|ホームに戻る| | |||
information |
医療従事者向けファンコニサイト 目からうろこのファンコニ解説 トーチャンの日記帳 INDEX 2017/1月~ 2016/10月~ 2016/7月~ 2016/4月~ 2016/3月 2016/2月 2016/1月 2015/10月~ 2015/7月~ 2015/4月~ 2015/1月~ 2014/10月~ 2014/7月~ 2014/4月~ 2014/1月~ 2013/10月~ 2013/7月~ 2013/4月~ 2013/1月~ 2012/10月~ 2012/7月~ 2012/4月~ 2012/1月~ 2011/10月~ 2011/7月~ 2011/4月~ 2011/1月~ 2010/10月~ 2010/7月~ 2010/4月~ 2010/1月~ 2009/10月~ 2009/7月~ 2009/4月~ 2009/1月~ 2008/9月~ 過去のリラ日記はこちらから リラたら舞姫の通院記録 opening movie LINK |
I love you & I need you ふくしま |
浴室のBefore−After | |
2016/3/31 昨日はワンニャンドッグで福島市に行っていてムチャクチャ良い陽気だったんだけど、今朝さくらプラザに行ってみたら、風が吹き荒れていたらしい。今日もピュンピュンと風が吹いている。スナップエンドウの発芽具合を見て水をあげたり、新しく拓いた畑から砂利を取り除く作業をしたり、今日もそれなりに汗をかいた。 お昼に佳代ちゃんのおにぎりを食った後、春の選抜の決勝戦をラジオで聞きながら、鍬やらカマのお手入れをした。グラインダーで鉄の刃先をスパスパに研ぐワケですヨ。火花を見ながら研いでいたら、トーチャンフラッシュバックである。 子供の頃・・・あれは稲刈りの手伝いに行ったんだから秋の収穫だネ、バインダーちゅぅ〜機械でネ、叔父さんが稲を刈っていくと、機械がクルクルっと稲をヒモで縛ってくれる。トーチャン達孫はそれを拾い集めてネ、じいちゃんと田んぼに杭を立てて、その杭に刈り取った稲を干して行くワケですヨ。、脱穀して精米して、米っちゅ〜のはありがたい食いモンですヨ。田んぼの土手で一息入れて、沸かして魔法瓶で持って行った砂糖が入った甘い麦茶を飲んで、バァ〜ちゃんがカマでリンゴの皮をむいてくれてネ、味噌で握ったおにぎり・・バァ〜ちゃんも収穫を手伝ってくれる孫に気を使っていたんだろうネ。カマを研ぎながら今思うのは、カマは包丁ぐらい切れなければならない、そして、カマのキレ味が良いっテェ〜のは、昭和レトロだヨ。田んぼでコンバインが活躍するようになってからは、魔法瓶の甘い麦茶は飲んだ事が無いナァ〜。 いやぁ〜痺れる試合が多かった今年の選抜の決勝戦も終わって、仕事場を片付けて、トーチャンは出掛けなければならん。今日は給料の振込日なので、しばらくぶりに古巣に行って受け取りのハンコを押してきた。来る者拒まず、去る者追わず、飛ぶ鳥跡を濁さず・・・トーチャンいにもンまく出来たかナ?何はともあれ、平成27年度が終わりましたなぁ〜。↑top |
|
2016/3/30 水曜日で定休日である。良いお天気である。今日は朝から佳代ちゃんとたら舞姫チビ、全員を乗せて福島市の動物病院まで行ってきた。みんなのワクチンとワンニャンドッグである。 姫ちゃんとチビニャン猫はどうしたっちゅぅ〜事も無く、姫ちゃんが18.6kg、チビニャン猫が2.7kgで良い塩梅の体重だった。 たらちゃんと舞ちゃんは少しデブってた。たらちゃんと舞ちゃんは寄れば触れば‘がぁ〜がぁ〜’うるさいし、特に舞ちゃんは走った後に足が痛くなったりしていたので、去年の秋からあまりランに出して遊ばせいなかった。二人とも、もはや‘活動犬’ではないしネ、引退したアスリートみたいなモンなので、これからは少しご飯を減らして体重をコントロールしてやらねばならん。 みんなの診察が終わって、たらちゃんの低い尿比重と舞ちゃんのオチッコの結晶が引っかかったけど、まぁ〜医学的な事はお医者さんが考えろ。何はともあれトーチャンはお腹が空いた。 高速道路を走って家まで戻って来て、たら舞姫のオチッコをして、佳代ちゃんとふくみ食堂にお昼ご飯を食べに行った。佳代ちゃんはワンタンメン、トーチャンはヒレカツラーメンをおごってもらった。ンまかった、満腹である。 帰って来てお腹をさすりながら庭を見ていたら、チビっこいツバキの苗木が目に入った。根付いちゃうと厄介なので引っこ抜いていてふと思いついた。数年前になんかの拍子にカミソリの木の垣根が全滅してしまったンだけど、このツバキの苗木でまた垣根を作ろうかナ。苗木を植えて水をかけた。チビッ子ツバキたちよ、草ぐらいはムシってやるが、後は知らん。根性で生き抜いてみろ。それにしても今日は良い陽気だった。動物病院の隣家の桜が咲いていた。福島市の桜は今日が開花だそうだ。↑top |
|
2016/3/29 朝の9時、良い陽気である。ホームセンターの開店時間を待ってトーチャンも始動である。舞ちゃんと姫ちゃんをブラボーターボ君にオッチメて、ホームセンターで種まき培養土とガソリンディーゼル兼用のエンジンオイルと、耕運機のヤンマーさん達のギアオイルを買ってお店に行った。舞ちゃんと姫ちゃんと荷物を降ろしてさくら農園を眺めたら、スナップエンドウが芽を出していた。今シーズン第イッパツ目のコマツ菜君はどぉ〜なったかナ?と思って眺めてみたが、ピクリとも動いていない。撒いた種の袋をよく見てみたら、発芽率'98年現在とか書いてありやがった、ダミだこりゃ。新しい種を撒き直して仕切り直しである。あぁ〜と、天気予報を見ながらだけど、予定では次の週末辺りから本格的に種まき開始になる。自分で作った予定表を良く復習しておかねばナ。佳代ちゃんはナスやらキュウリやら、一生懸命種から苗を育てている。トーチャンは直播き係である。4月に苦労すりゃぁ〜、5月の定植が楽しみになってワクワクするヨ。 お昼は青空の元、佳代ちゃんが握ってくれたおにぎりを那須の山を眺めながら食った。自分で沸かした魔法瓶の麦茶を飲んで・・・土をいぢって、那須の山を眺めて、風を感じて、こんな健康的な生活をしちゃって・・・いいのかなぁ〜・・・ 午後は昨日の続きで、ポンコツクボタさんで焼却灰の片付けをして、灰が有ったところをヤンマーさんで耕した。結構篠竹の根っこを切る事が出来た。根っこのヤツラは侮れないけど、拡張する勢力にいくらかは一撃を与える事が出来たと思う。よくガンバってくれた機械たちの泥を高圧洗浄機で洗い流していたら、ウグイスの初鳴きが聞こえた。その後、明日は高速道路を走るので佳代ちゃんのさくらプラザ号のタイヤをノーマルタイヤに履き替えた。明日はみんなを乗せてワンニャンドッグに出動である。明日の健康診断にリラちゃんがいないのが残念だ。 ひと通りの用事が終わって道具を片付けた。アスパラガスを定植する予定の場所に出てきた雑草の根っこをホジっていたら、穴の中からデブっちょのカナチョロ君が顔を見せた。日中暖かくて目が覚めたんだけど、夕方になったら寒くて動けない・・・そんな顔してた。トーチャンは良いヤツなのでまた土の中へ埋め戻してやった。昼間はアリンコのヤツラも歩いていた。良い事も面倒くさい事も、何かと春ですなぁ〜。↑top |
|
2016/3/28 朝の冷え込みも今朝で終わりになるらしい。日中は暖かい風が吹いたり、時折那須の山から冷たい風が吹いてきたり、冬から少しずつ、雷やら突風が心配な季節になって来たのですネェ〜。 ・・・もうドカ雪が降る事はあるまい・・・ 今朝の天気を感じて、お店の駐車場から奥の作業場へポンコツクボタさんを移動させた。トーチャンの平成28年度、開幕である。その昔、どこンちでもゴミは屋敷の隅で燃やしていた。子供の頃はトーチャンちにも、学校にも焼却炉が有った。オトッツァンがゴミを燃やしていたところは、オトッツァンが入所した後は、誰も立ち入らなくなった。トーチャンも週末の草刈り作業では追い付かないので数年放置していて、人が立ち入らないとなるや否や、すっかり篠竹やブっといツタに飲み込まれてしまっていた。 篠竹は夏場は勢いが有って、トーチャンの草刈り機では刃が立たないので、去年の12月頃に刈っておいた。雪が溶けた後、少しずつ刈った枯草や篠竹を片付けて、地味に下準備をしておいた。焼却灰を、ポンコツクボタさんでホジくって行く。バリバリと篠竹の根も付いてくる。オトッツァンちの35年分の灰はコンパクトにまとめて、チョイと盛り土のような高台にでもして、灰を積んでた場所にはひまわりの種でも撒こう。 春の選抜高校野球もベスト8が激突する今日が佳境、この大会は、好投手のちょっとした投げ損ないをバッターが逃さずに適打して勝ち上がる、そんな印象の大会だネ。トーチャンが子供の頃は、エースで4番でキャプテンがいるチームが強くてカッコ良かった。高校生ぐらいになったら、エースがビシッと投げて、4番がスコンっ!と打って、そんな時代だった。その後ピッチャーの継投の時代がやって来て、だけど、いつの時代でも、集中した高校生の必死のプレーは変わらない。ホレ、車の排気ガス規制でも何でも‘それ’で良かった時代があった。問題意識が出てきてルールが変わったのなら、やっぱり、その変わり目に関わった者が汗をかくしかあるまい。バセ服屋10周年や、さくら農園や、さくらプラザも時代の変化を感じないとネ。↑top |
|
2016/3/27 去年並みの暖冬だったなら、今頃は慌ててさくら農園の準備に追われているところである。だけど今シーズンは、暖かくなったり朝晩冷え込んだり、結局のところ、平均すると平年並みのさくらプラザ近辺である。土の顔色を見ていて気になるのは、チッと水分が少ないネ。予報では明日辺りは雨か雪だったんだけど、南岸低気圧も東にそれちまったし、佳代ちゃんは育成中の苗の見張り番、トーチャンは土の見張り番である。 午後にバセンジーのラリーちゃんが遊びに来てくれた。何度か遊びに来てくれているんだけど、トーチャンはラリーちゃんがパピーだった2010年の春以来のご対面であった。あの時はパピー好きのリラちゃんがラリーちゃんの面倒を見たくて見たくて、ラリーちゃんとハミハミして遊んだんだった。そのラリーちゃんちは、ブリンドルで1歳のクーちゃんという妹を迎え入れて賑やかになっていた。ラリーちゃんは相変わらずの童顔のまま6歳のお姉ちゃんになってて、何だかトーチャンは嬉しかったなぁ〜・・・またお会いしましょうネ。 去年の暮れにポンコツクボタさんで奥の片付けをやった時に、切った木や、壊した昔の犬舎や、長年かけて腐った木くずが出てきましてネ、これを使わない手はないっ!と、思ってて、今日はその表面を削って一輪車に積んで畑に撒いた。自家製のバーク肥料である。お店の周りのプランターはともかく、さくら農園は、可能な限り隣の畑に出入りするトラクターが落としていく牛糞や、その昔、オトッツァンとマーヤがあれこれやった残骸や、そういうモンで土作りをしていきたい。土に返すモンは返し、捨てるモンは捨てる。辺りを眺めまわして、切った枝や刈り草は、捨てるとなると処分に困るけど、タダで使える‘有機肥料’の素でもあり、使えるお小遣いは、くだらん無駄遣いなんかしてないで化成肥料や機械を動かす燃料を買わんとネ。 ラジオで高校野球を聴きながら、今シーズン草刈り機に使う混合燃料を8リットル作った。さくら農園は、そりゃぁ〜野菜がすくすくと育ってくれれば嬉しいけど、一番大切な事は、自然界と人間界の境目で折り合いを付けるという事、フロンティア精神はいらないし、まして勝った負けたの話でもない。自然界がくれるというモンは頂いて、ケンカするところはケンカして、ヒトが汚したところは片付けて自然に返す、そぉ〜いう作業なんだと思ってる。ヘタレのトーチャンは道具のお手入れをして機械の性能に頼る。笑点見て真田丸見て、寝床でチッとさくら農園の妄想をして・・・寝る。↑top |
|
2016/3/26 朝は冷え込んでたけど、いやぁ〜、風が無いっテェ〜のは、楽だネ。今日は倉庫のラジオのスイッチを入れて高校野球の中継を聞きながら、釜戸君に火を入れて、中断していた灰作りの続きから入った。刈り草を燃やしたり、灰を作っては畑に撒く。ライフワークである。 まぁ〜いつもの事なんだけど、お店の入り口の道路が隣の畑に出入りするトラクターで汚れている。今日は乾燥注意報が出るくらいカラカラに乾いているし、ポンコツクボタさんで出動して道路に流れている畑の土を削ぎ取った。一応は舗装の町道だけど、あんまり泥んこだと、来てくれたお客さんがビックリしちゃうモンね。削ぎ取った土を集めて、小砂利を取り除いて一輪車に積んだ。トラクターにくっ付いて畑から出てきた土は、いわば‘完熟牛肥’である。道路を掃除したら、ホームセンターで買わんでも一輪車2台分集まったヨ。ヤーコンを植えるところを中心に、畑全体にまぶした。さくら農園も良い土にしていかないとネ。 一輪車を押しながら敷地の中を歩いてみたら、諸々運んで歩く一輪車のタイヤが片っ端から空気が抜けちまってネ、まぁ〜タイヤを買って交換しちまった方が早いんだけど、それじゃぁ〜お金も使うし、捨てるゴミも増えるし、オトッツァンとマーヤの35年分のガラクタの山から生き残っているタイヤとチューブとホイールとを集めてみた。、あるモンを引っ掻き集めてチューブのバルブの‘ムシ’を交換してみたら、まだ結構使えるモンが有りましたヨ・・・トーチャンに捕まった工業製品は、パソコンだろぉ〜が一輪車だろぉ〜が、バクハツするまでコキ使われるのである。 夕方、家に帰って来て風の臭いを嗅ぎながら、たら舞姫と田んぼ道を歩いて来た。明日は少し崩れるみたいだけど、どぉ〜やら本格的に冬が終わったらしい。人間が生きて行くって事は、もちろんお金の話は大事だけど、巡り巡ってせっかく山暮らしをしているンだから、自然界と人間界とそこに関わる動物たちの、さくらプラザで、そんなひずみの少ない‘炭素循環’を実現させてみたいネェ〜。経済だら人事だらって・・・それが昇格なら、歳を食ってしまうのはつまらん。↑top |
