|ホームに戻る| | |||
information |
医療従事者向けファンコニサイト 目からうろこのファンコニ解説 トーチャンの日記帳 INDEX 2017/1月~ 2016/10月~ 2016/9月 2016/8月 2016/7月 2016/4月~ 2016/1月~ 2015/10月~ 2015/7月~ 2015/4月~ 2015/1月~ 2014/10月~ 2014/7月~ 2014/4月~ 2014/1月~ 2013/10月~ 2013/7月~ 2013/4月~ 2013/1月~ 2012/10月~ 2012/7月~ 2012/4月~ 2012/1月~ 2011/10月~ 2011/7月~ 2011/4月~ 2011/1月~ 2010/10月~ 2010/7月~ 2010/4月~ 2010/1月~ 2009/10月~ 2009/7月~ 2009/4月~ 2009/1月~ 2008/9月~ 過去のリラ日記はこちらから リラたら舞姫の通院記録 opening movie LINK |
I love you & I need you ふくしま |
浴室のBefore−After | |
2016/9/30 朝は凛と冷え込んだ放射冷却で、あぁ〜秋だネェ〜ぃ。久々の青い空で、今日は絶好の農作業日和である。 ンで、午前中ラジオで予算委員会を聞きながら草をムシって防虫ネットをかけて、コマツナとカブとチンゲン菜とほうれん草の種を撒いた。どのくらい芽が出てどのくらい食べられるようにまで育つかわからないけど、ニュースを見ていると今年の冬野菜は高いモンになりそぉ〜だし、葉物でも寒くなってからの青い野菜は大切だからネ。お天気のご機嫌を伺いながらトーチャンも一生懸命眺めて育てたいと思う。 午後はセッセと赤くなった鷹の爪を始めカラシを摘んだ。時期的にはまだ早いかナァ〜って思っていたンだけど、9月の長雨と湿気でずいぶん腐っちゃってた。腐った実は良く発酵させて畑に漉き込んで肥料になってもらおう。 カラシを摘み終わった後、良い天気なのでポンコツクボタさんのお手入れをした。アームやらバケットやらの関節をグリスアップして、ポンコツクボタさんは年寄りなので電気系統の接触不良も多い。こちらもセッセと回路チェックして、LEDの作業灯やら機能していなかった回路も復旧させた。 今日はトーチャンもよく動いた。摘んだカラシやら直したポンコツクボタさんやらデジカメで写真を撮ったんだけど、作業服から着換えた時にカメラをお店に忘れてきてしまった。日が落ちたらまた風が冷たくなった。あぁ〜秋だネェ〜ぃ。ワンコ族もニャン猫族も、暖かい所を求めて家の中で‘あ゛ぁ〜’とか‘う゛ぅ〜’とか言っている。最近夜遊びしている不良息子の藤は今トーチャンのおまたで寝ている。昼間は土をいぢって、夜はワンコとニャン猫に囲まれて、トーチャンも意外に幸せな時間を過ごしているのだネェ〜ぃ。↑top |
|
2016/9/29 いやぁ〜、それにしても、9月の低温と日照不足は2年連続になるワケで、畑の秋の不作は天候不順なのか、さくらプラザの露地では無理なのか、トーチャンがヘタなのか、サッパリわからんヨ。 腐って溶けちゃったレタスはそのままほったらかしておいたら寒さのせいでトウが立ってきた。キャベツの隣のコンパニオンプランツなのでネ、死なないでガンバっているのならそのままどぉ〜なっちゃうのか、キャベツと白菜が終わるまで見ているとしよう。今年初めてやってみたサツマイモは、土の中でどぉ〜なっちゃっているモンだか、来年の種イモ分ぐらいは採れると良いナ。 もう少しガンバれるかと思っていたンだけど、トーチャンの畑の秋ナスはどぉ〜やらお終いみたいだ。これでしばらくはピーマンと、グリグリとどこにでも行っちゃうアホの土手カボチャだけだナ。 午前中は雨が降っていたのでトリミング室でPCの作業をしようと思ったら、今日はトリミングの仕事が入っているというモンで、奥の倉庫に仕事場を作ることにした。イヤね、春から考えてはいたンだけど、倉庫は圧倒的な物量で、ンで、藤のお母ちゃんがニャン子育てを始めちゃったり、キツネに居着かれちゃったり、チッとも計画通り進まなくて、倉庫での今シーズンの作業は半ばあきらめていた。とりあえずはテーブルの上の物をどかして土埃を水拭きして、倉庫の中でビアガーデンみたいなガーデンチェアーを見つけて、一応は腰を下ろして作業できるスペースが出来上がった。 そぉ〜だよネ、倉庫は半野良だった藤君と絆で結ばれた記念すべき場所だし、いい加減自分の仕事場の整備もしていかないとネ。倉庫はお店から離れているので、ネットワークに接続できないんだよネ。LANケーブルを引っ張る事も考えてみるか。↑top |
|
2016/9/28 曇り後雨。定休日で今日の佳代ちゃんはマーヤの定期検診に行かねばならぬのだそうだ。トーチャンはたら舞姫チビ藤とお留守番である。 チッともお天道さんも顔を見せてはくれんし、秋採りのレタスは光合成が出来ずに溶けちゃって全滅したし、秋のさくら農園は半ばあきらめムードである。そんなワケで今日は一日半田ごてを持って電化製品の修理をして過ごした。お店のオーブントースターが調子悪くて、 ・・・直らなければ廃棄・・・ と、いう事で佳代ちゃんから預かっていたンだけど、今使っているオーブンレンジだと何かと焼け具合が面白くないらしく、もう一回修理してみた。これが悪い、という原因も見つからず、今日いぢった限りでは‘悪い症状’も再現できず、とりあえずはもう一回お店に戻す事にした。症状が再現できない、というのは、ぢつは一番始末に負えない。 その後、トーチャンのガラクタ箱の中からポンコツラジオを引っ張り出した。やっぱりネェ〜、トランジスタラジオっテェ〜のは、電気回路の基本ですヨ。いやネェ〜、壊れたんで捨てちゃうっテェ〜モンをもらったりして、いつか直そぉ〜と思って段ボール箱に放り込んでいて、何かのついでにラジオも直す電子部品も買っておいたりはしていたンだけど、今日はやっとこいぢれたわ。 ・・・変換、増幅、検波、増幅・・・ 順番に調べて行って壊れていそぉ〜なトランジスタとコンデンサーを交換したら、ツぅ〜とザァ〜しか言わなかったラジオがペラペラ喋るようになった・・・調整してみたけど、シャイなのかバカに声がちっちぇ〜ナ。また時間が出来たらスピーカーに出力するパワーアンプも調べてみるとしよう。 今日は9月28日、うちのたらちゃんの9歳の誕生日である。あのたらがもう9歳か、まだお店番が出来ずに、リーマンショックでトーチャンも週休三日のサラリーマンで、年中たらちゃんとゴロゴロとおまた犬をやっていた年が懐かしい。ポンコツラジオは壊れた部品を交換できても、過ぎた時間は戻す事は出来ない。いちいちキレたりケンカなんかしてネェ〜で、時間は大切に使おう、ナっ、たぁ〜ちゃん。↑top |
|
2016/9/27 関東の真ん中の方は蒸し暑さが戻って来たそうで、さくらプラザも、もう少し気温とお天道さんにガンバってもらいたいナ。ずいぶん天気の悪い日が続いたけど、さくら農園の秋野菜、どぉ〜なっちゃうんだろぉ〜。 今日は釜戸君に燃やすモンを放り込み、草木灰を作った。畑で夏野菜の支柱に使った篠ン棒も細かく砕いで釜戸君へ入れた。もうすぐ紅葉、そして落葉、冬になる前に落ちた葉っぱを拾って、腐葉土を作って、畑に入れて、作った灰も蒔いて、周りを見渡すと‘捨てるトコ’なぁ〜んて無いように思えて来るけど、けど、畑の土作りもまだまだ先が長いヨ。刈り取ったお店のアップルミントを始め、ヨモギ、スギナ、こういう雑草は乾かして細かく切って煮出すと虫よけスプレーになる。煮出す熱源は草木灰を作る‘釜戸君’である。さくらプラザの畑は、山を見渡し、チッとばかり火の力を借りて、ヒトと植物の高度な循環を目指す。無農薬どぉ〜こぉ〜よりも、トーチャンが目指す理想の形である。↑top |
|
2016/9/26 今日は佳代ちゃんの許可を得てお店をサボった。サラリーマンを止めたら、平日に一度プラプラと桧枝岐に行きたいと思っていた。春はまだ雪深く、気候が良くなればハイカーに釣り人に温泉客に、秋が深まると紅葉狩りで、トーチャンちから南会津に抜ける山道も結構混雑する。今日は休み明けでしかも雨、休み明けで雨、このチャンスを逃してはなるまい。 ・・・ホレ、西郷村の‘追原そば’もそうだけど、蕎麦処って信州だったり会津だったり、だいたい内陸の稲作が不向きな寒い所でしょ、献上した一番粉でお殿様が食っていたお蕎麦ならカツオ出汁も有りだと思うンだけど、ソバを栽培していた庶民にはネ、浜で作る鰹節って‘高級品’だったハズで、やたらにカツオ出汁のお蕎麦が食えたワケではなかった、と思うんだ。そのトーチャンの疑問に答えてくれる答えが、桧枝岐には、あるっ・・・ 姫ちゃんにはたらチビ藤とお店に行ってもらい、舞ちゃんは根性が有るのでネ、トーチャンと一緒に桧枝岐までドライブである。トーチャンちを出発して国道289を登って行く。甲子の山にも悲願のトンネルが出来て、羽鳥周りで山を迂回していた頃と比べると、隣の下郷町が圧倒的に近くなった。長いトンネルを抜けて山を下る。下ったところで川沿いの国道352を西へ西へ、現南会津町(旧田島、舘岩、伊南)路を進む。駒止湿原は去年の集中豪雨で被災したまま、今でも侵入禁止の立て看板が立っていた。駒止峠を過ぎて、道なりに進むとやっとこ桧枝岐に到着した。平日なので大変閑散としていた。目的のイワナ出汁のそばつゆと桧枝岐ソバと、ついでにマイタケご飯の素を買った。そう、内陸のおそばは、カツオじゃぁ〜なくて淡水魚で出汁を取っていた、と考えれば自然な事ではないか。目的を済ませ、登山道の入り口の溪谷で舞ちゃんと腰を伸ばして・・・ンで、サッサと帰路に就く。 来た道を上ったり下りたりチンタラと帰る。桧枝岐から見ると、最寄りのホームセンターやコンビニは片道40kmになる。旅人はただ黙って通り過ぎるのみ。伊南のトマトの直売所に車を停めてトマトを眺めた。お話の好きなトマト農家のおぢさんと世間話をした。 ト:「オラげは山向こうの西郷村だヨ。」 お:「甲子トンネル、あれが出来たのは良かった。救急車が若松だけでなく白河の病院にも運べるようになった。」 おぢさんにンまいブドウを食わせてもらい、おやつに昨日焼いたという焼き栗をいただき、1.5kg詰¥300というトマトを二つ買った。トマト談議に花が咲き、お話の上手なおぢさんであったのだが、見える景色は昨年伊南川が決壊した爪痕がいたるところに残っており、会津もまだまだ被災中である。 国道352から白河方面に向かう国道289へ右折。山を登り、甲子トンネルに入る前に道の駅下郷へ立ち寄った。腹が減ったんでなんか食おうと思って覗いたら、焼きそばがンまそうに見えたのでネ、オバちゃんに温めてもらった。雨粒も落ちてくるので車中で食おうと思ったら、まぁ〜舞ちゃんに鼻水を付けられそぉ〜で落ち着いて喰ったようでない。諦めて帰ってから食う事にした。長ぁ〜い甲子トンネルは、まだ対面走行だった頃の関越トンネルを思い出す。トンネルを抜けて、そのまま下れば自宅方面なのだが、進路を那須甲子道路に向けた。お店に寄ってたら姫チビ藤を自宅へ連れて帰らねばならん。あの那須甲子有料道路も、べらぼうに高かった料金所が無くなって無料開放されたのは良かった良かった。 今日はガラガラに空いている道路だったけど、紅葉シーズンにはムチャクチャ混むんだろぉ〜ナぁ〜。マウントジーンズの交差点を左折、那須の山を下る。那須どうぶつ王国の前を通過し、景色も見慣れた千振街道である。千振開拓農協の交差点を左折。トウモロコシ畑を眺めながらさくらプラザへ到着である。佳代ちゃんにもらった焼き栗をあげて、買ったトマトを佳代ちゃんに預けて、さて、焼きそばでも食うか。ダミだ、藤とチビがしつこくて食ったようではない。結局お店の外で立ち食いである。ンまい焼きそばであった。今度道の駅下郷に行ったら、焼きおにぎりと炊き込みご飯のおにぎりを食ってみよう。 全員をブラボーターボ君に乗せて自宅へと戻って来た。全行程230km、約6時間の行程であった。舞ちゃんも一日トーチャンのドライブに付き合ってクタびれたのだそぉ〜だ。それにしても、 ・・・あれ、ブラボー君のエンジン、壊れちゃったのかナ?・・・ って思うぐらい上り坂で水温が上がったり、エンジンブレーキを使いながら下り坂を降りたり、標高700〜1000メートル付近の峠道をいくつも越えて、ブラボーターボ君もバクハツしないで良く走ってくれた。なかなか頼れる相棒だ。トーチャンも走り疲れたけど、また行きたいナ。今夜もサッサと・・・寝る。↑top |
|
2016/9/25 久しぶりに晴れた。ホッと一安心の朝である。午前中は自宅で舞ちゃんと姫ちゃんとお留守番しながらPCでデーターをいぢったり、防災ライトを改造したり・・・豆電球を使っている分には関係ないのですが、LEDには±の極性が有るのでネ、交換すると問題が発生するライトも有るのですヨ。家に有った防災ライトは、3台とも見事に反対向きだったのでネ、極性を逆転させる改造をしました。その話は、書く事が無い時にでもまた今度、という事で。 午後に昨夜那須にお泊りしたヤンク君がご来店である。バセの面白話や泣ける話や、佳代ちゃんもトーチャンもたくさんペラペラしちゃったヨ。お店の駐車場で、今日は何年ぶりかの久しぶりで、たらちゃんがヤンク君相手に挨拶が出来た。会うまではヤンク君もまんざらではなくてネ、 ・・・義トーチャン、たらちゃんを嫁に下さいっ!・・・ って、トーチャンにスリスリとがんばるモンで、トーチャンも、 婿殿、家のたらは利っかネェ〜ゾ・・・ なぁ〜んて合わせてみる雰囲気も出来たんだけど、でも、たらちゃんはまんざらではなかったみたいだけど、あまりにも眼光鋭く‘見つめる’モンで、ヤンク君が、 ・・・やっぱり結構です・・・ って、引いちゃった。 少し湿度が高かったけど、なかなか良い那須日和で、そんな日にゆっくりヤンク君とお話が出来て良い一日になりました。また天候が怪しくなるのだそうで、明日からはまた‘バセおやぢ’から、畑の葉っぱを見張るオッサンに戻る・・・予定。↑top |
|
2016/9/24 曇り後雨。今日は降らない予報だったんだけどなぁ〜・・・ 雨が降っていないスキに畑作業をした。もうすぐ終わりっテェ〜頃に、降り出しやがった。また台風も発生したそうだし、秋野菜、大丈ぉ〜夫かなぁ〜、まぁ〜心配してみても、テレビやラジオのお天気の姉さんの予報を信じて待つよりしょぉ〜がネェ〜もんナ。 雨ばかり続いて、ずいぶん室内での作業が続く。今月のトーチャンの脳内妄想は、防災減災強化月間である。非常時に使うであろうラジオライトの改造は、またそのうちに改めて書こうと思うが、まぁ〜まぁ〜上手く行っている。ラジオの情報と手元ランプは大切である。ンで、今日は食いモンについて考えてみた。朝お店に行く前にコンビニに立ち寄って、日清の‘カレーめし’を買ってみた。停電が続けば電子レンジも冷蔵庫も使えない。冷蔵冷凍解凍が出来なければ、ナンボご飯を炊けてもおにぎりは日持ちしない。常温保存が出来て、果たしてお湯をかけて5分で戻るご飯とはどんなモンなのか・・・カレーめしにお湯を注いで5分待ち、とろみが出るまでグリングリンとかき回して食ってみた次第である。 ん〜〜〜、個人的にはカレーヌードルで良いナ。ケど、米を食おうという意気込みは買いたい。炊いたご飯をパラパラに乾燥させるために、メーカーもあの手この手を駆使して、なかなか白いご飯、というワケには行かんのだろう。お湯をかけて5分で戻るご飯、ピラフとかチャーハンとか、なんかそんな風味のモンそのうちに出ると良いナ。 夕方に、 ・・・見た事のある車が入って来た・・・ っと思ったら、半年ぶりにバセンジーのヤンク君ちがご来店してくれた。今日那須に来てお泊りなのだそうだ。お茶を飲み飲みバセ話をして、チェックインの時間も有るので宿へと向かって行った。明日那須観光をして、午後にまた来てくれるそうである。明日はヤンク君の写真を撮れるように、デジカメをポッケに入れておかなければ。↑top |
|
2016/9/23 曇り時々小雨。やっとこ雨が上がったので畑のキュウリを片付けて、満タンに給油した燃料が無くなるまで草刈りをした。 キュウリもネ、6月はどぉ〜なっちゃうんだろぉ〜って思うぐらい雨不足とアブラムシにやられて、やっとこ採れたらムチャクチャ苦かったけど、夏にはバッチリ調子が上がって来て、今度の冬はたくさんの塩蔵君が食えそぉ〜だ。支柱とネットが絡まないように外してキュウリの蔓もきれいに取り除いて今シーズンのさくらプラザのキュウリ君もお終いである。枯れた蔓を細かくして土に漉き込み、苦土石灰を入れて耕運機でかき混ぜて、今シーズンのキュウリ君を育ててくれた土に、トーチャンなりにお礼肥えをした。おぅっ!次もまた頼む。 キュウリの撤去が終わったところで駐車場の土手やら通路やら、セッセと草を刈って歩いた。まぁ〜それにしても、育ってほしい野菜はチッとも育たんクセに、土手の葉っぱっテェ〜のは良く伸びるモンだ。夏場にガンバって生り疲れたナスやピーマンも後半戦も半ばを迎え、秋に収穫のサトイモやヤーコンは今ジワァ〜っとイモをデカくしているらしく、今動きが元気なのはカボチャの蔓だけだネ。夏の終わりから収穫の秋の間って、いっぱい雨は降るし結構寂しい季節だヨ、まったく。 草刈りを終えてチッとばかりPCに向かった。今まで使っていたソフトウェアーではなかなか上手く行かなかった事が有ったので、フリーで入手した別のアプリで同じ作業を試してみた。なぁ〜ンて事は無く変換が出来ちゃった。今まで‘うむぅ〜’っと唸っていたのは、いったい何だったのだ?まぁ〜これで良い、という事は無く、時代に着いて行けるように毎日勉強を続けろ、という事なんだろぉ〜ネ。 たら舞姫と藤とトーチャンは自宅へ撤収である。季節の変わり目、何だか首の筋が変なピクピクしているけど、体調管理と早寝早起き、時々不摂生、で秋を乗り切って、今夜もサッサと寝る。↑top |
|
2016/9/22 雨である。ラジオを聴いていて途中で気が付いたのだが、今日は秋分の日で祝日だった。すっかり忘れてた。祝日休みを使って午後からバセンジーのサナちゃんが遊びに来てくれた。外は残念なお天気だったけど、サナママさんと佳代ちゃんはゆっくり喋れたみたい。何より何より。 数日前に秋葉原の電気屋さんの通販で買った部品が届いているので、今日は朝からはんだごてを持って扇風機の修理と、非常用のラジオライトの改造を行った。扇風機はスイッチが言うことを聞かなくなてしまって‘ソフト’と‘リズム風’が機能しなくなってしまっていた。調べてみたら湿気でスイッチの基盤に不具合が出ていたので、調べて部品を調達した。壊れている部品を外して新しいモンと取り換えて、組み立て直して試運転してみたら無事に直った。扇風機も今シーズンはお終いだけど、来年も元気に働いてくれそうだ。扇風機を修理するための部品代は、二つ交換して¥5であった。 那須白河集中豪雨の後だったかなぁ〜、災害時にあった方がいい、って事になって佳代ちゃんかマーヤがソーラーでもダイナモでも充電できるラジオライトを買ってお店に置いておいた。かれこれ20年近く前のモンなのでネ、ライトもそんなに明るいモンでもなく、バッテリーも液漏れして死んでしまっていたし、時代のモンだから仕方が無いけど、ダイナモを手で回す充電は時間がかかりすぎてあまり現実的ではなかった。 時代の役目を終えた、という事で廃棄処分でも良かったんだけど、どこまでやれるか、トーチャンも自分のお勉強がてら改造してみる事にした。まずは死んでいるバッテリーを切り離し、そこに扇風機の部品と一緒に買った‘EDLC’を投入である。バッテリーの寿命も気にすることなく、ソーラーパネルをお天道さんに当てておけば、ショボいソーラーパネルでも勝手にEDLCを満タンタンにチャージしてくれるハズである。バッテリーの液漏れで腐食していた電線を交換したり古いはんだを剥がして新しく盛り直したり、基盤の修理をして一応改造は完了である。電球も豆電球では暗いし消費電力が多過ぎるので、今どきのLED電球と交換した。一応ラジオを鳴らしている限りでは、壊れていたところも無事に直り、改造の結果も良好である。交換した部品は、EDLCが2.5V10Fのモンで¥284、3V仕様のLED電球が¥180、〆て¥464であった。そのうちにどこかに穴をあけてUSB端子もくっ付けてやれば、携帯電話の充電も出来る様になるかも知れない。それは次の宿題にしよう。 EDLCは充電時間も短いし、あまり寿命の心配もしなくて良いし、LEDライトやラジオなんかの消費電力の少ないモンには、こりゃ良いわ。↑top |
