備というワケにはなかなか行きませんナ。今はデーターを作りながら脳ミソの肥やしを増やしたり、‘ヘッポコよりはマシ’程度の実用的な機械を買えるようヘソクリを貯めこんだり、トーチャンも将来、

「‘大判小判がザックザク’でニヤニヤが止まらん、どぉ〜しよぉ〜・・・」

と、ですネ、いらぬ心配が出来るよぉ〜勉強あるのみです。

先週はポンコツバックホーの修理で気が張っていたせいか、天候がすぐれないせいか、トーチャンの体もやや不調である。今週はチッと脳ミソもクールダウンして、ヘラヘラと映画でも見ながら夜は静かに過ごしたい。リラちゃんたらちゃん舞ちゃん姫ちゃんチビちゃん、ご協力を賜れますよぉ〜、よろしくお願いを申し上げたい。↑top

2014/11/3

クボタさんの下に潜ったり、ネジを締めたり、今朝目が覚めたらトーチャンは筋肉痛であった。なにはともあれ直って良かった良かった。大切な休日を2日間も費やしてしまって、今日はポンコツクボタさんの顔は見ん。

ンで、ヘッポコ3Dプリンターを持ってさくらプラザに行った。プリントはそれなりに時間がかかるので、スタートしたらさくら農園に行って、白菜を食っちまうアオムシをやっつけて、戻ってヘッポコの様子を見るとオシャカになっていて、セットし直してスタートし、再びさくら農園でアオムシ退治、大変ノンビリした休日を過ごす事が出来た。そして、みんなをランにオッ放して日向ぼっこして、

「そろそろ行ってみっか?」

っテェ〜事で、さくら農園の大根を数本引っこ抜いてみた。いやぁ〜大根っテェ〜のは育てた人に似るのか、見事にヒン曲がった大根で笑っちゃったネ。いつだったか道端から生えてきた‘ど根性大根’というのが話題になったけど、さくらプラザの大根は、

・・・トーチャンが育てた‘根性曲がり大根’・・・

たくあんに味噌汁に大根おろしに、しばらく大根三昧やりたい放題、である。3時を過ぎたら風が冬の風になった。寒いのは嫌だネェ〜ぃ。これでトーチャンのお休みも、ハイお終い。↑top

2014/11/2

昨日の晩と今朝と、天気予報とニラメッコのトーチャンである。どうやら今日は雨雲の切れ間になるらしい。‘ポンコツクボタさん’の修理も今日一日が山場である。昨夜充電しておいたバッテリーと、工具類を車に積み込んで、舞ちゃんを車に乗せてトーチャンも早めにさくらプラザに出動である。

昨日エンジンの様子は見た。作動油を抜き取って、配管を外し、油圧ポンプをエンジンから切り離した。手でポンプを回してみるが固くて回らない。コイツは非常に怪しい。ポンプを外して負荷がかからないのだからエンジンはクルクルと回るハズである。充電したバッテリーをつないでエンジンをかけてみた。きゅるきゅるとエンジンはかかったがあまり調子の良い音ではない。きっと負荷に耐えられずにオーバーヒート気味で悲鳴を上げていたのだろう。アクセルを絞って回転数を下げて、30分ぐらい回しておいた。音を聞いていると少しずつコトコトコトコトとリズミカルな音に変わってきた。エンジンオイルが行き渡って‘当たり’が戻ってきたようだ。エンジンはまだ大丈夫だ。

さて、外した油圧ポンプである。さくらプラザの倉庫では測定機器も無いので不安もあったが、このままではどぉ〜にもならない。固定してある4本のナットを一度緩めてみる。緩めると簡単に指で回るではないか。と、いう事は、熱なのか負荷なのかは分からないが、ポンプが歪んでいた、という事である。‘ポンコツクボタさん’もあちらこちらで長年働いてきた疲れが出た、っテェ〜事ですかネ。こっちを締めたらアッチを締めて、回して確認して、少し緩めて、歪んだり捻じれたりしないように組み立てる。エンジンに取り付けて配管をつなぎエンジンをかけたら・・・バスバスバスバスと、無事に動き出しましたヨ。圧力に負けて油が噴き出すといけないので、エンジンの音を聞きながら最後の仕上げにもう少し締め付ける。組み立て方の完了である。サっ、復活の目途は立った。作動油を入れて負荷をかけてみての試験走行である。油を入れようか、というところで佳代ちゃんが、

「お昼ご飯だヨ。」

と、迎えに来た。試験は午後である。修理の峠は越えたのでノンビリとお昼ご飯を食う事が出来そうだ。お昼ご飯を食べて、ワンコ達のオチッコに出動して、トーチャンは最後の仕上げである。作動油を入れて、エンジンをかけて、アームやら旋回やら‘クボタさん’を動かしてみた。エンストせずに動いた。マーヤんちの構内を走らせてみたり、山砂利をどかしてみたり、排土板で押してみたり、どうやら無事に復旧したようである。配管を外したので、負荷をかけてみると油がにじむみたいだ。パッキンを交換した方が良さそうだが、ジャァ〜ジャァ〜出ているわけじゃないのでネ、交換作業は、こりゃぁ〜材料を集めて来年暖かくなってからだナ。何にしても・・・ハァ〜、天気が崩れる前に直ったし、安堵してドッとクタびれた。

一週間妄想して脳ミソもクタびれた。リラたら舞の3バセを連れて自宅へ撤収である。夕方4時現在、昨夜録画しておいた加山雄三さんの‘若大将’を観ながら日記を書いている。このシリーズ、トーチャンは田中邦衛さんの‘青大将’のおバカさ加減が好みである。さて、少し休んだら、脳ミソをヘッポコの3Dプリンターに切り替えるとするか。疲れた、笑点見て官兵衛見て、寝る。↑top

2014/11/1

午前中ぐらいどぉ〜にか持ちこたえんか?と、期待していたが、残念ながら朝から雨である。でも、この雨雲が通り過ぎるとまた寒気がやって来るらしいので、動かなくなったバックホーのクボタさんの修理を決行である。

お店で舞ちゃんをみんなに合流させて、作業服の上にカッパをひっかけて、トーチャンはクボタさんをいぢりに出動した。エンジンか、動かす方の油圧か、とりあえずはエンジンからいぢる。

燃料、燃料の噴射ポンプ、エンジンに燃料を送る系統は無事に動いている。バルブ周りも異常なし、と、いう事は良かれ悪かれエンジンは動くハズである。グローを温めてスターターモーターを回す。

「バッスンボッスンバッスンボッスン・・・」

マフラーから白煙を吐きながら一応は動き出すのであるが、バォ〜ンと吹け上がる事も無く持続できずに止まってしまう。何度か繰り返しているうちに、先週から無理してきたのでバッテリーが上がった。うぅ〜ん、白煙を吐く、という事は、燃え損ないがあっても一応燃料はエンジンを通過している、という事である。おそらくエンジンは無事だナ、負荷側が怪しいナ。エンジンにくっ付いている油圧ポンプを外して調べるにしても、雨が降っていると作業が出来ないので今日はここまででお終いである。

道具を片付けて、チッとばかり白菜と大根の葉っぱを食っちまうアオムシをやっつけてお店に撤収である。なんだか今日は頭も痛いし、バッテリーの充電器は自宅に置きっぱなしなので、クボタさんのバッテリーを外してたらちゃんと舞ちゃんを連れて家に帰ってきた。

うぅ〜ん、寒くなっちまうと指がかじかんだりポンコツいぢりも切なくなるし、除雪車出動まであまり時間も無い。まだ故障の原因も掴めてないし、天気もアンポンタンである。気ばかり焦るが、ポンコツいぢりこの道30年、久しぶりにトーチャンの‘ポンコツ魂’に火が点いたネ。何はともあれ慌てず焦らず原因探しは一個ずつ、ポンコツ修理は希望的な予断を持たない分析を信念とし、そして最後は、

「オレが修理してんだゾっ!直れこのヤロっ!」

の、執念である。↑top

2014/10/31

なんだか日曜日から調子が狂いっぱなしだった今週も、今日一日の辛抱である。北風が吹いて冬のヤロォ〜は近付きやがるし、ついでに、今月トーチャンの小遣いは財政危機に陥り、こちらの方もすきま風がぴゅぅ〜ぴゅぅ〜吹きやがって、月末の今日時点で財布の中の残高は¥2639、意地張ってATMに行かずに、辛くも黒字で逃げ切りである。余力が乏しく、キビしい戦いであった。