|
2016/3/25 今日も吹き荒れる風が冷たいし、倉庫のラジオのスイッチを入れたら国会中継を放送していて、 ・・・あら、今日は雨で中止なのかナ?・・・ と思って夕方まで国会中継を聴いていたけど、家に帰って来てラジオの番組欄を見たら、今日の高校野球のラジオ放送はNHK FMだったんだそぉ〜で、そりゃぁ〜オッサンたちのネチっこい話を聞いているよりも、高校生の爽やかなプレーを聞いていた方が作業もはかどる、っテェ〜モンで、何ともパっ!としない一日であった。 昨日に引き続き風が強いので、今日も釜戸君に火を入れる事は出来ないので、寒いけど地味ぃ〜に敷地のお手入れをして過ごした。今までは夏場にボォ〜ボォ〜と伸びる草を刈るので精いっぱいだったけど、とりあえずはトーチャンにも時間が出来たのでネ、ツタは草刈り機に絡みついて刈るのも容易ではないので、まだ春浅く、ツタのヤツラが寝ぼけている間に根っこからホジくった。やっぱり勝手に自生しちゃっているのは原生林で、トーチャンが目指しているのは里山の景色なのでネ、自然界の植物とすみ分けて、オトッツァンとマーヤの残骸もちゃんと片付けて、時間はかかるけどドッグランから上のスペースも、畑に土手に、心和むスペースに作り変えて行きたいと思う。 美味しいイチゴはトーチャンには育てられないけど、お店の周りにはハーブガーデン時代のワイルドストロベリーがしぶとく生き残っている。今日はチッとこのイチゴちゃんを集めて、花壇に植え直した。2010年、パピーだったお姫ちゃんがドッグランデビューした頃に、片っ端からワイルドストロベリーを食っちまって口の周りを真っ赤っかにしてたっけ・・・今年は久しぶりに自家製イチゴを食わせてやれるかナ? 4時ごろに外仕事を終わりにして、たら舞姫をブラボーターボ君に乗せて、ホームセンターでチビちゃん猫のご飯を買って、チンタラチンタラ散歩して家に戻った。昨日今日と寒かったせいか、何だかクタびれたナァ〜。新しい生活のリズムにうまい事乗れなくて、やっぱ気が張ってんのかナ。風呂に入って温まって、今夜もサッサと寝ようっと。↑top |
|
2016/3/24 お天道さんが顔を見せたり、北風が吹いて雪が舞ったり、今日はまぁ〜寒くて忙しい天気だった。今日はノンビリとラジオで高校野球を聴きながら、枯葉や段ボールを釜戸に入れて燃やすところから始めた。カラカラに焼くと灰は畑に撒くカリウムになり、そして、その熱で沸かしたお湯でカップラーメンを食うのをトーチャンは楽しみにしている。ンだけど、時折冷たい風が吹き荒れやがって、雪まで舞いやがって、今日の‘カリウム作り’は、思ったように進まなかった。 風が強くて、今日の火遊びは危ないので、奥の片付けをした。去年の12月に狩り倒した篠竹をレーキで集めたり、チッと肉体労働をしたらクタびれた。トーチャンはヘタレなのだ、文句あるか。 ところで、佳代ちゃんは一切マヨネーズを口にしないのでネ、家の冷蔵庫にはマヨネーズが無かった。トーチャンがマヨネーズを恋しく思った時は、コンビニでサンドイッチを買い食いしていた。不思議な話しかも知れんけど、それがトーチャンちの一般常識になっていた。だけど、トーチャンもサラリーマンをやめてさくらプラザのトーチャンになる事にしたんだし、そんなにチョロチョロと無駄遣いをしてちゃぁ〜いけない。そぉ〜いうワケで、サンドイッチが食いたくなった時は、食パンを買うなり、佳代ちゃんが焼いたパンを分けてもらうなり、自分で作る事にした。佳代ちゃんの許可を得て、家の冷蔵庫にもトーチャン専用のマヨネーズを置いても良い事になって、早速買ってきた。冷蔵庫の中にマヨネーズがいるっ!っテェ〜のはネ、独身時代以来の出来事なンですヨ。サンドイッチが充実するよう、さくら農園の野菜もガンバらねばナ。 それにしても、幼稚園の時のトラウマだとか、佳代ちゃんは頑なにマヨネーズを口にしないンだけど、最近の佳代ちゃんを見ていると、 ・・・あ゛っという間に太ります。あなたは一生マヨネーズを口にしてはいけません。・・・ 5歳ごろに、そんな降臨が有ったのかも知れませんネ。トーチャンは、コソコソしないで清々堂々と食う。↑top |
|
2016/3/23 お店は水曜日で定休日だけど、佳代ちゃんはお店にミシンを踏みに行くんだそうである。明日は天気が悪くなりそうだし、雨が降る前にトーチャンもお店に行った。スナップエンドウの種を撒いて、一応3月の土いじりは一段落である。 チッと風が冷たいけど、午後はポリ容器に落ち葉を集めて歩いた。詰め込んでは踏んでオッチメて、満タンにしたところで重石を乗せてフタを閉めておく。上手く行けば夏には腐葉土になる。さくら農園の土作りにいくらかは役に立つだろう。なんせ、落ち葉はただで山にナンボでも落ちているのだ。 落ち葉を集め終った頃、雨がポツポツと落ちてきた。土日月火とムキになったせいか腰もヒクヒク痛いし、今日は2時半でたらちゃんと舞ちゃんを連れて撤収した。さて、来週の火曜日までは寒いらしし、さくら農園の予定も、次のコマツ菜の種まきぐらいだし、ボチボチ出来るところの倉庫の修理も始めてみるか。考えてみたら、梅雨時までには倉庫でデスクワークが出来るようにしておかないといけない。奥の片付けはまだまだ先が長いし、立ち上がりの今年はやる事盛りだくさんなのでネ、ダラダラやらないで、やる事やったら、あとはゆっくりと休もう。メリハリを付けよう。↑top |
|
2016/3/22 晴れ。3連休も終わって平日である。シブシブでも何でも、職場に出勤しなくとも良い、というのは不思議なモンである。朝一番で役場に行って、諸手続きをしようと思ったら、書類が足らずに今日は用が足りんかった。役所ごとというのも行ってみんと分からん事が多い。 チョロチョロと出たついでに白河市内のホームセンターに寄り道をした。ブロッコリーの種と、園芸コーナーに並んでいたので、ショウガとサトイモの種イモを買った。今年のさくら農園は何でもやってみよう。やれるだけやってみて、いっぱい失敗して、今年もたくさんデーターを蓄積しなければナ。ついつい衝動買いで長イモの種イモも買ってしまった。長イモをやるっ!という事は、トーチャンは1メートル近く穴を掘らねばならん、という事になるワケで・・・畑作りはポンコツクボタさんで掘るようだナ。 ヨロズヤサトーさんちのチビクボタさんのお手入れをしたり、ガタガタの牛舎の、この冬の風で吹っ飛ばされた扉をくっ付け直していたら、ウマさんとトロちゃんがやって来た。ウマさんちの訪問は基本的に平日が多いのでトーチャンはしばらくぶりに会う事が出来た。ウマさんもトロちゃんも、ランでトーチャンと仲良く遊んでくれた。ウマさんトロちゃんママさん、リラちゃんへのお悔やみ、ありがとネ。メチャクチャ沁みるヨ。ウマトロママさんと佳代ちゃんは女子同士の募る話も多かろう。トーチャンは写真も撮り忘れたまま‘現場’に戻る。 除雪の心配が無くなったら、ポンコツクボタさんをお店の駐車場から奥の‘現場’に運んで作業を再開したいところだけど、もうイッパツ雪を降らせそうな怪しげな低気圧が通過すると天気予報では言っている。3月中は急いだり慌てたりしないで、景色を眺めながら計画を練る、トーチャンの春休みにしなければナ。夕方たらちゃんと舞ちゃんと姫ちゃんと家に帰ってきた。ポクポクと歩いてみたら、一瞬ふと、 ・・・あれ、リラはまだお店だったかナ?・・・ なぁ〜ンて思った。物事を動かす時は、慌てたりハシャいだりしがちになる。今は‘ゆっくり一つづつ’新しいペースを作れるよう心掛けよう。↑top |
|
2016/3/21 晴れ・・・なんだけど、今日は北風が冷たい。さくら農園の畦立てもずいぶんムキになってやったので、今日はチッとノンビリとポンコツいぢりをする予定にした。 舞ちゃんと姫ちゃんに朝ごはんをあげた後、二人をブラボーターボ君にオッチメて、お店に向かった。ブラボーターボ君に給油するついでに、携帯缶にレギュラーガソリンを10リットル買った。これで今シーズンの草刈り機やチェーンソーの燃料は十分足りるだろう。お店に着いて舞ちゃんと姫ちゃんをお店に降ろして、トーチャンはガソリン1リットルを持って、昨日下見したヨロズヤサトーさんちの作業小屋へ行って、耕運機の様子を見た。長い事寝ていた機械なので、ワイヤーやホースがネズミに齧られていないかや、動きや燃料が漏れて来ないかを調べた。タイヤの空気は抜けているけど、エンジンがかかれば動けそうだ。燃料タンクに持って行った1リットルのガソリンを入れて、チョークを引いて何回かクランキングしたら、スムーズにエンジンがかかっちゃった。と、いう事は、エアクリーナーとキャブレターと点火プラグとマフラーには、あまり問題が無いという事だ。行ける、これは行けるよぉ〜。 小屋から出して、篠の林の中を前進したりバックしたり、アッチ向きコッチ向き、と動かしながら進んだら、どぉ〜にか篠林からの脱出に成功した。ポコポコとさくらプラザまで走らせて帰って来た。明るい所でヨロズヤサトーさんちからやって来た耕耘機君を眺めてみて、命名は‘チビクボタさん’である。タイヤに空気を入れて、固着して動かなかったレバーをを動くようにして、試しに昨日出来なかった場所の畦を立ててみた。機械が小さいので狭い所でも畦を立てて旋回する事ができた。さくら農園には大きな戦力になるヨ、これは。 あらためて眺めまわして修理するところをよく見まわして、タイヤカバーの割れているところをアーク溶接した。チビクボタさんもトーチャンの所にやって来るぐらいの古い機械なので、暖かくなったらチョボチョボとお手入れして行こう。ガソリンエンジンなので、チビクボタさんで1台で全部やろうとすると燃料代が大変な事になっちゃうのでネ、ガっと土をひっくり返すのはヤンマーさんで、畦を立てたり、チビクボタさんの出動は管理機に徹しよう。 それにしても、今日は風が冷たくて・・・クタびれた。たら舞姫と帰って来て、みんなで田んぼ道をひと回り歩いてきて、この日記を書き終えたら、今日はもう寝ちゃおうかナ。↑top |
|
2016/3/20 今日は雨は降らなさそぉ〜だし、トーチャンも朝のイッパツ目から始動である。舞ちゃんと姫ちゃんに朝ごはんをあげて、二人をブラボーターボ君にオッチメて、トーチャンもさくらプラザへ向かった。 ラジオで、きょう開幕の選抜高校野球を聴きながら作業開始である。昨日ヤンマーさんに畦立器を取り付けてテストしてみた結果、作戦では‘南北’の畦にしたかったんだけど、トーチャンの技術では傾斜の下の方にヤンマーさんを持って行かれてしまって上手く立てられなかった。そぉ〜いうワケで、作戦を傾斜に合わせた‘東西’に変えて、朝からヤンマーさんで畦を立ててみた。何と言うのか、耕運機の中ではヤンマーさんはオートバイで云うところの‘ナナハン’みたいなマシーンなので、畦を立てている途中、土の固さとか傾斜で傾いて曲がり出しちゃったりするとトーチャンの方がヤンマーさんのパワーに振り回されてしまう。まだ‘主人’になり切れていないのだ。若い頃なら悔し泣きするところだが、 何度かやり直しながらアッパットッパしていたら、ヨロズヤサトーさんがアンちゃんとデンちゃんの散歩がてらさくら農園にやって来た。 サ:「家にもう一回り小さい耕運機あるから、使っても良いヨ、あげるヨ。作業小屋へは2,3年行ってないけど、たぶん動くと思う。」 ロクな野菜も育てられないクセに、また耕耘機が増えてしまったら・・・トーチャンはいったいどぉ〜なってしまうのだ?と、思ったけど、機械は好きなのでサトーさんちの作業小屋へ偵察に行ってみた。さくらプラザの奥と同じで、人が行かなくなると篠ン棒が‘わっ!’と生えてくる。篠ン棒の先に小屋の屋根が見える。そいつ等をかき分けて行って、小屋の扉を開けて久しぶりの光が差し込んだ先には・・・良いサイズの耕運機がいましたヨ。明日燃料を持ってもう一回行ってみて、動くようなら小回りの利く畦立て専用でガンバってもらえそうだ。‘捕獲’する方向でサトーさんに挨拶をして、とりあえず、今日の所は偵察で仕舞いにしてさくら農園に戻って来た。 ヤンマーさんで畦を立てて、ヤンマーさんが入れない狭い所は鍬を持って畦を立てて、ンで、夕方に第一弾、コマツナの種を撒いた。さくら農園、春の選抜高校野球の開幕と一緒に、シーズンインである。今日はお昼にバセンジーの鈴音ちゃんが遊びに来てランで遊んで行ってくれたり、お店も賑やかだったんだけど、途中で小汚い作業服のトーチャンが顔を見せたりしてごめんネ。さくらプラザが飼い主さんとワンコがゆっくりできる場所になるよう、妄想しながらトーチャンもいっぱい汗かいて行くでネ、多少の不義理は許してネ。何はともあれクタびれた。明日は燃料を持って行って、サトーさんちの作業小屋から耕運機を引っ張り出す算段を考えるとしよう。↑top |
|