|
2016/9/21 トーチャンちは無事に台風が通過して、今日は水曜定休日である。佳代ちゃんはお昼に用事が有るんだそぉ〜で、その前にトーチャンは自分の任務を済ませる事にした。ATMでお金を降ろし、コンビニで税金を払って、お使いのお駄賃にハムと卵の惣菜パンを一つ買って、ガソリンスタンドに行ってブラボー君の満タンと灯油を買い出した。 自宅に戻って給湯器のタンクも灯油を満タンタンに入れて、残りの灯油は保管場所に入れて、これで秋口の朝晩の暖房も安泰である。任務完了で、お留守番係を佳代ちゃんと交代した。 母ぁ〜ちゃん元気で留守が良い、佳代ちゃんも何かンまいお昼ご飯を食ってくるらしいけど、トーチャンのお昼ご飯も、不摂生やりたい放題である。ここ数年、自分の中でモンモンしているのだが、白河でラーメンを食うのは、そりゃぁ〜ンまいけど、うっかりすると¥1000もするンだもん、ンまくないワケが無い。だけど、¥1000とはンまいランチ定食も食えちゃう金額なンだから・・・ラーメンもエラくなったモンだナァ〜・・・と、つくづく思ううのだ。 そぉ〜いうワケで、お昼は自分でラーメンを茹でた。¥200の冷凍ラーメンに¥205の冷凍から揚げ君をレンジでチンして、〆て¥405のから揚げラーメンの出来上がりである。スープはチッと塩っぱく溶き過ぎちゃって残念だったけど、うん、満足で納得の一杯であった、ンまかったヨ。チョイとツルツルっと・・・って、ラーメンってそぉ〜いうモンでは無かったのかナァ〜。インスタントの袋麺やカップラーメンもそぉ〜なんだけど高級志向の‘まるで生めん触感’って、トーチャンにはゴムを食ってる感触なんだよネ。インスタントはインスタント麺という食いモンで、トーチャンはオーソドックスな油揚げ麺が好みだ。 どんぶり片手にPCに向かって、やりたい放題の不摂生おやぢ、今日もデーターをいぢってメールでやり取りして、今日も一日が終わった、満足だ。↑top |
|
2016/9/20 台風の影響か、はたまた前線の影響か、20℃に届かない肌寒い一日である。さくら農園の秋野菜は無事に育つのか、なんとも心配な天気が続く。 まぁ〜トーチャンとしては、雨の中畑に突っ立ってみたところで風邪をひいて佳代ちゃんに、 佳:「アホ。」 と言われるのが落ちなワケで、オロオロしながら雨模様を眺めているより仕方がない。 こういう日は、慌てないで心静かにPCに向かってデーターを修理したり、別の変換の仕方を探してみたり、使い慣れていないソフトの使い方を練習したり、お勉強に時間を使っておいた方が得策である。畑の野菜にしても、PCで作るデーターにしても、脳みその貯金を殖やしておけば、動くべき時に‘ドカンっ!’と動けるってぇ〜モンである。まぁ〜それにしても困った天気だ。↑top |
|
2016/9/19 今日はバセバセデーにもかかわらず残念な雨模様。数日前に佳代ちゃんの所に、 ・・・お久しぶりです。那須に遊びに行きます・・・ という連絡を頂いた。本当にお久しぶりのシェパちゃんちである。前にお会いしたのは震災の前だったから、いろいろ思い出しながら楽しみに待っていたら、若者の鈴音ちゃんが遊びにやって来た。きっと走りたかっただろうに、残念ながらランはここ数日の雨で泥んこ真っ黒でクローズである。お店の中で遊んでいてもらっていたら、シェパ家の皆さんがやって来た。シェパちゃんの弟分であるミニ台風が二人、たしかトーチャンは‘初めまして’のハズなんだけど、弟君が手を振りながら、そしてお兄ちゃんはリラちゃんに花を持ってお店に入って来た。洋服の話やら懐かしい話やら、鈴音ちゃんちもシェパちゃんちも、トーチャンにとっては久々のバセバセの、楽しい時間でありました。 そうそう、途中でお店に入るなり鈴音ちゃんとシェパちゃんを見て‘おっ、バセンジーだ’と、言いながら入って来たお客さんがご来店した。 ・・・只者ではないナ・・・ と、思ったら、元バセンジーの飼い主さんで、sakuraplaza.comでお買い物をしてくれていたそうだ。今日は同居犬の洋服を買いに来てくれた。今日は元気な鈴音ちゃんに、13歳になったシェパちゃんに、シェパちゃんちの元気が良い二人の豆台風に、午前中はたくさん元気を頂いた。帰り際、久しぶりにシェパちゃんの‘乗せたった’も披露してくれた。さぁ〜、鈴音ちゃんも乗せたる事、出来るようになるかナ?シェパちゃんもいつまでも元気で、またお会いしましょう。鈴音ちゃん、今度は天気の良い日にランで走ろうネ。トーチャンは畑で土にまみれているかも知れないけど・・・それにしても、気温が上がらんナァ〜、秋野菜、大丈ぉ〜夫かなぁ〜、まっ、焦りは禁物、だナ。↑top |
|
2016/9/18 雨。昨日ムキになって山栗の皮をむいて、佳代ちゃんに栗ご飯を炊いてもらった。お昼に喰ったら、いやぁ〜何とも素朴な味で、ンまかった。家で炊いた栗ご飯は、子供の頃以来かナァ〜・・・懐かしかったなぁ〜。もう少し栗を拾った後の処理をお勉強して、来年はバッチリ保存して冬にも喰えるようにしよう。毎年マーヤんちの前の栗が通路に落ちちゃうので結構車で踏んじゃったりしていたんだけど、来年からはもっとムキになって毛虫に目を光らせて、マジメに拾おうと思う。これも、山のさくらプラザの味である。 雨で外の用事は出来ないし、釜戸君で作る草木灰も一応一段落である。特に慌てる事でもなかったが、ラジオを聴きながら溜めていたペットボトルでまたモグラ除けの風車を作って過ごした。畑やランにたくさん設置して、もちろんモグラが寄り付かなくなったらそれはそれで成功なんだけど、風車がクルクル回っていると鳥除けにもなるのですヨ。災害に備えて非常時に使うであろうバッテリーを充電しておいたり、ワラワラと秋を過ごして、あぁ〜もう間もなく、ジワァ〜っと冬支度も始まるのですネぇ〜。↑top |
|
2016/9/17 曇り。世間は3連休に突入したそうで、ひと夏過ぎて涼しくなった那須にはこれまたずいぶん人であふれている模様。 トーチャンは山栗を拾っては鬼皮をむき渋皮をむき、今週後半はなぜかムキになって栗おやぢになっている。なんだかよく分からない佳代ちゃんは、ロクな仕事もせずにただひたすら大したンまくも無い山栗の皮をトーチャンが変な生きモンに見えるらしい。無心に栗の皮むき作業をしていると、いろんな事を思い出す・・・ 昔、社食の弁当にネ、時折納豆が付いてくる事が有ったのですヨ。納豆の時は決まって麦ごはんでネ、トーチャンは、 ・・・いよっ、粋な計らい・・・ って思ったモンだけど、隣で飯を食ってるバカおやぢがいちいち、 バカ:「今どき麦飯なんか食うヤツいんのか?」 いちいちトーチャンの方を向いて喋ってた。米は石高、税金であり、富の象徴であり、相場で取引される打ちこわしや騒動の対象であり、江戸時代の飢饉に然り、2.26事件に然り、東北人がどんだけ白い米に苦しめられてきた事か、白い米、つまり稲作の弥生文化はニッポンの歴史上国家の為の‘納税の義務’の始まりであり、縄文文化の東北は、奥州藤原氏の時代まで別の価値観で生きていられる場所だったのだ。大豆と麦がセットになた時の栄養価も理解できず、バカはグチグチと文句を言って、役所に納税をしながらヨボヨボのジィ〜さんになるより・・・しょぉ〜がネェ〜んだろぉ〜ナぁ〜。 だけど、トーチャンは教科書に書いてあった事以外の事はほとんど知らない。長いこと三角関数や三平方の定理を使って図形をいぢって図面を書いておマンマを食ってきたけど、それはピラミッドを設計した5000年前のエジプト人の真似をしたに過ぎない。5000年前の地元のご先祖様も貧しいから山の栗を拾って喰っていたのではない。栗の加工技術と保存技術に優れ、寒い冬はンまい保存食を食い、春になればまた山に栗の木を増やし、秋には豊かな実りに恵まれて、白い米の前の時代に、そういう循環の中で幸せに生きていたんだと思う。ペラペラと無知な事を喋る生きモンにはなりたくない。昔を生きた人たちの技を知らないままジジぃ〜にはなりたくない。この秋に、最近トーチャンが山栗をいぢっているのは、そういうワケである。↑top |
|
2016/9/16 小雨後曇り。風もなく、絶好のたき火日和である。今日は倉庫に溜め込んで乾かしていたモンを釜戸君に放り込んで、畑に撒く草木灰にする。 火を点ける時は、やっぱトーチャンのお決まりなので、カップラーメンを一つ買ってお店に行った。9月12日発売なので、 ・・・もぉ〜売切れかナァ〜・・・ と、思ってローソンに入ったんだけど、 ‘カップヌードル45周年記念、カップヌードルビッグ謎肉祭’が無事に売ってた。‘謎肉’が10倍入っているんだって・・・¥216払って、 ト:「袋も箸もいらないです。」 ゴロっとカップラーメンを一つ持ってローソンを出た。 ヤカンに水を汲んで、釜戸君にジャンジャカジャンジャカ燃やすモンを放り込む。ヤカンがチンチン行ってきたところでカップヌードルの封を切り、お湯を注ぐこと3分・・・ちょっと解説するとネ、その昔カップヌードルには怪しげなミンチの乾燥肉が入っていてネ、それが北京オリンピックの後ぐらいかナァ〜、原材料費が高騰したっテェ〜ンで値上げして、小麦の値段が落ち着いた頃日清は、 日清:「値段は戻さない、材料の質を上げて対応する。」 と、アナウンスしたのですヨ。確かに怪しげなミンチではないお肉になったけど、カップ麺はカップ麺はワケで、トーチャンはあまり喰いませんでしたネェ〜・・・だって高いんだもの・・・今日は久しぶりに怪しげな‘謎肉’を食ってみたワケだけど、謎肉10倍よりも、昔の肉と一緒にちゃんとエビと卵も入れておいて欲しかったなぁ〜。要は謎肉祭りじゃぁ〜なくて、45周年のリバイバル版を食いたかった。最近は各メーカーカップ麺や袋麺が‘まるで生めんっ!’などなど、高級志向に走っているけど、育ちざかりのトーチャンの腹を満たしてくれた味方に戻って来てほしいネェ〜、小腹のお供、だヨ・・・久しぶりにカップヌードルBIGを食って、つい熱く語っちまった・・・↑top |
|
2016/9/15 曇り。朝晩涼しくなって、畑作業には丁度良い。今日は鍬を担いで畑に肥料を入れたり、草をムシったり、苗を植えたり、下を向いて3時ごろまで作業した。朝お店に着く手前で久しぶりにキツネ君に出会った。相変わらずの疥癬で、道の真ん中でポリポリ掻いていたのでクラクションをプップと鳴らしたら、飼料用のトウモロコシ畑の中に消えて行った。さくら農園も気を付けて見ておかねばナ。 作業を終えて栗の木の下で休憩していた。辺りを見回すと栗のイガだらけである。栗が落ちていてもオトッツァンもマーヤも佳代ちゃんも‘何だっ!’ちゅぅ〜事は無かったけど、山栗の炊き込みご飯は美味しいよネ。ちょっと拾い始まったら虫に喰われていない所の選別にも力が入って来た。しばらくは、雨の日はセッセと栗の皮むきだナ。天然の山栗の栗ご飯を食べる事が出来たら・・・何年ぶりになるのだろう? さくらプラザには山栗がたくさんあるんだもん、栗は皮をむいたりアクを抜いたり面倒くさいけど、山で暮らしていれば、栗は‘食わなきゃ損損’だヨ。↑top |
|
2016/9/14 水曜定休日。佳代ちゃんは講習会に出かけて行き、トーチャンはたら舞姫チビ藤と自宅で留守番である。 PCを3Dプリンターにつないでチョコチョコと調整をいぢりながらテストプリントを繰り返したり、これまたチョコチョコとデーターのおかしなところを手直ししたり、お休みでもチョコチョコとやる事は有る。先日、お店で使っていたオーブントースターの調子がおかしくなってスイッチが入らなくなったので、 佳:「直るモンなら直してちょ〜だい。」 と、言われて預かっていた。なかなかノンビリと時間も取れんので、今日は窓辺に新聞紙を広げてトースターを分解してみた。オーブン内を制御する温度センサーや加熱し過ぎから保護する安全装置にも問題はなかった。テスターを当てながら調べて行くと、どぉ〜やらタイマーがチラチラと接触不良を起こしていて、スイッチが入らなくなってしまったらしい。今日調べた限りではタイマーの制御も無事に動いていたのでネ、調べ終わった後に元通りに組み立て直した。ただテスト運転をして電気を使うのも何なので、たらちゃんと近所のコンビニまで食パンを買いに歩いて来た。 トーストの自動モードも無事に焼き上がり、手動で温度と焼き時間を設定して焼いてみても無事に焼き上がり、またいつ症状が出るかは分からないけど、とりあえずは機能回復である。オーブントースターはオーブンレンジでも代用出来るけど、餅を焼いたりピザを焼いたり、上下面から攻められるところが良いですネ。トーチャンが手を突っ込んだ以上、バクハツするまでは働いてもらわんとならん。何はともあれ、明日の朝もオーブントースターのテスト運転がてら、トーチャンの朝ご飯は食パンを焼かねばならん。↑top |
|
2016/9/13 雨後曇り。今日は畑仕事にはならないので、3Dプリンターをスタートさせた後PCを持ってお店に行った。 少し畑や倉庫の見回りをした後、トリミング室にコモって夕方までPCでデーターをいぢった。脳ミソの中で‘こんなモン’というレイアウトが出来上がっていても、なかなか思ったような形をPCの中で表現するのは、云わばリハビリみたいなモンでもどかしいんだよネェ〜。だからこそ、出来ないままじゃ能力の足らん‘バカおやぢ’のままなので、形になるまでしぶとくやらねばならない。まぁ〜ネ、いぢっていると、ある日‘おっ!’って‘見えてくる’事も有るのでネ、慌てず焦らず毎日ちっとずつ続けたい。 先日の日記に書いたマーヤんち用に買った電池のアダプターをお店に置いておいたら、それをマーヤが見つけたらしい。 佳:「使い方わからないんでしょっ、まだ置いておきなヨ。」 って、言ったにもかかわらず、 マ:「大丈ぉ〜夫なんだ大丈ぉ〜夫なんだ大丈ぉ〜夫なんだっ!」 佳代ちゃんの話など聞くっちゃぁ〜せずに持って帰ったそぉ〜だ。夕方デーサービスから戻って来たマーヤは、 マ:「使えなかった使えなかった使えなかったっ!」 見たら入れた単三電池が逆さまだ、使えないのは当たり前である。 佳:「だから言ったでしょっ!」 それでも自分は悪くないという口答えをしてまた佳代ちゃんに叱られて・・・あぁ〜あ、オレもこぉ〜いう面倒くさい年寄りになっちゃうのかナァ〜・・・イヤだナァ〜。↑top |
|
2016/9/12 今日は長袖欲しくなる肌寒い一日だった。 先月からやっているPCのデーター作成依頼で、先週末に設計変更の連絡が入ってた。さくら農園の秋の準備も有るし、土曜日には葬儀にも行かねばならなかったのでネ、今日はお店には行かずに自宅でデスクトップパソコンと向き合った。舞ちゃんと姫ちゃんも一緒にお留守番である。変更の構想はある程度頭の中で出来ていたけど、何と言っても一番核になる所の変更だったので、ゾックリと画を書き直さねばならず一日がかりのお仕事である。 せっかく家にいるこったし、3Dプリンターで肉球キーホルダーのプリントも進めておく事にした。トーチャンの3Dプリンター2号機は安定しているのでネ、テーブルに20個分のデーターを並べてホッタラかしておく事にした。スタートさせると、12時間後に完了する予定である。 PCに向かったり3Dプリンターがカマしていないか眺めたり、お昼に自炊したり、自宅のパソコン部屋も散らかしておかないで仕事が出来るようにしておかないとナ。夕方完成した図面を確認して、先方でも見られるデーターに変換して圧縮をかけて、メールの添付ファイルで送信して今日のお仕事もお終いである。大した体を動かさなくともクタびれるモンだ。舞ちゃんと姫ちゃんと田んぼ道を歩いてきて、トーチャンも背中を伸ばしながら歩いてきた。それにしても暗くなるのが早くなった。そりゃそぉ〜だ、9月ももう半ばである。今夜から天気が崩れるらしい。↑top |
|
2016/9/11 曇り。昨日は一日秋の準備が出来なかったので、今日は朝からさくら農園で土をいぢって秋野菜の準備をした。まぁ〜畑の方は片付けるモンは片付けて、肥料を入れたところを耕して、畦を立てて、ンで、畝の2列ばかり秋ジャガを植えてみた。夏みたいなおジャガにはならないけど、おでんの季節にダイコンとセットで新ジャガが有れば・・・むふふふふ・・・と、企んだ次第である。 それにしても、昨日どぉ〜にかいわきの葬儀に参列する事が出来て、滞りなく先方にも挨拶する事が出来て、今日のトーチャンは抜け殻で全然力が入らん。トーチャンは25歳で父親の葬儀の喪主をやって、当時何だかよく分からないうちに叔父やら親戚の世話になっちゃったワケだけど、なぜかこの方々が、ジジぃ〜ババァ〜になった今でも葬式というとテンパっちゃって張り切り出す。そぉ〜いう意味で、今日のトーチャンは訃報の一方から始まった‘年寄り地獄’から脱出出来て、世捨て人の如く土と向き合い‘抜け殻’なのである。 お昼ご飯を食べにお店に戻ったらマーヤがお昼ご飯を食べにやって来た。トーチャンの顔を見るなり、 マ:「電池電池っ!」 という。ガスコンロを点火する単1乾電池が無くなっちゃったので欲しいらしい。単一乾電池は給油ポンプや強力ライトなど、日常でも非常時でも出番も多いけど、値段も高くて買い置きも難しく、トーチャンは防災の観点から買い置き電池はまとめ買いが出来る単3電池に統一するようにしている。その他のサイズは日頃から電池スペーサーを使って単3電池で代用できるようにしているのでネ、そのスペーサーをマーヤに見せてやった。マーヤは、 マ:「それちょうだい。」 と言う。親切に、 ・・・こぉ〜いう手もあるヨ・・・ と、教えてやって、何でトーチャンの道具をマーヤにあげねばならんのだ?丁重にお断りした。マーヤもお小遣いで買うというので、買ってきてあげる事にした。今日の分の土いぢりも一段落したので、帰り道がてらホームセンターに立ち寄った。震災後の物不足の時には電池スペーサーがレジの横にあったモンだが、今日はなかなか見つからず、歩いてみたら見切りの半額商品のカートに集められていた。これも震災の記憶の風化ですかネェ〜?安かったのでそこに有った分全部買った。強力ライトの電球もLEDに交換する事にした。今まで黄色かった光が白くなり、消費電力も1/5になり、単3電池に交換するとライト自体も軽くなり、年寄りのマーヤが持ち歩くには良いライトに生まれ変わる。 さて、電池一つとっても話が通じるまでには労力を必要とするのであるが、果たして、このトーチャンの防災意識がどこまで伝わるモンか、トーチャンには一難去ってまた一難、この‘年寄り地獄’が蟻地獄のように次から次から迫ってくるようである。↑top |
|
2016/9/10 今日はいわき市で葬儀に参列するため、トーチャンは臨時休業である。今日はたら舞姫チビ藤、全員をお店に連れて行ってもらって、トーチャンも礼服を持って朝の8時半にブラボーターボ君で出動した。父親がいわき生まれで子供の頃は毎年海水浴に行っていたモンだが、今日は久しぶりの御斎所峠の道である。 快調に走り、いわき市に入ってからはナビを見ながら、無事に予定通りの時間に斎場に到着した。着換えて受付を済ませて故人の孫である甥っ子たちの肩をポンポンと叩いて、葬儀告別式に参列した。お経を聞いて焼香をして、バスに乗ってお寺に移動した。途中、久しぶりに海を見た。穏やかな海を見ながら、本当にここに津波がやって来たのだナァ〜・・・と、思った。子供の頃海水浴をした永崎海岸は防波堤工事の真っ最中であった。 ・・・南無大師遍照金剛・・・ 49日の供養まで済ませて、またバスに乗って斎場へ戻る。一日がかりの葬式は、皆さんご苦労さんの精進で仕舞いである。おこわとンまい刺身と、浜のお吸い物をススって、やっぱり浜の仕出しはカニに海老にウニに・・・まぁ〜豪勢なので箸は付けずに佳代ちゃんにお土産に持って帰る事にした。座って話し込んでしまうと根っこが生えてしまいそうだし、帰りの道中もまた2時間かかる。親戚の皆さんに挨拶をして、ブラボー君の中で礼服からジーンズに履き替えて帰路に就く。途中の道の駅で野菜を買って一服付けて、缶コーヒーを飲みながらクールダウンである。長い一日であった。夕方の6時半ごろ、家に帰り着いた。日も暮れて、ずいぶん日も短くなったモンである。 連絡を頂いてから、いろいろ有った。良く走った。疲れた。明日はまた畑で土いぢりである。少しばかり脳ミソを休めて、寝る。↑top |
|