「飯でも食いに行かネェ〜か?」

なぁ〜ンで誘われでもしたら、意味不明なキレ方をせねばならんところであった。友達がいないトーチャンの人柄のおかげで逃げ切れた。急に寒くなったせいか、クボタさんが動かなくなって動揺したせいか、調子が出ないので月曜日にコンビニに立ち寄ってアリナミンVを買おうと思った。しかし、財布の中の事情からして、

・・・もう少しグレードを下げても効くのではないか?・・・

脳ミソが小賢しく働き、¥154の‘ウコンの力’に手を伸ばした。結果、トーチャンには合わなかったようである。インスピレーションを信じて動いていれば対費用効果を得られたであろうに、迷ってケチったがばっかりに¥154はコンビニのレジに吸い込まれただけに終わった。別に学ばんでも良かったのであるが、

・・・ビンボーは本当に輪をかける・・・

という事を学んだ。月末のラストスパートで30年ぐらい前‘うる星やつら’に書いてあった、

「土星貧乏⇒輪をかけた貧乏」

というセリフを思い出した。ポテトチップをポリポリと食いながら、久しぶりに全34巻を読み直すか。

週末の天気も怪しそうなので、明日の午前中にはクボタさんを復旧させたいな。無事に直ったらワンコ達と日向ぼっこをして、さくら農園で土をいぢって、天気がグズついてきたら3Dプリンターでプリント再開、プリントしている間はヒマなので、漫画の本を読んでゴォ〜ロゴロ・・・よし、週末の予定は決まった。↑top

2014/10/30

舞ちゃんって、ここに交ざれないんだよネェ〜。放射冷却で今朝の気温は4℃、ガツンと冷え込んだ朝である。昨夜も姫ちゃんは、

「トーチャンと寝る。」

と、張り切っていて、だけど、姫ちゃんはデカいのでジャマだし、最近はチビニャン猫の湯たんぽだし、説得を試みてみたがガンコ者で、

「絶対にトーチャンと寝る。」

の一点張りであった。仕方がないので姫ちゃんと舞ちゃんを抱えて寝床に潜り込んだ。何時頃だか分からないけど足が冷たくて目が覚めた。掛布団と毛布が90度横向きになっているのである。暗闇の中で‘ポリポリポリポリ’と掻く音が聞こえる。電気をつけて見たらどぉ〜いうワケか舞ちゃんが洋服を脱いじゃってポリポリと掻きムシっていた。舞ちゃんの洋服を探して‘アホっぺしッ’と頭から被せ、布団を直して姫ちゃんの隣にオッチメたが、あのヤロォ〜出たり入ったり一向に落ち着かない。時計を見たら2時48分となっていた。トーチャンも寝なければならないので舞ちゃんは佳代ちゃんのところに強制送還である。最近冷え込んだせいか、姫ちゃんは丸まってそれなりに安定感が出てきたのであるが、昨夜の舞ちゃんは何だったんだろうか?姫ちゃんがいてヤキモチでも焼いていたのかな?最近調子良かったのに、なんだか落ち着かなかったな。

今朝は久しぶりの朝寝坊である。あぁ〜もう一回ゆっくり寝直したい。今夜は寝ること優先、誰も連れて行かない。↑top

2014/10/29

カクンと寒くなって、舞ちゃんと姫ちゃんの夕方の散歩も早足になるトーチャンである。変化に敏感なのか、昨夜は姫ちゃんが、

「トーチャンと寝るっ!」

と、張り切っていた。しかし姫ちゃんと寝て、夜中に姫ちゃんに掛布団を蹴飛ばされでもしたら、トーチャンが可哀そうではないか。そういうワケで、湯たんぽの舞ちゃんを抱えてご就寝である。昔は毛布をカジって穴を開けたりしていた舞ちゃんも、最近はそういう悪い事はしないなぁ〜。大人になったのか、それとも、トーチャンと寝るという事は朝まで‘反省会’なのか、朝までトーチャンにピッタリとくっ付いている。いずれにせよリラちゃんとたらちゃんには交ぜてもらえない舞ちゃんも暖かく寝る事が出来て、家の中も家内安全で良い事なのではないかと思う。昨夜は姫ちゃんとチビちゃんもリラちゃんとたらちゃんと一緒に寝ていたのだと言う。姫ちゃんにもチビちゃんにも分かっていて、まだ舞ちゃんだけが気付いていない事って、きっとあるんだろぉ〜ネ。

昨夜はバックホーのクボタさんを修理するために少しディーゼルエンジンの調べ事をした。次の休みはチャッチャと懸案事項を片付けて、少しノンビリと舞ちゃんとレトリーブでもやりたいナ。週末の天気はどぉ〜なる事やら、寒い中でのポンコツいぢりって・・・嫌だなぁ〜。↑top

2014/10/28

昨日の午後からトーチャンち付近も木枯らしがやって来て、どぉ〜やら急に冬になったみたいである。もっとも木枯らし、なぁ〜ンて可愛いモンではなく、家がミシっと音を立てるぐらいの北風で、

「あぁ〜早く春になんネェ〜かなぁ〜。」

なぁ〜ンて思う冬の足音であった。ファンヒーターのスイッチを入れると、昨日までとは違ってガォ〜と全開運転で部屋を暖める。もちろんリラたら舞ちゃんの3バセはご満悦なのであるが、お姫ちゃんもファンヒーターの全開運転は嬉しいようで、デッかい姫ちゃんもファンヒーターの前に陣取るので吹き出し口付近は渋滞である。‘換気’で停止しなければいいのだが。

昨日は週の始めでもあり、あまり体も気分も乗らなかったので、とりあえず辛いモンを食って毛穴を開いて何もしないでコロッと寝ちゃおぉ〜と企み、会社の帰りに激辛のカップラーメンを買って帰った。舞ちゃんと姫ちゃんのオチッコを済ませた後、お湯を注いで待つこと3分間、食ってみたら・・・辛過ぎて胃がもたれた。トーチャンには激辛は無理だ、という事が分かった。

何もしない、と決めると、結局バカな事しかやらないので、ここはひとつマジメに冬の準備を考えなければならない。除雪に備えて動かなくなったバックホーのクボタさんを動くようにしなければならない。機械を動かす油圧系統に異常が無いと仮定すると、古いディーゼルエンジンの壊れるところは一つしか思い浮かばない。週末は3連休なので、お天気にもよるけど、もう一度燃料タンクから燃料がエンジン入る所まで、掃除と点検がてら全部見直すことにしよう。最新鋭のクリーンディーゼルは難しいモンがいっぱいくっ付いているけど、昔のヘッポコディーゼルは、燃料さえきちんとエンジンに入ってさえいれば、良い悪いはともかく、とりあえずは動く‘ハズ’である。分解の仕方やら必要な工具やら週末までノンビリと妄想しておく事にしよう。もし油圧系統だったら・・・トーチャンにはお手上げだナ。

そぉ〜いうワケで、いっぱい宿題を抱え込むと全部中途半端で嫌ンなっちゃって、結局のところ激辛のカップラーメンを食うことぐらいしかやらないので、クボタさんの妄想が済むまでは、ヘッポコ3Dプリンターはほったらかしておこぉ〜、ウンそぉ〜しよぉ〜。↑top

2014/10/27

トーチャンだって、だネ、たぁ〜ちゃんとノンビリゴロゴロしたかったヨ。月曜日である。土曜日はバセバセで、昨日はポンコツバックホーが動かなくなって、あわわあわわとロクにワンコ達の顔を見る事も無くその対応に追われて、しかも未だに原因が分からず動かないまま・・・別に学ばんでも良かったんだけど、重機は自走できなくなるとこっ酷い目に合う、という事を学んだ。3Dプリンターはヘッポコで、金曜の晩からポットが二つプリントできた以外はオシャカの連発で、とうとう予定をクリアーできず、さくら農園の白菜をムシャムシャと食っちまうアオムシを捕殺する事、2日間で25匹程度、きっとまだまだいるヨ。晴天の週末にトーチャンはいったい何をやっていたのかネ?・・・挙句の果てに、だヨ、クタびれたので佳代ちゃんが風呂から出たらトーチャンも入ろうぉ〜、と、だネ、黒田官兵衛を見ながらパンツ持ってスタンバイしていたら、