2016/3/19 雨後曇り。洗濯をしたり、レコーダーに録画しておいた番組を見ながら舞ちゃんと姫ちゃんとゴロゴロと過ごした。今日はAM 10:00過ぎに始動である。お店に舞ちゃんと姫ちゃんを降ろして、とりあえず奥の牛舎に向かった。 先週からブラボーターボ君に積み込んだいろんなモンを牛舎に降ろして、ンで、先週ヤフオクで¥1500で落札して届いてたヤンマーさんに取り付ける畝立器を眺めまわした。スっンげぇ〜ボロだけどまだ使えそうだ。トーチャンには丁度良いヨ。無事にヤンマーさんにくっ付いたので、やってみんと分からんのでネ、早速さくら農園で畦を立ててみた。結局のところ機械の性能は十分有り余っていて、ヤンマーさんもグイグイ引っ張ってくれて、十分高い畦を立てられる。やってみたところ、後は・・・トーチャンが使いこなせるかどぉ〜かの、トーチャンの甲斐性の問題だネ。ヤンマーさんと畝立器と、テストの結果は出たのでネ、さくら農園の作戦計画を手直しして、明日から本格的に動き出すとしよう。 夕方サナちゃんとティンレ君がやって来た。今日はサナちゃん達のお友達で‘初めまして’のつるまきちゃんもやって来た。みんなリラちゃんより年上のベテランバセちゃん達で、みんな若々しくて元気で、トーチャンもサナちゃんちのママさんとさくら農園での‘ヤーコン栽培’も約束したし、そこはやっぱり、ここまで集積したヤーコン情報を熱苦しく話をした。喋っちまった以上、秋には結果が出せるよう・・・働かねばならん・・・と、自分にプレッシャーをかけておく。 そして、バセ服屋10周年記念イベント、初のバセさんご来店で三角くじの初引きである。良いネェ〜、お店だから‘こぉ〜’とか、お客さんだから‘こぉ〜’とか、そういうマニュアルみたいな話は横に置いといて、その‘現場’の空気はみんなで作って行かねばならない。みんなで作り上げてLIVEは成功するのだ。良いスタートが切れたので、さくらプラザも秋まで失速しない様にガンバらねばナ。 さっ、明日はみっちりさくら農園の顔色でも窺うといたしますか。↑top |
|
2016/3/18 トーチャンち付近は今日も気温が上がりそうだ。今朝の出勤はブルートレインのラストランみたいな気分だけど、淡々、である。今週はボチボチとロッカーの片付けをしたり、仕事場へ持ち込んでいた私物をブラボーターボ君にオッチめたり、引継ぎの書類を作ったりして過ごした。 トーチャンがコモっていた仕事部屋は、何のカンのと言ってはみても、生きてきた時間の半分を過ごした場所である。よくもまぁ〜務まったモンだ・・・それなりの感慨は抱いている。 仕事部屋に置かれたポンコツの試験機や顕微鏡、通信用に使っていたDOSで動く8bitのパソコンなど、優に30年を超える道具達を、あの手この手と延命処置を講じてここまで引っ張って来た。何で?って、バブル崩壊以降更新するチャンスを逃したのが痛かったけど、それならそれで、まだ使えるのなら、替える事を考えるよりも減価償却の終わっている道具を使った方が実入りが多いではないか。でも、引継ぎはしてみたけど、トーチャンがいぢるのを止めたところで、職場のポンコツ達も尽き果てるのだろうナ。 こりゃぁ〜私事なのですが、長年勤めた職場を本日付で退職して、この4月からマジメに‘さくらプラザのトーチャン’に専念する事に致しました。いっぱい汗も流してきたし、ポケットマネーを突っ込んで、ワンコ達のドッグランや除雪用のポンコツクボタさんを準備したり、そりゃぁ〜もうトーチャンはさくらプラザの‘物言う筆頭株主’で間違いネェ〜だろぉ〜って、思っていたンだけど、これからは本格的に佳代ちゃんの子分になります。 マーヤが病気をしてから佳代ちゃんの側面サポートをしたり、オトッツァンンの認知症が発覚してからはドッグランの他にも敷地内の管理業務など、週末の度に2足のわらじでやってきましたが、いい加減体も脳ミソも着いて行かなくなりましてネェ〜、そのまま続けていても職場もさくらプラザも全部中途半端になりそうなので自分なりに結論を出した次第です。 それに、震災や一昨年の大雪の後に強く思った事なのですが、さくらプラザの人間として動かなければならない時にも、勤め人は職場に向かう事を優先しなければならず、地震の後片付けや除雪の日程上お店を臨時休業しなければならなかった時も、ただ黙って出勤していた自分の立場にも忸怩たる思いが残っています。それも今回の結論への後押しになりました。 実際にお店の中でトーチャンもミシンを踏んでワン服を作ったりする事は出来ませんのでネ、まずは、さくらプラザの奥に放置されている古い牛舎をDIYで手直しをして片付けて、自分の仕事場を整備していくところから始めます。トーチャンは大抵奥の牛舎でラジオを聴きながら、機械かPCをいぢりながら妄想しているか、さくら農園で土をいぢっているか、奥でガラクタの片付けをしている事になると思います。今までは職場でコソコソと内職していたシルエットや3Dプリンターやカッティングプロッターのデーター作りも、これからは集中できる時間を作ってゆっくり考えられるようになります。佳代ちゃんの‘さくら工房’の商品にも、チッとは‘トーチャン色’も混ぜてもらえるかも知れません。 一昨年にポンコツクボタさんを入手した頃から‘さくらプラザの管理人’になる準備作業に入りましてネェ〜、職場との退職時期の調整などに思った以上にヒマを食ってしまって、まさかまさかでリラちゃんの介護には間に合いませんでしたけど、それで歩みを止める事無く、自分に出来る事を続けて行きたいと思います。トーチャンが頭の中に描いているさくらプラザの姿は‘畑と緑とワンコのいる景色’です。この春からトーチャンも新学期が始まります。この先、自分が死んじゃうまで決して楽して楽しい事は起こらないでしょうけど、慌てず焦らず張り切り過ぎず、いっぱい汗をかいて早寝早起き、晴耕雨読で充実感を味わっていきたいと思ってます。どうぞ、引き続きトーチャンの日記をよろしくお願いいたします。↑top |
|
2016/3/17 今日は朝から暖かい。たら舞姫もチビニャン猫も、ブラボーターボ君も、朝冷え込まないと機嫌が良い。 ここ何年かは、さくらプラザの1500坪の敷地を、何とか現状維持するので精いっぱいだったし、ランの柵のお手入れも手を付けられないまま持越しにしてしまっているし、いい加減お店の管理状況も‘現状維持’から‘バージョンアップ’を試みて行く仕事をしていきたいと思う。 年度末にはあまり関係ないけど、今週はトーチャンもちっとばかりバタバタしている。それも、明日までの辛抱である。明日が過ぎたら、彼岸の3連休辺りのトーチャンはポォ〜っと土でも眺めながら妄想しているんではないか?そんな気がする。↑top |
|
2016/3/16 今朝は霜柱が立つ放射冷却だった。それでも氷点下にはならずに、どことなく春を感じる。風が吹き荒れて、空の雲がどこかへ吹っ飛んでいくと、いよいよ春本番である。 今週はチッとバタバタするけれど、今週を無事に通過するとトーチャンもいよいよ本格的にさくら農園をいぢれる。もうチッとの辛抱である。やりたい事というか、やらなきゃいけない事は盛りだくさんだけど、慌てず気負わず、特に今シーズンは笑って秋を迎るシーズンにしたいナ。 トーチャンちの茶の間は、ツバキと金木犀の隙間から朝日がこぼれてくる。この春と秋の彼岸の頃はちょうどトーチャンの席に差し込んできて背中がホニャホニャと炙られるのだが、チビニャン猫も暖かい所には目ざといので、トーチャンより早起きをしてトーチャンの座布団を取られてしまう。まっ、チッと春っぽくなってきて、チビニャン猫もホッと一息、というところなのでしょう。↑top |
|
2016/3/15 今日北風が吹き荒れると、明日からは春がやって来るらしい。最近の天気予報はかなり正確だから、ほぼ間違いない。やっぱり、遅らせずに先週末にさくら農園の土いぢりをやっておいて良かった。彼岸はニヤニヤして迎えられそうだ。 一段落したのか、たらちゃんのソワソワにも変化がみられるようになった。前よりはたら舞姫の3人でいられる時間がいくらかは長くなったような気がする。相変わらずファンヒーターの前で舞ちゃんが‘う゛ぅ〜’とか‘あ゛ぁ〜’とか言っているのが聞こえて来るけれど、少しずつ3ワンコのペースになれば良い。今日も淡々。↑top |
|
2016/3/14 今日は冷たい雨。なぁ〜んか、寒いっちゃぁ〜寒いんだけど、いくらでも寝ていられるのこの感じは・・・春ですなぁ〜。 霜柱が立っていたさくら農園も、凍った土が溶けて、雨が降って水分を補給して、これでお天道さんが顔を見せて地中の温度が上がって発芽温度に達したら、種まきの季節がやって来る。まぁ〜お天気の調子はどうなっちゃうのかさっぱり分からない。自分にやれる事は全部やって、あとは良かれ悪かれゴロゴロしているよりしょうがない。 先週の9日は佳代ちゃんちのオトッツァン命日だったので、週末に遺影の前の缶コーヒーを新しいのに変えてやった。トーチャンの感覚だと、仏様っテェ〜のは声が聞こえないモンなんだけどネェ〜、 「おぉ〜っ!悪りぃ〜ナ、これが欲しかったんだヨ。」 って、言っているような気がしましてネ、トーチャンにはもうリラちゃが嬉しい時の‘ブォ〜あぉ〜っ!’の遠吠えは聞こえないンだけど、なぜかオトッツァンはまだペラペラしているんですネェ〜。どこまでが‘素’でどこからが認知症だったのか、よく分からない方でしたが、案外成仏するのを忘れちゃっているのかも知れませんネ。 いやぁ〜それにしても眠い。晴耕雨読、今日はアクビでもしながら体を休ませる日。↑top |
|
2016/3/13 晴れ後曇り。昨夜はパラパラと雪が降った。昨日のうちに土をいぢっておいて良かった。さくら農園を耕すのも一段落したので、今日はノンビリと、お店に届く生地や荷物の段ボール箱を釜戸君で燃やした。段ボールをカラカラに良く焼くと、ジャガイモを植え付ける時の灰になる。これも畑のカリウム補給の一環である。半日燃やしたら釜戸君も灰で満タンになったので、今日の燃やし方はお終いである。 まだ寒いけど、今日は東から風が入って来た。春のヤロォ〜がチョロチョロとこちらを覗いてやがる。山の中を散策したら、さくらプラザから逃げて行ったモンか、それともどこかからか飛んできたモンか、チンこいモミの木がいた。鉢とシャベルを持ってきて鉢植えにして、リラちゃんの所に置いてみた。ちゃんと育つと良いナ。 この後今日は特にする事も無いし、たらちゃんと舞ちゃんと自宅に戻って来た。玄関には入らずに、そのまま田んぼ道を歩きに行った。たらちゃんも舞ちゃんもストーブにばかり当たってないで、マーキングの点検をしたり、少しは世間の風にも当たらないとネ。たらちゃんと舞ちゃんのチームではなかなかペースも合わないけど、この組み合わせで歩く事も練習しないとネ。 プラプラ歩きながら、トーチャンは春を探した。5つばかりフキノトウの芽を摘んだ。春の山菜って、チッと苦いモンを口にして‘春が来たヨっ!’って、冬籠りから体を起こしてやるんだってサ。ご先祖様たちに知恵って、理に適ってるネェ〜。たくさんはいらないけど、佳代ちゃんにフキ味噌にしてもらって、白いご飯に乗せて喰うか。↑top |
|
2016/3/12 晴れ後曇り。今日も、積もりゃぁ〜しないが午後から雪が舞う。明日の日曜日は雨が降る予報になっているので、今日のうちにさくら農園やらお店の前やら、朝から土いぢりを強行した。 さくら農園に肥料を撒いて、ンで、久しぶりに耕運機のタナカ君を店まで降ろして、お店の看板の後ろの陽光桜の下に放置していた木の切り株を片付けた。タナカ君でセッセと耕したらたら、ちょっとした花壇になりそうだ。 お昼頃にアプリコットのトイプードルを連れたお客さんがやって来た。ノーリードで奥の方へ歩いて行っちゃったンだけど、隣の堆肥堆肥を撒いてある牧草畑でゴロンゴロンしちゃったらどぉ〜する気だったんだろう?まぁ〜知らない所でのノーリードはルール違反だし、匂いはともかく、堆肥もアプリコットも、色は似たようなモンだし、飼い主の民度の問題なのでトーチャンが心配する事ではないヨ。 午後は午前中に肥料を撒いたさくら農園の土をセッセとヤンマーさんでひっくり返した。3時を過ぎたら那須の山から冷たい風が入って来た。ヤンマーさんとタナカ君のお手入れをしながら豊穣を神頼みして、お店の中でチッとPCで3Dプリンターのデーターをいぢった後、トーチャンはたらちゃんと舞ちゃんと自宅へ撤収して来た。お天気次第だけど、2週間後には種まきを始められる体制が整った。ヤンマーさんで新しく拓いたところは、この夏は雑草との戦いになるナ。まだ石ころも多い。さあ、今シーズンの天気とさくら農園の土は、トーチャン達にどう答えてくれるかな?↑top |
|