2016/9/9 あぁ〜、雨も通り過ぎ、那須は秋の風だネェ〜・・・ 火曜日に草刈り機を自宅に持ってきていたんだけど庭の草刈りが出来ず、今朝、お店に行く前にザックリと刈り倒してからお店に向かった。気のせいか‘なんだっ!’ちゅぅ〜事無く9月も1/3が終ってしまったワケで、暑ちぃ〜暑ちぃ〜言いながら、秋の準備もタイムリミットが迫っている。今日はさくら農園の秋野菜の、今佳代ちゃんが準備している苗を植える畑に、元肥を入れてひっくり返したり、苗を向かえ入れるの準備をした。 収獲するモンは収獲して、草をムシって、草木灰を撒いて、石灰を入れるところには石灰を入れて、ンで、春に山でかき集めてバケツに放り込んでおいた腐葉土を土に漉き込んだ。 さくらプラザは山の中なので気の利いたモンは何にも無いンだけど、ずっと何年も何が有るのかを考えていた。秋には葉が落ちるたくさんの落葉樹と、その腐葉土の栄養を吸い上げる雑草と、その雑草が枯れてまた養分になり、里山は養分が循環して±0になる。その循環にトーチャンもチョコっと混ぜてもらって野菜を搾取し、美味しい自然野菜を頂く。頂いた分は汗をかいて元の±0に戻す。畑で土をいぢるとは、そぉ〜いう事なのではないのかなぁ〜・・・と、今は思っている。日照りが続けば実はならない。大雨が降れば、収穫前とか、そぉ〜いうトーチャンの事情には関係なく一晩でやられてしまう。でも、良いも悪いも無い、自然界に関わる以上、良くても悪くても±0に戻す。 土をいぢって、今日もたくさん草を刈った。刈り込んだ草はカラカラに枯れたら、また畑に漉き込む。さくらプラザの畑は、ズッと毎年の循環を繰り返す。それがトーチャンの目標である。今はまだまだ‘うむぅ〜’と唸る事も多いけど、いつか土の顔を見てニヤニヤ出来たら良いナ。明日はまたチョロチョロせねばならん。↑top |
|
2016/9/8 雨。雨合羽をかぶって少しさくら農園の見回りをした後、今日はトリミング室で3Dプリンターのセッティングとニラメッコした。 ヘッポコの1号機で培った経験と、二号機のポテンシャルを引き出すチューニングと、絶妙なあんばいを求めてPCの設定数値をいぢくるのである。プリントするスピードを上げると、出来上がるモンが荒れてくる。丁寧ばかり心がけていると、いつになっても製品は完成しない。その‘美味しい所’が、簡単に見つかりそぉ〜で、実は、なかなか見つからないテーマでもある。トーチャンがいぢくっている3Dプリンターは‘オープンソース’と言って、ソフトウェアーの中身やら使い方やら、ネット上には情報がたくさん掲載されている・・・外国語ばかりだが・・・ まずは2号機を安定させよう。2号機を思ったような仕上がりに動かせるようになったら、ヘッポコの初号機のチューニングをしよう。トーチャンの‘試作部屋’の相棒になってもらわねばならん。 雨の日はPCに向かい、お天道さんが顔を見せたら汗を拭きながら土をいぢる。9月も1週間が過ぎちまったし、秋野菜のことを想うと、秋の雨は、そりゃぁ〜焦るヨ。ここ何日かは・・・トーチャンも勝負だナ。↑top |
|
2016/9/7 水曜定休日。明け方、夢心地に雷がドッツンドッツンなっているのを聞いた。目が覚めてみたら大事には至らず何よりであった。 午前中佳代ちゃんは用事が有るらしく出かけて行き、トーチャンはたら舞姫チビ藤と留守番がてら、アルバイトのデーター作りと3Dプリンター2号機の試運転をして過ごした。2号機はもう少し調整が必要だけど、ヘッポコの初号機よりも出来上がるモンがきれいだヨ。 午前中ゴチョゴチョやってたら雨も上がり、トーチャンもお昼ご飯である。ソバを茹でた。なんだかトーチャンにはつまらない拘りが有り、ソバの太さは1.3sq、長さは30cm、これが、ズッとススった時に気持ち良く喉を通過する黄金比なのであり、高いの安いのよりもこの条件をクリアーでいるお蕎麦というのもなかなか出会えんモンなのである。火にかけた鍋の中で泳がして、水道水で〆て、ほとんど小麦粉の安いそばだったけど、それなりに満足である。 そうこうしているうちに佳代ちゃんが帰って来た。お留守番は佳代ちゃんと交代して、午後はトーチャンの用事で黒磯まで行ってきた。行先でまぁ〜諸々の説明をしてみたり、車載ナビの使い方を教えてあげたり、それなりに年寄りにエネルギーを吸い取られて帰路に就く。個人的な話ではあるけれど、トーチャンは那須塩原警察署の近くにあるニコニコ弁当の、ニンニクがビっとっ効いた鳥胸のから揚げが好きで、行けば必ず買って帰ってくる。ガンバった分、今夜はから揚げご飯である。こぉ〜やってトーチャンの食糧事情ぉ〜を書いてみると、トーチャンも安上がりなおやぢだネ。↑top |
|
2016/9/6 いやぁ〜、今日は蒸し蒸し・・・トーチャンはランとお店の駐車場の草刈りである。さくら農園を見て回ると、秋ナスはまぁ〜まぁ〜ガンバってるけど、アブラムシのヤツらも増えてきたネ。今度やっつけてやらねばならんナ。 草刈り機を背負ってドッグランに入り、草を刈り始まったら蒸すのなんのって、おらぁ〜死んじゃうかと思ったヨ。麦茶を飲み飲み2時間ぐらいかかって刈り終わって、お店の中で休憩して、その後駐車場にハビこる草を機械で刈った。今日の湿度には参った・・・明日は自宅の庭を刈らねばナ。 先日作ったデーターに設計変更が入ったので、早めに自宅に戻ってデスクトップパソコンと向き合った。‘肝心なところ’をいぢくるというのは、厄介なモンなのだ。日中蒸し蒸しして、夕方ドカンと雷が鳴って、たらちゃんも舞ちゃんも実にしおらしい。明日は水曜定休日、トーチャンち付近は天気も悪いみたいだし、ヘラヘラとチョロチョロしてないで、頼まれているデーターをビシッと仕上げて、3Dプリンター2号機の、微調整と試運転をやる事にしよう。↑top |
|
2016/9/5 月曜日。朝畑の見回りをして、ナスとピーマン、そろそろ終わりのズッキーニを採った。畑もキュウリを片付けたり、秋の準備も進めたいところであるが、気のせいか気温と湿度が高いネェ〜。全部中途半端になってしまっても仕方が無いので、今日は昨日から組み立てている3Dプリンターの2号機を動くようにしなければならない。 機械的な組み立ては昨日済ませておいた。今日は電気回路の取り回しである。動くところは余裕を持たせて、ナイロンバンドで固定するところは固定して、途中で藤君がお手伝いしてくれたりするモンでやり直したり、まぁ〜のどかなモンですナ。 お昼頃バセンジーのみわちゃんが遊びに来てくれた。みわちゃんも出来立てのランでリラと遊んで行ってくれたバセちゃんだモンね、パパとママに寄り添って相変わらず良い子だネ。今日は姫がナマイキしてごめんネ。 午後は3Dプリンターの組み立て方を完了させて、動きのテストと試運転をした。何か間違えたのか、PCとオンラインでつながらないので、3Dプリンター本体で機械の調整とテストをした。機械の組み立て具合はなかなか良い感じ、その機械固有の調整はこれから様子を見ていく様だナ。初号機と比べて機械がデカくて重くなったのだから当たり前だけど、動きに安定感が増した。きっちり調整して‘肉球キーホルダー’の大量生産、と、行きたいところだけど、慌ててはイカン。お盆休み前に草刈りをしたお店の周りはすでに草ボォ〜ボォ〜である。明日は、まずはランから草刈りを開始して、朝から汗をジャボジャボかく様だナ。麦茶をガボガボ飲んで草刈りおやぢ、ひっくり返らないようにガンバっぺ。↑top |
|
2016/9/4 朝の10時半ごろだったかナァ〜、3Dプリンターの2号機が届いた。性能と値段を鑑みて、自分で組み立てるキットを買った。初号機の反省から、どっちにしたって自分で手直しをしない事にはまともに動かんのだ、2号機もとことんいぢ繰り込んで、手足のように動く‘トーチャンスペシャル’を目指すのである。 これがまた、付属のSDカードに入っているPDFファイルの説明書を見て行くと、中国語か英語しか通じんのだ。微妙なニュアンスが理解できないまま悪戦苦闘していたら、久しぶりにチィ〜ちゃんが遊びにやって来た。お昼時、腹減ったバァ〜さんのマーヤの相手をしていただきありがとうございました。生地の小麦とチーズ以外の具材はさくらプラザ産のピザ、いかがだったでしょぉ〜か? チィ〜ちゃんと佳代ちゃんのお話は盛り上がっているようだが、トーチャンはまたトリミング室にコモって3Dプリンターの組み立てである。夕方まで組み立てたら、どぉ〜にか機械の部分は終わった。明日は電気系統の取り回しを決めて、出来ればテストプリントする所までこぎ着けたいナ。3Dプリンターは到着して中身を見るまでは分からん事が多いけど、今度の2号機も初号機と同じ制御ソフトが使えるのは助かった。機械が変わる度に勉強なんかしたくないモンね。今夜は3Dプリンターを明日中に完成させる予習をして、サッサと寝る。↑top |
|
2016/9/3 秋野菜の準備にも入らねばならん。不調の3Dプリンターも直して、肉球キーホルダー作りも再開せねばならん。内職の図面は出来上がって先方に送っては有るが、早く詳細を詰めてサッサと格好にせねばならん。 ・・・ねばならん・・・ ばかり考えていたら、夜中から胃が痛くなった。この季節の変わり目っテェ〜のは、体もきついネ。何はともあれ胃痛の原因を取り除かねばならん。要は何事も順調に進めばヘラヘラしていられるワケで、30分ぐらいニラメッコした後、トーチャンは3Dプリンターの2号機の購入を決断した。初号機はやる事なす事チンプンカンプンだった。ヘッポコなりに、トーチャンの脳ミソを肥やしてくれた。データー作りや3Dプリンターの弱点やら、ずいぶんノウハウの蓄積が出来たのでネ、2号機のスタートダッシュはドカンっ!と行きたいトコですネ。 午後は畑をいぢった。トウモロコシやら枝豆やら、セッセと夏野菜の片付けを進めた。枝豆はお終い、モロコシは、残り7,8本かナ?草をムシってコンポスターで作っておいた元肥を入れて、耕して、霜が降りる頃には、さくら プラザはどんな景色になっているんだろうネ。 体がきついトコ畑をいぢったのでトーチャンもクタびれた。たら舞姫藤と自宅へ戻って来た。ゴロンと寝転がる前に、たら舞姫と散歩に出かけた。最近あまり気にしていなかったのだが、たら舞はバセんびーのクセに、爪がすり減るほど引っ張っていないではないか。一方姫はン盛り上がっちゃって、ヘェ〜ヘェ〜言いながら歩いてた。ナンボ9月になってもまだ気温も高いので、アイツ、また過呼吸になっちゃった。姫はハシャぎ過ぎるとたまになるのですヨ。フローリングの上でお腹を冷やしながら扇風機の風を当てて、水を飲ませて、2時間ぐらい経ったら落ち着いたみたい。姫っアホっオラだって胃が痛テェ〜ンだから・・・ハシャぎ過ぎるんでないっ!チッとはトーチャンの心配出来る娘になれ。疲れた・・・寝る。↑top |
|
2016/9/2 さくら農園も秋の準備を急がねばならん。のだけど、なかなか気合が入らん。今シーズンは実験がてら、食べられる秋トマトがなるのかどうか脇芽を残して様子を見ているんだけど、お盆休み明けごろから勢力を伸ばして来たカボチャがグリングリンと絡みだして・・・初秋のさくら農園は大混乱である。整理せねば、そして、大根と白菜も急がねば・・・ と、その前に、赤くなった鷹の爪から収穫を開始した。カラカラに乾かして、そして、トーチャン作の一味唐辛子を作るのである。トウガラシはナンボあってもジャマにはならない。ウドンにソバに味噌ラーメンに、今年の冬はトウガラシを自前で準備して‘かぁ〜っ!’と火を噴くゾ。 トーチャンの3Dプリンターもなんのカンのと言ってはみても、かれこれ2年間動かした。プラスチックのフィラメントを溶かしながら造形するプリントヘッドの部品も、動かし続けた分、だいぶ熱で劣化してきて不具合が出始めたのだが、そもそもがシンガポールのヘッポコマシーンだし、買った日本の代理店もやめちゃったみたいだし、しゃぁ〜ない、部品を自分で作る事にした。ナンボヘッポコ3Dプリンターでも、一応はさくらプラザの商品である‘光る肉球キーホルダー’が作れなくなるのは非常にまずい事である。 3DCADに向き合いながら形を想像して行くのだけど、畑も気になるし、早く3Dプリンターも復旧したいし、気持ちが散漫でなかなか作業が進まない。昔からこの日記で書いてきたけど、やっぱなんていうのかネ、一点集中できる仕事場を作らないと、なかなか思ったようなモンは作れネェ〜な。 ひと夏超えてクタびれている場合ではない、一日一件一点集中・・・初心に戻らねばナ。さっ、ワンコ達と田んぼ道を歩いてくるか。↑top |
|
2016/9/1 9月1日防災の日である。小学生の時、宮城県沖のデカい地震でブロック塀が倒れたりしたのも有ったりして、教室で机に下に潜る訓練をした後に全校児童が校庭に集まって、 ・・・旗旗揺れる、ハトのマークの安全旗ぃ〜♪・・・ って、歌った覚えがある。9月1日は‘安全第一、1に点検2に点検’を思い出す日である。 今日は藤君がタマタマとバイバイして、たらちゃんの腎臓の具合の点検の為、朝の9時に福島市の千葉小動物クリニックに入らねばならない。オペのスケジュールも有るし時間厳守である。高速代も惜しいし、トーチャンのブラボーターボ君はスパーマシーンなので、国道で約2時間20分の道のりを走る事にした。だいたい想像は出来ていたのだが、たらちゃんと藤君は走っている間中‘ぴゃぁ〜ぴゃぁ〜’言っていて、案の定というか、時間的に郡山のあさか野バイパスで通勤渋滞にハマってしまった。ここで20分ロスしてしまった。あさか野バイパスを抜けた後、ブラボーターボ君がバラバラにならなければいいナ.・・・と、念じつつ、トーチャンも腹をくくって本宮インターから高速に入った。90q/h巡航で5500rpm、エアコンを使っていてもこのぐらいのポテンシャルは見せてくれる。が、100q/hになると、お尻の下のエンジン音がやかましくて、ナビゲーターのたらちゃんもグッと力が入るらしくピタッとおとなしくなり、ブラボーターボ君の高速巡航は80〜90q/hが丁度良さげなようで・・・ 病院に到着して、座り込みを決め込むたらちゃん、まぁ〜そんな面倒な事をやっているうちに藤君は処置室へ、たらちゃんは先生に診察室で血を引っこ抜かれた。採血しながら、 A先生:「たらちゃんの検査結果を待ってるうちに藤君のオペ、終わりますけど、どぉ〜されます?」 ト:「へ?そんなに早くタマタマ取れちゃうんですか?」 A先生:「取れちゃいます。検査結果を見たり清算したりしている間に藤君の麻酔も覚めますけど・・・」 ト:「ンじゃぁ〜待って連れて帰ります。」 1日がかりだと思っていたのでネ、たらちゃんと土湯の方の道の駅に行こうか、とか、遊ぶ算段もしていたンだけど、遊んでネェ〜で、やることやって用が済んだら最短時間で帰る事にした。 たらちゃんの腎機能はクレアチニンが1.5、BUNが16.6、Cre/BUN比で11.06という結果になり、正常と慢性腎不全の境目みたいな結果になった。今出してもらっている薬を継続して、クレアチニンが上昇しないかどうか、これからも要監視、である。 藤君の麻酔が覚めるまでの間、家のワンコ達をもう4年も診てくれているA先生と、 ト:「医学的な話ではないのですが・・・」 と、リラちゃんがいなくなった後の近況の話をした。リラちゃんのファンコニの診察の時は、留守番が出来ないのでいつでもたらちゃんも同行していた。たらちゃんにとって、リラちゃんはいつでも当たり前に隣にいる精神安定剤だったのだ。 ト:「震災の余震の時もそうだったけど、たらは心の問題でオチッコがタラタラしたり下痢したり、検査数値が変わっちゃうことも有りました。たらにとって舞姫ではリラの代わりは務まらない、今年のたらは情緒不安定です。年齢的な衰えももっともだけど、その辺も察してやって下さい。」 藤君も無事にタマタマとバイバイしした。これで安心してチビねーたんとくっ付いていられるヨ。オペの説明がてら取ったタマタマを見せてもらって、術後のケアーの説明を聞いて病院を後にする。 朝はチョコっと高速道路を使っちまったので、帰りは国道のバイパスをマイペースで走る。どこか寄り道をしてンまいモンでも食って休もうかと企んでいたンだけど、なかなか日陰の駐車場も無いし、藤君も早く自分の部屋に戻って休んだ方が良いだろう。途中の道の駅で自分のトイレに立ち寄って、トーチャン御贔屓の地元コンビニでお昼ご飯を買って、午後の1時半ごろお店に帰って来た。 何だろネ、この間チビちゃんと行った台風の時もそれなりに大変だったけど、今日みたいな炎天下も、エアコンをフル稼働させながら走るブラボー君の水温計を見たり、車内の空気を入れ替えたり、室温を気にしたり、気を使うネ。帰って来たら‘どっ!’とクタびれた。今夜も早く寝て、明日はまたチンタラチンタラと、さくら農園おやぢ・・・だナ・・・サッサと寝る。↑top |
|
2016/8/31 台風一過、今日は水曜定休日だけど、朝一番でさくら農園の点検に出かけた。秋になってナス科の背が高くなっているのでネ、ずいぶん風に振り回されて支柱が折れてたり、株が寝てしまった。今週はチッとずつ、また直していく様だナ。 家に戻って、トーチャンは佳代ちゃんと留守番の交代である。佳代ちゃんは今日も講習会に出かけて行った。昨日まで書いてたPCのデーターのファイル形式を変換してメールに添付して送信して、トーチャンの内職も一段落である。佳代ちゃんもいないこったし、佳代ちゃんのナワバリである台所で、電子レンジでお米をチンして炊いてみたり、そのご飯でチャーハンを炒めてみたり、電子レンジで卵豆腐を作ってみたり、午後は台所で遊んでダラダラ食ってた。 ンまいのまずいのよりも‘男の料理’で一番の課題は後片付けなワケで、使った道具の洗い物をきちんとやらないと二度と佳代ちゃんに触らせてはもらえなくなってしまう。やっぱり‘基本’の皿洗いをきっちりやる事で、トーチャンも台所で遊ぶ事が出来ている次第である。どんな事でも、遊びは脳ミソの肥やしになるのだ、と、思ってる。 夕方佳代ちゃんが帰ってきた。 佳:「今日は絶対に餃子を作るっ!」 のだそぉ〜である。トーチャンは台所から撤収して佳代ちゃんに台所を開け渡し、ワンコ達とプラプラ歩いてきて本日もクローズである。今夜は早く寝よう。明日は朝一番で福島市の千葉小動物クリニックである。藤君はタマタマとバイバイし、たらちゃんは腎臓の具合の点検である。 さっ、明日は藤君のオペの間、たらちゃんと何をして暇をつぶしたらいいモンか・・・たぁ〜坊、明日何して遊ぶ?↑top |
|
2016/8/30 夜中にチッとまとまった雨が降ったようで、朝起きたら台風10号が通過中である。今日は外の用事は全部中止なので、トーチャンはお店には行かずに、舞姫藤とお留守番しながら自宅でデーター作成のお仕事である。 物置場所になっていたデスクトップパソコンのデスクを久しぶりに片付けて、ラジオで台風情報を聞きながらお仕事を進めた。久しぶりにデスクトップパソコンに向かい、トーチャンもムキになってお仕事をしていたら、トーチャンち付近は3時ごろには台風から抜け出たらしい。まぁ〜東にそれてくれて助かったわぁ〜・・・ 舞ちゃんが季節の変わり目のせいかお腹の調子が悪いらしく、だけどアイツ、わざわざ姫んちに入り込んでゲボしてみたり‘イラっ’としてなかなか心配はしてやれないんだわ。チビニャン猫なんか自分でプラスチックをカジって自爆したのに大騒ぎして病院に連れて行ったり、方や自然の生理現象なのに心配してもらえない舞ちゃん、まぁ〜トーチャンもどちらかと言えば‘舞ちゃん型’の生き方をしているのでネ、他人のフリ見ていぢけるよりも、一人遊びで楽しい事を探そうや、ナっ、舞舞。かけてやれる言葉は、そんなモンだ。↑top |
|
2016/8/29 朝から雨が降ったりやんだり。雨が上がるともやぁ〜っと暖かい空気が入って来るんだけど、なぁ〜ンかイヤらしい天気だなぁ〜・・・豪雨なんか来なければいいのだが。 迷走を続けた台風10号はどうやらこっちに来るらしく、 ・・・台風が東北に上陸するのは初めてでなお最強クラス・・・ なのだそうなので、今日はマーヤんちで防災グッズを点検したり、念のため断水に備えてお水を汲んでおいたり明日に備えて準備をしておいた。サラサラっと通過してくれればそれに越した事は無いけど、備えあれば憂いなし、である。 先週からチョロっとお話が有ったンだけど、PCデーター作成の依頼が有って、今シーズンはずっと外で野菜の顔ばかり見ていたので、こりゃちょうど良いアルバイトである。どぉ〜せ台風やらで外に出られないのでネ、室内にコモっている間にチッとお小遣い稼ぎをしておこう。↑top |
|