「あら、まだ入ってなかったの、お湯抜いて洗濯機に入れちゃったよ。」

いつもは先にチャッと入っちゃうンだけど、昨日は段取りがコッパミジンで風呂にまでたどり着けなかったのだヨ。ガックリとうなだれて後はもぉ〜寝るよりしょうがない。舞ちゃんを抱えてポックリとお亡くなりになり、目が覚めたら月曜の朝である。平日である。出勤である・・・はぁ〜今週は長いナァ〜・・・ヘッポコ3Dプリンターもポンコツバックホーも忘れて・・・はぁ〜もう一回休み直してぇ〜。昨日やるハズだったさくら農園のアオムシ退治、やりてぇ〜。↑top

2014/10/26

今日も行楽日和、昨日はバセちゃん達がたくさん集まって、トーチャンもチッとクタびれたので、朝起きてからノンビリと3Dプリンターでプリントしたり、舞ちゃんとボヤぁ〜っと過ごしてた。多肉植物のポットをプリントしてみたが、なんだか今日は調子が悪くてプリントが続かない。3回やり直してみたが上手く行かないし、オシャカばかりではフィラメントももったいないので今日は止めとく事にして、舞ちゃんとお店に向かった。

天気も良いし、トーチャンのオモチャがてらバックホーのクボタさんにLEDの作業灯をくっ付けて、おっ、ルックスもなかなか良い感じ、

「ンじゃぁ〜除雪の練習がてら久しぶりにマーヤんちの通路直しでもしてみるか。」

奥の倉庫からクボタさんで出動した。しかし、なんだか今日はエンジンが変な感じで、作業を始めてみたらエンジンから‘キュキュキュキュキュキュッ’っと音が聞こえた後、

「あれれぇ〜」

と、止まってしまい動かなくなってしまった。ナンボチンこいバックホーでも、いざ動かなくなっちまうとビクともしなくて、そのまま通路を塞いだままででも周囲の迷惑なので、近くの整備工場のUさんにSOSを要請した。やって来たUさんと、

「あぁ〜でもない、こぉ〜でもない・・・何で動かんのだ?」

と、4時ごろまでいぢくってみたがやっぱり動かん。自動車で牽引してももちろん動かん。日没までもう時間が無いので、動かん原因探しは後回しにして、どぉ〜その場所からどかすか、今度はこっちで‘うぅ〜ン’と唸るトーチャンとUさんである。考えた結果、バッテリーが上がる所まで様子を見ながらスターターを回してエンジンを回転させ、それで生まれる油圧で50cmぐらいずつチッとずつクボタさんを動かす作戦に出た。作戦通り動いてくれた。助かった。チッとずつチッとずつクボタさんを動かして、どうにか通路のジャマにはならないところまで動かせた。何はともあれ一安心である。しかし、ナンボチンこくともさすがは‘重機’っていうぐらいピクリとも動かんモンである。故障の原因はまだ分からんので来週までの宿題である。雨除けのシートを佳代ちゃんに用意してもらって被せて、Uさんにお礼を言って解散した。佳代ちゃんは残業で、トーチャンはリラたら舞を連れて自宅へ撤収である。

はぁ〜今日は全部上手く行かないオシャカばかりでクタびれた。だけど、クボタさんの不調が真冬でなくて良かった。除雪に使えなかったら、ンじゃぁ〜いったい何しに買ったンだヨって話だヨ。ワンコ達の病気もそぉ〜だけど、3Dプリンターも‘クボタさん’も、

「アッチが痛てぇ〜、こっちが痛てぇ〜。」

とは・・・なかなか言ってくれないのでネ、チッと3Dプリンターは横に置いといて、今週はクボタさんの不調を‘妄想’しなければなりませんナ。ポンコツとか、ヘッポコとか、きっとこれがトーチャンの人生なのでしょう。↑top

2014/10/25

穏やかに晴れ渡った紅葉日和である。那須の観光地も込み合いそうだが、渋滞にもめげずたくさんのバセちゃんが遊びに来てくれた。那須オフ会のついでに、午後からさくらプラザにも立ち寄ってくれたのである。えぇ〜と、全部で何バセだ?ハグ君、JO☆JOちゃん、お久しぶりのティガ君ルナちゃん、初めましての虎太郎君、同じく初めましてのヤラト君、それから名古屋の小太郎君、そして、良く遊びに来てくれるサナちゃんとティンレ君、あぁ〜と、何バセだ?9バセだ、家のも交ぜると12バセ、さくらプラザ史上最多である。遊びに来たバセちゃん達が良いイメージで遊べるよう、今日は家のリラたら舞姫はトリミング室で待機させた、やっぱり自分ちだとイバっちゃうからネ。

どうなる事やらとトーチャンもバセちゃん達の動きに注意を払う。しかし今日は天気も良いせいか、大きなトラブルも無く穏やかなランである。うわぁ〜っと走るシーンはあまりなかったけど、無事故無違反が一番だヨ。

名古屋の小太郎君と家の舞ちゃんが‘異常’に似ているので、待機していた舞ちゃんだけランに出してやった。違うのは体つきやら♂♀の違いぐらい、うぅ〜ん、やる事まで瓜二つ、である・・・いや、舞ちゃんの方が少ししつこいかな?舞ちゃん、舞ちゃんも名古屋の小太郎君ちに帰って、ディニーズガーデンに行って、

「那須でチン○ン取ってきました。」

って、小太郎君のお友達を脅かしてみたくはないかい?

いやぁ〜どぉ〜なる事やらでトーチャンも緊張したランだったけど、たくさんのバセちゃんをナデナデ出来て、今日はトーチャンも癒されましたヨ。↑top

2014/10/24

毎週毎週しつこうようだが、今週も今日一日の辛抱である。今週は3Dプリンターに一点集中で、あまりワンコ達の顔も見なかったような、ちっとばかり反省の一週間である。まぁ〜不謹慎なのかも知れないが、あのヒマな時間が出来たリーマンショックの頃が懐かしい。トーチャンもセッセとランのお手入れに精を出し、バセ友さん達は高速道路¥1000で西から東から乗りたい放題やりたい放題、いやぁ〜実に楽しい時間であった。明日は久しぶりにたくさんのバセちゃんが那須に来るのだそぉ〜だ。みんなで走れることはないと思うが、さて、どぉ〜なる事やら・・・である。

佳代ちゃんは明日の準備に忙しいようで、明日はトーチャンも早めにお店に行って、ランやら周りやら状況を確認するとするか。備えあれば憂いなし、である。とりあえず、今週は3Dプリンターのデーター作りで目もショボショボだし、今夜もプリントをスタートさせたら、舞ちゃんでも抱えてサッサと寝る。明日はせわしい事になりそぉ〜だ。↑top

2014/10/23

トーチャンの3Dプリンターもヘッポコなりに毎晩多肉植物用のポットをプリントしている。クオリティーはともかく、オシャカにしないで最後まで完走しているので一応成功である。同じ形のモンを色違いで10色プリントして、お店の風除室にゾロッと並べる予定である。3Dプリンターもまだまだ海のモンか山のモンかなんだかよく分からないところも多いので、バクハツするまでコキ使ってトーチャンもお勉強である。

新潟中越地震から10年だそうである。そんなニュースを見ながら10年前を思い出した。リラちゃんが家にやって来て、初めての冬を迎えるにあたって、バセンジーってなんじゃこりゃ?と、悪戦苦闘していた頃である。新潟中越地震では動物たちの避難に光が当たった。牛を救出するためにヘリコプターが出動したり、ワンコと一緒に避難所に入れない人が、避難所の外の車の中でエコノミー症候群になってしまったり、さくらプラザみたいにワンコでお飯を食っている生き物には考えさせられる災害だった。3.11の震災の時に、トーチャンにも教訓として生きた。ドッグフードの買い置きと、それからワンコ達が出来るだけストレスにさらされないでいられるよう、まずはお店の復旧など、作業は常に佳代ちゃんと、

「ワンコ達をどぉ〜する?」

という相談をしながら進めた。自分たちも片付けに追われ、出動するためのガソリンも手に入らずに、4月になって落ち着いてきたらトーチャンはサラリーマンなので職場に戻らねばならず、結局さくらプラザは震災レスキューにはかかわれなかった。こりゃ3.11の教訓である。