2016/3/11 晴れ後曇り、積もりゃぁ〜しないが午後からは雪が舞うさくらプラザである。今朝、暗がりの玄関に新聞を取りに行ったら、今日の新聞は元旦みたいに分厚かった。その中に被災3県の地方紙共同の折り込みの、 ・・・3月11日にだけ振り返るのではなく、毎日ちょっとだけでも想ってほしい・・・ という表紙が目に入った。トーチャンもそう思う。過ぎ行く日々の中でちょっとだけ思っていれば、自分の防災意識も高まる。まずは自分が緊急事態から逃れる事が出来たなら、困っている人に手を差し伸べる事も出来る。そういうワケで、今日は特にラジオのスイッチは切って震災特番を聴かないようにして、いつも通りの一日を心掛けるトーチャンである。 朝一番で舞ちゃんと姫ちゃんとホームセンターに向かった。さくら農園の今週の予定は土作りである。完熟牛糞と化成肥料を買って、あと、シュンギクの種を買ってお店に向かった。一昨日に降った雪と今朝の冷え込みで、畑には霜柱が立っていた。水分が多くて、今日は土いぢりにならん。日曜日には気温が上がるみたいなので、じっくりやるとしよう。 時間が空いちゃったので、お店の前の花壇を整理したり、リラちゃんを埋葬したところに花でも植えられる様にチッと片付けてみたり、外仕事で寒い寒いと言ってはみても、桜のつぼみもムクムクと動き始め、畑の雑草もチビっこい緑の葉っぱが生え、何のカンのと言ってはみても、やっぱり春ですなぁ〜。 作業も一段落で、道具を片付けながら倉庫のラジオのスイッチを入れた。追悼式典を聴きながら、2時46分、一緒に黙とうした。倉庫で黙祷して目を開けると、何だぁ〜カンダぁ〜言いワケしながら、倉庫の片付けは5年間放置しちゃったモンなぁ〜。今年は決着を付けないとナ。 たらちゃんと舞ちゃんと家に帰って来て、今日記を書いている。今夜はさくら農園の予習をしながら、静かな夜を過ごしたい。↑top |
|
2016/3/10 昨日の午後から降り始まった雪は、積もるほどじゃなくて助かった。お店の除雪も、今シーズンは仕舞いかナ? 今朝新聞記事を読んでいたら、 ・・・震災の記憶は薄れるけど、風評はなかなか薄れない・・・ という一文が目に入った。まったくその通りだ。ンで、昨日テレビを見ていたら、フリップを指しながら、福島県産の食材は敬遠するという人が、震災直後は19%で、直近の集計では17.4%で、ほぼ横ばいだ、と、紹介していた。そこでトーチャンはこう思うのだ。8割の人は応援してくれているか、気にせずに食べてくれているではないか。そもそも、トヨタの車じゃあるまいし、万人向け等というものはあり得ない。いらないという人に、無理してまで食ってもらわんでも良いではないか。 風評が後を絶えないというのは、ビジネスとしてみれば、福島県産の正確な情報発信をして、応援する事で企業イメージが上がるかも知れないのに、2割の風評を気にして敬遠する事でその会社はチャンスを逃しちゃっているワケだよネ。売り上げは横ばい、給料も横ばい、従業員の文句はタラタラで、挙句の果てには‘ブラック’のレッテルを貼られてだ、風評のタコ踊りとは、なんともおめでたいスパイラルだと思う。 今朝車の中でラジオを聴いていたら、香川のミカン農家が震災後から被災地にミカンを送り続けているという投稿が紹介された。投稿した人の実家だそうだから、高齢の農家さんだよネ、きっと。被災地に何かしてあげたくとも、自分たちはミカンの事しか知らんから3万トンのミカンを送る目標を立てて、ミカンを送り続けて、5年間で2万3千トン送ったんだって。被災者も支援者も、細く長く遠くとも、前に進もうとしている限り、普通の人はちゃんと見ていてくれるさ。 さぁ〜今週末はさくら農園に肥料を入れて畑の土作りである。天気が良いと良いナ。↑top |
|
2016/3/9 今月はみんなのワンニャンドッグを受診する月である。あらためてみんなの検査表を眺めながら、今日は整理と確認をして過ごしている。リラちゃんも、数値の上では‘これから老犬介護’の予定で、今度のワンドッグが‘介護スタート’のつもりだったんだけど、なかなか人間の都合や科学の力だけでは思ったようにならんものである。 さて、たらちゃんなのであるが、リラちゃんがいなくなってからどうもオチッコの調子が狂っている。たらちゃんの場合、姫ちゃんを迎え入れた時には、焼きもちを焼いてお腹を壊してひつ月ぐらい引きずっていた。震災の時は、余震で揺れるたびにブルブルと震えてオチッコをタラタラしていた。たらちゃんの傍にリラちゃんがいないというのは、そのぐらい大きな出来事なのだ。たらちゃんの検査数値はよく変動する。今度のワンドッグでも、見落とす事が無いよう注意してみていないとナ。 舞ちゃんは基本的にはγーGTPが高めに出る傾向にある。先生には、 先生:「舞ちゃんのストレスになる何か心当たりは有りませんか?」 って聞かれるけど、舞ちゃんの行動がトーチャンのストレスであり、トーチャンの怒りが舞ちゃんのストレスでほぼ間違いない。トーチャンはみんなのトーチャンなので、舞ちゃんが譲れないのなら、ストレスの原因は残り続ける事になる。 姫ちゃんはハシャがなければ、生活のリズムも検査数値も落ち着いている。安定を保てているか、今度のワンドッグも確認検査だナ。 チビニャン猫は変なモンをカジって飲み込んだりしなければ今の所問題はない。でも、アイツは病院に行くと病人のフリをするので、先生につまらない検査をされたりしないよう要注意である。 ンで、思い出したのだが、今日は佳代ちゃんちのオトッツァンの1周忌だった。一緒に暮らしたワンコ達の命日を忘れる事は無いンだけど、すっかり忘れてた。オトッツァンとは、ボクシングとワンコの話をしながら、驕り驕られずいぶん缶コーヒーを飲んだっけ・・・今日は天気も悪いし、お店も定休日だし、次のお休みに遺影の前に缶コーヒーでも置いてやろう。↑top |
|
2016/3/8 何のカンのと言ってはみても、あぁ〜やっぱり春なんだなぁ〜・・・と、思う。何でって、寝ていると気持ちが良くて、サッパリ早起きが出来ない。春眠をむさぼるっテェ〜のは、体と脳ミソをこわばらせて一冬超えた緊張をほぐす作用なのだナァ〜、と、都合よく解釈している次第である。毎年冬を超えた今頃の時期はグッタリしているけど、特にこの冬はリラちゃんを失って、なんだっ!ちゅぅ〜事なく、ヘナヘナと力が抜けた。最近、ジワァ〜っと・・・あぁ〜、もうリラはいないんだナァ〜、って実感がわいてきた。そしたらネェ〜、寂しさとか、そういうのとはまた違う軽さが自分の中に有る事に気が付いた。 ・・・あぁ〜、もうファンコニだらなんだらと、トーチャンがハシャぐ必要はないンだナァ〜・・・ そりゃぁ〜たらちゃんと舞ちゃんの監視は続けて行くし、お姫とチビニャン猫の健康管理は抜かりなくやって行くけど、現実の問題としてトーチャンがナンボ講釈をタレてみたところでリラちゃんを救ってあげる事は出来なかったんだし、そもそもファンコニの症状や治療は医者が考える事で、ディスカッションは医者同士でやれば良い。ファンコニの撲滅は飼い主ではなくブリーダーが考える事である。こぉ〜いう話に、もうトーチャンがしゃしゃり出る必要はないのだ。これからはみんなの検査表を眺めながら鼻クソをホジホジして、土と野菜の具合を眺めて、ポンコツクボタさんやらヤンマーさんやら道具のお手入れをして、ワンコ達をナデナデして、リラちゃんと出会う前の、ごく普通の一般飼い主に戻って良いのだ。春を目前に、小学生の頃の、宿題がない春休みのメチャクチャ気が軽かった感じを思い出した。↑top |
|
2016/3/7 季節の変わり目だから、なのか、耕運機のヤンマーさんで耕して緊張していたのか、とにかく週末は眠かった。昨夜はぐっすりと寝たかったので、舞ちゃんと姫ちゃんにはハウスで寝てもらった。寝床に潜り込んだトーチャンはあ゛っという間に意識不明になり、明け方に夢を見た。夢の中身は覚えていないけど、リラちゃんが出てきた。寝ぼけ眼でポヤァ〜っと考えた。きっと、あの夢が、 ・・・じゃぁ〜な、またナ・・・ って・・・そんな最後のお別れだったんだと思う。コーヒーを飲みながら佳代ちゃんに、 ト:「明け方リラの夢を見た。」 って言ったら、佳代ちゃんの枕元にはまだリラちゃんは来ていないのだそうだ。佳代ちゃんかリラちゃんか、どちらかにまだ未練があるのだろう。今度の週末はまた冷たい風が吹くらしい。震災から5年になるこの週末、テレビや新聞も震災の話が多くなっているのでネ、トーチャンはあまり見ない。さくらプラザの管理業務に、倉庫の片付けの再開に、さくら農園に、やる事はてんこ盛りだ。リラちゃんの事もそうだけど、同じところをクルクルと回っているだけではしょうがない。歩みは遅くとも、淡々と任務をこなすのみ。良いとか悪いとか、そういうトーチャンの意思には関係ない所で、時間は後戻りする事無く前に進んでしまうのだ。今シーズンのさくら農園は、ヘタクソでも、葉物も育てる。ムキになってやる。↑top |
|
2016/3/6 舞ちゃんと姫ちゃんに朝ごはんをあげて、お店に行って舞ちゃんと姫ちゃんを佳代ちゃんに預けて、トーチャンは那須塩原市のカクヤスにブラボーターボ君を走らせた。ホームセンターではチョックラと手に入らないモンが有るのではないか?そう企んだからである。行って偵察してみたけど、今はジャガイモの種イモの売り出しがメインで、有れば買おうと思っていたヤーコンの種イモや、ヤンマーさんにくっ付けるオプションやらトーチャンが見たかったモンにはお目にかかれなかった。まだ急がんでも良かったのだが、せっかくガソリン使って走ってきたこったし、草刈り機の替え刃とチェーンソーのオイルと、あと、佳代ちゃんにお土産に、劣化して割れていた1輪車の交換用グリップを買ってお店に戻った。やっぱりネェ〜、山から下りて出歩いて、結果の出ないまま時間が過ぎちゃうのは、惜しいネ。 午後は少しさくら農園のお手入れをした。育ちそこなったり、あまり美味しそうではなかったので食べなかった白菜を集めて細かく刻んで、コンポスターじゃなく直接畑に撒いた。小鳥が突いても良いし、微生物が分解してくれて今シーズンの野菜の栄養になるならもっと良い。動物も植物も、最後は土に変えるのだ。紙ゴミを燃やした灰も撒いた。灰もいくらかはカリウムの足しになる。土をいぢるのはそんなモンにしておいて、今日はヤンマーさんをしつこく眺めまわした。Vベルトの型番を調べたり、だいたいの整備手順は見えてきたけど、まだミッションのギアオイルを抜くドレーンが見つからない。耕運機のミッションはエンジンと同じぐらい肝心要なのでネ、良く調べないといけない。 さぁ〜、拓いて土を起こすところまでは無事に済んだ。次は、佳代ちゃんがさくら農園の‘どこに何を’の、計画を立てて、その‘設計書’に基づいて肥料を入れて畝を立てる。畑の妄想が始まると、あぁ〜春ですネェ〜。この週末はたらちゃんとプラプラ歩いて春っぽい風に当たったせいか、ヤンマーさんとよくガンバったせいか、ムチャクチャ眠い。笑点見て、真田丸見て、今夜も健やかに・・・寝る。↑top |
|
2016/3/5 曇り。まぁ〜そんなに寒いワケじゃぁ〜ないので良いんだけど、晴れて気温が上がる予報だったのになぁ〜。まぁ〜しゃぁ〜ネェ〜か。 舞ちゃんと姫ちゃんとお店に行く前にホ−ムセンターに立ち寄った。チョコっと野菜の種と、遅霜対策にトンネルを作る道具を買ってお店に行った。佳代ちゃんも野菜の種を並べては‘うむぅ〜’と唸り、ジワァ〜っと気合いが入ってきたようでさくら農園もなかなか良い滑り出しである。 今日は拓く予定の最後のひと区画を耕した。篠竹が出るところなので今までは苦戦していたんだけど、ヤンマーさんで何往復か深堀をしたら、だいぶ篠竹の根を穿る事が出来た。3〜4坪程度だけど、畑になりそうだ。それにしても、昨日今日と下向いて土ばかり見ていたら、いやぁ〜腰が痛い。今日はたらちゃんと舞ちゃんと早めに切り上げて家に帰って来た。さくら農園の秋までの予定表を作っておかねばナ。佳代ちゃんと意思の疎通を図らねばならん。 去年は結構変な天気にやられた感がある。今シーズンは、ニヤニヤと秋の夜長を迎えたいモンだ。↑top |
|
2016/3/4 朝は放射冷却、那須の山は春がすみ、好天のうちにトーチャンはさくら農園の拡張を工事決行である。拡張工事は去年の夏にポンコツクボタさんで穿り始めたらクボタさんがオーバーヒートしちゃって、それでもどぉ〜にか耕運機のタナカ君で耕してみたけど、いまいち根を削ぐことが出来ず、お正月にチマチマと土をいぢった後、雪が降った冬の間は作業を中断していた。ヤンマーさんがさくらプラザにやって来て、操作の練習をして、今日は本番、一気呵成にやる。 ずっと寝ていたスペースなのでネ、根が蔓延り、潜っていた石にも当たり、さくらプラザにやって来て早々、ヤンマーさんにも申し訳ない限りだ。根をかいて集めては畑の外に出し、石に当たれば止めて石をどかし、面積は狭くとも‘拓く’とは、厳しぃ〜作業ですヨ。 ヤンマーさんで何往復かして、レーキで砕いた根っこを集めて、3時半ごろには畑らしく見えるようになった。さくら農園の第3次拡張計画、一応ミッション完了である。良い感じだけど、だけど、勝負はこれからだ。次は作付け出来るようにしなければナ。ヤンマーさん、これからも一緒に良い土を作ろう、暖かくなったら、ブラボーターボ君と一緒に、エンジンとミッションのオイルを交換してあげる。 明日は、もう一か所、秘密の場所を畑にしなければならん。篠竹の根がたくさんあるのでネ、ポンコツクボタさんの出番になるのかナ?種イモが手に入ったらあれをやるっ!・・・いひひひひ、秋のさくら農園をお楽しみに・・・とりあえずクタびれた、寝る。↑top |
|