2016/8/28 曇り。一回ぐらいはやってみようと思い立って、今年はさくら農園でスイカも育ててみた。まだ幼い苗がアブラムシに囲まれちまってダメかと思ったら、7月に入って蔓がグングン伸び始めた。授粉はバッチリキメよう・・・と思って毎日待ち構えていたンだけど、雄花ばっかしでなかなか雌花が出て来ないンだ。オスは藤のお父ちゃんニャン猫で十分間に合ってるヨ。 5個ぐらいは受粉させたんだけど、結局育ち始まった雌花は2個だけで、しかも、アブラムシで出遅れた分、お盆休みには間に合わなかった。今日マルちゃんママさんがマルちゃんとリリーちゃんのトリミングにやって来た。スイカは去年からのマルちゃんママさんとの約束だったので、今朝1玉収穫した。スイカは今までやった事も無かったし、マルちゃんママさんに怪しげなスイカを上げたんでもいけないのでネ、佳代ちゃんに半分に割ってもらった。チッと小ぶりだったけどまぁ〜まぁ〜瑞々しく甘いスイカになっていたので、マルちゃんママさんに半球上げた。約束を果たせてトーチャンもホッと一安心である。 子供の頃、夏休みにたらふくスイカを食うのは‘夢’みたいなもんだったのでネ、食べ終わったスイカの種を庭に撒いた・・・チッともスイカにはならなかった。結局のところトーチャンは、40年近くかかって、今年やっとこ食えるスイカを育てる事が出来た、と、いう事になる。たぶん、恐らく、の、憶測だけど、さくら農園のスイカは、7月にもっと地温を上げてやらんと、成長がお盆休みには間に合わない。さくら農園のスイカは‘秋スイカ’だネ。残りのもう1玉は9月15〜20日頃の収獲予定である。それにしても、スイカが‘ポコン’とデカくなる様子は、面白かったナ。スイカの成長を眺めていると、ありゃ夏休みの自由研究に良いヨ。来年はもうチッと受粉を勉強して、調子コイて10玉収穫を目指すか。 まだまだヘタクソだけど、今年は自家製のズッキーニも食べられた。2球だけだけど、スイカも生った。あぁ〜でもない、こぉ〜でもない、なぁ〜ンて脳ミソをヒネりながら、何でもやって見るモンですネ。今年はチッと自分が濃くなったような気がします。そうそう、さくら農園秋の収穫に向けて、真夏を乗り越えた里芋とヤーコンも今のところ順調です。↑top |
|
2016/8/27 今日は雨。昨夜トーチャンが寝付いた後にずいぶん雨が降ったらしい。さくら農園も秋の準備を、と、考えてはいるが、もし台風でみんなひっくり返されてしまったら、生き残っている夏野菜もいい加減諦めて片付けよう、と思う。今土をいぢっても大雨が降れば流されてしまう。何はともあれ台風10号が通過してみないと何ともしょぉ〜がない。 秋野菜のレイアウトを考えたり、3Dプリンターの調子を上げる作戦を考えたり、今日はトリミング室でノンビリとPCに向かって過ごした。3Dプリンターのデーターを作っていたら、脳ミソの中が煮詰まってしまった。煮詰まったらチビ藤ニャン猫と遊び、またPCに向かい、頭が痛くなったらたらちゃんのオチッコがてら外に空気を吸いに行き・・・良いアイディアというのは、なかなか出て来ないモンですネ。 今日は雨、明日はぐずり、月火辺りで台風がどうなっちゃうのか、まぁ〜シュミレーションはやっておくとして、自然現象にはかなわない。雨が降っている今のうちに、ンまいモンを食ったり、体を休めてお手入れをしておこう。ワンコ達とゴロゴロして、今夜もサッサと寝る。↑top |
|
2016/8/26 台風10号の動きが非常ぉ〜に気になるトーチャンである。今慌てても雨で土を流されちゃったりあまり良い事は無いのでネ、10号が一段落してから動き出したいと思う。 今日も倉庫に藤のお父ちゃんがやって来た。3月からムキになって付き合ってきて、今やトーチャンは半野良の藤のお父ちゃんの目やにを取ったり、肉球をいぢ繰り回したりできるほどの仲になった。アイツ、結構良いヤツなんだ、子作りさえしなければ・・・仲良くなったのでネ、フン捕まえて病院に連れて行って‘球っこ’を取っちゃうこともできるだろぉ〜けど、ナンボ半野良でも藤のお父ちゃんも一応は他人んちのニャン猫だし、困ったぁ〜モンだヨ。 藤のお父ちゃんは倉庫の中をネズミの見回りして、昼寝をし始まったので、 ト:「カボチャの周りにモグラがいるんだヨ、〆といてくれ。」 声をかけてお店に戻った。さくらプラザは山奥だし、チッとぐらいのマーキングやウ○チなぁ〜ンて大した問題ではないし、地域の牛舎や牛の飼料の見回りをする‘実用ニャン猫’はやっぱり必要な存在だと思う。結局のところ、ニャン猫たちの自然繁殖は問題だけど、半野良で必要以上にヒトが手をかけないのでネ、さくらプラザの周りにいる半野良たちの寿命は決して長くはない。それで全体数のバランスが取れている。良い事なのかクラシカルで恥ずかしい事なのか、でも地域のバランスは取れている。個々の基本的猫権を考えればヒトが管理しなければいけないんだろぉ〜けど、さくらプラザの立地を勘案すると、ナンボ考えても、今は結論が見えんナァ〜、この話は。 さて、この週末は台風とニラメッコである。月曜日には近付いてくるらしい。9月1日は、藤ニャンニャンの球を取りにまた福島市の千葉小動物クリニックまでドライブである。天気予報から目が離せんナ。↑top |
|
2016/8/25 さくら農園の夏野菜もそろそろ生り疲れ、トーチャンも雑草のむしり疲れ、真夏もピークを過ぎたのか、カボチャの蔓ばかりが元気にグリングリンしている。春の大根キャベツが終わった後、夏野菜もアブラムシの危機を潜り抜けて上手く行ったナスとキュウリ、作戦失敗でガッカリのモロコシと枝豆、失敗は失敗で記録を残し、来年に向けてトーチャンの脳ミソの肥やしである。だけど今は考えているヒマはない。秋野菜に力を注がねばならん。 お昼頃、藤のお父ちゃんニャン猫がやって来た。グズラムズラと説教しながらご飯をあげた。 ・・・子作りは勘弁してほしい、百歩譲って、せめて、藤のお母ちゃんは怪我してもう子育ては出来んのだから、パートナーを変えて欲しい。先日の仔猫は初乳すら飲めずに倉庫に置いて行かれたのだゾ。親父、聞いてんのか?・・・ 春から付き合って、藤のお父ちゃんはナデナデ出来るぐらい仲良くなった。ケンカしてきた傷口もシブシブながら診せてくれるようになった。この関係を続けたいのなら、こちらの都合も少しは考えてくれ。 迷走している台風10号が進路をこちら向きに帰るらしい。いくら支柱で支えて直しても、どぉ〜せまた風で振り回されちまう。ヘタにいぢるぐらいなら台風が通過するまで寝かせておいた方が良い。今日の畑仕事も一段落なので、トーチャンの相棒のブラボーターボ君のお手入れをした。 ブラボーターボ君も御年18歳である。先日、炎天下と帰りは台風の中、チビニャンニャンと藤ニャンニャンを乗せて無事に病院までの200kmの行程を往復できたのでネ、今日はご褒美がてらゆっくりと点検確認した。夏はエアコンも使うし、エンジンを冷やすためにクーラントも減りがちになる。特にブラボーターボ君はおケツの下の密室にエンジンが有るのでネ、いかに熱を外に逃がすかは大問題である。クーラントを調べたら少しレベルが下がってたので補給した。まぁ〜18年前にブラボーターボ君が発売されてた現役の頃は、ナビもCDもオプションぐらいだったのでネ、ナビ使ってCD鳴らしてライト付けてワイパーまで動かして交差点で信号待ちをして・・・ってやっているとバッテリーが悲鳴を上げる。今新しいバッテリーを買うのがもったいないのでネ、比重を見てバッテリー液を補充してやって・・・あと1,2年ガンバれ・・・と、念じる。 機関部、タービンを含めた吸排気、シャーシ、エアコン、年寄りのワリには元気なブラボーターボ君、夏でも冬でも計器を見ながら壊さないように操縦して、お月さんまで行ける30万キロを目指そう。台風10号の動きを見切って、9月1日には、藤のタマタマを取りに、もうイッパツ福島市まで走るヨ、よろしく頼むヨ、ナっ、相棒。↑top |
|
2016/8/24 今日は水曜定休日。今日はトーチャンも午前中のうちにチョロチョロと用事を足してきた。年中脱水症状を起こして皮下注射ばかりは打ってられないのでネ、いかにチビニャン猫にお水を飲ませるか考えた。ンで、ポカリスエットの粉末を買った。 その後、コンビニで税金を払って、ホームセンターに行った。秋野菜に備えて苦土石灰を40sと、あと、土のPhテスターを買った。春にスタートする時、土の酸度は、 ・・・まぁ〜そんなに神経質にならんでも大丈ぉ〜夫だろぉ〜・・・ と、まぁ〜軽く見て適当に石灰を入れたワケであるが、ホウレンソウは育たずに全滅し、スナップエンドウはイタチのすかしっ屁程度しか採れず、トーチャンが甘かった。さくら農園の土はガッツリ酸性に傾いているらしい。ナンボトーチャンがアンポンタンでも、秋にスタートして越冬するタマネギやニンニクやスナップエンドウで、同じ失敗は繰り返したくないからネェ〜。 午後はたら舞姫チビ藤とゴロゴロしたり、試しに脱水症状の時に飲む経口補水液‘ORS’を作ってみた。 水1リットル 砂糖40g 塩3g これをよく混ぜると、スポーツドリンクよりも糖分の少ない補水液になるのだそうだ。250cc作って飲んでみた。まぁ〜まずくはないけど、好き好んで飲むモンでもないナァ〜・・・コイツをどぉ〜やってチビニャン猫に飲ませるか、獣医さんの所に連れて行ってばかりもいられんので、考えねばならんヨ。↑top |
|
2016/8/23 チビニャンニャンは峠を越えて、ウ○チが出るのを待つ状態まで来た。思えば、2012年に保護してから、チビニャン猫は脱水との戦いであった。誤飲よりも何よりも、飼い主もチッと・・・緩んでたかナ。 お昼頃バセンジーのウマトロちゃんが遊びに来てくれた。トーチャンは久しぶりであった。ウマさんは相変わらず可愛いスリスリの男の子のままで、トロちゃんはトーチャンに抱っこされちゃって、オッサンのハートをくすぐるのが・・・ンまいネぇ〜。佳代ちゃんがトロちゃんの爪を切る予定だったんだけど、トロちゃんが爪切りを持つ佳代ちゃんになかなか近づかないンで、トーチャンが爪切りを持った。 ト:「トロちゃん、オレ、爪切り下手なんだヨ、最近良く見えなネェ〜し・・・」 爪切りを持った途端、トロちゃんはトーチャンの膝の上から逃げて行った。やっぱり、人間の姑息な技、なぁ〜ンてぇ〜のは、彼女たちの前ではクソの役にも立たんのだ。帰り際のトロちゃんと、 ト:「本当はオッサンは爪切りなんて出来ネェ〜ンだヨ。」 って、仲直りをしてバイバイした。夕方の那須は雷と雨が交互にやって来ている。ウマトロママさん、今日もさくらプラザの怪しげなピザとバカ話にお付き合いいただき、楽しゅう時間をありがとうございました。春に‘スナップエンドウガンバるっ!’と、大口を叩いていたにもかかわらず、今シーズンはまったく勝負にならんでウマトロさんにあげる事が出来なかったけど、来シーズンこそ、トーチャンが育てたスナップエンドウを食べてもらえるよう精進いたします。 夕方、またジャバジャバ雨が降っている。さくらプラザに遊びに来てくれる方と、さくら農園と、やっぱり何がしかのリンクを感じる。トーチャンもムキになってさくら農園を維持して行かんと、いけないネ。余談だけど、退職してから初めて‘古巣’から‘相談’がやって来た。ザぁッと見たら、こりゃ難易度高いネ・・・‘世界初’だから、そんなに安くは出来ネェ〜と思ぉ〜ゾ。↑top |
|
2016/8/22 ここ数日チビニャン猫の具合が悪いので、今日は病院に連れて行くことにした。誤飲したモンがどこで詰まっているのか先生に調べてもらわねばならん。チビはふて腐れるといじけてビニールをカジったりするんだけど、前回誤飲した時にレントゲンやら造影剤やら内視鏡やら、こミッチリお金がかかったので、今日はエコノミーに徹する事にした。 まずは福島市の動物病院まで行くのに1時間早く出発して、高速は使わずに国道4号線を走った。時間は余分にかかるけど、高速代は‘ただ’である。チビニャンニャンを助手席に乗せて声をかけかけ、後ろには去勢の前の血液検査をする為に藤を乗せて、またこの男がニャァ〜ニャァ〜ニャァ〜ニャァ〜うるさいんだ。 病院に到着し、チビはお腹の中の異物をどうにかする前に、極度の脱水に陥っていて、コイツをどぉ〜にかせん事には異物の処置にならん、という事になった。点滴で体に水分を補給して、やっぱり造影剤で異物が見えるところまで調べる事になった。お腹を切って出す場合、今夜チビは一泊入院という事で話しが付いた。トーチャンも台風9号が来る前までには、お家に帰り着きたいのだ。 検査結果が出るまで時間がかかるので、トーチャンはお昼ご飯を食いに行く事にした。どこか景色の良いトコは無いモンか、と、ウロウロしてたら、吾妻小富士とひまわりがきれいに見える農道に迷い込んだ。いやぁ〜里山って、良いモンですネ。 造影剤を入れて慎重に異物の位置を調べた結果、異物は予想を超えて大腸まで進んでいた。狭い小腸を通過したのだから後は出すのみ、脱水症状を補う皮下注射と、お腹の中の滑りを良くする薬3日分を出してもらって、チビちゃんもお泊りせずにいっしょに帰って来られることになった。病院を出る時、台風9号は宇都宮付近にいるのだそうで、雨風を凌ぎながら自宅へ戻らねばならん。ブラボーターボ君、帰りも頼むゾ。 郡山付近で強い雨と、帰宅時間の渋滞にあったりしたけど、無事に6時ごろ帰って来れた。切らないで済んだのは佳代ちゃんもホッとしたようだ。台風の中、国道4号線の往復200qの道のりをバラバラにならずに走ってくれたブラボーターボ君も、今度天気の良い日にナデナデして上げねばナ。あっそぉ〜だ、藤君は検査結果に問題が無ければ、9月1日にタマタマとオサラバである。それにしても、病院って疲れるネ。↑top |
|
2016/8/21 さっ、今日はマジメに汗をかかねばならん。夏の間ガンバってくれたトマト君の後片付けをした。と、言っても、株を引っこ抜く事はせずに脇芽を残してクタびれた主枝をブった切った。秋トマトってどのくらい出来るモンか、今シーズンはチョコっとばかり実験である。 昨日佳代ちゃんが白菜と大根の種まきをしたので、トマトをいぢった後は畑の雑草を引っこ抜いて土をひっくり返した。明日は元肥を入れて熟成させて、苗を定植したら霜が降りるところまでガンバってもらいたい。 畑で汗をかきかき、午後の2時からラジオで甲子園の決勝戦を聞いた。栃木県のさくらプラザとしては、作新学園の54年ぶりの優勝というのはめでたい限りである。同時に、今年の大会は、ボコボコ打ち勝つチームが少なくて、巧走塁や巧守備で流れが行き来する試合が多くて、トーチャンには非常にワクワクする‘ドカベンみたいな夏の甲子園’であった。巧ゲームが多くて、オリンピックも相まって、非常にシビれた夏であった。 トーチャンち地方では、夏の甲子園が終わると本格的に秋の準備である。さぁ〜、まだガンバっている夏野菜を残しつつ、秋の畑のレイアウトを考えねばならん。網戸越しに聞こえるコオロギの声を聞きながら、トーチャンもチビチビとグラスを傾け、秋の夜長である。↑top |
|
2016/8/20 昨日保護した赤子の子猫は、残念なから夜中に死んでしまった。保護した時点で体重が60gしかなく、やっぱり、あまりに小さすぎた。1回でも母乳が飲めていたら結果も変わったかも知れないけど、火曜日に会ったときの母猫は、怪我して自分が食べる事で精いっぱいで、もう子育てが出来る体力はなかったように思う。 去年までは平日に生まれた子猫をトーチャンが保護する事は出来なかったのに、この子はまだ息のあるうちに助け出す事が出来た。まだ目の開かない新生児でもたらちゃんは面倒を見たくて仕方が無かった。発見したときは低体温だったので、ミルクを買いカイロで暖めてやり、トーチャンも佳代ちゃんも自分達にやれるだけのことはやった。ほ乳瓶にしがみつき、力強くミルクを吸えるかどうかは、後は生命力の問題だ。もし、耳が聞こえるようになり、目が開いて生まれて初めて見える景色が‘バセ屋敷’だったら、チビッ子仔猫は何を思ったんだろうネ。 1日だけでも人間もムキになってナデナデして、1日だけだったけど、君もさくらプラザのメンバーだヨ。雨上がりの午前中に、リラちゃんの隣に穴を掘って埋葬した。今度お父ちゃんニャン猫に会ったら、チッとばかりグズラムズラと、このトーチャンの苦悩を説教をしてやらねばなランな。 さっ、高校野球も明日が決勝、トーチャンも台風情報を聞きながらさくら農園の秋支度、マジメに始めなければならん。↑top |
|
2016/8/19 リオ五輪が開幕してから、夜中はラジオを付けたまま寝てる。災害情報みたいなモンで、アナウンサーが淡々と実況していると良い子守唄になるのであるが、これが一転、絶叫に変わるとガバッ!と目が覚める。そぉ〜言えば、ソチの羽生君のフリーの時も‘ガバッ!’と目が覚めたっけ。 今朝は、AM5:30頃、吉田沙保里選手が決勝で敗れたところで目が覚めた。 ・・・絶対王者が一回負けただけじゃネェ〜か、全然申し訳なくなんかないヨ・・・ もらい泣きの朝である。今日は高校野球もお休みなので、PCやらお仕事の道具を持ってお店に行った。今日はバセンジーのロクちゃんが遊びに来てくれる日なのである。朝さくら農園で畑を見回して、チョコチョコと収獲をして、ンで、第六感というのか、気になったので倉庫を見回りに行った。 あぁ〜と、16日の火曜日にお腹がダブダブした藤のお母ちゃんと再会している。お母ちゃんは藤の子育ての時期に口元を怪我していてもう子育ては無理だと思っていたので、トーチャンは非常に心配なのだ。倉庫の扉を開けたら‘ニャぁ〜’と聞こえてきた。ダミだ、また置いて行かれた・・・だが、ここは冷静にならねばならん。声のした方を慎重に捜索したら、まだへその緒がくっ付いたままの子猫を1匹発見した。手負いのお母ちゃん、やっぱり生むので精一杯だったんだナ。辺りをよく見まわしたけど他の子はお母ちゃんがガンバってくわえて行ったのか、1っ匹だけの出産だったのか、とにかくもう他のニャン猫の気配はなかった。ニャン猫の赤子を保護した時は少し体が冷たくなりかけててネ、低体温でピンチだったのでネ、大至急お店に連れて帰って使い捨てカイロとワンコ達のヒーターで温めて、ニャン猫の赤子は佳代ちゃんに任せて、トーチャンはブラボーターボ君を吹っ飛ばしてペット館に子猫のミルクと哺乳瓶を買いに行った。 買ってお店に戻ったら、ろく家が到着していた。いつもならバセ話に花が咲くのだが、今日は保護ニャン猫にお乳を上げたり、ニャン猫の話ばかりで申し訳ありませんでした。気のせいか、ろく家とはもう10年来のお付き合いなんだけど、なぁ〜ンかいつもさくらプラザの事件に巻き込んじゃって申し訳ないような気がします。懲りずにまた遊びに来てください。 さっ、保護した赤子ニャン猫、ガッツリ藤の親族ニャン猫で、あの子はトーチャンが倉庫の扉を開けたら渾身の力を込めて‘ニャぁ〜’と声を上げて生きようとした。ヒトでも犬でも猫でも乳離れが早すぎるとコミュニケーションのとれないイカレた子になりやすいけど、耳が聞こえ始め、目が開いて初めて見る景色は、たら舞姫チビ藤、賑やかな大家族を満喫させてやる。トーチャンと佳代ちゃんも自分たちに出来る事は全部やる。小さな命を本気でつなぐ。それにしても、藤もまだ生後4か月なのに‘兄〜たん’になっちまったヨ。あの‘不良父ちゃん’今度来たら説教食らわせてやるっ!↑top |
|
2016/8/18 台風一過、また妙な雨が降っているけど、トーチャンはさくら農園の点検である。風雨に振り回されて、そろそろトマトとキュウリの片付けをして、秋野菜にシフトせねばならん・・・けど、焦りは禁物、雨になんかやられちゃぁ〜らんネェ〜から、天気を見ながら慌てずにシフトして行かんとネ。 今日の高校野球はベスト8の4試合、今日もナイスゲームが続いたネェ〜。さくら農園の収獲と点検が終わった後は外の雨模様を見ながら、トリミング室でさくら農園の秋野菜の作戦を立てたり、3Dプリンターの改修と運用計画を立て直したり、ラジオを聴きながらマジメにデスクワークに徹した。ヒマそぉ〜にアクビをしているので藤をトリミング室に放してやると、まぁ〜遊びたい盛りだからしょぉ〜が無いンだけど、あのヤロォ〜やりたい放題お店の中を走り回って、何でも気になっちゃって、流しでも生地棚でもどこにでも行っちゃって、ヤンチャで困ったモンだヨ。 まだ暑いには違いないけど、まちがいなく季節が一つ転がって、秋に近付きましたネ。この季節の変わり目、しっかりさくら農園を守って、ニヤニヤ笑える深秋を迎えたいと思います。トーチャンも自分にやれる事を全部やって、高校野球みたいに諦めない精神で天気と土に食らい付きたら、 ・・・良いっ!・・・ とか、 ・・・悪いっ!・・・ とか、なにがしかの結果が付いてくる事でしょう。↑top |
|