「ワンコを連れて避難するなら新潟に行きな。」

震災後のワンドッグで病院に行ったら、先生からそんな話を聞いた。中越地震を経験したためかとにかく手厚いのだ、と言う。後日、知り合いと震災の時の世間話をした。原発避難地域のワンニャンレスキューに行けなかったことが心残りだ、と、言うと、

「しょうがないヨ、人間様もなんだもかんだも無かったんだもん。」

まぁ〜トーチャンをばってくれての言葉なんだろうけど、自分たちが大変なら、動物たちを放っておいても良いというのか・・・やっぱり他所の災害はどこか他人事で、いざ自分が被災すると心まで被災者になっちまう、そういう事なんだと思う。教訓を生かす、という事に於いては新潟の背中がはるか遠くに霞んでいるように思えた。

備えて構えて、それでもやられちまう事もある。ガッカリしてへたり込んでも、一息入れたら尻の埃を叩いて立ち上がり、また歩き出す。そういう当たり前のことを続けて行けば、きっと誰かが見ててくれるさ。新潟中越地震で犠牲になった方々と動物たちに、黙祷。↑top

2014/10/22

雨である。水曜日でさくらプラザは定休日、佳代ちゃんはマーヤの病院やら用事があってウロチョロするんだってさ。

雨の日は、外に出ない、だら、オチッコしない、だら、まぁ〜リラちゃんと舞ちゃんが面倒くさい。サッサとしちゃえば帰れるものを、いつまでも意地張ってガンバっているモンで、結局帰る頃には濡れネズミとなるハメになる。しかし、そこはトーチャンも大人なので、ごせぇ〜ぃ焼けずに短気起こさずに、粛々と任務に集中している。ある意味‘悟り’である。

ワンコ達が一段落すると、トーチャンは心静かに3Dプリンターのデーターいぢりである。いやぁ〜3Dプリンターも、ですネ、

「このオシャカヤロォ〜っ!」

と、ですネ、短気を起こすネタはナンボでも有るのですヨ。しかしまぁ〜そこは、トーチャンも大人ですし、まだまだ未知のモンですから、何が出来て何が苦手なのか、今は走って追いかけないとなりません。インターンネットとかマルチメディアとかそんな言葉が飛び交って、30万画素のデジタルカメラが世に出て、インクジェットのカラープリンターが写真画質になって、事務用品だったパソコンの可能性が広がった1995年頃、

「WWW、TCP-IP、PPP、???こりゃいったい何語だい?」

なぁ〜ンて、ですネ、あの頃もムキになって追いかけましたが、結果それが‘sakura-plaza.com’になって、たくさんの人とつながりを持てたりしてきたワケですから、3Dプリンターを使いこなすと今までプリントや刺繍だったモンを手に取れる立体に出来るワケですから、しかも大量生産しなくとも一点物で良いんですから、ここはもぉ〜イッパツお勉強ですネ。

それにしてもここンとこ出来上がったモンの輪郭がボヤけるなぁ〜、駆動ベルトでも緩んできたのかな?一晩動かしては、

「アッチが痛テェ〜の、コッチが痛てぇ〜の・・・」

って、手のかかるヤロォ〜だヨ、まったく。↑top

2014/10/21

グズついたお天気である。気圧の変化なのか、風の気配なのか、雨のせいなのか、足元が悪いと舞ちゃんが変なビビりモードになってしまいチッともオチッコをしなくなる。結局のところ昨日の朝にオチッコをしたきり今朝もオチッコをしていない。夕方トーチャンが帰宅するまではガマンしなければならないので、舞ちゃんの膀胱はただいま36時間耐久試験の真っただ中である。リラちゃんの通院で改めて思ったけど、あまりオチッコを溜めこむとまた細菌が繁殖してしまい膀胱もロクでもない事になるので、舞ちゃんも根性を見せるのは結構だが、出来れば溜めこまずに定期的に洗い流してほしいところである。

小ブッチー優子りんの大臣辞任のニュースを見ながら昨日も3Dプリンターでシルエットとポットを作った。まぁ〜お父ちゃんの事務所スタッフやら後援会やらをまるっと引き継いで、脇も甘かったんだろぉ〜けど、事務所の帳簿係はいったい何をやっていたんだ?と言うのがトーチャンの率直な感想である。それとも、議員さんの優子りんよりも古っ羽の事務所スタッフや後援会長の方がエラくなっちゃってたりしてネ、ここからもう一回出直しですなぁ〜。

団扇で辞任の法務大臣も、祭りで配ったのが団扇なのか討議資料なのかって事なんだけど、ンじゃぁ〜資料のパンフレットに親指が入るように穴を開けてそれでパタパタあおいだら、それは団扇ではないのかい?ネ、こんなのどぉ〜だって良い事なんだヨ。団扇が不適切なら、

「どぉ〜もすみません。以後パンフレットでもあおげるよう形状に工夫を凝らして参ります。」

そのぐらい謝っておけば十分な話だ。これでネェ〜、鬼の首でも取ったみたいに審議拒否して政局なんかやりやがったら、もう野党の話なんか聞いてやんネェ〜よ。別に与党を支持しているワケではないけど、サッサとやんなきゃいけない事はてんこ盛りなんだから。

なぁ〜ンてニュースを見てヤジを飛ばしながら3Dプリンターに目をやると、昨日は比較的安定したプリントが出来た。やっぱり安定感が出てこないとなかなか次のステップには進めないヨ。ところで安倍さん、アベノミクスってまだ1本しか矢を射ってないような気がするんだけど、アベノミクスもヘッポコエンジンの調整中なのかナ?↑top

2014/10/20

曇りである。PCに向かってデーターの手直しやら不具合の原因を探しながらポォ〜っと職場で過ごす月曜日である。

いやぁ〜、それにしても、昨日はみんなで走れなかったのは残念だったけど、久しぶりに讃良ちゃんと瓊杵君に会えて良かった。考えてみりゃぁ〜みんなで走ってた4年半前って、瓊杵君がまだ3歳で、良くお姉さま方のいう事を聞くヤンチャ坊主だったんですよネ。昨日の印象ではハッチャケ番長も脂の乗り切った7歳で、相変わらず姉弟愛は仲睦まじく、姉貴の讃良ちゃんのピンチにはピュッと駆け付けて、ンで、お父さんとお母さんがそれぞれ持っているバッグは全部‘オレの物’で、舞ちゃんなんかが首を突っ込んで点検しょうがモンならば、やっぱりピュッと駆け付けて‘ふがぁ〜’と一括、飼い主さんと瓊杵君の関係を見ていると、瓊杵君は良い相棒になりましたネ。昨日は家のリラ姉貴が瓊杵君に‘ガウガウ’言ってて昔みたいに一緒に走れる雰囲気ではなかったけど、みんなそれぞれ、ワンコ達は一生懸命家族を守っているんでしょう、きっと。

昨夜も寝る前に3Dプリンターでシルエットのプリントをスタートさせて寝た。5個並べてプリントを開始したんだけど、どうやら途中で一つテーブルから剥がれてしまったようで、今朝起きて見たら、テーブルの周りにはシルエットになるハズだった‘プラスチックゴミ’がモジャモジャの山になっていた。目覚めのイッパツ目に3Dプリンターの惨劇を見たトーチャンは・・・うぅ〜ん・・・アホ・・・である。↑top

2014/10/19

放射冷却で冷え込んだ朝、おかげさまで今日は気分の良い秋晴れである。3Dプリンターの温度センサーを交換して直ってから、どぉ〜も作品の出来栄えが良くない。トーチャンの思うところ、温度センサーが変わったので、表示される温度にも誤差があるのではないか?こりゃ、また振出しに戻って設定温度を‘探る’作業をしなければならないナ。