2016/3/3 朝の放射冷却の冷え込みは思ったよりも冷え込まず、近所の神社の参道でたらちゃん達のオチッコを済ませて出勤である。今日から春の風が吹き込んで、暖かい日が続くらしい。トーチャンも少し緩んで気分が良いので、小峰城のお堀の周りを眺めたり、農道を走りながら周囲の畑を眺めたり、遠回りの道草を食いながら職場へと向かった。気分もなんとなく春である。 前と全く同じ、というワケには行かないけど、たらちゃんもずいぶん落ち着きを取り戻した。たぶん探すのは諦めて、リラ姉ぇ〜ちゃんどこに行っちゃったんだろぉ〜ナぁ〜・・・遅いナァ〜・・・なぁ〜んて、待つ事にしたんだと思う。 舞ちゃんは相変わらずの‘KY舞ちゃん’で、独りでがぁ〜がぁ〜イバっている。人間にもよくいるタイプだけど、周りの都合を全く感じないっテェ〜のも、案外幸せな犬性なのかも知れないネ。何せ、7歳になってもトーチャンのゲンコが落ちるまでは全く気付かないんだから。 姫ちゃんも良く人間の事を見ていてネ、リラちゃんの湯たんぽから解放されたせいか、チャンスを見つけては佳代ちゃんにスリスリしている。いっぱいナデナデしてもらいナ。たらちゃんと仲良くしていれば、オヤツももらえるかもヨ。 チビニャン猫もそれなりにマイペースでやっていて、家の中の雰囲気もだんだん新しいペースになって来て、トーチャンも将来を妄想する余裕が出てきた。将来はまたワンコの家族が増えるのか、それとも、ワンコ2匹に猫10匹、なぁ〜んて家族になっているのか、バセ服屋20周年の時のさくらプラザはどんなお店になっているんだろうネ。何はともあれ、リラちゃんの49日を迎える頃は、桜の花びらが風に舞う。きっとそんな景色なんだろうな。↑top |
|
2016/3/2 今週の始めから天気予報をガン見していたンだけど、どぉ〜やら明日のひな祭りからはホニャホニャと春の風が吹き込んでくるらしい。週末は、麦茶を沸かして、ポンコツクボタさんとヤンマーさんをコキ使って、さくら農園の拡張工事を決行できそうだ。 12年間日記を書き続けながら、ワンコと暮らすって、何なんだろうなぁ〜、と、思いつつ、未だに気の利いた答えは見つからない。ただネ、トーチャンがワンコ達と歩く道端には、その昔耕耘機やトラクターが普及する前に一緒に田んぼや畑を耕していた牛や馬たちの供養碑が並んでいたり、白河高原には戦後の開拓団が拓いたジャガイモ畑の傍に、拓く時に先住していたであろう熊さん達の供養碑が建っていたり、そういう前の時代を生きた人たちが、動物たちとどんな付き合い方をしていたかが見え隠れする痕跡が残っている。少なくとも、ワンコ達に発するコマンドを覚えるよりは、そういう‘精神性’の方がトーチャンには性に合っている。 もう25年ぐらい前の事だけど、去年の夏に亡くなったバァ〜ちゃんの弟だから大叔父になるのかナ?トラクターを買い替える時に古い耕耘機も一緒に機械屋さんに引き取ってもらったんだって。 大叔父:「あの耕耘機は30年稼いでくれた。オラぁ〜手ぇ〜合わせて拝むようだった・・・」 農耕馬も耕耘機も、大叔父は全く同じ気持ちで接していた。ワンコ達もポンコツの機械たちも、一緒に泣いたり笑ったり汗をかきながら共に生きて行く相方なのだ。そういう思いを心の隅に留めつつ、今週末にはさくら農園もシーズンインである。↑top |
|
2016/3/1 やっぱり、この卒業式シーズンというのは雪が舞うネ。たくさん積もるほどでは無さそうだけど、辺りはそれなりに真っ白な景色になっている。 トーチャンは寒いのは苦手なので、冬は暖かい部屋で暖かいモンすすって、ゴロゴロと漫画の本でも読んでいたいところなんだけど、毎年冬はマーヤんちの水道が破裂したり、機器が故障したり、お店の除雪に出動したり、何かしらの事象に追われてその対応でワチャワチャしてしまう。 今年も自分の日記で振り返ってみたら、1月18日の月曜日にミッチリ雪が降って、週末まではお店の除雪には行けなかったのでマーヤをトーチャンの母親の家に疎開させ、疎開先で‘お家に帰りたい病’になり、どうもその辺りから約ひと月の間、ワチャワチャとなんだもかんだもなく時間を過ごしてしまった。マーヤの入院、ブラボー君の故障、2発目の除雪、sakura-plaza.comのサーバートラブル、そしてリラちゃんとのお別れ・・・約ひと月の間にクリアーしなければならない事が集中し過ぎて、今年の冬も打撃が大きかった、効いた。 リラちゃんとお別れしてから、俯いちゃったところでスイッチがOFFになっちゃうような気がしているので、意地張って前を向いているけど、でも、間違いなく体の免疫力も脳ミソの思考もレベルが下がっているのでネ、昨日は佳代ちゃんの好きなタコとホタテとブリの刺身と、解凍カツオ君を買って家に帰った。やっぱりネェ〜、精神力では解決できない事の方が多いから、ガムシャラに走った後はンまいモン食ってゆっくり寝ないとネ。休む時はきっちり休んで、暖かくなったらさくら農園で良い汗かこう。 今日雪を降らせている大荒れの寒波をやり過ごしたら、春がやって来る・・・たぶん。↑top |
|
2016/2/29 閏の29日である。低気圧が通過中である。平年の感覚だと今日は3月1日になるワケで、この卒業式の頃はいつも雪が降っていたような気がする。この低気圧が通過すると、春本番になるのかなぁ〜?いや、まだ油断はできないか・・・今少し見極めが必要だナ。 たら舞姫チビの新チームも、少しずつだけどペースが出来つつある。少しずつ日常生活が戻りつつある。今の所たらちゃんも舞ちゃんも姫ちゃんもリーダーになるような性格ではないのでネ、人間が引っ張ってあげなければいかんが、もしかしたらこの後誰かが劇的に覚醒するのかも知れないし、このチームはこの後どうなって行くんだろうネ。たらちゃん8歳、舞ちゃん7歳、姫ちゃん6歳、みんなドングリの背比べである。そう簡単には飼い主の思惑通りにはいかない。なるようにしかならん。人間も急がないでこのチームを見て行くよう心掛けたい。 さて、今日は天気もあまり良くないし、さくら農園の予定表を復習しながら、やる事リストの点検でもして過ごそう。 ★ リラちゃんと過ごした時代は、さくらプラザもサナギの殻から抜け出して飛び立つような、そんなとても濃厚な時間でした。良かったら‘番外編’も読んでみて下さい。↑top |
|
2016/2/28 今日も穏やかな良い天気である。午前中、マルチーズのマルちゃんとリリーちゃんがトリミングにやって来るため、お店番には姫ちゃんとチビちゃんが行き、たらちゃんは今日はトーチャンとノンビリ、舞ちゃんとお留守番である。灯油に買い出しに出かけたり、佳代ちゃんに頼まれた用事は午前中のうちに済ませばよい。窓越しに日を浴びながら、久しぶりにおまた犬のたらちゃんをナデナデした。たらちゃんも慌てないで、少しずつ新しいペースが出来て行けば良い。 用事を済ませて11半ごろ、たらちゃんと舞ちゃんを乗せてお店に行った。マルちゃんママさんは医療関係者なので、お店のお客さんなのにリラちゃんのファンコニではずいぶん相談させてもらったお礼を言った。マーヤとお昼ご飯を食べて、トーチャンも気が張っていたのか、それとも、ポンコツクボタさんの練習を始めた時も慣れるまでクタびれていたんだけど、一昨日と昨日と耕耘機のヤンマーさんを操縦してクタびれたのか、どっ!と疲れが出た。ポンコツクボタさん、ヤンマーさん、タナカ君、チェーンソー、道具の点検と簡単なお手入れをして、たらちゃんと舞ちゃんとオチッコをして2半ごろ家に帰って来た。疲れた、トーチャンもチッと昼寝する・・・ と、思ったら、佳代ちゃんから電話である。お店にサナちゃんが来た、と言う。諸々お礼を言わねばならん。もう一回たらちゃんと舞ちゃんをブラボーターボ君に乗せて緊急出動した。 2週間前にサナちゃんが来てくれたあと、いろんな事が有り過ぎた。全部話すには時間が全然足りんヨ。サナちゃんちのママさんに、 「トーチャンも佳代ちゃんも大丈夫。」 と言い、たら舞姫チビ、みんなをナデナデしてもらった。トーチャンがたらちゃんをナデナデしていたら、たらちゃんは自発的に寝ている姫ちゃんの所に行き、リラちゃんみたいに姫ちゃんを湯たんぽにした。たらちゃんがアクションを起こしたのはリラちゃんが死んじゃってから初めてだった。嬉しかった。これから、たらちゃんも少しずつ新しい時間を作って行けば良いヨ。ワンコやニャン猫たちはアニマルセラピーで人を癒し、きっと今日はサナちゃんちのママさんにたらちゃんが癒されたんだネ。癒し癒され、夕方は良い時間を過ごす事が出来ました。いつも遠い所をお越しいただきありがとうございます。来月も準備してお待ちしております。春はもうすぐそこですネ。 さて、来週はさくら農園で本格的に今シーズンの土いぢりが始まる。今週は天気予報をよく見ておかねば。↑top |
|
2016/2/27 舞ちゃんと姫ちゃんに朝ごはんをあげて、二人をブラボーターボ君にオッチメて、トーチャンもさくらプラザに向かった。那須の山が少し霞んで見えて、少しばかり春っぽい景色に見えたので、コンビニでおにぎりを買ってお店に行った。那須の山を眺めながらオッサンの一人ピクニックである。 さて、おにぎりも食っちゃったし、何かしていた方が心も落ち着くし、天気も良いので今日もヤンマーさんでさくら農園を耕して練習してみた。ヤンマーさんの癖も知って、もっと仲良くならないとネ。それにしても、ヤンマーさんの角ハンドルを握っていると、 ・・・ヤンマーさんの後ろにトレーラーをつないで、構内の運搬はヤンマーさんでやろうかナァ〜・・・ なぁ〜ンて妄想も湧いてくる。麦わら帽子をかぶってトットットットッと耕耘機を運転していたら、もしかしたらトトロにも会えるかもしれないしネ。 午後はビーグルのびーちゃんがやって来てくれた。お心遣いありがとうございます。いつもニャン猫のチビちゃんを探すびーちゃんは、今日は珍しく早めに‘作業’を終えて、ゴロンと寝たり窓から見える牧草畑の景色を眺めていた。まるで喪に服しているみたいだった。ワンコ達って、そぉ〜いうの、人間よりも敏感ですヨネ。今日は、びーちゃんちのパパさんとトーチャンが同い年である事が判明し、昭和の終わりごろから平成の始まり頃の‘マシーン’の話に花が咲いた。キーワードが‘みーちゃんのVT’で話しの通じる人って、他にどのぐらいいるのかなぁ〜。絶っ〜〜〜対に今の方が性能が良いハズなんだけど、あの頃、車やバイクや一眼レフカメラやオーディオって、なんであんなにワクワクしたんでしょぉ〜ネェ〜・・・やっぱりトーチャンはあの頃の道具をどぉ〜やったら使い続けられるか、修理する手段やら、合体して機能を維持する作戦やら、これからも少しでも細く長くポンコツ妄想おやぢを続けて行きたいと思います。夫婦ともども、今日はびーちゃんはじめパパさんとママさんに心休まる時間を作っていただき、ありがとうございました。山の麓のさくらプラザも、もうすぐ春でございます。 PS ポンコツになっても働く作業用の2サイクルエンジンやヂーゼルエンジンも・・・ナデナデしてみると健気で可愛いモンですヨ。パパさんも1台いかが?↑top |
|
2016/2/26 お知り合いのSさんから耕耘機を頂いてしまった・・・ありがとうございます。 さくらプラザの命名‘ヤンマーさん’である。操作レバーがいっぱい付いていてトーチャンに使いこなせるのだろぉ〜か、いささか不安ではあるけれど、操縦は体で覚えるよりしょぉ〜がない。エンジンの始動はクランクにハンドルを掛けて回すんだけど、レバーを放すタイミングとか、20分ぐらい練習してみたらかけ方のコツが掴めてきた。エンジンがかかったのでモタモタと坂道を上ってさくら農園まで運転してみた。レバーを握って方向を変えたり、ギアを入れ替えてバックしてみたり、おっ、こりゃ面白い。 鉄は熱いうちに打て、という事で、早速さくら農園の土をひっくり返してみた。プロの農家がお仕事で使ってた機械なんだから当たり前なんだけど、タナカ君とはパワーが桁違いで楽ちん楽ちんで耕せた。さくら農園が狭いのですぐに端まで行ってしまい、 ト:「あぁ〜と、どのレバーだっけ?」 なぁ〜ンて、モタモタ操作しているとヤンマーさんはどんどん前に進んで行き、 ト:「おぅっ!ちょっと待ってくれぇ〜ぃ!」 ヤンマーさんの操作も、これからお勉強、ですネ。土のカリウムのぉ〜、リンのぉ〜、窒素のぉ〜、って話は、ファンコニ症候群を調べるうちに覚えた事だけど、これらの知識はリラちゃんの置き土産である。今シーズンも一生懸命土とニラメッコして汗を流して美味しい野菜を育てられるようになりたいナ。 昔、Dr.スランプアラレちゃんで、アラレちゃんとガッチャンが暴走族になっちゃった話があったンだけど、確かあのお話は耕耘機でペンギン村を耕しまくって、ペンギン村が野菜王国になっちゃったんだよネ。あの頃から耕耘機の操作は、1回ぐらいはやってみたいなぁ〜と思ってました。今日は一つ夢がかなったような気がします。Sさん、ありがとうございました。ヤンマーさんとケンカしないように、怪我しないように、ナデナデしながら使わせていただきます。↑top |
|
2016/2/25 たらちゃんと姫ちゃんのお店でのお留守番は、どぉ〜にか無難に出来たようで、まずは一安心である。だけど、ランで足をヒネってしまったようで、寒い季節っテェ〜のは・・・嫌だネェ〜ぃ。 今はムキになって、肩ひじ張って意地張ってワンコ達の新体制を模索しているところだけど、昨日ランでたらちゃんが‘きゃんっ!’と言った時は、佳代ちゃんも心臓がバクバクしたそうで、‘キャンっ!’を聞くのは、トーチャンも佳代ちゃんも今は嫌ですネ。トーチャンも職場にいて携帯にメールが着信すると、 ・・・今度は誰だっ!何が起こったんだっ!・・・ って、緊張が走る。メールの着信音がトラウマになってしまったので、当面は違う着信音に変えておく事にした。こういう感じって、震災後の余震の緊急地震速報でガバッ!と目が覚めていたのと似ている。たらちゃんもリラちゃんがいないお留守番でクタびれたのか、昨日はファンヒーターの前でポテっと寝ていたんだけど、息をしているか気になって仕方が無かった。なんだぁ〜かんだぁ〜と言いながら、今は飼い主も過敏になっている。今は余計な事件を起こさず巻き込まれず、時間が解決してくれるのを、待つよりしょうがないネ。暖かい部屋で、暖かいココアでも飲みながら、慌てずにゆっくりと、春を待つと致しましょうか。↑top |