2016/8/17 昨日夜もとっぷりと暮れた頃から雨風が強くなった。台風7号に備えて懐中電灯と携帯ラジオを茶の間に置いて寝た。トーチャンはグゥ〜グゥ〜寝てたけど、夜中はずいぶん荒れたらしい。朝起きたら、まだ台風の余韻が残っていて、雨が降ったり風が吹いたり、朝のたら舞姫のオチッコも容易ではなかったヨ。 さて、今日は水曜定休日、トーチャンはテレビが逃げて行かないように朝から夕方まで高校野球の見張り番をした。第一試合は福島聖光vs愛知東邦、第二試合は栃木作新vs埼玉花咲徳栄、まぁ〜シビれる展開に、トーチャンなんかオチッコちびっちゃいそぉ〜なのに、ピンチに動じない今どきの高校生たちって、リッパだネ。 高校野球を見て、午後は台風一過、チョロチョロとたらちゃんのオチッコに出動して、第4試合が終わったところでみんなでポクポクと田んぼ道を歩いて来た。いくら夕方でも、姫ちゃんにはまだ歩くニャァ〜暑いよナ。散歩は短めにして撤収して、今日記を書いている。明日も第3ん試合と第4試合をムキになって見なければならん。高校生の真剣勝負にシビれながら、元気を分けてもらうトーチャンである。↑top |
|
2016/8/16 台風7号の影響か、今日はモワっと蒸し暑い。佳代ちゃんはお店の周りの花を避難させ、トーチャンはさくら農園の台風対策に追われた。と、言っても、トーチャンの場合、生り疲れたトマトやズッキーニやキュウリや、夏野菜はそろそろ終わりなので、 ・・・これでやられちまったら、終わりでいいや・・・ って、そんな対策であった。今夜の台風を見極めて、秋野菜の苗の準備をするとしよう。いやそれにしても、今年はアブラムシ騒ぎでひと月収穫が遅れた分、まだ夏野菜がガンバっていて、秋の苗を定植する場所に頭を痛めている。知恵を絞らねばならん。 ところで、今日は久しぶりに藤のお父ちゃんがやって来た。お昼頃たらちゃんのオチッコに出動したら‘バッタリ父ちゃん’だったのである。盛り上がるたらちゃんをなだめながらお店に戻し、トーチャンは藤のお父ちゃんにご飯をあげに倉庫へ向かった。トーチャンが倉庫に行ってみたら、先週の8月9日に現れた‘藤の親戚のおばちゃんかお姉ちゃん’が出てきた。ヨぉ〜く見てみたら、こりゃ藤のお母ちゃんニャン猫ではないかっ!春よりも白っパゲていて、カリカリに痩せていて、やっぱり藤たちを生んだ頃に怪我をしたせいで狩りが出来なくなっちゃってたんだネ。 お母ちゃんニャン猫と秋に倉庫で会うのは今年が初めてだ。春のシーズンが終わり、秋のシーズンがやって来て、 藤の父と母:「あのおっさんご飯くれるし、雨風凌げるし、さくらプラザさ行くべ。」 二人でそぉ〜いう事にしたに違いない。トーチャンはお父ちゃんニャン猫の所に行って、 ト:「奥の倉庫は連れ込み宿じゃぁ〜ネェ〜ンだ、怪我して狩りの出来なくなったお母ちゃんに子育ては無理だ。ちゃんと考えろっ!いい加減にしネェ〜とキンタマヒネるゾっ!」 半野良ニャン猫相手にマジ切れトーチャン、説教をしてみたけど、お父ちゃんはタマタマをレロレロしてどこかに行っちゃった。仕方が無いので倉庫に残ったお母ちゃんにご飯をあげた。ダブダブしているお母ちゃんニャン猫のお腹を見ると、頭が痛いヨ。とりあえずは、台風も来るし、キツネ対策で塞いでいた倉庫のキャットスルーを開放して、一応は倉庫で子育てが出来るようにしてやったけど、トーチャンと佳代ちゃんも藤で手いっぱいだヨ。子猫を産むなら絶対にみんな連れて帰れヨ。帰り際、キャビンに藤を入れてお母ちゃんニャン猫に合わせてみた。約3か月ぶりの再会である。どっちもどぉ〜でも良かったみたい。あの‘おっぱいおっぱい’言いながらニャァ〜ニャァ〜泣いてた藤も、今や立派なさくらプラザのメンバーなんだネ。 3Dプリンターでプリントしたモンが、佳代ちゃんからクレーム連発である。一つ直すと別の所の調子が悪くなり、まじめに考えると胃が痛くなる。明日は水曜定休日、台風で天気も悪いんだろぉ〜し、明日はノンビリと3Dプリンターとニラメッコする日にしよう。↑top |
|
2016/8/15 今日は、 ・・・あれ?チッと寒いかも知んネェ〜・・・ ってぐらいのお天気で、霧雨が降ったりやんだりしている。佳代ちゃんの従妹達の恒例BBQでたくさんのペットボトルが出た。さくら農園は可能な限りあるもので野菜作りをやって行く方針なので、午前中はこのペットボトルでモグラ除けの風車を作った。モグラのヤロォ〜、最近またランの中に穴ボコを掘りやがって、ワンコ達が走るにしても落とし穴みたいで危ないったらありゃぁ〜しない。 ペットボトルの風車が4基出来たので、ランの中に2基追加して、後の2基はさくら農園に設置した。回る音でモグラが近付けず、ペットボトルがキラキラするので鳥も嫌がり一石二鳥である。 午後は霧雨も強くなってきたので、たら舞姫のワンコ族を連れて家に戻ってきた。ありがたい事に3Dアートの肉球キーホルダーがソコソコ売れているそうで、トーチャンもバックオーダーに応えねばならん。キーホルダーの土台は3Dプリンターでプリントするんだけど、この、トーチャンが使っている3Dプリンターはヘッポコなので使ったらメンテナンスは欠かせない。そしてサポート体制もヘッポコなので自分でどぉ〜にかするより仕方が無い。ホームセンターで電線を買ったり材料を用意して、接触不良を起こしているところを直したり、緩んでいるところを引っ張り直して締め直したり、2時間ぐらい3Dプリンターのメンテナンスをした。メンテナンスの結果は、さすがはトーチャン‘良好’である。 あまりのヘッポコさ加減でブッ叩いてやりたくなってもグッと堪えて、そこはトーチャンも大人に徹してヘッポコ3Dプリンターと2年間付き合った。材料となるフィラメントとの相性が分かって来たり、最近は、ヘッポコプリンターが稼働中に故障したり、藤ニャン猫が3Dプリンターを制御中のPCの上に飛び乗ったりしなければ、オシャカになる確率もずいぶん低くなった。面白そぉ〜なモンをたくさんプリントして、さくらプラザのお客さんにたくさん喜んでもらって、ンで、いつか佳代ちゃんにヘッポコでない3Dプリンターを設備投資してもらうのだ。今は作れるデーターの‘幅’を広げながら、黙々と結果を出していくのみ。サッたらちゃん、夕方のオチッコに行くヨ。↑top |
|
2016/8/14 朝ごはんを食べた後、昨夜の余韻も残る中みんなでBBQのテントやら道具を片付けた。佳代ちゃんの従妹達御一行様は、午前中早々に帰って行った。急にさくらプラザが静かになった。 昨日から賑やかだったのでたら舞姫のワンコ族もソワソワしていたし、チビニャン猫も出たり隠れたり忙しかったけど、何と言っても今年のお盆は藤が一番人気であった。昨日到着して早々、叔母は、 叔母:「ネェ〜佳代ちゃぁ〜ん、藤ちゃんちょぉ〜だぁ〜い・・・ネェ〜ってバァ〜。」 佳:「イヤです。」 まぁ〜藤もいろんな人に抱っこされてクタびれたらしい。だけど、半野良に生まれて、倉庫で独りぼっちになって、トーチャンの方に一歩踏み出せて、すくすくとたくさんの方に愛されるニャン猫に育っていてトーチャンも嬉しいヨ。半野良の世界に手を突っ込んだ甲斐が有ったってモンだ。 みんなお疲れで午後はよく寝てる。トーチャンも少しさくら農園のお手入れをして、みんなを連れて早めに自宅へ撤収した。お休みボケはこんなモンにして、3Dプリンターを動かさねばならん。今夜もやる事をやって、早めに寝床に潜ってゆっくりと体を休めるとしよう。さくら農園も秋の準備に入らねばならん。↑top |
|
2016/8/13 お盆休みである。今日は毎年恒例、佳代ちゃんの従妹達がやって来てのBBQである。さくら農園で草をムシったりお手入れをしていたら、渋滞に巻き込まれながらも従妹達は午前中に到着し、お昼ご飯を食べた後テントを設営した。 今年は水風船釣りも登場し、BBQの他に釜戸君でピザも焼いたり、多種多様のお盆遊びになった。それにしても、今はトーチャンは畑の肉体労働者だからなのか、歳を食ったからなのか、ひと通りの用事が済んだら眠くなってしまって、夜更かしするガッツが湧かない。ただいまPM8:40、トリミング室で日記を書いている・・・寝床を作って・・・このまま寝てしまうか。↑top |
|
2016/8/12 今日は、第一試合の福島代表の試合と、第三試合の栃木代表の試合と、ラジオっ子トーチャンは‘高校野球デー’であった。はらはらしたりドキドキしたりマジメにラジオばかり聴いていて、時間にして半日ぐらいしか汗をかかなかった。 第二試合の間にヤーコン畑やら、奥の方の草刈りをした。2時間ムキになって草刈りをして、畑の草をムシった。夏野菜もそうだけど、マジメに‘夏の雑草’もやっつけて、秋野菜に備えねばならん。さくら農園のキュウリはそろそろ終わりだナァ〜・・・と、思っていたら、佳代ちゃんが、 佳:「秋キュウリもやってみたい。」 なぁ〜ンて言いだした。秋でも育つ品種やら育て方やら、また勉強ねばならン。実のところ、トーチャンは‘モジャモジャ’にイラっ!とするんだけど、今のさくら農園はカボチャに出遅れたスイカにまだショボショボ生り続けているズッキーニに、モジャモジャと勢力争いを続けているのですヨ。スイカはネ、6月のアブラムシ騒ぎで1か月成長が遅れちまって、諦めていたらここに来て雌花が付き始まった。今週受粉に成功した‘タマ’が4つぐらいあるので、このままのペースで行くと、お彼岸ぐらいには‘秋スイカ’が食えるかも知れん。結局、9月いっぱいはスイカを撤収できんのでネ、スイカvsカボチャの‘たら舞’みたいな関係をまだ続けねばならん。まっ、今年は何でもやってみよう。一回ぐらい自分で育てたスイカも食ってみたい。ウリ科っテェ〜のは特に夏場、蔓が暑苦しい。受粉も面倒くさい。でも、もし食ってみて納得が行ったら・・・来年は根性の座った顔したメロンも育ててみたいナ。↑top |
|
2016/8/11 昨日一日ゆっくり休んで、今日は朝からさくら農園の点検をした。今日のキュウリはバッチリデカくなっちまってて、ンで、夏の間キュウリはたくさん生ってくれてピークも過ぎ、そろそろさくら農園のキュウリも終わりかナ? トマトは、今年は尻グサレにやられちまって劣勢を強いられた。思っていたほど収穫も上がらなかったけど、でも、ピザソースが作れるぐらいの数は揃った。何年か大玉トマトを育ててみて、トマトの性根は分かって来た。分かった事は、味や見てくれに凝り出すと道具代がかさむ、と、いう事だ。もし佳代ちゃんからのGo!サインが出たら、来年はもっとド派手にトマト畑をやってみようかな? ナスは6月7月、と、アブラムシにニジュウヤホシテントウに、ムシに追い掛け回されて、 ・・・もはやこれまでか・・・・ って思ったけど、諦めないで、剪定して株を保護して来たらここに来て‘メンケェ〜’ナスがなるようになった。ここで油断しないで、ナデナデを続けて秋ナスを楽しみたい。 その他、ガンバって生き残っているズッキーニと、勢力を増してきたカボチャとサツマイモとで勢力争いが始まり、場所の取り合いで非常ぉ〜に混雑してきた。さすがにトーチャンも、 ト:「アンタら、勝手にやんな」 コイツらは秋の収穫まで‘放任’である。知らん、秋が深まるまで、根性で生き抜け。 農作業を終えて、午後にはバセンジーのサナちゃんとティンレ君が遊びに来てくれた。二人とも13歳、サナちゃんはチビ藤のニャン猫の気配でお店の中を探し回り、ティンちゃんも元気で、また会えて、今日はトーチャンにも嬉しい午後になりました。ホント、ムシにジャマされて遅れちゃったけど、あと2,3週間でヌルヌルのオクラが採れるようになります。涼しくなったらまたお会いしましょうネ。↑top |
|
2016/8/10 曇り時々晴れ。水曜日でさくらプラザは定休日である。佳代ちゃんはマーヤを病院の定期検診に連れて行き、トーチャンはたら舞姫チビ藤と家でゴロゴロである。何もしない、というのも、いざやってみるとなかなか難しいモンで、午前中は洗濯機を4回回して‘妖怪洗濯’おやぢをやって過ごした。丁度良い水遊びになった。 ‘攣る’というと、若い頃はふくらはぎがピクピクしたモンだが、ここ数年はクタびれてくると指先が攣る。昨日は草刈りをしていたら、夕方に手の指がピクピクしてきたので‘刈り方やめ’にしたんだけど、みんなを車に乗せて家に帰ってきたらピクピクしてた指が本格的に攣り出した。 いやネェ〜、初めての経験だったけど、両手の指が攣るとマッサージが出来ないのですヨ。動かすとビクッと攣っちゃうし、終いには左足の薬指まで攣り出して、痛テェ〜し擦れネェ〜し、血行が落ち着くまでは諦めてオッ転がって、やぶれかぶれな夕方を過ごしたトーチャンなのでありますた。 昨日の草刈りの水分補給は麦茶では馬力不足で、スポーツドリンクも1本用意しておくべきでした・・・反省です。痛テェ〜のはイヤなので、今日はこの日記を書き終わったら、高校野球を見ながらゴロゴロと体のお休みにしたいと思います。↑top |
|
2016/8/9 今日も風が強い。今シーズンのトマトは諦めて、そろそろ秋野菜の心配も始めねばナ。 お盆の前にさくらプラザの敷地を小奇麗にしておきたい、今週は草刈り三昧のトーチャンである。朝、キュウリがヘチマみたいになっていないかどぉ〜か、点検しながら収穫をしていたら、キュウリのネットの中に藤のお父ちゃんニャン猫が入って来た。日陰で丁度良いらしい。今や、トーチャンと藤のお父ちゃんは‘知らない仲’ではない。 ト:「よっ!」 と、声をかけ、朝ごはんをあげた。藤のお父ちゃんは他所んちの牛舎でネズミ取りをする‘半野良’なので、ニャァ〜ニャァ〜ご飯を催促するとはないが、そこは男同士の‘アイコンタクト’である。藤のお父ちゃんとバイバイして、ランの周りやら、お店の駐車場周りやら、マーヤんちの周りやらさくら農園の土手やら、セッセと草を刈って歩いた。ラジオは付けていたけど、結果しか分からん。試合展開は、分からん。 草刈りをしていたら、新顔で、まず間違いなく藤の親族であろうニャン猫がやって来た。警戒感は示すけど離れない。模様もそうだけど、やる事が藤のお母ちゃんにそっくりである。トーチャンの予想では、たぶん、さくらプラザの倉庫で生まれた‘あの時のニャン猫’で間違いないのではないか?と、思う。まっ、何しにさくらプラザまで来たのかは知らんが、子猫を忘れモンして行くような事が無ければ、トーチャンは歓迎だヨ。 夕方まで草を刈って汗をかいた。最後の頃は指が攣り出したりチッと脱水の症状が出てきたので、ひっくり返る前に終わりにした。トーチャンもオッサンだからネ、夏の高校野球みたいには体がいう事を聞かんヨ。明日は水曜定休日、自宅の冷房を効かせて、高校野球とオリンピックを観ながらゴロゴロして、タンパクとミネラルを摂って、自分で自分の事をナデナデしたやりたいと思う。↑top |
|
2016/8/8 曇り時々小雨。今日は風が北から南から、まぁ〜良く吹く一日である。 風のおかげさまで、トマトが一本倒されて実が落ちていた。大玉トマトは数年あの手この手とやってみたけど、お盆ぐらいまで来ると延命もなかなか難しいネ。でも、見てくれは悪くとも露地の大玉トマトはンまい。今シーズン、トーチャンの中ではさくら農園のトマトは撤収ムードだけど、また来年も挑戦したいナ。 午前中、Uさんの整備工場に行ってきた。昨日見積もりやらの工場の仕事を管理するPCのシステムがダウンしたのでそうで、その復旧作業の手伝いに行った。先日の雷停電の影響か、なにやらPCが怪しい事をやっていてバックアップデーターを引っ張り出す事が出来なかった。唸っていても進まないので、車や顧客情報や無くなっちゃったモンはしょうがないのでもう一回入力してもらう事にして、システムをクリーンインストールする事にした。システムは動くようになったけど、Uさんはこれから膨大な情報の再入力をしなければならない。ある程度入力が進んだところで、またバックアップの応援に行かねばならんナ。 午後はランのお手入れをした。お盆休みに来てくれるお客さんにも使ってもらえるよう、お手入れはしとかんとネ。今日もずいぶん汗をかいたけど、ランの草刈りをしながらチラッと見たら・・・この春に出てきたタラの木の4本の新芽が・・・風でぽっきりと折れて倒れていた・・・ガッカリだ。今年は台風が来ていないのであまり風の心配はしていなかったのであるが、何のカンのといっても、この季節の代わり目、那須の風は侮れないネェ〜。 だんだん秋のバッタたちも賑やかになってきた。もうじきコオロギもチョロチョロ顔を見せるようになるのだろう。今年は風が吹いたり虫がたくさん出たり湿気っぽかったり暑かったり肌寒かったり・・・トーチャン史に残る1年ですナ。ラジオで天皇陛下のお気持ちを聴いたリオ五輪の年、と、覚えておこう。↑top |
|
2016/8/7 昨日からお盆休みに向けてポッチラポッチラお店や敷地の草刈り作業を始めた。12日に金曜日に完了予定で、あまり早く刈ってしまうとまた伸びてしまうのでまずはお店の駐車場やさくら農園の土手から始めて、最後はドッグランのお手入れをする予定である。 夏の高校野球も開幕して、畑でラジオっ子トーチャン、夏も後半戦に突入である。夏でも熱いラーメンを食ってガっ!と汗をかいたりするのは好きなんだけど、今年の夏は蒸し暑いのも有るんだろぉ〜けど、どぉ〜いうワケか、食べたり、草刈りをしてグジャグジャに汗をかいたりすると胃がムカムカしてしまう。以前胃カメラを飲んだ時に、 ・・・ビランにまではなってないけど、ポチポチ荒れているので‘十二指腸潰瘍’にはなってない‘十二指腸炎’・・・ と、医者に言われてピロリ菌の検査を勧められたのを思い出した。やっぱりネェ〜、今年は自分で決めた事とはいえ、仕事をする環境を変えたワケだし、6月以降は‘キツネ騒ぎ’に‘アブラムシとニジュウヤホシテントウの大量発生’で、ナスもスイカもオクラも成長が一か月遅れちまって、トウモロコシなんかアブラムシのバカヤロのおかげで受粉が上手く行ってなくて実の付きが悪かったり、うまく育ったモロコシはタヌキだかイタチだかに喰われちまって、そりゃぁ〜擦りたくなるぐらい胃袋もポチポチしているのでしょう。 まぁ〜調子が悪くてノビていると時間ももったいないのでネ、今日は早めに上がってドラッグストアーに行ってきた。結局食べたり汗をかくと内臓が‘働きたくない’とゴネるンでネ、胃腸をコキ使うための整腸剤と、体に負荷をかける日は肝機能にターボチャージャーで朝一番にチオビタドリンクでドーピング、本当にネ、高原のの夏は貴重なので、夏バテで貴重な時間をゴロゴロしてしまうともったいないのですヨ。機械同様、自分も体も整備して、今夜もサッサと寝る・・・オリンピック、どぉ〜しッかナァ〜・・・見テェ〜ナぁ〜・・・↑top |
|
2016/8/6 暑ちくてひっくり返っちゃうとイカンので、コンビニで豆腐を一丁買ってお店に行って喰った。今日一日分のタンパク補給である。午前中はリオ五輪の開会式の様子をラジオで聞きながら、セッセとキュウリとナスを剪定してみた。春からいっぱい働いてくれて、夏の恵みに感謝感謝でなのではあるが、疲れた蔓と枝と葉を落とし、まっことにもぉ〜し訳ないがもうイッパツ秋のリータンマッチでガンバってもらいたい。キュウリなんかね、モジャモジャしてたとこをサッパリと散髪してやると、またクマんバチの親分が戻って来て受粉してくれたりするのですヨ。 いい加減今日も暑いんでネ、お昼からお天道さんが西に傾くまではお店の中でPCで調べ事をして過ごした。野菜の育て方やら、必要な道具や、今はメチャクチャ暑いけど、秋と冬と、来シーズンと、脳ミソの妄想も膨らませて動かねばならん。 お日様が傾いても、たいして涼しくはなんネェ〜けど、夕方チッとばかりお店の周りの草刈りをした。やっぱお盆には店の周りも小奇麗にしておかんとネ。 リオ五輪も始まったし、明日からは夏の高校野球も開幕だし、ここ何日かトーチャンも冷房の効いた部屋で休んだので、明日からはまた外仕事の‘ラジオおやぢ’に戻るとしよう。↑top |
|