ところがどっこい、今日はそんなヘッポコなど相手にしている場合ではない。トーチャンは留守番の舞ちゃんと共にさくらプラザへ出動である。ポヤァ〜っと待っていると、ふなっしー方面から讃良瓊杵姉弟が遊びにやって来た。前にお会いしたのは、まだ姫ちゃんがちびっ子だった頃なので、実に4年半ぶりの再会である。讃良ちゃんと瓊杵君ならみんなで走れるかなぁ〜・・・と、思っていたんだけど、時間ってぇ〜のは無常なモンで、リラちゃんはガルルガルルと意固地なババァ〜をやっているし、讃良ちゃんが大好きだったたらちゃんは‘我関せず’で、KY舞ちゃんとポォ〜っと見ている姫ちゃんと・・・ワンコ達も昔と同じって、そぉ〜は問屋が卸さないんですネ。

だけど、人間同士は懐かしい話やら最近の出来事やら、お茶を飲み飲み楽しいおしゃべりが出来ました。帰り際に家のリラたら舞姫と、そしてチビちゃんをナデナデしてもらって、いやぁ〜相変わらず楽しい讃良瓊杵家のお父さんとお母さんでした。

ニマニマした楽しい時間も終わり、お昼ご飯を食べて、トーチャンはさくら農園で白菜と大根の葉っぱを食っちまうアオムシの捕獲した。無農薬は腰をさすりさすり汗をかくしかないのだ。収穫まであとひと月、霜が降りる頃ニャァ〜ンまい白菜と辛い大根が食えるゼ。

一段落してトーチャンはリラたら舞の3バセを連れて自宅へ撤収である。お姫がガッチャンボッコンするモンで、先週直したホットカーペットのヒーター線がまた切れてしまったのだ。そもそも蹴飛ばさなければ切れないのに、また直さねばならん。チマチマ修理して無事に機能を復旧させて、ヘッポコ3Dプリンターのセッティングを始めた。やっぱり、温度センサーを交換したのでネ、設定温度が微妙ぉ〜に変わっちまっていて、適温の‘良いところ’を探った。何パターンか試してみたら、良い感じになってきました。動きの不具合も改造したし、良い塩梅も見つかりそぉ〜だし、トーチャンのヘッポコ3Dプリンターもここらで加速しなければならない。

それにしても、良い天気だったし、久しぶりに讃良ちゃんと瓊杵君にも会えたし、白菜のアオムシもやっつけたし、ホットカーペットも直ったし、3Dプリンターも調子が上がって来たし、いやぁ〜今日は充実感満載でてんこ盛りの良い日になりました。↑top

2014/10/18

10月もまだ半ばなのに、もうすっかり放射冷却の季節である。日中は穏やかな秋の日であり、最近では当たり前のようにファンヒーターのスイッチを入れる朝晩である。そんな中で最近原油の先物相場が下がっているんだそぉ〜で、冬に向けてガソリンや灯油の値下がり傾向は我が家のバセンジー達にもちょいとした朗報である。

昨夜、佳代ちゃんが冬の燃料代における節約案を示した。二部屋を開放して使っていた茶の間を襖で仕切ってファンヒーターの燃料代を節約する、というモンである。確かに良い考えなのであるが、部屋が狭くなると、4ワンコと1ニャン猫と2匹の人間で・・・酸欠は起こさないのかネ?部屋の酸素をみんなお姫ちゃんに吸い込まれてしまいそぉ〜な気がするのだが・・・まっ、灯油が35/Lだった頃のように当たり前にバンバンバンバン油を燃やすワケにはいかないのでネ、案を熟成させて真冬に備えたいと思う。

月曜の祝日がお休みだったトーチャンは現在職場にいる。ハッキリ言って、土曜日のお仕事はあまり気分が乗らない。ついでに、少し体が重かったので、途中のコンビニでアリナミンVを飲んでの出勤である。PCに向かって案をヒネっているフリでもしながら、さくらプラザ向けの3Dプリンターのデーターをいぢって過ごしている。完全な内職行為であるが、案をヒネっている事には違いない。ポォ〜っと考え事をしていたら‘踊る大捜査線の和久さん’のセリフが聴きたくなった。

「疲れるほど働くな。」

「正しい事をしたけりゃエラくなれ。それが40年ヒラのデカをやって来たオレの結論だ。」

就業時間になったらトットと帰宅して、DVDを観ようっと・・・どこに仕舞っちゃったかな、すぐに出てくるかナ?↑top

2014/10/17

朝起きて、会社に行く準備をして、通勤バッグの横に巾着袋に入れたおにぎりを置いて、最近寒くなったのでまだ寝床に潜り込んでいるリラたら舞姫を起こして、朝のオチッコに出動である。ニャン猫のチビちゃんがテーブルの下で‘ニャぁ〜’と言っているので、

・・・チッと怪しいナァ〜・・・

と、思っていたんだけど、そのまま出動してオチッコを済ませて家に戻った。通勤バッグの横にいたはずのおにぎりは、案の定テーブルの下に転がっていて、チビニャン猫がクンクンと臭いをかいでいる。どうやらテーブルの下まで引きずってみたが、巾着のひもを緩める事は出来なかったらしい。チビニャン猫におにぎりを獲られるのはこれで2回目である。トーチャンも慌てふためく事も無く没収する事が出来た。おにぎりを取られてしまったチビニャン猫は、

「トーチャンはケチなのでおにぎりを分けてくれなかったけど、母ぁ〜ちゃんは朝ごはんのトーストを分けてくれるかも知れない。」

そう思ったかどうかは定かではないが、台所方面に物色の旅に出て行くのであった。まぁ〜それにしてもワンコ達と一緒にご飯の催促をする愉快なニャン猫である。

無事に動き出した3Dプリンターで多肉植物を小分けにするポットをセッセとプリントしているところなのであるが、出来栄えが今一つ安定しない。悪いところはだいぶ改造したり直したりしたんだけど、プラスチックを溶かす温度が今一つ安定しない。200℃で数時間一定に保つというのも、電気回路も何かと大変なんだろぉ〜ネ。トーチャンも‘うぅ〜ん’とプリンターを眺めては唸りっぱなしである。↑top

2014/10/16

いやぁ〜、昨日今日と朝晩寒い。昨日、高速道路の工事渋滞に巻き込まれたりしたらしく、佳代ちゃんとリラちゃんが帰ってきたのは夜の8時ごろだった。トーチャンは良いヤツなので会社の帰りにカツオ君とホタテちゃんとイカちゃんの刺身を買って家に戻り、留守番してたたらちゃんと舞ちゃんと姫ちゃん、3ワンコの散歩に出かけて、チビニャン猫もサークルから出してやり、部屋を暖かくして良い子にヤロォ〜どものお守りをして過ごした。

リラちゃんの詳しい検査結果は後日という事になるらしいが、やっぱり、と言うか、案の定、と言うか、クッシング症候群を‘クロ’とは断定できないようだ。可でもなく不可でもなく、と言ったところなのか、1日がかりの検査はあまり結果には結びつかなかったようである。ンで、トーチャン達が知りたかったリラちゃんの膀胱の具合であるが、2週間バイトリルという薬を飲んで、薬を止めた後時間をおいて、昨日の様子では、その‘膀胱の肥厚’に目立った変化は無かったそぉ〜だ。症状が進んだワケではないので‘経過観察’という事になった。病気は医者が考えて医者が治す。飼い主に出来る事は、

「毎日よく見ている事。」

である。

昨日、トーチャンの3Dプリンターも無事に修理と改造が完了したので、留守番しながらプリントを再開した。急に冷え込んできて台所が寒いせいなのか、それとも温度センサーを交換したからなのか、プリントする温度がなかなか安定しない。温度が安定しないと‘見た目’に直結するのでピタッと決めて欲しいワケですヨ。うぅ〜ん、と唸りながら原因を考えてみたが今一つ掴みきれない。寝る前にダメもとでポットのプリントを始めてみた。4時間がかりのプリントである。プリントを始めたら、さっきまでフラフラしていた温度がなぜかピタッと安定している。朝起きて見てみたら、ポットが完成してましたヨ。出来上がったのは嬉しいけど、うぅ〜ん、ヘッポコプリンター・・・よくわがらんヤツだ。↑top

2014/10/15

今日は水曜日でさくらプラザの定休日である。佳代ちゃんはリラちゃんを連れて1日がかりの検査に行っている。副腎のホルモンの状態を診るクッシング症候群の検査なんだけど、恐らく断定は出来ない、と、トーチャンは見ている。クッシング症候群の証拠を押さえるのは至難の業だと思うヨ。まっ、佳代ちゃん達の帰りも何時になるか分からないし、たらちゃんも自宅で留守番しているこったし、帰りにカツオ君でも買って早くお家に帰ってやらねばナ。