|
2016/2/24 今朝は寒い。あの日からもう1週間が過ぎた。早いモンである。舞姫チビちゃん達は新体制に馴染んできたようで、たらちゃんもいくらかは回復の兆しが見えてきたように思う。だけど、ここで油断してはいけない。今日は水曜定休日で、佳代ちゃんはマーヤを病院へ連れて行く日となっている。たらちゃんはお店でお留守番する事になるのであるが、今までとは違って精神安定剤である‘リラ姉ちゃん’はもういない。独りでの留守番はかなり心配である。そこで、思い切って姫ちゃんもたらちゃんと一緒にお店に行ってもらう事にした。良い子に留守番できるか、それとも何かをカジったりガチャポンしてしまうのか、凶と出るか吉と出るかの賭けである。 もう一つ、たらちゃんに持たせるお守りなんだけど、しばらくの間たらちゃんにはリラちゃんの洋服を着せておく事にした。これでたらちゃんはリラちゃんと一緒にいる事が出来て、洗濯を繰り返すうちにだんだんたらちゃんの臭いになる。なぜ、今日までそれに気が付かなかったモンか・・・あぁ〜でもない、こぉ〜でもないと、いろいろと思考をコネ繰り回すのもよろしくないヨ。全くを以てSimple is best・・・ですネ。↑top |
|
2016/2/23 昨日からたら舞姫チビの新体制をスタートさせた。舞姫チビの妹たちがたらちゃんをサポートする‘たらちゃん見守り隊’の構築を目指す。お店でたらちゃんをランに出してやったら、やっぱりリラちゃんを埋葬した方に行ってジッと見ていたそうだ。お店の中でも、佳代ちゃんがトイレに行けば後追いし、今の所、ご飯を食べなくなったとか、そういう事は無いので体の方は心配ないと思うけど、イカンナァ〜・・・完全にバランスを崩してる。引っ張り出してやらねばならん。やっぱり、しばらくたらちゃんにはリラちゃんのオチッコの臭いがする‘お守り’を持たせておいた方が良い。いつでも一緒にいるヨ。困った時に開けなさい。飼い主がたらちゃんに集中するという事は、他の子たちの手は抜いても良い、という事ではないのでネ、チームが失速しないように、ここはもぉ〜イッパツアクセルを開けて出力を上げねばならん。 日に日に日差しが強くなっている。これからは日中日向ぼっこの季節である。少しストーブから離れて、チビニャン猫とたらちゃんが一緒に日向ぼっこをして、また二人で舐めっこ出来るように戻れたなら、これはチビニャン猫の強力な癒し効果になる。 姫ちゃんはしばらくたらちゃんと一緒に過ごすよう試みを開始した。アイツ、佳代ちゃんが優しい声を出すモンで、いい気になっちゃって、たらちゃんをそっちのけでスリスリしちゃって、それじゃぁ〜益々たらちゃんが寂しくなっちゃうっテェ〜モンで、今朝までの段階では、姫ちゃんがたらちゃんの子分になる素養は‘不合格’である。でもまぁ〜お姫は‘先読み’のプードルである。人間も慌てず焦らず、ゆっくり見て行かねばならん。 舞ちゃんは‘舞ちゃんだけ特別’で萌えるタイプなので、選び抜かれた007みたいな秘密の任務にあたる為の、トーチャンと1対1の強化訓練に邁進している。と、言っても、何の事は無い。舞ちゃんはたらちゃんにがぁ〜がぁ〜言うのでネ、夜寝る時に‘特別に’トーチャンと二人で寝ているだけである。毎晩喜んでスっ飛んで寝室に入るのであるが、がぁ〜こぉ〜がぁ〜こぉ〜とトーチャンが熟睡している間、アイツはいつも出口の方を向いて夜が明けるのを待っているらしく、寝返りを打ちながら寝ているトーチャンの足を一晩中避けているせいか、特に今朝は夜勤明けみたいな顔してた。舞舞は宇宙戦艦ヤマトと同じぐらい、みんなの希望なのだ。しっかり訓練に耐えるのだゾ。トーチャンはゆっくり寝るけど。 バセ服屋も夢中で走って来て、みんなに支えられながら今年の秋で10週年を迎えます。早いモンですネ。顔もほころぶチビバセのデビューあり、爆走あり、バセ話に花が咲き、ほろ苦いお別れあり、振り返ってみると、ホント、いろんな事が有りました。リラちゃんと一緒に成長してきたさくらプラザのバセ服屋、 「あんな事が有ったネェ〜、」 とか、 「こんな事が有ったネェ〜、」 とか、ホロっと来る思い出話でいっぱいですが、中には、極稀に、ではございますが、 「あンのヤロォ〜・・・」 と、目が座っちゃうお話も思い出しちゃったりするワケでございまして、ここでは個々の話は止めときます。好きこそ物の上手なり、というワケで、トーチャン達が爺婆になってバセンジーの飼い主を引退するまでは、歩みを止める事無く、バセ服屋を続けるつもりです。5周年の時は震災で自粛して、代わりにラッキーセブンの7周年をやって、もうその時から佳代ちゃんは10周年に向けて妄想を膨らませながら準備してきたようなので、みなさん、盛大にやりましょう。↑top |
|
2016/2/22 週末は‘ヒッピーに捧ぐ’を口ずさんだりしながらPCで事務仕事をして、飽きちゃったらたらちゃんをナデナデして過ごした。たらちゃんにとってリラ姉ちゃんがいるという事は空気みたいなモンだったので、今、それがいなくなっちゃった以上、たらちゃんが非常に不安定なのである。 アイちゃんがいなくなっちゃった時、リラちゃんはひと月ぐらい玄関に行ったり探して歩いていた。それをちびっ子だったたらちゃんが紛らしてくれていた。舞ちゃんがたらちゃんに絡んでチームが混乱した時は、姫ちゃんを迎え入れる事で舞ちゃんのたらちゃんに向かう執着を半減させた。だが、今回は状況が違う。舞ちゃんはあの時のたらちゃんみたいなキャラクターではないし、姫ちゃんはたらちゃんにとっては‘毒にも薬にも’なのである。少しはリラちゃんの感傷に浸りたいところではあるけれど、多頭飼いの道を選んだのは自分たちなのでネ、ここは飼い主も踏ん張りどころである。 舞ちゃんは何でも‘アタチがアタチが・・・’なので、ファンヒーターの前でも‘あ゛ぁ〜’とか‘う゛ぅ〜’とか言いながら一番前の一番良い所をブン取ろうとする。今まではファンヒーターの前は聖域なので、たらちゃんも‘ふがぁ〜’と反撃が出来ていたんだけど、今は舞ちゃんがイバっているとスッとその場を離れてしまう。後ろ盾を失ってフニャフニャになっているのだ。だから今は、群れのリーダーであるトーチャンとしてはたらちゃんを守らなければならないので、 ト:「舞舞っ!‘あ゛ぁ〜’だら‘う゛ぅ〜’うるさいっ!アホっ!バカヤロコノヤロっ!」 って、デッかい声を出すと、肝心の舞ちゃんはケロッとしているンだけど、たらちゃんが‘トーチャンが怒ってる’って、委縮して隅に逃げてしまう。たらちゃんを守るために舞ちゃんを叱るのが、却って逆効果になってしまうのだ。群れの女王様である佳代ちゃんと‘うむぅ〜’と考え込んだ。舞ちゃんは今まで通りトーチャンの‘特別な’子分にしておくとして、出てきた答えは以下の3つ。 1、今のたらちゃんはお母さんを探す子犬に逆戻りしているので、もう一回たらちゃんのワン子育てをするつもりで向き合う。 2、‘毒にも薬にも’の姫ちゃんをお店番に昇格させて、たら姫のコンビを目指す。姫ちゃんがデッかいたらちゃんの子分になってくれたらしめたモンで、弱っているたらちゃんを相手に姫ちゃんがイバり出すようなら、即中止する。 3、リラちゃんが着ていた洋服の端切れでお守りを作り、たらちゃんのポッケに縫いつける。困った時に開けなさい・・・っていう、三丁目の夕日のあれである。 誰一人として不幸にはしない。メンバー全員で幸せな犬性を駆け抜けるゾ。トーチャンと母ぁ〜ちゃんに着いて来いっ!↑top |
|
2016/2/21 |
|
お姫とニャン猫も異常無し。↑top |
|
2016/2/20 |
|
舞舞、異常無し。↑top |
|
2016/2/19 午前中にポンコツクボタさんで穴を掘り、掘った穴の底を平らにならし、お昼ご飯を食べた後佳代ちゃんとたらちゃんとでリラちゃんを埋葬した。 歴代のさくらプラザのワンコ達はずっと土葬でネ、穴掘りも大変だし、だんだんスペースも無くなってくるし、っテェ〜ンで、 ・・・土葬はアイちゃんで終わりかナァ〜、これからは火葬するようかナァ〜・・・ なぁ〜ンて、薄々考えていた。でもあまりに突然で脳ミソもパニくってあれやこれやと考えられなかったのでネ、今まで通り埋めてやる事にした。昨日佳代ちゃんとリラちゃんとたらちゃんとチビちゃんの4人組で最後のお店番をして、今日は朝から穴を掘る場所の下見をした。 ・・・やっぱり、たくさんお友達や妹たちと走ってガウったところがいいだろう・・・ と、思い、アイちゃんの隣で、ランの中が良く見渡せる場所を選んだ。手掘りの頃は大変だったけど、クボタさんでチョチョイのチョイと掘れた。病院で敷いてくれたタオルを下に敷き、ランが良く見える方に頭を向けてやった。あぁ〜あ、こんなに冷たくなっちまって・・・リラちゃんは寒がりなのでバセ服を一枚かけてやり、お花を添えて土をかぶせた。たらちゃんはランの中から柵越しにいたんだけど、リラちゃんの亡骸に気付いたたらちゃんは‘リラ姉ちゃんがいたっ!’って、ぴぃ〜ぴぃ〜言いながらクルクルと回り出して、たらちゃんのお別れはチッとばかり可哀そうだったナ。でも、これからもランで遊んでいる時はいつでもリラ姉ちゃんが見ててくれるヨ。埋葬してみてもまだキツネにつままれたような気でいるけど、粛々と任務をこなして、少しずつ次の時間に慣れて行かないとネ。 水曜日からの佳代ちゃんのさくら日記には1700件を超えるアクセスがあり、あらためて、うちの看板娘はたくさんの方から愛されていたんだナァ〜、と思い、同時に恐縮至極です。また、電話やメール、ブログへのコメントなど、暖かいお悔やみの言葉を頂きありがとうございます。トーチャンからも厚く厚く御礼申し上げます。優しい方に囲まれて、さくらプラザは幸せ者です。 ここ数日、緊張したりガッカリしたり、チッと肩が凝ったので、2,3日日記のアップも休憩して、一番たらちゃんが心配なのでネ、たらちゃんとゴロゴロしていたいと思います。↑top |
|
2016/2/18 ご報告 2016年2月17日午前8時30分ごろ、12歳と1か月の犬性を駆け抜けて、リラちゃんが永眠いたしました。若い頃はお友達とたくさん走って、オバちゃんになってからはたくさんガウったけど、お子ちゃまバセの面倒は良く見てくれて、今までリラちゃんをナデナデしてくれたワンコ好きの皆様、ありがとうございました。何で予兆も感じないままこんな事になっちゃったのか、未だに心の整理中のトーチャンです。 一昨日の晩までは老犬になったリラちゃんなりに普通に過ごしていたんだけど、16日の晩に様子が急変しました。一晩佳代ちゃんとたらちゃんが付き添って、朝一番で病院へ向かってもらいました。病院までたどり着けばなんとかなる、と、トーチャンは思っていたんだけど、間に合わずに途中で息絶えたそうです。一応病院に到着して、 佳:「死んじゃったから帰る。」 と、伝えたところ、リラちゃんをきれいに最後の処置をしてくれたそうです。佳代ちゃんが昨夜からの状況を話して、先生たちの推測によると、椎間板や脊髄の損傷が主要因だろう、との事です。そして、リラちゃんが発した‘キャンっ!’は、損傷する起爆スイッチがオンになった瞬間だった、発症から12時間で息が絶えた症例というのは先生たちも経験が無い、との事だそうでした。‘たら’‘れば’の憶測はいろいろ出て来るけど、結局は病院までたどり着けなかったのでネ、リラちゃんの死因は不明のままです。本当にネ、16日の晩の、みんなが夕飯を食べ終えたところまではいつもと同じ夜でした。 K先生:「発症から12時間というのは、飼い主の負担を考えた飼い主孝行だったのだろう。」 と、ボスのK先生は佳代ちゃんを慰めてくれたそうです。それにしても、介護らしい介護をする暇もなく、腎不全を発症する事も無く・・・あぁ〜あ、あっという間に逝っちゃった。 リラちゃんはトーチャンがダダをコネて、佳代ちゃんの反対を押し切って無理やり家族に迎え入れました。ワンコについて考えさせられ、健康管理について考えさせられ、さくらプラザにバセ服屋のきっかけを作ってくれ、たくさんのバセンジーの飼い主さん達との愉快な出会いを作ってくれました。たら舞姫チビの、みんなの姉貴だったリラちゃんには感謝感謝でいっぱいです。いっぱいなんだけど、何だろネ、前触れもなく突然で、一晩のあっという間の出来事だったんでネ、春になって、またランで一緒にウグイスの声を聞きながら日向ぼっこをしたり、南風を感じながら田んぼ道をポクポクと歩いたり、もう少し一緒にいたかったなぁ〜。お店番はたらちゃん一人になるのか、とか、これからの事を考えなければならないンだけど、何と言うのか、脱力感というのか、放心状態というのか、サッパリ気が入らんのです。まるでRCサクセションの‘ヒッピーに捧ぐ’で、今は自分でもどうにもならんのです。もう少しで春になる所だったのに、クレアチニンも血ガスも数値は安定していて腎不全とは無縁だったのに、ファンコニだら、病気や怪我やら、寒い冬なんて、もうまっぴらだ。大嫌いだ。 気の抜けた日記をアップして皆さんにご心配をおかけするのも忍びないので、明日の埋葬を終えたら、少しの間日記をお休みします。チッとノンビリと那須の山を眺めたり、たらちゃんと舞ちゃんと姫ちゃんとプラプラ散歩したりしながら気持ちを切り替えます。自分たちも現実を受け入れなければならないンだけど、だけど、何よりも、たらちゃんがまだリラちゃんの帰りを待ってソワソワしているんです。飼い主がシャンとして、たらちゃんの不安を取り除いてあげないといけませんよネ。大丈夫、これからも舞ちゃんと姫ちゃんのガンコおやぢもやらなきゃいけませんし、佳代ちゃんもワン服の発送が溜まっているのでネ、一休みしたらトーチャンと佳代ちゃんはすぐに戻ってきますヨ。リラちゃんの良い思い出と共にネ。↑top |