2016/8/5 毎日しつこいけど、いやぁ〜、蒸し暑くてまいった、さくらプラザも‘高原だっ!’なぁ〜ンて言ってはいらンえぇ〜ナ。 天気予報を見ていると、日中は向こう1週間は作業にはならんのでネ、明日からは時間帯によってやる事とやらない事、タイムスケジュール表を作らねばならん・・・早起きせねばナ。 さくら農園の大玉トマトは、結果として惨敗である。食ってはンまいけど、今年はお天道さんに当たり過ぎ、見てくれが残念なブチャイクになってしまった。ナスはここに来てやっとこ持ち直してきたけど、ずいぶんアブラムシとニジュウヤホシテントウとケンカして、1カ月遅れてしまった。ピーマンとカラシはした枝を払って、そろそろ秋の準備だナ。 介助してもらっているマーヤの食事のシステムは、冷蔵庫の中に食材を入れておいて、来てくれたヘルパーさんがそのあるモンの中でやりくりをしてくれる。今日お昼ご飯を食べながら佳代ちゃんがマーヤに、 佳:「野菜は有るの?」 って聞いたら、マーヤは、 マ:「わかんない、ちょうだい。」 と返事した。生産者のトーチャンとしては非常ぉ〜に納得が行かない。キャベツにしてもナス一個育てるにも、コッチは春から胃袋を擦りながらニラメッコしているのだ。無駄に腐らせるような事はしたくない。マーヤんちの冷蔵庫を点検しに行った。マーヤの好きなトマトとジャガイモとキュウリを補充して、たぶん余っちゃうだろぉ〜ピーマンとナスを引き上げた。 肉になった家畜たちと、野菜を育てる人たちがかいた汗と、食品ロスという言葉に・・・非常に虚しいものを感じる。食うために汗をかく、汗をかいた分のお手当てを頂く、頂いたお手当てから足りないモンを買う、物事には‘旬’がある。節のモンをどぉ〜‘調整’出来るかが、漬物だったり人間の知恵ではないのかナ? とりあえずは、トーチャンも日中の外作業はきついし、オリンピックや甲子園も始まるし、今週はチョロチョロっと畑の点検をしたら、また日中はデスクワークで過ごしたいと思います。何はともあれ、汗をかいたら寝るのも仕事。↑top |
|
2016/8/4 いやぁ〜、今日も蒸したネェ〜。 お店に行ってさくら農園の見回りをして採り頃の野菜を収穫して、ンで、今日は佳代ちゃんの指令でニッコウトウガラシを摘んだ。先日佳代ちゃんと佳代ちゃんのお友達に作ってもらったカラシ味噌は味噌1kgに対してニッコウトウガラシ200g、との事であった。午前中汗だくになって、青いのやら真っ赤っかになったのやら、セッセと摘んだら4kgの収穫が有った。冬も暖まるし、夏も‘ガっ!’と毛穴が開くし、ホドホドに辛いモンは、1年中・・・良いネェ〜。一緒に育ててきた鷹の爪もしっかり熟すまで大切に面倒を見ねばナ。 お昼ご飯を食って、蒸し暑いので涼しいトリミング室でチッと藤ニャンニャンとゴロゴロして、トーチャンは午後の作業に向かう。雨で流された坂道の砂利を上げ戻さねばならん。エグれたままだとヘルパーさんがマーヤんちまで車で入れなくなっちゃうんでネ、ひどい事になる前に直しておかんとネ。アスファルトの道路まで流れた砂利は角シャベルで1輪車にすくい、坂道の上の方に降ろした。コイツが片付いたら、次は道を平らにせねばならん。道具を片付けてトーチャンはポンコツクボタさんで出直した。砂利が‘溜まり’になっているところを削って、ポンコツクボタさんで押し上げて、エグれているところに砂利をオッチメた。 冬の除雪のそうだけど、夏に大雨が降ると、これぇ〜、オラぁ〜、去年まではサラリーマンの休日を使って、全部1輪車とシャベルでやっていたんだもの、さくらプラザの維持管理は、夏も冬も、もぉ〜ポンコツクボタさん無しでは考えらんネェ〜な。夏野菜が一段落したら、ポンコツクボタさんやヤンマーさん、機械達もお手入れしてあげなければナ、大切な相棒だもんナ。 局地的らしいけど、たら舞姫藤で家に帰ってくるときから夕立が降り始めた。畑の土もずいぶん雨に叩かれたので、鍬を持っての野良仕事も増えてしまった。お盆の前には草刈りもせねばならん。夏は体力勝負だ、今夜もサッサと・・・寝る。↑top |
|
2016/8/3 今日は水曜定休日である。昨日は午後からガンガン雨が降ったので、トーチャンはさくら農園やらお店やらマーヤんちの点検作業である。今日も午後から荒れる予報になっているので、たら舞姫チビ藤は佳代ちゃんに任せて、蒸し暑いけど午前中のうちに行ってきた。 お店の近くで新入りの白黒ニャン猫を見かけた。 ・・・今日も荒れるゾ、早くねぐらに戻れヨ・・・ お店とマーヤんちは、マーヤに聞いたらチッと停電が有ったらしいけど無事だった。マーヤんちに登る坂道の砂利は、昨日修復した後また流されていたけど、マーヤんちに来るヘルパーさんの車が登れないほどでもなかったのでネ、天候が落ち着いてからトーチャンも落ち着いてポンコツクボタさんで修復する事にした。 さくら農園は風でトマトとカラシとピーマンが数本倒れていたので支柱を立て直した。キュウリとトマトとピーマンとナスの収穫をして、蒸し暑いので草むしりを止めてリビングでテレビを見ていたマーヤに、 ト:「おらぁ〜もう帰るけど、今日も荒れるみたいですから、ラジオと懐中電灯を近くに置いておいて下さい。」 って言って、お店を後にした。それにしても、蒸すネェ〜ぃ。帰宅したトーチャンと交代で佳代ちゃんは藤を2発目ワクチンに連れて行き、ハシャが無いように藤はサークルで寝ている午後である。午後は、少しノンビリと3Dプリンターを動かした。販売中の‘光る肉球キーホルダー’を手に取ってくれる方が多いので、トーチャンも肉球のベースをプリントしとかねばならない。3Dプリンターの様子を見たり、チッと庭に出て空模様を眺めたり、チョロチョロっとたらちゃんとオチッコをしに出かけてみたり、トーチャンも休日のわりにはプラプラしネェ〜でよくガンバった。 トーチャンの3Dプリンターは‘このぐらいヘッポコプリンター’で、日本で何台ぐらい動いているのか知らんけど、修理して改造して、家のはトーチャンの叱られながら元気に働いてるヨ。↑top |
|
2016/8/2 そりゃぁ〜那須町だから関東の真ん中の方ではないにしろ、午前中は異様に蒸し暑かった。セッセと畑の草をムシった。最近来なかったけど、久しぶりに藤のお父ちゃんが倉庫にやって来た。飯食わせて、少しばかりネズミやらモグラやら、近況の世間話をして、藤のお父ちゃんは倉庫の点検が終わったら次のナワバリへと歩いて行った。暑いんだから、倉庫で昼寝でもして行けば良いものを・・・ さくら農園としては一雨欲しい所である。佳代ちゃんとお昼ご飯を食いながら外を眺めていたら、風が変わった。急に北風が吹き出して黙々と空が黒くなったのである。 ト:「来るゾ。」 雨粒がポツポツ落ちてきたら、ラジオがバリバリとカミナリ付きの集中豪雨になった。お店の中で待機していたら1時間ぐらいで‘第一弾’の雨が終わった。点検しに外に出てみたら、坂道の砂利が流されて、風でトマトが支柱ごと倒れてた。畑の土と雑草は大喜びである。久しぶりにポンコツクボタさんで出動して坂道の砂利を直し、トマトの支柱を立て直した。作業が一段落したところで、とりあえずはたら舞姫藤と自宅へ撤収である。 6時ごろ日記を書き始まったら、トーチャンの住む福島県西郷村に豪雨予報が出た。雷が鳴り出して、また昼間みたいにたらちゃんがブルブルし始めちゃって、ンで、この夏トーチャンは夕方BSフジで放送している‘北の国から’を録画予約しているんだけど、衛星のBS電波が受信出来なくなっちゃうぐらい、今雨が降っている。昼間に引き続き豪雨の2発目である。雷と雨が屋根を叩く音でテレビの天気予報が何を言っているのかは分からないぐらいやかましいけど、直に収まるのだろう。雷と夕立は那須の夏らしいっチャ〜夏らしいけど、やっぱ今年は、´98年の水害みたいなモンを厳重警戒しとかねばナ。自然の方がトーチャンよりも強いんだ、雨と風に野菜がやられちまったら、それはそれで仕方がないヨ。 明日は定休日だけど、何はともあれさくら農園とマーヤの顔を見に行かねばならん。自分にやれるだけの事はやらねばナ。明日の午後も天気が崩れるらしいけど、今夜は佳代ちゃんと日程をすり合わせとかねば。↑top |
|
2016/8/1 今年ももう8月、早いネェ〜。今日も畑でラジオの‘夏休みこども電話相談室’を聴きながら畑で草をムシり、子供たちの‘難しぃ〜い’質問に先生方がしどろもどろの説明を聴きながら‘ムスっ’とほくそ笑み、もしトーチャンだったら、 ・・・そんな難しい事、分かるワケネェ〜だろっ!知らネェ〜ヨ・・・ って、答えるより手段はなく、夏休みっテェ〜のは、大人も勉強になりますネ。来週は夏の高校野球も開幕し、畑のラジオおやぢもお盆過ぎまで盛り上がったり盛り下がったり、畑の草むしりも楽しくやれそうです。 午後にバセンジーのカラジ君が遊びに来てくれた。今年の二月にお別れしたリラちゃんの弟君である。リラちゃんが元気にカラジ君と会っていた頃は、リラちゃんと‘違うところ’ばかりに目が行っていたけど、今日カラジ君に会ったらやっぱりリラちゃんとよく似てたなぁ〜。涼しいお店の中でバセ話をして、カラジ君とママとお兄ちゃんがリラちゃんのお墓に出向いてくれた。ランで遊んで、利根川に行った時も出迎えてくれて、リラちゃんもたらちゃんもカラジ君とはずいぶん走ったネ。 たらちゃんと舞ちゃんと姫ちゃんもカラジ君に会えて、トーチャンも少しナデナデさせてもらって、お花まで頂き、今年のお盆休みは、みんなでリラちゃんを偲ぶお盆にしたいと思います。今日は那須までお越し下さいましてありがとうございました。カラジ君の写真は‘さくら日記’でご覧下さいませ。↑top |
|
2016/7/31 今日も蒸し暑い。トーチャンはバァ〜ちゃんの1周忌と新盆の法事に呼ばれたためさくらプラザを臨時休暇である。お坊さんのお経と法話を聞いて、お焼香を済ませ、お寺の山のてっぺんにあるお墓で線香をあげた。風が吹くと、そりゃぁ〜青い空に白い雲、気持ちの良い所である。 喪主の叔父が一席設けてくれて、みんなでお昼ご飯を食った。まぁ〜チビッ子のひ孫たちの元気な事、昔は親戚が集まって賑やかな盆を迎えていたバァ〜ちゃんには、良い法事になった事だろう。 たら姫チビ藤はお店に行き、舞ちゃんだけは自宅で留守番させたので、用事が済んだところで親戚に挨拶をして家に帰ってきた。最近急に蒸し暑くなったので舞ちゃんもチッとばかりまいっているらしい。夕方涼しくなったら、ノンビリと歩いてくるか、ナっ、舞舞。↑top |
|
2016/7/30 今日はギラギラ暑ちかったネェ〜。土いぢりするにしても、やってらんネェ〜。けど、日程はこなさねばならん。 今日は秋野菜の準備をしてはお店の中に逃げ込んで、汗が引いたらシブシブまた外に出て、ンで、今日の午後はトリミング室でチッとばかり昼寝した。ランの木の枝が伸びてお店の雨どいに当たってガサガサ音がするので、高枝ばさみでちょん切ったり、夕方畑の苗とサトイモとショウガに水をやって今日の作業は終わりである。夕方4時を回っても、きょうはまだギラギラ暑い。 何のカンのと言ってはみても、昨年までは冷房の効いた室内で働いて、週末だけ‘さくらプラザのトーチャン’をやっていたワケで、だけど今シーズンからはお天道さんの下の‘さくら農園’がトーチャンの仕事場なワケで、ひっくり返らないようにもっと自己管理をしていかないとなりませんネ。 この、上がったり下がったりの陽気でたら舞姫チビ藤もあまり調子が良くないらしい。日記を書いている横でゴロンと寝ている舞ちゃんの屁が臭い。 明日、佳代ちゃんは通常営業しますが、トーチャンはバァ〜ちゃんの法事の為、久しぶりに人里に下りて‘人’の顔を見てきます。今夜も寝室の冷房を効かせて早く寝ます。↑top |
|
2016/7/29 東北も梅雨明けだそぉ〜で、今日は蒸し暑い一日であった。さくら農園の日程では、そろそろ秋野菜の準備を始めねばならん。そんなワケで秋採りするキャベツとレタスの苗を植えなければならん。新しく買ったフィラメントのテストがてら3Dプリンターをスタートさせて、舞ちゃんと姫ちゃんをブラボーターボ君に乗せてお店に行った。 朝、畑でキュウリやらピーマンを摘みながら辺りを見回したら、トマトが一つ落ちていた・・・おや?拾ってみると歯形が付いていて、横にはペロッと丸ごと食ったトマトのヘタが落ちていた。まさか・・・トウモロコシに目をやったら、やられた。歯形の大きさからみると、タヌキだかイタチだかハクビシンだか知らんが家のチビちゃんぐらいの獣にトウモロコシ3個とトマト2個を食われてしまった。トウモロコシなんか、むいた皮と食い終わった芯がブン投げてあるのサ、ここまで育ててきて、はらわたが煮えくり返りそぉ〜だヨ。 とりあえずはキツネに倉庫に入り込まれないように2台買った害獣除けの一つを畑に設置して、もう一台追加注文した。許せん、いぢめてやるっ。 自分がやらん事には作業が進まんのでネ、気を取り直して畑の草むしりをして、作付けの終わった場所の整理や、秋野菜を植える準備をして、夕方まで汗をかいた。いやぁ〜、今日は蒸し暑くて効いたぁ〜・・・参った。シャワーを浴びたら、もう寝ちゃう。↑top |
|
2016/7/28 さっ、舞ちゃんと姫ちゃんの朝ごはんも終わって、舞ちゃんも無事にシーツの上でウンちゃんを投下して、戸締りをしてトーチャンもお店に向かう。今日は到着早々、さくら農園で日光トウガラシを収穫した。カラシっテェ〜と、トーチャンは鷹の爪ぐらいしか知らなかったんだけど、佳代ちゃんがお友達から良い事を教えてもらって、鷹の爪とピーマンと一緒にアブラムシとケンカしながら日光トウガラシもセッセと育ててた。 収獲した日光トウガラシをお店に届けたら、佳代ちゃんとお友達はマシンガントークと女子力全開で作業を開始した。トーチャンの取り付くヒマなし・・・見た事も無かったンでネ、知らないで育ててきたんだけど、トーチャンが育てたニッコウトウガラシは‘デブ’だったらしい。 お店の中は女子力オーラで混ざれんので、トーチャンは外で草刈りをして、ンで、秋のさくら農園に備えて釜戸君に火を入れて草木灰を作った。草木灰はアブラムシ除けと畑のカリウムである。6月に収穫したキャベツの根を良く洗って干しといてネ、刈り倒した篠ン棒や、払った木の枝や、身の回りにあるモンを灰にして畑に撒くと、さくら農園‘オリジナル’の土になる。今日は関東の梅雨明けが発表されたそうで、栃木県北のさくらプラザはそんなに暑くはならないけど、ンだけど、雲が厚くて異様に湿度が高い。今日の釜戸いぢりは・・・汗かいたなぁ〜。まっ、青い空が見られんでも、低温注意報が出なければいい、無事に秋が来てくれれば、それで良い。 お昼にお友達と佳代ちゃんに作ってもらったカラシ味噌を白いご飯に乗せて食ったら、いやンまかったナァ〜。ワケも分からずに野菜を育てているけど、春にレシピを考えてちゃんと計画を立てて種を撒いたり苗を植えたりすると、収獲期に良い事が起こるンですネ。窒素カリウムリン、土とニラメッコして前とはずいぶんライフスタイル変わったけど、脳ミソの中の妄想は、リラちゃんのファンコニと全然変わらん。↑top |
|
2016/7/27 水曜定休日。佳代ちゃんはお店関係の役所事の調べ事に大田原方面へ向かい、トーチャンは自宅関係の役所事の手続きで地元の役場に出動である。役所事は紙に書いてある言葉がややこしいのでトーチャンはほとんど好きではないのであるが、 ・・・嫌いなおかずは先に喰う・・・ の精神で、舞姫チビ藤をハウスさせて朝ごはんをあげた後、ハウスの出来ないたらちゃんにも朝ごはんをあげて、みんなには少々留守番をしていてもらって、朝一で役場に出かけた。行って書類を確認してみたら一つ書類を封筒に入れて行くのを忘れていて、いったん自宅に戻って仕切り直しである。書類を持って玄関から出る時にたらちゃんにおケツを‘パクっ’されたりはしたが、無事に申請が済んだ。お役所事が終わったので自分にご褒美に砂肝を買って、ノンアルコールビールテイストを買って家に戻った。 午前中から爪楊枝で砂肝を突きながら一杯やったつもりになって、トーチャンは今日も3Dプリンターで試作をしている。結局のところ機械の性能どぉ〜こぉ〜は大切だけど、最後はデーターを作れて‘ナンボ’である。昨日まで作ったり改造したりしたデーターがちゃんとプリントできるデーターになっているかどうか、これはプリントしてみるよりしょうがない。 ネットで調べてみると、機械も良くなっているし、面白い材質のフィラメントも世の中に出始まっているし、アイディアを膨らませて何か面白いモンを作ってみたいナ。↑top |
|
2016/7/26 なんともハッキリしない天気が続くネ。今日はトリミング室で3Dデーターの考え事である。ボワァ〜っと考え事をしていると、昼寝に飽きた藤が‘トーチャンアソボーっ!’とニャァ〜ニャァ〜鳴き、トーチャンも藤とムキになって刈りごっこをした。藤もだんだんデカくなってきて、いつまでもトリミング室にオッチメておくワケにもいかんナ。 午後は藤も遊び疲れたのか、またグゥ〜グゥ〜昼寝してくれて、カァ〜っとPCのデーターに集中できた。面白いモン作りたいし、いい結果も出したい。集中して絞りかすになるまで全部絞り出せ。 さくらプラザが開店21年、バセ服屋が10周年、お店も何度も転換期を迎えその度に知恵を絞り出して脱皮してきたけど、佳代ちゃんもいろいろ考えているらしく、今年はさくらプラザの‘Rev.4’に出来たらいいナ。↑top |
|
2016/7/25 今日はノンビリとお店のメンテナンスをした一日になった。お店の浄化槽のネ、ポンプが故障しちまって買い替えるか修理するか考えていたら、部品を販売しているサイトを見つけた。イヤね、さくらプラザは元々ペット屋さんでネ、お店の中に水槽がズラぁ〜っと並んでたんでデカいポンプで空気を送り込んでいたんだけど、ポンプを交換する時に、この観賞魚のポンプを浄化槽用に転用して使ってたワケさ。というワケで、部品を販売しているお店は設備屋さんではなくて観賞魚の道具屋さんだった。 今朝部品が届いたのでポンプを分解して、掃除して、新しい部品を取り付けた。試運転してみたら、おぉ〜、新品の時はこんなにたくさん空気を吐きだしていたのかぁ〜・・・何はともあれ、ポンプが復旧して一つ問題が解決した。やっぱり、使ったお水はきれいにして帰さないとネ。 一つ問題が解決して、次はトリミング室でケージの扉を閉める鍵を修理した。トリミング室で藤と遊んだり、作った部品を眺めては唸り、2時間ぐらいやっていたらそれなりに機能するように戻った。いぢっている間、倉庫やブラボーターボ君に道具を取りに行ったりしてたら、今日も藤のお父ちゃんが来てた。今日も三顧の礼で持ってオヤツを貢いだ。そりゃぁ〜藤のお父ちゃんはいっしょに倉庫からキツネ君を追い出した大切な戦友ですヨ。 ナワバリの点検をして、アッチコッチマーキングをしながら帰って行く藤のお父ちゃんを見送って、次はスイッチがいう事を聞かなくなった扇風機を開けてみた。湿気が溜まってたんだろうネ。抵抗器が錆びて腐ってって、2つばかり交換せねばならん。トーチャンに直せるモンは全部直す。直せんのは敗北である。それがさくらプラザのポンコツ事業ぉ〜部である。何はともあれ疲れた・・・今夜もサッサと寝る。↑top |
|
2016/7/24 今日は自分で思っていたよりも気温が上がった。カラッとした高原の夏、そんな一日だった。朝はさくら農園の点検をして、ラジオを聴きながらチンタラチンタラ時間を過ごす昼下がりである。今日は高校野球の栃木県と福島県の決勝戦が行われる日なのである。トーチャンの脳ミソはダブルヘッダーである。ラジオも2台用意して二次元中継である。 栃木県、10時試合開始の作新対国学院栃木、国学が幸先よく先制したかと思ったら、まぁ〜作新の破壊力のすっンごい事、どんなモンなんだろぉ〜か?と、思って、チッとばかりマーヤの家でテレビ栃木を見させてもらった。テレビで見ちゃうと外で仕事をしなくなっちゃうので3回の攻防だけ見て外に戻った。いやぁ〜国学院栃木も良く食らいついていたけど、勝った作新は強かったなぁ〜。 福島県、11時試合開始の第一シード聖光学院対第二シード光南高校、光南リードで終盤に差し掛かり、聖光がひっくり返し6対5で逃げ切り、力は五分五分だけど、試合巧者というのか、勝負どころを知っている、というのか、聖光は見事な、光南は残念な、結果であった。 夏休みが来ると、叔父さんからもらったナショナルのトランジスタラジオを横に置き、県大会を聴き、甲子園が開幕し、3回戦にもなると、夏休みの終わりを感じて切なくなり、小学生のトーチャンの夏はずっとラジオっ子だったなぁ〜。スピーカーが大きめで聞きやすいし、とても感度が良いので、結局今でも夏はそのラジオを持ち歩いている。あのラジオ、もう50歳ぐらいになるのかナ? 藤ニャン猫のお父ちゃんがやって来たりラジオを聴いたりチンタラチンタラ過ごした一日だったけど、今日は夕方2時間ぐらい本気でナスを眺めた。今まで漠然としていてよく分からなかったんだけど、ナスは剪定で実の出来栄えが変わる。今年のナスはアブラムシとニジュウヤホシテントウの大バカヤロぉ〜にやられて散々な夏だけど、きっちり剪定して秋ナスで巻き返しを図りたい。 ・・・ハナメガツイタラシタノワキメヲノコシウエヲキル・・・ 枝っプリを眺めながらこの呪文を唱えていたら、この理屈が分かって来た。これでいつも根に近い所で実がなり、秋ナスに向けての更新剪定の必要もない。美味しいナスを育てるとは、こりゃ盆栽だ。夏の間にもっともっと勉強せんとナ。今日は意外に暑かった・・・笑点と真田丸観たら・・・寝る。↑top |