昨日家に帰って郵便ポストを見たら注文しておいた3Dプリンターの部品がメール便で届いていた。帰宅後の夜はチマチマした作業をするガッツが無かったので、お昼休みに半田ごてを持ってチマチマと部品を交換した。昨日作戦を立てた改造を施して、トーチャンのヘッポコ3Dプリンターも機能回復である。一応動くようにはなったんだけど、プラスチックを溶かす温度を見張る肝心な部分を交換したのでネ、安定したプリントが出来るかどうかは・・・しばらくは様子を見て行かんといかんナ。プリント中は熱との戦い、本当に世話の焼けるヘッポコオシャカヤロォ〜だヨ。↑top

2014/10/14

夜中にジャァ〜ジャァ〜雨が降っていたらしく、明け方に吹き返しの北風が吹き、台風一過のトーチャンち付近である。まぁ〜それにしても、やる事なす事みんな中途半端で結果の出ん連休であった。連休に入る前には、

「3Dプリンターであぁ〜やってこぉ〜やって、ンで、ワンコ達とあぁ〜してこぉ〜して・・・」

台風に備えて家の中で出来る事を考えて連休に突入したんだけど、肝心のヘッポコ3Dプリンターは動かなくなり、昨日はポォ〜っと降る雨を見て過ごしてた。

さて、台風も行っちまったこったし、平日だし、脳ミソもお仕事モードに切り替えて3Dプリンターの修復作戦を考えねばなるまい。6月から3Dプリンターをいぢくり始めて、あちらこちらに手を加えてきたけど、結局のところ、長丁場のプリント時間に耐えられるだけの剛性が足らんところに致命的な弱点がある。家のヘッポコ3Dプリンターもトーチャンに捕まっちまった以上、バクハツするまでは動いてもらわねばならん。とりあえずは仕事をしているっプリをしながらCADと向き合って、剛性アップの改造に勤しむとするか。↑top

2014/10/13

曇り後雨。月曜日だけどトーチャンはお休みである。台風も来ているってテレビでは言っているし、3Dプリンターも故障中だし、する事が無くて舞ちゃんとゴロゴロのお休みである。

まぁ〜ゴロゴロしているだけでも腹は減るモンで、舞ちゃんを車に乗せてコンビニで鳥五目のおにぎりと焼きおにぎりとなめこの味噌汁、それからマーヤに頼まれていた単4乾電池を買ってさくらプラザに向かった。マーヤんちのリモコンの電池を交換して、雨が降る前に、と、白菜と大根の葉っぱを食っちまう青虫をやっつけ始めた。白菜も大根も大切な冬の鍋の材料なのに、トーチャンより先に葉っぱを食っちまうとは全くけしからんヤツだ。2匹見つけたところで雨が降ってきた。無念ではあるが風邪でも引くといかんので撤収である。それにしても、無農薬野菜というのも容易ではないヨ。

本格的にお店の中にすっ籠ってみたら、まぁ〜ヒマだ事、コンビニで買ったおにぎりとなめこの味噌汁で宴会である。ニャン猫のヤロォ〜がニャァ〜ニャァ〜ニャァ〜ニャァ〜トーチャンの上に飛び乗って来てチョイチョイとおにぎりにちょっかいを出してみたり、うぅ〜ん、チビニャン猫と宴会をやるっテェ〜のも、なかなか容易ではないヨ。

そンで以って、やる事がてんこ盛りっテェ〜のもキツいけど、何にもやる事が無いって、こりゃどぉ〜にもならネェ〜な。3Dプリンターの部品、早く届かネェ〜かな。それにしても・・・今日は寒い。↑top

2014/10/12

昨日自宅に戻ってきて日記を書き終わった後、3Dプリンターで修正したデーターをプリントしようと思ったら、朝は動いていたプリンターがウンともツンとも動かなくなった。はて、いよいよお迎えが来たのか?チッと早ぇ〜ンでネェ〜の?なぁ〜んてブツブツ文句を言いながら原因探しを始めたが、原因がチッとも掴めずに昨日はいぢくるのをやめにした。

今朝もたらちゃんと舞ちゃんと留守番をしながら故障の原因探しである。症状を見ながら一つずつ詰めて行ったら、プリント中にプラスチックを溶かす温度を一定に保つサーミスタという部品がお亡くなりになっていた。ホットエンドという3Dプリンターではそれなりに核心部分である。なんでまたこんなとこが故障したモンか、長時間高温に曝されるせいなのか、まっ、部品の仕様を調べて交換せねば仕方があるまい。電子部品のパーツ屋で調べてみたら、部品自体は¥150程度の爪楊枝ぐらいのモンである。サーミスタが届くまで寝かしておくより仕方がない。

11時半ごろまで故障の原因探しをして、連休中はもう3Dプリンターは動かない事を悟り、たら舞を連れてお店に行った。リラたら舞姫とランでゴロゴロしていたら、バセンジーの海斗君が遊びにやって来た。空振りが続いていたのでトーチャンは2年ぶりぐらいの再会であった。トーチャンは海斗君ちのお父さんとバセ話、お母さんはお店の中で佳代ちゃんとバセ服話だったのかな?すっかり立ち話で失礼してしまったんだけど、12歳になった海斗君とお父さんとお母さんと久しぶりにお会いできてトーチャンも嬉しゅうございました。連休の予定がすっかり狂っちゃってガッカリしてたけど、悪い事ばかりはありゃぁ〜しない。今日はそんな一日になりました。↑top

2014/10/11

お休みである。午前中、お店にはマルチーズのマルちゃんとリリーさんがトリミングの予約が入っているので、盛り上がっちゃうたらちゃんと舞ちゃんとお家で留守番していた。今週はトーチャンの脳ミソも3Dプリンター方面に傾いているので、出来上がったデーターでプリントしたり、詰めの甘いデーターを修理したりしながら過ごした。チラッと外を見ると良い天気ではないか…

明日から台風の影響も受けるみたいだし、今日のうちに出来る事はやって、トーチャンもリラたら舞姫も日光浴をしておかねばならん。お店に出動である。みんなをランにオッ放して、トーチャンもチッと丸太のベンチでゴロゴロしてみて、ンで、さくら農園を眺めた。白菜も大根もなかなか良い感じで育ってる。キュウリも終わり、秋ナスも終わり、空いたスペースを耕耘機のTANAKA君で耕した。今週もバックホーのクボタさんの練習がてら木の根っこをホジってみて、本日の‘アウトドア’はお終いである。リラたら舞の3バセを連れて自宅へ撤収である。さっ、またPCと向き合うか。

トーチャンの3Dプリンターもトーチャンから、

「このオシャカヤロォ〜」

と言われたり、佳代ちゃんから、

「ヘッポコ」

と言われたり、いい加減ヒネくれて動かなくなっても良さそぉ〜なモンだけど、だけど、それでもトーチャンに着いてくるガッツは大したモンである。こぉ〜いう不器用なタイプ、効率を考えりゃぁ〜ブン投げられちゃうンだろぉ〜けど、トーチャンはその根性を買いたいネ・・・うん、良いネ、付き合うヨ。↑top

2014/10/10

昨夜は舞ちゃんと姫ちゃんを抱えて寝たら、舞ちゃん、あいつベッドから転がり落ちていた。どぉ〜やら姫ちゃんに場所を取られちまったらしい。

昨日も家に帰った後、3Dプリンターで試作品作りをした。最近データーを作る技のレパートリーも増えてきて、

・・・あれとこれをこぉ〜するとあぁ〜なって・・・

色々と試してみている次第である。やったことがない事を試してみると、また見た事も無いオシャカに遭遇したり、オシャカヤロォ〜プリンターを買ってから日々‘発見’である。なんだかリラちゃんと舞ちゃんに出会った頃に似てるなぁ〜。

今週は職場でも家でもPCばかりいぢっていたので、週末は舞舞レトリー部でもやろうかと思っていたんだけど、天気も怪しいみたいだし、脳ミソのスイッチが入った時は一気にやっちまった方が良いのかも知れない。今度の休みはPCと3Dプリンターを持ってさくらプラザに出勤するか。お、そぉ〜だ、さくら農園の白菜と大根の様子も見なければならん。↑top