|
2016/2/17 昨夜、リラちゃんの具合が急に悪くなった。日中の様子はどうだったかよく分からないけど、家に帰って来て夕飯を食べた後までは普通にしていた。リラちゃんはオチッコが近いので、夕飯の後佳代ちゃんとリラちゃんは外にオチッコをしに出た。戻って来たら玄関から上がる時だろうか、キャンっ!と聞こえた。その後ブルブルと震えだし、寒がりのリラちゃんだからトーチャンの足元でファーをかけてナデナデしてあげていたんだけど、何だか目の焦点が合っていない様だった。 ト:「リラの様子がおかしいっ!」 佳代ちゃんに言って二人でリラちゃんに声をかけてみた。聴診器で心音を聞いていたら、細くて弱くて、リラちゃんにしては早い。立とうとするとよろけてしまい、足腰に力が入っていないようだった。恐らく‘変形性脊椎症’の再発だ。昨夜は一晩、暖房は落とさずに佳代ちゃんが付き添ってリラちゃんをナデナデしながら寝ていた。そういうワケで、今日は朝一番で佳代ちゃんが福島市の病院まで行っている。病院まで行けば何とかなる。生活のリズムが狂うと、ワンコ達も敏感に反応する。今朝のたらちゃんなどは神妙だった。 職場にいたら、朝の9時前に佳代ちゃんからメールが入った。まだ福島市の病院に到着するには早すぎる。 ・・・途中で死んじゃった・・・ 脳ミソがパニくって、一段落したら大粒の涙がポツンと落ちて、仕事の話など頭に入るワケも無く、今日は仕事なんか手に着かん。突然の出来事に、整理が付かん。↑top |
|
2016/2/16 またまた今朝はギュッと冷え込んだ。ホニャホニャとゆるんだり冷え込んだり、冬と春のせめぎ合いの季節である。それにしても、今シーズンはアップダウンが激しいナ。 先日の雨で田んぼ道の雪もすっかり溶けたので、昨日の夕方は舞ちゃんと姫ちゃんと久しぶりに歩いて来た。けど、昨日は風が冷たかったヨ。那須の山を見ると、これまた久しぶりにスキー場の明かりが見えた。スキー場も雨が降っちまって雪もグズグズになっちまったので、夜の気温が下がるこのチャンスに、もぉ〜イッパツ人工降雪機をフル稼働させてゲレンデを整備しよぉ〜、と、いう事なのだろう。 スキーをやっていた頃は、2月の今頃には、トーチャンは毎年シーズンオフを迎えていた。雪質がどぉ〜こぉ〜というよりも、毎シーズン今頃には小遣いが尽き果てていたのだ。道具代に高速代にリフト代にレストハウスでのお付き合いの交際費・・・ホント、良くやってたネ。結婚したら佳代ちゃんと休みも合わないし、自然消滅でスキーも止めたんだけど、遊びに行けない不満よりは小遣いが減らない安ど感の方が大きかったな。止めてみたら初めて気が付いたヨ。まぁ〜夢中になって遊んでいたあの頃も、古き良き時代だった、って事なのかナ?歳喰ったせいかも知れんけど、今は、冬場は寒い所に遊びに行くよりも、ストーブ背負ってゴロゴロしている方が良い。↑top |
|
2016/2/15 今朝、テレビでニュースを見ていたら、福島県動物救護本部の三春シェルターの建物や施設が福島県に寄贈されて、動物愛護を啓発する拠点として生まれ変わる事が決まった、と、言うニュースが流れていた。原発避難の警戒区域から多い時で1000頭の犬猫が保護されて、保健所やボランティアや獣医師会、いろんな団体が協力して、飼い主の元に帰ったり、新しい飼い主さんの元に行ったり、昨年末に保護された犬猫の数が0になって、シェルターとしての業務は停止したのだそうだ。 さくらプラザも三春のシェルターに何かしてあげられることがあるかも知れん、などと佳代ちゃんと話しつつ、自分たちの事で精いっぱいで、結局のところ何も出来なかったなぁ〜。もうすぐ震災から丸5年が経つ。確かに自分の中で何かが変わったけど、何か出来たような、何も出来ていないような、だけど、間違いなく時間だけは過ぎた。その間、やるべき事の効率化を進め、てんてこ舞いしていた除雪もポンコツクボタさんで機械化して、チャクチャクと準備は進めてきた。震災レスキューには間に合わなかったけど、さくらプラザが少しずつ進めてきた事も、この先決して無駄にはならないはずだ。 リラちゃんが家に来た頃と比べてみりゃぁ〜トーチャンちの近所に住む犬猫もたくさん増えた。お店で当たり前に売っているんだから、買ってくるのは簡単である。リラたら舞姫の朝晩のオチッコは、放置ウ○コの後始末も兼ねて出動している。まだ土の土手がたくさんある田舎なので、スコップで埋めてくる。通称‘爆処理’である。踏むと大変だし、毎日4ワンコ連れて歩いているトーチャンちなんか、うっかりしたら放置ウ○コの犯人に仕立てられちゃうからネ。動物愛護の啓発は良い事だ。まずは、自分ちのワンコが置いて行った‘爆発物’が、なぜ無くなっているのか、それに気付くところから始めたら良い。↑top |
|
2016/2/14 今日はあちらこちらで春一番が吹いたんだそぉ〜で、まぁ〜暖かい日である。さくらプラザは降った雪が溶けて、凍っていた地面も溶けて・・・グズグズである。ジェットコースターみたいに春になったり冬になったり、あっちゃらこっちゃらしてネェ〜で、ゆっくりと春に向かってはくれんモンか。 今日もトリミング室で昔のさくら日記の編集作業である。2013年はだいぶ形になって来た。少しずつアップして行けたら良いナァ〜、と、思う。今夜一晩、ダックスのペグちゃんがお泊りだそぉ〜である。もうすぐ1歳になるぐらいだったかナァ〜?まだチャカポコチャカポコしたションベン小僧で、どうもたらちゃんが面白くないようで、今日一日、ペグちゃんは作業中のトーチャンと一緒にトリミング室にいた。まぁ〜座ったり昼寝したりするヒマの無いヤツである。今夜一晩ガンバってお泊りして、明日は飼い主さんにいっぱいナデナデしてもらいナ。 一日PCに向かっていて肩が凝った。笑点見て真田丸見て、風呂に入って肩揉んで腰擦って・・・今夜もサッサと寝る。↑top |
|
2016/2/13 風は南から・・・春みたいな陽気で、いやぁ〜暖かいと体も楽で良いネェ〜ぃ。。。 数日前から、 ・・・そろそろサナちゃんが遊びに来るんではないか・・・ そんな気がしてソワソワしてた。ンで、前にサナちゃんちが来た時に天栄村産のヤーコンを頂いたので、今朝は朝一番で天栄村の道の駅まで行ってみた。山を抜けて、白河市大信を通過して、トーチャンちから道の駅まで片道30kmの道のりである。到着して初めての店内をウロウロしてみたら、ヤーコンの所は‘完売御礼’の札が貼ってあった。残念無念である。ンでは、天栄村産のお米、‘天の粒’をお土産にするか・・・だけど、お米もコシヒカリだけで、それなら白河のお米でも良い。困って佳代ちゃんに電話してみたら、 佳:「ネギ買ってきて。」 一束¥110のネギを買って、お昼ご飯用にとろろ昆布を買って、トーチャンは意気消沈、天栄村から撤収である。帰路に着く。 ネギを持ってお店に行ったら、明日は雨が降りそぉ〜なので、今日サナちゃんちが来るという。トーチャンの第六感はドンピシャのストライクであった。だけど、お土産が何もない。ガックリしながらサナちゃんをお迎えした。舞ちゃんのお誕生日のプレゼントに唐草模様のハンテンと、トーチャンにはバレンタインのチョコを頂いてしまった。今朝、トーチャンはヤーコンを買いに行ったんだけど、空振りでした。と、いぢけて今日の成り行きを説明したら慰めてもらった。13歳のサナちゃん、相変わらずの元気娘で、お店の中を点検して歩いてた。お友達や、リラたら舞姫チビの最近の近況や、今日も楽しい話に花が咲いた。 お店の周りにはまだ雪が残っているけど、自宅の庭の雪は、今日の陽気でほとんど消えた。暖かくなったり、キュッと冷え込んだり、さくらプラザもチっとずつ春に向かってる。↑top |
|
2016/2/12 昨日よりはずいぶんマシだけど、今日の風もまだ冷たい。昨日、お店用にインクジェット複合機が届いた。お店の印刷用には長い事古いA3がプリントできるインクジェットプリンターでガンバってきたんだけど、ワン服を発送する伝票もいよいよ手書きから世の中に合わせて電子化しなければならなくなったそぉ〜で、そしたらプリンターが古すぎて書式が上手く設定出来ずに新しいプリンターを買う事にしたのである。 古いインクジェットプリンターは、実に18年間使った。今見れば決してきれいな印刷ではないけれど、あの頃はインクジェットでも写真っぽく印刷できるプリンターに感動したモンだ。用が足りていたので18年間も新しいプリンターになんか見向きもしなかったので、届いた新しいプリンターは、そりゃぁ〜トーチャンなんか浦島太郎である。午前中PCのセットアップをして、午後はテストがてらパンフレットのプリントをしたりしてみた。佳代ちゃんはずっと新しいプリンターが欲しかったのだそぉ〜で、印刷速度とクオリティーに満足だそうである。今度はプリントの他、カラーコピー機にもスキャナーにもなり、いくらかはお店の戦力にもなる事でしょう。 トーチャンはA3を印刷する用事が有るので、まだ古いプリンターをナデナデして使うヨォ〜だナ。夕方の5時でもまだ明るくなって、だいぶ日も伸びた。春の開幕ダッシュに備えて、さくら農園の予定も頭の隅に入れておかねばナ。↑top |
|
2016/2/11 天気予報通り良い天気なんだけど、何しろ那須の山から吹き下ろす風が冷たい。外は寒いので今日はお店のトリミング室に場所を作って、PCで前のさくら日記を再編集する作業をしている。まぁ〜BLOGだったデ−ターをファイルに作り直すんだから、そぉ〜簡単には行かない。そんなワケで、ノビたり縮んだりしているトーチャンである。 ところで、チョコっと良い事があって、実はブラボーターボ君もだいぶ年寄りなモンで、フロアーマットもボロボロになりかけていて、 ・・・何か見つけなければならんナァ〜・・・ と、思っていたんだけど、そりゃぁ〜特注すればマット屋さんに気に入った生地で作ってもらえるけど、それは結構いい値段するモンで、トーチャンも‘うむぅ〜’と考えていた。先日チラッとマット屋さんを覗いたら、たぶん現品処分だと思うんだけど、なんと、ブラボー君のフロアーマットの1台分セットが¥4800で出ていた。トーチャンはソッコーでプチッと買い物カートに放り込み、ンで、そいつが届いた。早速マットを車に合わせてみたら、バッチリである。しばらくは足元もきれいに過ごせるわい、イヒヒヒヒ。。。 ここ数日間、佳代ちゃんがアップした昔のさくら日記を覗いてみて、まぁ〜いろんな人が遊びに来てくれて、まぁ〜いろんな事があったモンだ。楽しかったり、手痛い目に合ってみたり、その都度その都度試行錯誤でやって来た。そして、それはこれからも変わらない。気持ちも新たに、さくらプラザもまた明日への一歩・・・である。 さっ、しばらくはPCで‘さくら日記いぢり’が続く。今夜も肩と腰にバスロマン・・・だナ。↑top |
|
2016/2/10 あいやぁ〜、今朝もキビしい冷え込みである。年末年始はメチャクチャ暖かかったけど、寒波がやって来て雪が降った見たら、トーチャンち付近は結局のところ、暖冬どころか‘プラスマイナス0’である。この、毎日行ったり来たりの温度差と、朝晩の温度差にやっつけられないように気を付けたい。 ファンヒーターというのは大変お利口さんで、全開運転で部屋を暖めて設定温度になった後は出力が下がってチョロチョロ運転になる。まぁ〜吹き出し口から出てくる温風がショボくなるワケだが、灯油の節約には大変ありがたい機能である。しかし、たらちゃんも舞ちゃんもファンヒーターマニアのクセに、そこんトコがよく分かってない。全開運転の時は、二人とも真っ赤っかになって‘照り焼き’になっているクセに、温風がショボくなるとガァ〜ガァ〜と場所を巡って争う声が聞こえて来る。もちろん、年寄りになった一番寒がりのリラちゃんは、力関係においてなかなかファンヒーターの前には混ざれない。今朝はたら舞ののガァ〜ガァ〜が‘ぎゃぎゃぎゃっ!’になり、見ているとリラも不憫だし、朝一番でたら舞にトーチャンの雷を落として出社した。 ところで、麺類は好きだけど、今年はずいぶん良いペースでカップラーメンを食っているような気がする。PCでデスクワークをしていたりすると特に、 ・・・あぁ〜カップラーメン食いテェ〜・・・ と、思うのである。冬はネ、小腹が空いた時に暖かいモンを食うと幸せな気分になるのだ。そこには、やっぱト−チャンのこだわりがあって、ふたを開けてお湯を注いで3分待つだけでは面白くない。それでは充実感が足らんのだ。ぬるいラーメンはラーメンではないっ!と、自らを奮い立たせて、だネ、ふたは全部剥がして、鍋にお湯を沸かして、先入れのかやくと麺を湯に入れて、強火で1分、最後の10秒間で後入れのスープを混ぜてカップに戻す。カップの麺はモタモタやっていると‘あ゛っ!’という間に麺が伸びちゃうのでネ、火力とスピードとキッカリ1分が勝負どころなのである・・・ンで、 「熱ち熱ち熱ち熱ち、おぉ〜熱ちぃ〜。」 で、満足なのである。ところで、お湯を捨てちゃう焼きそばは、廃湯口からかやくのキャベツが出ちゃったり、何だか惜しくて食べられない。骨の髄までビンボー症である。↑top |