|
2016/7/23 土曜日。朝みんなとゴロゴロして、3Dプリンターのプリントをスタートさせて、先にお店に行った佳代ちゃん達を追ってトーチャンも舞姫とお店に行った。最近はお店で朝ご飯を食べるたらチビ藤チームと、自宅で朝ご飯を食べる舞姫チームで何となくリズムが出来ている。 今日はモタモタと草刈りをしたり汗をかいた。お昼ご飯を食いながら、佳代ちゃんに、 佳:「せっかく買ってきたんだから、そろそろやってちょうだい。」 プレッシャーをかけられて、午後はさくら農園のトウモロコシの上に防鳥ネットを取り付ける事にした。食い頃にいぢ繰り回されるとガッカリするからネ。20畳ぐらいの網網のネットをネ、畑の上に設置するワケだけど、トーチャンの手際も悪いし、張りの糸が絡んだのをほどいたり・・・なかなか進まんのだわ、これが。 独りでカリカリやっていたらバセンジーの鈴音ちゃんが遊びに来てくれた。トーチャンもチッとだけ挨拶が出来た。そのままトーチャンもランで遊んじゃうと防鳥ネットが中途半端になっちゃうのでネ、現場に戻った。夕方までネットに絡まったり蚊に喰われたり、アシナガバチに刺されたりしながら、夕方4時半にはどうにか設置できた。。。ネットをかけてみたら、この先草むしりが面倒くさい事になりそうだ。もうチッと手っ取り早い方法を考えないといかんナ。 たら舞姫藤と自宅に戻って来て、田んぼ道をひと回り歩いた。戻って来てお水をあげて3Dプリンターを見たら、朝スラーとさせたモンがどうにかプリント出来てた。プリントには時間がかかるからネ、寝ている時でも留守にしている時でも、時間は有効に使わんとネ。今夜は出来上がったモンを眺めながらまた‘うぅ〜ん’と唸る。汗をかいたり、脳ミソに血を巡らせたり、今日はずいぶん健康的だナ。↑top |
|
2016/7/22 今日も午前中小雨が降った。さくら農園を点検した後、トーチャンは今日もトリミング室でデーター作りである。世の中の3Dプリンターの事情を探ってみると、そのぉ〜、日本では3Dプリンターというのは工場の工作機械みたいな位置付けになりそうな流れを感じ、国外で言っているような‘家庭向け3Dプリンター’が普及して‘自宅に居ながら何でも作れる’ようなイノベーションは起こらないような気がする。そこで、トーチャンはどぉ〜動くか、ここ数日考えた。胃を擦り擦り考え続けた。 体で覚えたモンは裏切らん。PCに向かってデーターを作るにも、チェーンソーやら機械を修理するにも、野菜を育てるにも、毎日精進ですネ。 今チマチマと苦労しておけば、将来ひまわりみたいな花が咲く・・・咲け、咲きやがれっ!さっ、しばらく籠ったので、また、明日からまた汗をかくか。↑top |
|
2016/7/21 朝から雨。昨日さくら農園を見なかったら、ズンズンとキュウリがデカくなっていた。なんぼお休みでも、やっぱりオオチャクはいかんナァ〜。 キュウリを採って、さくらプラザのズッキーニはそろそろ終盤戦、何とかナスも少々、大玉トマトも一個二個とポツリポツリ採れ始め、さくら農園の夏野菜もどぉ〜にか顔ぶれが揃ってきた。5月のカラカラ天気に6月の蒸し蒸し天気、野菜を食えるように育てるっテェ〜のは、毎日がタイトルマッチだヨ。夜更かしなどしている場合ではない。 雨模様を見ながら、今日はトリミング室で3Dプリンターの調べ事をした。結局機械などというモンは、毎日ガバガバ進化する。ある日レボリューションが起こって、昨日まで胃を擦ったり汗をかいていたのがバカバカしくなる事もある。だけど、自分が培ってきた技は絶対に裏切らない。問題は、技術色とお店の色と、そのバランスが取れん事だ。常にセンスで頭を悩ませる。。。子供の頃、 ・・・あぁ〜だったら良いナァ〜、こぉ〜だったら良いナァ〜・・・ 脳ミソの中にいろいろ有ったハズだ。それを全部形にして出す事が出来たならなぁ〜、他人に見せる才能・・・欲しいナァ〜。↑top |
|
2016/7/20 水曜定休日、トーチャンは自宅でたら舞姫チビ藤とお留守番である。 今日もPCに向かってデーター作りをして過ごしたのであるが、やれ‘舞舞のオチッコがシーツからはみ出したぁ〜っ!’の、やれ‘藤がウ○チだぁ〜爆処理せねば’の、やれ‘チビは朝ごはん残さないで食えぇ〜’の、まぁ〜みんなワガママで、雑巾がけをしたり洗濯をしたり、なかなか自分の作業になりませんナ。 それでも何点かのデーターの修理ができたり、今日は0.4mmの薄い板のデーターを作ってテストプリントをしてみたりする事が出来た。反らないように薄い板をプリントするというのは、ぢつは技術的に難しい事なのだ。家庭に普及したインクジェットプリンターでも、工場の工作機械でも、機械の性能は日進月歩進化する。3Dプリンターもまたしかり。だが、コッチが納得いくようにソイツらが結果を出すためのデーターを作るというのは、未来永劫ヒトの脳ミソをコキ使ったアナログ作業である。よく見て脂汗をかきながら、地味ぃ〜に技を習得して行かんとならん。さっ、たら舞姫と夕方の散歩に出かけるか。↑top |
|
2016/7/19 連休明けのさくらプラザ付近、青い空に白い雲、良い天気である。トーチャンは今日も麦わら帽子をかぶって麦茶を持ってさくら農園に出動である。アブラムシの危機から脱したキュウリはよく生っている。トマトは‘尻グサレ’にやられて収穫減、ナスはアブラムシに続いてニジュウヤホシテントウとケンカして、こちらも収穫減を覚悟しなければならないナ。 畑で草をムシってニジュウヤホシテントウを退治していたら・・・クラっと来た。丁度藤のお父ちゃんがやって来たので‘ヨぉ〜っ!’と声をかけ、トーチャンも日陰で一休みして‘グズラムズラ’とお説教をしながらご飯をあげた。アイツ、傷が一つ治るとまた次の傷を作ってくるんだ。いったいどこの誰とタイトルマッチをやって歩いている事やら・・・ 腹もいっぱいになってチョイと一眠りして、藤のお父ちゃんが‘また来るわぁ〜’と、お店の方へ歩きだした。ひっくり返って佳代ちゃんにブリブリ叱られるとトーチャンも可哀そうなので、トーチャンも一緒に撤収する事にした。今日の畑仕事は中止である。藤のお父ちゃんを見送って、冷房の効いたトリミング室で藤ニャン猫とPCのお仕事をして過ごした。 夕方までPCで‘データーの素’を作っていたら、横須賀から1歳のバセ君が遊びに来てくれた。遠路はるばる遠い所をお越しいただき、家のたら舞姫もナデナデしてもらい、ありがたい事である。さくらプラザのバセ服屋10周年も、夏バテしないように気合いを入れて、夏の間もブッ飛ばさないとネ。↑top |
|
2016/7/18 今日は海の日、晴れ後曇り。西から一気に東海まで梅雨明けしたのだそうで、子供たちにはゴキゲンな夏休みの滑り出しですネ、こりゃ。 トーチャンはキュウリとピーマンを収穫した後、今日もラジオを聴きながらムスっとほくそ笑んだり、害虫をやっつけて3時ごろまで畑の草をムシった。どこにも出かけないで爪を黒くしているトーチャンとしては、渋滞情報が一番面白い・・・曲がった根性はなかなか治るモンでもない。 さくら農園の状況は、あぁ〜と、トマトがボツボツ熟し始め、ナスはアブラムシのおかげで仕切り直したのでまだ景気が悪い。キュウリはクマんバチが葉っぱを落としているトーチャンに説教しながらバンバン受粉してくれるので、ただ今トーチャンと佳代ちゃんのお昼ご飯はキュウリ地獄である。ピーマンはまぁ〜例年並み、今年初めてやってみている日光トウガラシと鷹の爪は、良いのかネ、悪いのかネ、よく分かんネェ〜や。 時期をずらして定植してきた枝豆は一回目の収獲して食ってみた。当たり前だけどンまかった。もう少し一株当たりの収穫量を増やしたいナ。トウモロコシは月末には初取りが出来そうだ。トーチャンも素人なりに一生懸命畑のお手入れしているつもりだけど、サトイモとショウガとヤーコンは・・・ガンバれ、根性で秋まで生き抜け。 ジャガイモをやった場所の片付けも終わったし、3時半ごろたら舞姫と自宅へ撤収した。みんなで近所の田んぼを見ながら歩いてきてトーチャンはシャワーを浴びて、PCに向かってデスクワークである。PCでデーター作りである。データー作りもムキになって詳細を詰めておくと後々効いてくるからネ。 汗をかくのと、うむぅ〜と唸るのと、どっちかっつぅ〜事は無い。もっとバランス感覚を身に付けねばナ。何にしても、お店の外に落ち着いて考え事が出来る仕事部屋を作らねばナ。あぁ〜今日も良い汗かいた。いろいろととーりゃんも作戦を妄想しつつ、舞ちゃんを抱えて今夜もサッサと寝る。↑top |
|
2016/7/17 雨後曇り。昨日からチッとも力が入らんので、チンタラチンタラやっても時間の無駄だし、今日はさくら農園をひと回り見てチョコっと虫退治をして、生っているキュウリを採って佳代ちゃんに預けた。ンで、舞ちゃんと家に帰って来てゴロンとひと眠りした・・・zzz ひと寝したらだいぶサッパリしたので、午後はずっと3Dプリンターの調べ事をして過ごした。たらちゃん達がカジって壊しちゃったフタのつまみやら、いろいろと形を模写してデーターを作っているけど、どんなデーターを作ったら人に喜ばれるモンか、刺しゅうミシンでも3Dプリンターでも、あの手の道具は持っているだけの自己満足ではしょうがない。ムキになってそれを作りたい人がいて‘うぉ〜っ!’と、それが欲しい人が現れて、それで世の中がクルクルと回る。 さくら農園の野菜もネ、葉っぱや実の顔色を見ながら‘うむぅ〜’と唸りつつ、野菜や害虫の事を調べながら結局のところ、トーチャンはカップラーメンをススっていたるするワケですヨ。本末転倒のような気もしてますが、自分がその野菜を食べたい、というよりも、野菜でも3Dプリンターでも、何を妄想していても、トーチャンも自分の内面では、まだまだ他所の人に褒めてもらいたいンでしょうネ。脳ミソは未だ幼稚園児のままだ・・・↑top |
|
2016/7/16 曇り。なんだか今日は一日寝ていたくて、チッとも体に力が入らん。畑の見回りをして今日は涼しいのでチッと草木灰でも作ってみっか、って事で釜戸君で燃やし始まったら、蒸しっと気温が上がった。本当に今日はロクでもない一日だ。 せっかく釜戸君に火を入れたンでネ、鍋でお湯を沸かして、そこにバンバン繁殖しちゃって刈り倒しているアップルミントを刻んで入れて煮出してみた。さすがはお茶や入浴剤になるハーブで、キツネのウ○チ臭かった倉庫が、ポワァ〜ンとアップルミントの香りが漂いだした。 さて、さくらプラザの管理人としてのトーチャンのジャマをするヤツらは、植物ではバンバン生えるこのアップルミントとスギナとドクダミとヒメシバ、あっ、それからヨモギ・・・刈って片付けるにしても草刈り機の燃料代もかかるワケで、コイツらにもチッとは働いてもらわねばならん。アリンコやアブラムシが寄り付かん葉っぱ、ウドンコ病みたいな菌が寄り付かない葉っぱ、毎年毎年バッチリ顔を見せる雑草たちともちゃんと向き合って手を貸してもらわねばネ。 今日の所はアップルミントだけ煮出してみたけど、みんなそれぞれグツグツ煮出してエキスを抽出して、その季節その季節、さくら農園に合う雑草三種混合エキスを調べてみたいと思う。しばらくは、 ・・・あれとこれを混ぜて、この症状が出たらコイツを撒いて・・・ 実験おやぢである。データーを整理するのに、ちゃんと倉庫の片付けも進めて、物を書ける場所も準備せねばナ・・・寝る。↑top |
|
2016/7/15 千葉神奈川はとんでもない量の雨が降ったらしいけど、皆さんの周りは大丈夫だったでしょうか? さくらプラザは少し風が強かったけど日差しも無く涼しい一日になりました。さくら農園はニジュウヤホシバカテントウに葉っぱをいぢ繰り回されてナスとトマトがピンチだけど、種から育てたキュウリのサツキミドリさんは仕事熱心なクマんバチが毎日セッセと受粉してくれて順調な収穫が続いてます。 今シーズンの夏野菜で失敗したのは、さくら農園には傾斜が付いているのですが、ぢつは、ナスの下流にトマトを植えてしまったのですネ。ナスは水を欲しがり、アブラムシ対策で散水したり、その水は下流へと流れるのでトマト君にも影響を及ぼします。今シーズンのトーチャンのトマトは・・・水を飲み過ぎてブクブク太ったトマトで、酸っぱい・・・たぶん。 畑の見回りを済ませて、週末に備えてランの草刈りをしてお手入れを済ませておいた。車に乗って遊びに来てくれたワンコさんも、ランでゆっくりアキレス腱を伸ばして行って下さいネ。ツタと草がボウボウで都会からやって来た方がビックリしちゃうといけないので、お店に入る通路の草も刈っておいた。今日は気温も湿度も低めで、いやぁ〜、草刈りトーチャンも助かった。 毎日さくらプラザの‘裏方’というのか‘まかない’というのか、いろいろやっていて、トーチャンの日記もなかなかワンコネタが出てきませんネ。トーチャンはほとんどお店の奥の倉庫か畑にいるのでネ、朝とお昼と夕方以外、なかなかたら舞姫チビ藤と遊んでいないのですヨ。 何と言うのかネ、気付けば使っている道具も仕事場もみんな20歳から30歳のポンコツやあばら家を修理して手入れして使っている。ビンボーっちゃぁ〜ビンボーなんだけど、でもネ、昔の日本人っテェ〜のは、それこそし尿まで畑の肥やしにして再利用して、世界で見たって異様にゴミの少ない文化を築き上げてきたではないですか。父方は大正生まれ、母方は明治生まれ、トーチャンが子供の頃に祖父母がやっていた事を少しずつ思い出しながら、ンで‘蛇の道は蛇’で曲がりなりにもトーチャンが手に入れた技を織り交ぜながら、 ・・・昭和と平成のハイブリット、孤軍奮闘七転八倒悪戦苦闘・・・ さくらプラザのワンコ達とは趣旨が変わってしまうかも知れないけど、それも今のトーチャンの毎日です。そんな‘さくらプラザの裏方’も、これからチっとずつトーチャンの日記で紹介していきたいと思います。↑top |
|
2016/7/14 昨日一日グダグダ過ごして、リフレッシュ出来たかどうかは分からないけどトーチャンは再び畑に向かう。ショボいスナップエンドウを摘んで、キュウリとズッキーニとピーマンを収穫した。ズッキーニの株は大きくなって折れちゃった利しているので、古い葉っぱを整理して一旦仕切り直しだナ。 今日もニジュウヤホシテントウを捕獲して、畑の草むしり・・・昨日雨が降ったのでしゃがんでいるとムチャクチャ蒸し暑い。それにしても、今年のナスはアブラムシに祟られて、アブラムシが一段落したら今度はジャガイモ畑から引っ越ししてきたニジュウヤホシテントウに葉っぱを食われて、踏んだり蹴ったりだ。ズッキーニ同様ナスも傷んだ葉を摘んで、うむぅ〜と唸りながら剪定して、秋ナスに備えて仕切り直しである。 今日は気温よりも湿度が高くて、午後になったらクラクラしてきた。雨は降らなさそうだけど空がゴロゴロ鳴り出して、カミナリの直撃を食らって黒こげになるとトーチャンも可哀そうなので、お店の中で涼みながらペットボトルでモグラ除けの風車を作った。キツネが一段落したら今度は畑のモグラがやりたい放題なのである。風が吹かなきゃ意味をなさない武器だけど、幸いさくらプラザはほぼ毎日山から風が吹き下ろしている。さくら農園にはなるべくお金を使いたくない。今有るものやもう使わないものや、山にあるもので工夫をして畑を維持したい。さくらプラザの敷地にはハーブガーデン時代のアップルミントがあちらこちらに自生している。今までは草刈り機で刈るだけだったけど、さくらプラザに生えている以上アップルミントにも虫よけのエキスやら‘働いて’もらわねばならん。切った木や野菜の根は良く干して草木灰になってもらう。それで得られた火力はエキスを煮出す燃料にになってもらう。捨てるところなど無い、自然の恵みは可能な限り利用してまた土に返す。トーチャンはその自然循環に首を突っ込んだ媒体に過ぎんのだ。 倉庫の片付けも進めて、PCのデーターを作るにしても、野菜を育てるにしても、倉庫を良い‘加工場’にしよう。まだ時間が必要だけど、良い野菜が採れて、安心してワンコ達が転げまわれる土を作ろう。何はともあれ明日はランのお手入れをせねばナ。↑top |
|
2016/7/13 曇り時々雨。たまにパラっと小雨が降る定休日である。最近体もクタびれてるし、どうもキャベツのアオムシ辺りから虫やらキツネやら、と、頭を悩ませてきたので、今日は何もしない、何も考えない、そぉ〜決めて、ワンコ達の散歩以外は一日食っちゃぁ〜ゴロゴロして過ごした。 PCで活字を読んだりしている間、朝からずっと録画してあるロッキーの1,2,3を点けっぱなしにしておいた。結局3回のクライマックスで3回とも脳ミソが盛り上がり、ぐっと力が入って夕方にはクタびれた。ロッキー祭りの休日も、間もなく日が暮れる。 ロッキーのせいではないと思うんだけど、今日はずいぶんたらちゃんと藤ちゃんが盛り上がって家の中で追いかけっこをしていた。たらちゃんも藤ニャン猫のチクチクの爪と歯が痛いなら止せば良いのに、たらちゃんって盛り上がっちゃうんだよネ。藤をハウスで寝かせたり、出して遊ばせたり、一日犬猫おやぢのトーチャンなのでありました。今夜も早く寝て、明日からまたさくら農園で汗を流さねば。↑top |
|
2016/7/12 今日も麦わら帽子をかぶって虫退治をした。なんだか今年は虫の‘当たり年’のような気がする。今までトーチャンは‘イナゴ’は田んぼのモンだと思っていて、さくらプラザではあまり見かけた事が無かったんだけど、今年はすでに3,4回見かけている。お盆過ぎに大発生しちまったら・・・ケンカにならんので秋野菜は諦める様だナ。ホントに、今年は高温低温5月のカラカラ・・・怪しいヨ。 ぎらぎら太陽の下、さすがに逃げ水は見えなかったけど、大の大人がロクな仕事もせずに畑でニジュウヤホシテントウやカメムシや、ランの中にあるモミの木に付いたナンタラ蜂の幼虫やら、虫の顔ばかり見ていていいのかナ?なぁ〜ンて思ったりもする。まぁ〜いろいろ考えても先には進まない。今やるべき事をやらねばならない。虫を捕殺して、ランの中のモミの木を消毒して、さくらプラザの景観を維持管理する。新しい景色を作る。害虫だろうがキツネ君だろうが、トーチャンのジャマをするヤツはブッ叩いてやるっ! そんな妄想を抱きつつ、今年仲良しになった藤のお父ちゃんと仲良しして、今日の作業も4時で終わりにした。暑ぢぃ〜、今日も効いたぁ〜。3時ごろヤマザルさんが用事の帰りに様子を見に来てくれた。トーチャンも涼しい店内で話しが出来て助かりました。 キツネ君はどぉ〜にか山に戻ってくれたらしい。藤のお父ちゃんも無事にさくらプラザの奥の倉庫で昼寝しにくるまで戻ってきた。畑のアホの虫達は、一進一退である。明日は水曜定休日、さくら農園と倉庫は忘れて・・・寝る・・・食う・・・休む。絶っ〜〜〜対に休む。何がどぉ〜あってもストライキを誓って、今夜は寝る。↑top |
|
2016/7/11 晴れ。昨日ジャガイモを掘っている時から気になっていたんだけど、ジャガイモの葉についていた‘ニジュウヤホシテントウ’が、一斉に飛び立ってナスやキュウリやピーマンやトマトに引っ越していく姿を見た。 ・・・こりゃぁ〜まずい・・・ ナンボ鈍いトーチャンでも、さすがに緊張感を持ちましたヨ。昨日に引き続き今日も汗をブン流しながら朝からペットボトルを加工して捕獲器を作り、朝から夕方まで一日畑の周りを歩き回り、ニジュウヤホシテントウを捕獲をして歩いた。これネェ〜、何もしないでホカしていたら、さくら農園のナス科は葉っぱを食いつくされて3日で全滅ですヨ。 ニジュウヤホシテントウとカメムシを抓んでは捕獲器に入れて、今日もずいぶん麦茶を飲んだけど、3時ごろにはさすがにクラクラした。今年はあまり見かけた事の無かった‘イナゴ’まで葉っぱの隅に隠れていたりする。今年のさくら農園は虫の‘当たり年’みたいだけど、どぉ〜やら新しく拓いたさくら農園の土が‘窒素過多’らしい。何回か作付けをして、土の中の養分を吸い上げて、そンで人間が手をかけながら土作りを続けて行けば、追々さくらプラザオリジナルの畑が出来上がるヨ。負っけねぇ〜ゾ。↑top |
|