2014/10/9

リラちゃんは昨日の検査で結果が出るのかと思っていたら、昨日はクッシング症候群かどぉ〜かを調べるための第1回目の‘予備検査’だったんだってさ。ンで、膀胱の方はその後なんだと・・・それならそぉ〜と先に言ってくれりゃぁ〜良いのに、ったく・・・ガンコ先生ンとこもとんだ大病院になっちまったモンだ。まっ、クッシングの判定って、ワンコ達の興奮とか緊張とかで数値が微妙に動ンで判定が難しいんだって。まっ、その道のプロフェッショナルが、

「検査するっ!」

って言った以上、今後の獣医学の為にもピシッと結果を出して、論文でも書いてもらわニャァ〜なりませんナ。手順の面倒くせぇ〜検査になっちゃったけど、リラちゃんを始め家のワンニャン達は、ファンヒーターとホットカーペットを出動させてからみんな元気にガチャガチャしておりますので、皆さんご心配なく。

トーチャンの3Dプリントもだいぶエンジンの調子が上がってきた。昨日はシルエットと多肉植物を小分けにするポットをプリントしてみた。シルエットは裏にマグネットを貼って、冷蔵庫に、ホワイトボードに、大活躍しそうな予感である。どんどんデーターを作って種類を増して、バンバンプリントせねばならんナ。

そして、昨夜も寝る前にポットのプリントをスタートさせて、トーチャンは舞ちゃんを抱えてご就寝である。プリント時間は約5時間だそぉ〜である。熱で溶かしたプラスチックを高さ7pまで、5時間かけて積み上げるのだ。朝起きてプリンターをみたら、おっ!完成している。ヒビ割れなども無く‘成功’である。トーチャンの3Dプリンターでも、初めて背の高い構造物をオシャカにする事無くプリントする事が出来た。

「やるじゃネェ〜か、このオシャカヤロォ〜っ!」

思わず褒め言葉が口からこぼれる、今朝は爽やかな目覚めである。↑top

2014/10/8

今日はリラちゃんの再検査の日である。副腎の状態と、膀胱の肥厚がどぉ〜なったのか、一日がかりの検査だそぉ〜だ。しかしまぁ〜トーチャンは結構楽観視している。尿検査とエコーの結果からの、たぶん獣医さん達の読みがあって、だから薬もいつもの膀胱炎とは違うバイトリルを選んだろうし、今日はその結果を診る確認検査だと思っている。まぁ〜心配の種は一日自宅で留守番のたらちゃんですネ。今日は急いで帰ってやらねばならんナ。

昨日の昼休みに3Dプリンターを改良して、夜にバセシルエットのテストプリントをしてみた。ビス止めして剛性を上げたり、駆動ベルトのレイアウトを変更したり、とにかく動くところのストレスを減らしてみたら断然動きが良くなった。テストプリントのバセシルエットも3時間かかって無事に5匹、プリントが完了した。さぁ〜て、佳代ちゃんはこのシルエットをどんなふうにアレンジするのかな?

多肉植物を小分けにするポットも、何かオリジナルが作れないモンか、と思って、早速データーを作ってみた。プリント時間は4時間と出ている。プリントを開始して、トーチャンはご就寝である。夜中の2時頃には完了しているハズである。朝起きて見てみたら、上側1/3がプリントされていない。どぉ〜やら途中でトラブルが起こったようである。朝の目覚めから、

「このオシャカヤロォ〜。」

の、目覚めである。このバカヤロプリンターにまだトーチャンちの市民権を与えるワケにか行かないので、まだしばらくは台所の隅っこで間借り暮らしをさせておく様だナ。

会社に来てポットのデーターを調べてみた。どうやらオシャカの原因は層を積み重ねて行く途中にある‘3Dプリンターの苦手な形状’にあるらしい。あのプリンターのヤロォ〜、オシャカの原因をデーターを作ったトーチャンになすり付ける算段らしい。そぉ〜かいそぉ〜かい、そぉ〜いう主義かい、ンじゃぁ〜データーを修正して、今夜もうイッパツ勝負だ。↑top

2014/10/7

どうにか夏の草刈りシーズンも峠を越えて一段落であります。

「ナンダコノヤロバカヤロコノヤロ。」

と、ですネ、夏場の体力勝負、草刈りシーズンに突入しますとトーチャンも「あれやこれや。」と色々は出来ませんので、3Dプリンターは箱に仕舞って寝かせておいたのですが、仕舞っちまうと引っ張り出すのも面倒くさいモンでして、見えないフリをしたままひと夏を終えました。

さて、重い腰を上げて、先週の土曜日辺りからボッチラボッチラとプリントを再開してみました。梅雨時にセッティングや改造は済ませましたので、フィラメントももったいないのでイッパツ本番であります。何から始めるか考えたところ、まずは小手調べにバックホーのホーンボタンが劣化して無くなっているので押しボタンを作ってみました。なかなかいい感じに丸くなって、バックホーのクラクションボタンも無事に機能回復であります。

気を良くしてバセ服にプリントしている‘バセシルエット’をチョコっと立体にしてみてプリントをする事にしました。目をチカチカさせながらデーターを作って、いざ勝ぉ〜負・・・3Dのプリントは長丁場になる事が多い・・・プリントの途中でプリンターが何やら‘ギコギコ’音を立て始めまして、終いには重ね続けてきた層がズッコケ始まって、オシャカであります。

プリンターを眺めながら眉間にしわを寄せたり鼻の穴を広げたりして見て行きますと、触ってはいけないところが干渉していたり、長丁場に耐えうるだけの剛性が全然足らんので調べてみたら、

「ンだから、何でここにネジが入っておらんのだ?」

あのネェ〜、アメリカのベンチャー企業が企画して、シンガポールの工場が組み立てた3Dプリンターなんだそぉ〜だけど、日本のサラリーマンがこの3Dプリンターを市場に流したら、上司に、

「バッカモォ〜ンっ!」

って怒られて、どっか遠いところの畑違いの部署に左遷食らってますネ。町工場の職人おやぢになんか見せて、

「わが社の自信作です、ハイ。」

なぁ〜ンてペラペラしやがったら、もしかしたら、企画したアメリカ人はスパナで引っ叩かれるかも知れないナ。コンセプトはともかく、機械の出来栄えは試作レベルですヨ。まっ、トーチャンはそんな事は百も承知で買ったので、調子が悪けりゃぁ〜改造したりしながら、

「このオシャカヤロォ〜。」

と、ですネ、ケンカしぃ〜しぃ〜プリントを続けて行きたいと思います。結局のところ、プリンターのどぉ〜のこぉ〜のと言ってはみても、データーが作れん事にはお話にならないのでネ、3Dプリンターのデーター作りも、冬籠りしている間に少しずつレベルを上げて行きたいと思います。↑top

2014/10/6

月曜日である。昨日から降り出した雨は明け方ぐらいから暴風雨になって、午前中現在、トーチャンち付近は大雨警報発令中である。

外はジャジャ振りの雨だし、リラたら舞は寝床から出てくる事も無く、平日の朝は時間に追われているので、寝床からたらちゃんを引っ張り出すと‘ふがぁ〜’と逆ギレするし、

「うるさい、あほっ!」

と、レインウェアーを着せて外に出てみりゃ、リラちゃんとたらちゃんは雨の日はオチッコの定休日なのだそぉ〜で、玄関を出たところで踏ん張るし、そぉ〜いうワケにも行かんのでズルズルとオチッコの現場まで引きずって行ったら、今度はわざわざ植え込みに入り込んで二人で長オチッコで、トーチャンだけずぶ濡れで、台風の直撃というのも容易ではないヨ。

家に戻ってドライヤーがてらファンヒーターを点けてやったら皆さんご満悦のようで、雨の中トーチャンだけシブシブ出勤である。このぐらい雨が降ると、たぶんお店の隣の畑からまた出水して、坂道の砂利も流されているんだろぉ〜なぁ〜・・・また用事が増えちまうナ。↑top

2014/10/5

曇りで肌寒い朝である。舞ちゃんを車に乗せてトーチャンもさくらプラザに出動である。今日もチョコチョコとバックホーの‘クボタさん’いぢりから始めた。燃料の残量を示すレベルゲージが劣化してて使いモンになってなかった。佳代ちゃんが一人で除雪している時にガス欠なんかすると厄介なのでチョコチョコっと交換していたら、台風18号の雨が降ってきた。なんだよぉ〜、天気予報は‘お昼ぐらいから’って言ってたんだけどなぁ〜、まっ、降り始まったモンはしょぉ〜がない。さっさと交換を済ませて今日は外での作業はお終いにした。

さて、重要案件が残っている。自宅の茶の間を‘冬仕様’にするに当たって、ホットカーペットが故障したまま‘修理持越し’となっていた。まぁ〜ホットカーペットも安いのはナンボでも売っているけど、コントローラーがお利口さんで電気を食わない‘良いの’っテェ〜のは今売ってないんだよネ。だからトーチャンは直して使う。

玄関で‘ピンポォ〜ン’が鳴るでしょ、そぉ〜するとみんなホットカーペットを蹴飛ばして玄関に行っちゃうので、ヒーター線の同じトコばかり切れちゃうんですヨ。まぁ〜切れちゃったところを繋ぎ直せば良いだけの事なんですけど、ヒーター線の修復は細かくて眼鏡を上げたり下げたり、面倒ぉ〜くさいので、ここまでホったらかしていました。外は雨だし、今日は寒いし、ここらがタイムリミット、っテェ〜事で、半田ごて持ってチマチマと修理しました。直すのも面倒くさいんだから、特に姫ちゃん、ガチャポンして蹴飛ばすんじゃネェ〜よ。

修理が済んで、痒い痒いの薬浴シャンプーが残っている舞ちゃんをお店に残して、リラたら姫で自宅へ撤収である。ソワソワしているリラたら姫を‘邪魔しないのっ!’と、追い払って、断熱マットを広げて、ホットカーペットを広げて、カバーを広げて、スイッチオンである。おぉ〜良いぢゃないですか、床が温かいのと冷たいのぢゃぁ〜エラい違いですヨ。ンで、今日は肌寒いので一番小さいファンヒーターも試運転がてら出してやった。ファンヒーターが動き出したら昨日までのガチャガチャはどこへ行ったことやら、ファンヒーターの前で大変いい子のリラたらズである。アイツらネ、きっとトーチャンよりもファンヒーターの方が好きですヨ。

さっ、まだ明るいけど今日の任務も完了、秋の夜長、佐野元春の‘HEART BEAT’でも聴きながら、久しぶりに3Dプリンターでもいぢってみるとするか。↑top

2014/10/4

お休みである。リラ姫チビが佳代ちゃんとお店に行った後、たらちゃんと舞ちゃんを乗せて、トーチャンも出動である。さくらプラザの近所の整備工場に頼んであったバックホーの‘クボタさん’の部品を受け取って、お決まりなので少しばかり油を売って、お店に戻ってクボタさんのメンテナンス開始である。部品を交換してテストしてみた。年式相応に‘クセ’もあるけど、エンジンのかかり具合も調子良くなりましたヨ。バッテリーに注意しておけば真冬でもたぶん始動出来る事でしょう。

自転車のブレーキみたいなアクセルのワイヤーが渋っていたので、切れちゃう前にコイツも動きを良くしてやって、エンジンの調整もひと通り終わりである。細かいところはチョコチョコとやって行くとして‘いぢくり方’はこれで一段落だナ。さっ、クボタさんは何しろ見てくれがボロなので、何色のペンキを塗るか、今度はそっちの方を考えるとするか。

明日は台風18号の影響で雨が降るらしいしので練習は出来なさそうだし、午後に30分ぐらい佳代ちゃんもクボタさんで除雪する練習をやってみた。これで2回目である。初めての時と同じようにお店の駐車場をクルクルと回ってみて、今日は少し‘実践’を取り入れた。駐車場のメンテナンス用の砂利を雪に見立てて、バケットで集めてみたり排土板で押してみたり、佳代ちゃんなりに、

「ここから始めて、コッチ向きに押して、ここに集めたらこぉ〜して、ンで、こぉ〜決着をつける。」

自分なりにシュミレーションしながら練習が出来たみたいである。それにしても、コイツ2回目のクセに、なかなかやるなぁ〜・・・

クボタさんを仕舞ってトーチャンはリラたら舞を連れて自宅へ撤収である。さて、明日は雨みテェ〜だし、建物の中でホットカーペットの修理でもして、バセ姉ちゃん達とヌクヌクするとしよう。↑top

2014/10/3

さて、今週も今日一日の辛抱である。今年は、お盆休みが過ぎたらすぐに秋になっちまって、現在さくらプラザ付近は、朝晩寒いぐらいの長ぁ〜い秋真っ只中である。姫ちゃんは暑がりのクセに、

「トーチャンと寝るっ!」

って張り切るし、リラちゃんとたらちゃんはハロゲンヒーターじゃ面白くないそぉ〜で、布団乾燥機の‘袋’が毎日登場する羽目になっているし、舞ちゃんはなんだかよく分からないけど家の中をクルクルと歩きまわって鬱陶しいし、チビニャン猫は当たり前みたいにトーチャンの夜食で食うドンブリに顔を突っ込んだりチョイチョイしたりするし、結局のところ部屋の中を南国のように暖かくすればみんな静かな良い子に戻るワケで、そろそろ夏仕様のままになっている家の中を冬仕様に模様替えしよう、と思っているところである。

ホットカーペットを広げて、姫ちゃんが破いた障子紙を貼り直して隙間風が入らないようにしたり、仕舞っていたファンヒーターを掃除して所定の位置に置いたり、週末はチッと働くか。↑top

2014/10/2

昨夜、姫ちゃんが、

「トーチャンと寝るっ!」

バカに張り切っていたので、舞ちゃんと姫ちゃんを抱えて寝た。たぶん明け方だったと思うんだけど、お腹がムズムズする。まぁ〜腹を出して寝てたトーチャンが悪いんだけど、レロンコレロンコと、寝ぼけた姫ちゃんがトーチャンのヘソを舐めているのである。ツっ飛ばしてもまた舐める。鬱陶しいので上パジャマを下パジャマの中に入れて、姫ちゃんに背中を向けて二度寝した。あのネェ〜、雷にヘソを取られるというのは聞いた事があるけど、寝ぼけたプードルにヘソのゴマを獲られる・・・なぁ〜ンて話、聞いたことが無い。

ヘソのゴマを取られちゃって、今日はきっと腹がゴロゴロになる。正露丸を飲んで出勤である。ナンボ反省しても、今夜は絶っ対に姫ちゃんとなんか寝てやんない。↑top

2014/10/1

雨の朝である。10月である。トーチャンの日記も平成26年第4四半期、最終コーナーに突入である。

最近、トーチャンの肝臓君も、

「栄養をつけたい。」

と、言うので、昨日の帰りに寄り道をしてニラとレバーを買った。レバーの隣に‘レジにて20%OFF’のシールが貼ってあるハツも買い物かごに放り込んで‘レバニラ炒め’ならぬ‘ハツレバ炒め’のかさ増し作戦である。佳代ちゃんが帰ってきて、早速料理に取り掛かったら、まぁ〜ワンコ達とニャン猫の目が輝いて賑やかだこと、結局のところ台所から追い出されていた。キャベツを欲しがるチビニャン猫も、何のカンのと言ってもやっぱり肉食獣ですネ。

それにしても、レバーは肝臓君、ハツの語源はheartで心臓君、ハツにまとわり付いている‘白いの’って、よく見てみるとありゃぁ〜ニワトリの冠動脈ですヨ。そう思って食べるとグロテスクなモンですネ。犬たちも猫たちも、元を正せば狩った動物の内臓でも血管でも骨でも何でも食って体を養っているワケで、飼い犬に健康的な生食を、ってぇ〜のを追及して行くと最後には必ずそういう食材と向き合う事になるハズで、人間様の都合で‘小奇麗な食事’ってワケには行かないですヨ。

食に求める美と栄養を両立させるのは難しい。検査結果はドッグフードの銘柄が変わっても数値は動いて行くのに、いろいろ食べてたらそれこそ数値が何を意味しているのかワケが分かんなくなっちゃうし、ワケが分かんなきゃぁ〜獣医さんだって適当な診断しか下せんしネ、やっぱりトーチャンはドッグフードでないと健康を管理しきれんナ。↑top

|ページ先頭に戻る|ホームに戻る|