2006/7/10 日曜日。よし、晴れた。トーチャンはさくら農園でジャガイモ掘りを決行である。今シーズンの種イモは男爵3kg、メークイーンを1kg、目標は10倍の40kgに設定して4月からナデナデしてきた。やっぱり、どの野菜もそうだけど、いかに無事に梅雨時を乗り切るかっテェ〜のが・・・難問だ。 ラジオを聴き聴き、麦茶を飲み飲み、汗をブン流して、午前中にどうにか掘り終った。結果、先週から掘り始まった男爵が計30kg、メークイーンは15.5kgも採れた。今シーズンはそれなりに収穫が有ったので、親指ぐらいの小イモは弾いても45kgになった。目標の40kgをクリアーできて、満足と安どのトーチャンであった。ここ数年ジャガイモをやってみて、さくら農園は、男爵とメークイーンとキタアカリの中で、メークイーンが一番安定しているネ。 午後は佳代ちゃんと掘ったイモの選別をした。日差しが強くて暑ちぃ〜けど、今年は手のひらサイズぐらいのデカいイモも生ったので、いやぁ〜選別作業も楽しかったぁ〜。イモの選別が済んだ頃、今月もサナちゃんが遊びに来てくれた。サナママさんは今日もたら舞姫と藤をナデナデしてくれて、ンで、お店の中をメンバーチェンジしてサナちゃんがお店の中にやって来た。セッセと気配を消しているチビニャン猫を探して歩き、飼い主もどこに隠れているのか分からないのに、サナちゃんは今回もチビちゃんの隠れ家を見つけちゃいましたヨ。ここまで‘チビちゃんvsサナちゃん’のかくれんぼは、サナちゃんの2勝でチビちゃんピンチである。 夕方サナちゃんを見送っていたら、ヨロズヤサトーさんがアンちゃんと歩いていた。最近見かけなかったので、 ト:「デンちゃんはもしかして・・・」 サ:「ウン、デンは死んだ。」 去年の夏に危ぶまれて、ここまでデンちゃんもガンバったのだ。デンちゃんは2008年の夏、リラの姉ちゃんのアイちゃんがオペをするに当たり、献血してオペ用の血を分けてくれてアイちゃんを救おうと手を貸してくれたのだ。デンちゃん、ありがとナ。サトーさんもアンちゃんも、どうかご自愛ください。 サトーさんとサナちゃんとバイバイして、畑のイモ掘りの後片付けをして、たら舞姫と藤と家に帰ってきた。たら舞姫の散歩がてら近所の公民館に行って参院選の投票を済ませて・・・いやぁ〜それにしても今日は汗をかいた。シャワーを浴びて一杯飲み飲み笑点を見ながら今日記を書いている。今夜はラジオの開票速報を子守唄に、コロッとお亡くなりだナ。↑top |
|
2016/7/9 確か昨日の天気予報では曇りだったと思っていたんだけど、今日は一日、結構ガッツリ降ったなぁ〜。庭の剪定もさくら農園も中止して一日お勉強のトーチャンである。 とりあえずは昨日自宅に持ち込んだ草刈り機やらの道具をお店の奥の倉庫へ戻して、さくら農園の見回りをした。トウガラシとナスとキュウリについていたアブラムシは、まぁ〜どぉ〜峠を越えたらしく、特にひどくやられていたナスも持ち直しの兆しである。今年初めて知ったけど、ピーマンにはつかないアブラムシがカラシには付くんだネ。やってみんと分からん事がいっぱいだヨ。キュウリはトーチャンが収穫していると、クマんバチがブンブン飛んで受粉していて、 ・・・おっさん、仕事のジャマだ・・・ って、言われているみたいだ。まぁ〜クマんバチの存在はありがたいので・・・ガマン・・・である。夏野菜の前半戦はアブラムシに追い掛け回されてしまって、あれやこれやいろいろやってみたけど、結局のところ水やりがてら散水して洗い流してしまうのが一番効果的であった。大玉トマトは今年は2種類やってみていて、コメリで買った苗の桃太郎は肥料が多すぎる感じで、もう一種類は実の尻腐れが多発している。同じ土壌なのに不思議なモンだ。果たしてこの夏も自前のトマトが食えるかどぉ〜か、トーチャンはまだまだ未熟モンなので、那須の山に手を合わせて拝んでいるより仕方があるまい。 見回りが終わって収穫した野菜をお店に置いて、トーチャンは舞ちゃんと家に帰って来た。夏から秋に備えて、脳ミソの肥やしを増やさねばならん。最近チッと気になった事が有った。草刈りをしていると、野菜みたいに虫にやられている雑草や力関係に置いて消滅の危機に立たされている雑草、そうかと思えば気温や雨量に関係なく、毎年毎年その時期になるとバンバン生えてくる雑草、この違いは何なんだ・・・ ネットで調べていたら病害虫の予防で‘雑草三種混合’という言葉が目に入った。何と言うンですかネェ〜、劣勢の場面から起死回生のチャンスが到来した感覚でしたネ。雑草雑草って簡単に書いていたけど、さくらプラザには何が生えてて何が勢力旺盛なのか、ソイツらの源は何なのか、トーチャンはヒマなのでムキになって分布を調べるつもりである。抽出液を作る、何にはどれが効くのか、いろいろ混ぜて試してみる。これからお店の奥の倉庫は・・・トーチャンの試験場である。 日記を書いていたら近所のサブロォ〜さんがキャベツとキュウリを届けてくれた。 サ:「あまり良いのでネェ〜ンだケッと、食っとくれ。」 お礼を言って、 ト:「今度、畑を見せてください。」 と、思い切って言ってみたら照れていた。サブロォ〜さんちの畑に行けば、教えてもらう事も、体で覚えてくる事も、てんこ盛りに違いない。↑top |
|
2016/7/8 曇り。朝、道具を取りにさくらプラザへ行って、草刈り機やら燃料やらをブラボーターボ君にオッチメて、舞ちゃんだけ連れて家に戻ってきた。 舞ちゃんには茶の間で昼寝していてもらって、トーチャンは庭のお手入れである。何ぶんにも荒らし放題なので、草刈り機で草を刈って、駐車場やらテラスの下やら除草剤を撒くとこには撒いた。一応午前中はそんなモンで終わりにして休憩である。 午後は庭木の剪定である。花のシーズンが終わったツツジと、今伸び盛りのカミソリの木と、玄関の横にあるツゲ、ずいぶんほったらかしちゃったんでネ、こちらもガジャモジャになって通路のジャマになっていた。カミソリの木は隣の家との垣根になっていて、何年か前に思いきり切ったら隣の家の洗面所が丸見えになっちゃって、朝ワンコ達のオチッコに出動すると隣のおぢさんが歯を磨きながら‘おぇ〜っ!’って言ってるのが見えるようになっちゃって、お互い気まずくなっちゃった。今回は通路のジャマになっている側面だけ揃えて、上はそのまま伸ばし続けるようにした。 ツツジとツゲはためらわずにバッチンボッチン切った。ツツジは通路に合わせて真っ直ぐに揃えた。ずいぶん伸びていたモンだ。玄関の横のツゲの木は、20年前は一応‘ゴジラカット’にしていた。口の空いていたところでヒヨドリが子育てを始めた事が有ってネ、あの時は巣立ちまで見届ける事が出来た。脚立に上がってデコボコになったツゲを切りながら、ふといろいろ考える。思えば、平日会社に行って、休日はさくらプラザで草刈りをして、少なくとも2008年からは自宅の手入れどころではなかった。雨の日だろうが秋口だろうが、木の季節よりも日程優先でネ、隣んちに迷惑がかからないように花芽もヘッタクレも無く何はともあれブった切るので精いっぱいだった。 佳代ちゃんちのマーヤが病気をしたりオトッツァンの認知症が発覚したり、そういう潮流に飲まれちゃったんだから仕方が無いっちゃぁ〜仕方が無かったんだけど、自分ちの事もままならないのに・・・親無しのトーチャンが他人んちの心配などしている場合ではなかったネ。つくづくトーチャンも、ヌルぅ〜いお人好しで・・・バカな生き方をしてきちゃったモンだ・・・ 独りで思い出し笑いを浮かべながら気を木を切っていて、お巡りさんに職質をかけられて逮捕されちゃうとトーチャンも可哀そうだし、半日ハサミを持っていて指もピクピクと攣り始まったのでネ、今日の所は3時半で終わりにして道具を片付けた。さっ、明日は難所のツバキと金木犀を丸坊主にしなければ。 チッと早いけど舞ちゃんと散歩に出かけた。久しぶりに足を伸ばして、近くの家畜改良センターまで歩いた。リラちゃんと一緒に歩いた元旦以来である。実は、来よう来ようと思いつつ、今日ふとした思い付きで足を踏み入れるまでトーチャンは家畜改良センターから遠ざかっていたのだ。寒い冬は毎年‘春になったら・・・’って妄想をするんだけど、桜の季節が来たらまたリラたら舞姫と歩くつもりでいたのでネ、たら舞姫と家畜改良センターの満開の桜並木なんか見ちゃったら、リラちゃんに会いたくてトーチャンの涙腺は決壊してしまうところであった。舞ちゃんと歩きながら、芝生の柔らかい感触が足裏に気持ち良い。今日まで怖くて近づけなかった。肩ひじ張ってたんだネ。 明日の事を考えるとエネルギーが湧いてくる。思い出話っテェ〜のは、エネルギーを吸い取ってどこかに行っちまう。バランスっテェ〜のは、難しいモンだネ。↑top |
|
2016/7/7 曇り時々晴れ。今日は結構気温が上がったナァ〜。さくら農園を見て回って、キュウリやらチョロチョロと採って、ンで、今日も少しばかりジャガイモを掘った。ガンバってデカいイモを蓄えたヤツ、アリンコたちに狙い撃ちされて、子孫繁栄の為小イモをミチッと付けたヤツ、ジャガイモもいろいろだネ。4月に植えたジャガイモを掘り始まって、ここまで1/4ぐらい掘った。デカいイモ小さいイモ、ここまで10kgぐらい掘った勘定になる。買った種イモは男爵が2kgでメークイーンが1kg、一昨年や去年と比べてみれば、まぁ〜目方としては合格なンねぇ〜の? イモを掘った後は、セッセと草刈りをして汗を流した。アブラムシを調べてみたら、とにかくヤツらの居心地を悪くしてやらねばならん・・・という事が理解できた。去年まではドッグラン以外の所はいい加減伸びたら刈り倒していたんだけど、さくら農園を拡張した今年からは、特に畑の周りも重点的に刈り込む事にしたのである。トーチャンも一生懸命アブラムシとケンカしていれば、きっと木の良いテントウムシも応援してくれるさ。 今年は倉庫で子育てしていたニャン猫に、キャベツのアオムシに、キツネに、アブラムシに、今まで付き合った事の無かったヤツラの事ばかり勉強させられているけれど、5年後、10年後、きっとトーチャンの強力な武器になってくれると思って向き合っている。サッ、家に帰ってたら舞姫と散歩して、シャワーを浴びて汗を流したら一杯やるか。↑top |
|
2016/7/6 水曜定休日。佳代ちゃんは何やら講習会に出かけて行き、トーチャンはたらちゃん達のオチッコ以外は一歩も外に出ず、家の中でゴロゴロ、である。思っていたほど気温も上がらず、天気も調子が悪いせいか、たら舞姫チビはピクリとも動かずに丸まっている。まぁ〜今日の気圧は、そぉ〜いう気分なのだろう。 藤ニャン猫だけはタマタマをプラプラさせながら元気に走り回り、チビ‘にぃ〜たん’にしつこくカラみ、たらちゃんに食べられちゃうぐらいハミハミして遊んだ。走り回って遊んで興奮してくると、アイツ、お子ちゃまだから眠くなってグズり出すんだ。抱っこしてヨチヨチして、ハウスさせるとオチッコかウ○チをして2時間ぐらい寝てしまう。 藤が寝ているスキに、トーチャンはハードディスクレコーダーの中身の整理整頓をした。いらないモンは消去して、残すモンはブルーレイに焼いた。半年分溜め込んじゃったのでネ、結局一日がかりの大仕事になってしまった。 夕方、たら舞姫と久しぶりに河川敷の散歩道を歩いて来た。それにしても湿度の高い日が続くネ。今夜は藤と遊び遊び、畑の調べ事をしながら静かに過ごすとしよう。↑top |
|
2016/7/5 肌寒い雨の一日である。今シーズンは、雨が降るとお休みできるので、寒くとも雨でもなんだかうれしいトーチャンである。 今日はPCを持ってお店に行って、トリミング室でチョコチョコとお仕事をした。お店でストックしているケージのつまみがネ、リラたらにみんなカジられちゃって、ふたの開け閉めをするのも爪を立てなきゃいけなかったり容易ではなかったので、齧られちゃった部品を3Dプリンターで作ろうとデーターを作成した。うまく代用品になればいいのだが・・・今日は家に戻ったら早速プリントしてみよう。 PCに向かって唸っていると、トリミング室で遊んでいる藤ニャン猫が・・・アイツね、遊び疲れて眠くなるとグズるンですヨ。PCの上に飛び乗って‘22222222222222えxqdじfvrssssss’って入力してくれちゃったり、チッとも仕事にならんので、 ト:「よちよち・・・」 って、なだめたり、 ト:「藤ぃ〜っ!ジャマすんなぁ〜っ!あほぉ〜っ!」 って、藤を保護して良かったんだか、変なトコに手を突っ込んでしまたんだか、よく分かりませんナ。でもまぁ〜、保護しなかったらキツネかカラスに喰われちゃっていたんだし、子猫の時期は短い。藤が遊んでいるトリミング室でお仕事をしていると、トーチャンと藤の関係は‘マギー慎司さんとラッキー’ですネ。 遊び疲れてお昼ご飯を食べて、やっとこ藤が寝てくれた。半田ごてを使う修理は藤が起きていると危ないのでネ、寝ているこのチャンスに、車の中でたらちゃんがガッチャンガッチャンして壊しちゃった電源アダプターを修理した。たらちゃんは車の中から周りの景色をよく見ていて、散歩中のワンコがいたりニャン猫が歩いていたりすると・・・前と後ろを行ったり来たり、クルクルぱぁ〜になっちゃうんですヨ。後ろから飛んできた拍子にツっ飛ばされてバラバラになっちゃった電源のアダプターは中身の電線が切れちゃって、コイツを半田ごてでつなぎ直して組み立てた。無事に機能が回復した。こんなモンばかりいちいち買ってはいらンないもんネ。 雨は一日降り続く。夕方、お店の駐車場に白黒のニャン猫が姿を見せた。トーチャンは初めて見る新顔である。キツネ君たちには山にお帰り頂いて、藤のお父ちゃんやまたいろんなニャン子達が奥の倉庫の方までチョロチョロと姿を見せるようになると、トーチャンも助かるヨ。さて、PCを仕舞って帰り支度にするとしよう。↑top |
|
2016/7/4 今、おまたのたらちゃんをナデナデしながら日記を書いている。今日は昨日ほど蒸さなくて助かった。昨日、通販で買った獣除けの道具が届いたので早速設置して様子を見てみた。センサーがキツネたちを気配をキャッチすると、高周波が出たり、LEDがチカチカと点滅したり、スピーカーからワンコの鳴き声や天敵の声が出たり、一晩倉庫の出入り口になっている穴ボコの前で見張り番が出来ていたようである。第一段階、まずは合格である。 今日は宿題になっていたもらったトウモロコシの苗を畑に定植した。ボチボチジャガイモの掘り頃なんだけど、天気があまり良くないので、早く育った順に食べる分だけ掘り始めた。今年は小粒だけど数は揃っている、そんなジャガイモの収穫である。ナスはアブラムシとのケンカに疲れ果てるので、お盆から秋に向かっての収穫に切り替えた。ここは一旦収穫は諦めて枯らさンように芽と葉を落とした。キュウリは持ち直してどぉ〜にか苦いキュウリ取れ始まっている。今年は品種が代わったせいか、トマトもイマイチ調子が上がらない。アブラムシやら苗の不調やら、いろいろ総合してみると、5月のカラカラ乾燥と、今年ナス科を植えた場所がネ、昔ヤギさんがぽろぽろウ○チをしていた所なので、窒素が多すぎるのではないか?と、まぁ〜そんな風に推測している次第である。もっともっと土の顔を見てみないと、分からない事が多いヨ。ちなみにスナップエンドウはツルボケで自分たちがお昼ご飯に食べるぐらいしか収獲できていない。‘たら’‘れば’なんだけど、もっと石灰を入れるべきだった。酸性土を甘く見過ぎていた。ほうれん草がチッとも育たない所で慌てふためいたけど、後の祭りだった。来年に備えて記録を残して、今は夏野菜、秋野菜のスケジュールをこなしていくのみ・・・ モンモンと妄想しながら一日畑で雑草をムシって、今日も良い汗かいた。キツネ問題が解決したら、倉庫の片付けも再開せねばならんナ。アイツらも、棲み分けの‘ルール’さえ分かってくれれば、それで良いんだけどネェ〜。↑top |
|
2016/7/3 雨降ンネェ〜かナァ〜・・・と、思いながら寝床に潜り込んでいたけど、残念ながら降らなかった。今日のトーチャンは地域の一斉清掃に出動する朝で始まった。チョロちょっと草をムシって片付けて、まぁ〜どぉ〜にか、今年も無事に終わったヨ。 朝から良く体を動かしたので、ご褒美にコンビニでなめこの味噌汁やら焼きそばやら無駄遣いをしてお店に行った。天気が爽やかなら外で食うのも良いんだけど、何しろ蒸し蒸しするんでネ、お店の中で一人ピクニックである。藤がチョロチョロするようになってからふて腐れていたチビニャン猫も、アイツね、トーチャンのオヤツの匂いがすると急に元気になっちゃうんだ。 オヤツを食って遊んでばかりいても仕方ないので畑の見回りをしてキュウリとスナップエンドウを採ってお店に戻ったら、ちょうどバセンジーのチョコちゃんが遊びに来てくれた。年1回のペースで遊びに来てくれるチョコちゃん、チビッ子だと思っていたら、家の姫と同い年だから、もう6歳になったんだネ。ホント、時間って、あ゛っ!という間に過ぎちゃうヨ。 お店の駐車場の草刈りをして、汗をジャボジャボかいて、麦茶をガボガボ飲んで、早い順にジャガイモを掘り始めた。今日の所は3kgばかり掘った。量は十分だけど、チッと小玉が多いナ。いやいや、食えるイモがなっただけでも十分、素人が贅沢を言っちゃぁ〜いけないナ。アッチをいぢりコッチをいぢり、キツネ対策を考え、今日も良い汗かいた。程よく疲れた・・・寝る。↑top |
|
2016/7/2 昨日ほど暑くないけど、不快指数てんこ盛りの一日である。昨日耕耘機のチビクボタさんがガス欠してしまったので、ブラボー君に給油がてら携帯缶にガソリン10リットルを買ってお店に行った。 チビクボタさんの燃料タンクを満タンにして、残ったガソリンで草刈り機やチェーンソー用の混合燃料を作っていたら、キツネの野郎が顔を出した。一人いなくなってまた次のヤツが・・・どぉ〜やら倉庫を昼寝場所にしたいらしい。始めて見た時は3匹でいたので、まだ2匹はいると思っていた方が良い。この際、イタズラをしなければ敷地を通過するのは仕方が無い。だけど居着かせるワケにはいかない。何か道具を買って手を打たねばならん。それにしても、困ったモンだ。 ジャガイモはそろそろ掘り頃なんだけど、天気がイマイチだし、ナスはアブラムシとの戦いで一進一退が続いている。キュウリはボチボチ、この梅雨時は辛抱辛抱で乗り切らねばならない。葉っぱを見て、トウモロコシやらあちらこちらに追肥して、今日の外仕事はお終いである。 先送りにしてやっていなかったデーター整理をしたり、肩がこったら藤ニャン猫と遊んだり、除湿の効いた部屋でトーチャンも一休みである。野菜と同様、トーチャンもこの梅雨時を辛抱辛抱で乗り切って、集中を切らさんようにしなければならない。あぁ〜それにしても、キツネ問題が解決しないと、倉庫の用事がチッともはかどらん。↑top |
|
2016/7/1 今日は蒸し蒸しと気温が上がるっ!っテェ〜ンで塩分を補給して牛乳飲んで、麦茶を1.2リットル携帯して、ンで、燃料切れを起こすといけないンで、コンビニで海苔巻きおにぎりを二つ買ってお店に行った。暑い所でフンばると燃料を消費するので、作業前に明太子のおにぎりと鮭のおにぎりを食った。やっぱおにぎりは良いネェ〜。 おにぎりを食っていたら藤のお父ちゃんニャン猫が姿を見せた。思わずト-チャンは、 ト:「ヨっ!」 と、声をかけ、倉庫に用意してある器にキャットフードをバラバラと入れて差し出した。お父ちゃんはポリポリと食いだした。もういらない、ってとこまで足し増ししてやった。倉庫の中で昼寝したかったらしいけど、倉庫のキャットスルーにしていた穴ボコは全部閉じてあるし、お父ちゃんもあまり落ち着かんらしい。 ト:「キツネ問題が、まだ解決しとらんのだ、すまんなぁ〜。」 最近佳代ちゃんが得た情報では、藤のお父ちゃんはひょぉ〜どぉ〜さんちのニャン猫という事が判明した。酪農家さんちの牛舎に出没するネズミをやっつける、半野良外飼いニャン猫である。ナワバリである‘定期巡回コース’に、さくらプラザの倉庫も混ぜてもらえて、トーチャンも助かるヨ。お父ちゃんはヨロズヤサトーさんちの方へ消えて行った。倉庫の掃除も進めるで、また来いヨ。 佳代ちゃんはさくらプラザのお店と駐車場の間にある花壇をアジサイでいっぱいにしたいらしい。長年きちんと手入れした事も無かったのでススキもたくさん生えている。今日は草刈り機とチンこい耕耘機のタナカ君をコキ使いながら花壇の根っこをホジる作業をやった。お店の前の景色は、10年後はどぉ〜なってんのかネェ〜。アジサイでいっぱいになってるよう、ここは汗をかかんと行かんとこなんでしょぉ〜ネ。 その後もらったトウモロコシの苗を植えるべく、先日拓いた畑で畦を立てた。いやぁ〜それにしても今日は蒸した。まいった。シャワーを浴びて一杯飲んだら・・・今夜はコロっと・・・行っちゃうナ。↑top |
|ページ先頭に戻る|ホームに戻る| |