|
2016/2/9 今朝もガッツリと冷え込んだ放射冷却である。まだ3月に‘ドカンっ!’とベショベショの春雪が降る可能性はあるけれど、当面は大雪の可能性は無さそうだ。もうチッと辛抱すれば春である。 朝の寝起きは寒いモンで、ファンヒーターの前でガァ〜ガァ〜とイバる舞ちゃんに、いつまでも寝床から出て来ないリラたらに、この寒い時期はワンコ達も賑やかである。さくらプラザのサーバーも回復したようで、仕事に影響が出なくなったのは何よりである。容量の満タンタンまでデーターが溜まってしまっていたのが原因だったらしく、2009年から2013年のさくら日記を削除した事で、フン詰まっていたメールもジャンジャカ入って来るようになったそうだ。 その分、古いさくら日記はトーチャンのパソコンにダウンロードして、これからリンクやら体裁やらを編集して、どこか別の場所にアップする予定である。こりゃぁ〜PCに向かって目をチカチカさせながら果てしないデスクワークになるのであるが、久しぶりに全部の記事に目を通したら、あの時代もたくさんのバセちゃんがお店に遊びに来てくれたり、震災の復興応援をやったり、まぁ〜いろんな事が書かれていた。さくらプラザも試行錯誤しながら、いろいろとやって来たのですネ。そんな日記でしたが、またいつか皆様にお見せする事が出来たら良いナァ〜、と、思ってます。 さっ、自分の日記はこんなモンにして、今日も仕事なんぞオッ放らかして、さくら日記の編集作業を始めるとするか。↑top |
|
2016/2/8 毎日同じような事ばかり書いているような気がするけど、今朝はこの冬1番の冷え込みだった。でも、こぉ〜やって、朝ガツンと冷え込んで、日中少しばかりホニャホニャと緩んで、チッとずつ春に近付くのである。隣の白河市では2月11日の建国記念日は‘白河だるま市’が開かれて、街の中が歩行者天国になる日である。子供の頃から、このだるま市が過ぎると、春っぽい風が吹くような気がしている。 暖房用の灯油はタンと買い込んであるし、ワンコ達もファンヒーターの前で真っ赤っかになってノビていて、春まで、もうチッとの辛抱だ。 さて、当面は雪も降らなさそうぉ〜だし、さくら農園はまだ雪に埋もれているし、トーチャンはしばらくPCでのデスクワークをやらなければならない。昔のさくら日記を整理しなければならん。構想を練って、毎日少しずつ作業していく事にしよう。↑top |
|
2016/2/7 風は凛と冷たいけど、雪に反射して目が痛くなるぐらいの快晴である。暖かい恰好をして外にいるのも良さそうな一日だけど、残念ながらトーチャンはお店の中でPCの作業である。 昨日までに古いさくら日記のバックアップは取り終わった。2009年から2013年までの5年分である。問題は、どぉ〜編集して容量を圧縮してアーカイブを残すか、というトコである。お店の予備サイトに50MBぐらいは空きスペースがあるけど、さすがに5年分は、まともには入りきらんナァ〜。 そして、記事の数も膨大である。先の事を考えちゃうといぢくるのも嫌になっちゃうので、1件ずつチマチマと進めなければならないヨ。 朝から1日、飽きたらリラたら舞姫チビとスリスリしたり、コーヒーを飲みながら‘うむぅ〜’と唸ってみたり、お店の中でノビたり縮んだりしながら作業をしているけど、まぁ〜それにしてもBLOGのバックアップを残す、というのも厄介な作業だヨ。根詰め過ぎない程度に気長にやろぉ〜っと。古いさくら日記をまた閲覧できるようにするにはまだ時間がかかりそうだけど、info@sakura-plaza.comは、古いブログやら、使わないデーターを削除してサーバーの空き容量が回復すれば、月曜辺りから徐々に回復する予定です。↑top |
|
2016/2/6 朝から雪がチラチラしている一日である。こりゃぁ〜積もりゃぁ〜しネェ〜ナ。 お店のメールでお問い合わせ用に使っているinfo@sakura-plaza.comが受信できなくなっている問題につきまして、サーバーの管理会社に調べてもらった所、どうもさくらプラザで借りているスペースが容量の満タン近くまで溜まっていて、それがメールの受信ボックスに悪さをしているらしいとの事です。とりあえず今出来る事は、サーバーにアップしてあるページや写真のうち、不要なファイルを消してスペースの空きを作らなきゃならないので、もう販売していないワン服のページを削除したり、以前のさくら日記(震災の頃のヤツね。)を削除したり、2月8日月曜日の復旧を目指してトーチャンもセッセと作業しておりますので、ご迷惑をおかけいたしますが今しばらくお待ちくださいませ。 以前のさくら日記につきましては一旦サイトから削除されますが、後日閲覧できるようにアーカイブを作成する予定です。こちらの方も今しばらくお待ちくださいませ。 昨日久しぶりに3Dプリンターを動かしてチョコっとプリントしてみた。プリンターの癖というのか、ヘッポコ具合というのか、だいぶ勝手が分かって来て、妙な‘オシャカ’は作らなくなってきた。良いデーターを作って、そろそろお店に並べる小物を作ってみたいんだけど、どんなものが人に喜ばれるモンか。何を作ったらいいか佳代ちゃんと脳ミソをヒネってみないとイカン。↑top |
|
2016/2/5 ブラボー君の部品は気長に待とぉ〜・・・と、腹をくくる事にしたら、劇的な展開で昨日整備上場のUさんの所に入荷した。キャンセル品だとか何だとか、事情はよく分からない訳有り品だけど、メーカーから至急至急で届いたらしい。早速今日の午前中行ってブラボー君の交換修理をしてきた。Uさんも板金やらナビも取り付けやら、いろいろと忙しいので、トーチャンの場合、場所を貸してもらって自分で出来る事は自分でやって来る、Uさんとはそんな付き合いである。 古いワイヤーケーブルを外して、新しいワイヤーケーブルを組み込んでシフトレバーの位置を微調整して出来上がりである。いやぁ〜久しぶりにシフトがスムーズに動くようになって気持ちが良い。雪もまだ油断は出来ないが、やっぱり冬をひとシーズン超えてみるとブラボー君の調子の悪い所も見えてくる。4月になったらオイル交換やら点検がてら、よく整備する事にしよう。 佳代ちゃんはマーヤの用事で役場に行かねばならないそぉ〜で、リラたら舞姫チビ、全員を直ったブラボーターボ君に乗せて家に帰って来た。今週は久しぶりに3Dプリンターのデーターを作ってみた。3Dプリンターを動かしながら様子を見ている。コイツも、少しは人に喜ばれるようなモンを作れるようになりたいナ。そぉ〜そぉ〜、マーヤはすっかり調子が戻って、ヘルパーさんの手配やら冷蔵庫の中身やら、迎える準備が整い次第退院出来るんだそぉ〜ですヨ。1月終わりの雪からここまで、チッとの間にいろいろ有りましたなぁ〜。↑top |
|
2016/2/4 今朝もガッツリと冷え込んだ。まぁ〜少しずつ春に向かっているんだナァ〜・・・と、思えば、冷え込みもガマンガマン、である。 昨日、味噌ラーメンとカット野菜を買って家に帰ったら、玄関でチビニャン猫がお出迎えしてくれた。チビニャン猫も、飛んだり跳ねたり、色々と事情ぉ〜があるらしい。昼間マーヤの病院に行った佳代ちゃんはまだ鼻水ズルズルでノビていた。ワンコ達と夕方のオチッコに行って、ご飯をあげて、トーチャンと佳代ちゃんの味噌タンメンを作って、洗い物をして、リラちゃんだけまたオチッコに連れて行って、最後に夜寝る前のオチッコに出動して、舞ちゃんを抱えてポックリと寝た。昨夜は大変良く出来た夫であった。自画自賛である。 昨夜の味噌タンメンはチッと麺を茹で過ぎた。前回、佳代ちゃんがお店にお泊りした時に、独り鼻歌を歌いながら作った時の方がンまかった。この、肝心な時に結果が出せん性分というのは、死ぬまで治らん・・・たぶん。 ブラボーターボ君もまだ部品が入荷する目処が立たず、こりゃぁ〜春になって忘れた頃に入ってくるのかナ?騙し騙し動かすのも気を使うけど、まぁ〜面倒見て行くよりしょぉ〜がないナ。冬も、あとひと月の辛抱だ。それにしても、今シーズンは暖房用の灯油が安く調達できて助かるヨ。リラたら舞姫も、ファンヒーターの前でやりたい放題、ゴロゴロし放題、である。↑top |
|
2016/2/3 節分である。今朝も放射冷却でガッツリと冷え込んだ朝である。この冷え込みは、まだまだ六寒一温ぐらいで冬の圧勝だけど、冬から春へのせめぎ合いが始まった、と、いう事だ。佳代ちゃんも水っ鼻をタラしてノビているし、結婚記念日だし、帰りに味噌ラーメンとでん六豆でも買って帰って、日頃の感謝をこめて温まるモンを食わせてやるか。 清原の逮捕は・・・あぁ〜やっぱりかぁ〜・・・と受け止めた。トーチャンは何をどぉ〜したらいいのかよく分からなかった子供で、とにかく兄貴のいない高校へ行きたかったので、兄貴が通う高校の隣の高校へ入学した。面白くもおかしくも無かった。一年生の夏休みで部活の帰りに丁度担任に会ったので、 ト:「オレ、来た高校間違えたので、学校やめます。」 なぁ〜ンて話をしていた頃、夏春夏の連覇を狙う池田高校を、一年生のKKコンビを擁するPL学園が撃破した。すげぇ〜同級生がいたモンだ・・・3年間、教室から見える中庭を、鼻クソをホジりながら眺めていた頃、彼らはいつもトーチャンの真ん中にいた。ドラフトでイメージが悪くなった桑田だって、王さんが‘この逸材は絶対に逃さない’って、強行指名したモンだし、それは早稲田に行った日ハムの斉藤祐君と、野村監督に大切に育てられた田中マー君を見れば、王さんの決断は間違えていなかったと思う。‘投げる不動産屋’だって、世の中ネ、国民的スターだったピンクレディーのミーちゃんや加山雄三さんに借金をオッ付ける悪党だっているのでネ、桑田だけが悪りぃ〜ワケじゃネェ〜よ。 確か東京ドームが出来る前の、後楽園球場最後の年だったかナ?日ハム対西武のナイトゲームを外野席で見ていた。緑の人工芝に映えるライオンズのブルーのビジター用ユニフォームは、それだけで強そうに見えた。セカンド辻のファインプレーは俊敏でカッコ良かった。終盤、ルーキーの清原が代打で出てきた。フォアボールで一塁に行く姿は、とても同じ一八歳とは思えない風格があった。その1年目、清原は31本のホームランをカッ飛ばした。関越道でスキーツアーのライオンズバスが走っていると、何となく見いってしまっていたのもその頃だ。 ある日曜日の午後、NHKで川崎球場のデーゲーム、オリオンズ対ライオンズの試合を見ていた。ピッチャー平沼のデッドボールで歩き出し、マウンドに向かってバットを投げつけ、そして平沼を蹴り上げたのだ。バットは野球の神様ではないのか・・・その頃から、 ・・・清原は無冠のまま終わるんだろうな・・・ そんな風に思うようになった。FAでジャイアンツに来たら案の定だ。松井や由伸と見比べれば、清原のキレの悪さは一目瞭然だった。しかし、ジャイアンツの首脳陣は誰も清原を引込める事は出来ない。ジャイアンツは‘老害’を抱えたまま、松井はヤンキースへ・・・ 高校生の頃、ここ一番っテェ〜ところで、きれいな放物線で答えてくれた天才スラッガーは、プロの世界では年を追うごとに年齢相応の選手になって行った。天は二物を与えず、と言うけれど、もう少し選手としての体の管理が出来ていたなら、そして今回の逮捕、30数年、ずっと憧れを持って見てきた方だが、人生ってやっぱり山あり谷あり、なんですネ。特に同い年のスターの不祥事は、残念だ。そして、もう少し体と自分を大切に・・・↑top |
|
2016/2/2 2月2日、今日は舞ちゃんの誕生日である。舞ちゃんも7歳になった。家に来てから6年半、舞ちゃんは家に来た日からここまで、とうとう何も変わってはいないような気がする。 リラちゃんにはリラちゃんで‘勝手気まま’という弱点がある。たらちゃんには、敏感に反応し過ぎてしまい、時には‘パニックに陥る’という一面がある。リラちゃんとたらちゃんは一緒にいる事で、お互いの弱点をカバーしあえている。良い関係が続いており、逆に、リラちゃんがいなくなった時、たらちゃんはどうなるんだろう、と、不安がよぎるぐらいである。 パピーだった姫ちゃんを育てたのは舞ちゃんである。舞ちゃんも一丁前にお姉ちゃんをやっていたのだが、姫ちゃんのオヤツをブン取ってしまったり、成犬になった姫ちゃんは舞ちゃんを姉貴とは認めずにライバル視している。リラ、たら、舞、姫、の、4番目の地位が面白くないと見えて、「あたしがあたしが・・・」と、自己主張が強く、思い通りにならないとコマシャクレるガチャガチャプードルになってしまった。やっぱり、三つ子の魂百まで、パピーの時の経験は大切だ。 舞ちゃんは、独りぼっちは寂しいクセに、みんなが集まると‘がぁ〜がぁ〜’イバる。そんなワケで、グループの輪に交ざれない舞ちゃんは、結果としてトーチャンと一緒にいる時間が一番長い。佳代ちゃんは、 佳:「一頭で飼われればまた違ったンだヨ。」 と言うけれど、独りぼっちや知らない所で不安になっても、ご飯やボールを見ると‘けろっ’と忘れちゃう。何よりも、先代のアイちゃんを始めリラたら達と歩いて来た散歩を考えたら、舞ちゃんとの散歩はカカシと歩いているようなものである。散歩中の舞ちゃんはいつも後ろを振り返る。不安で仕方が無く、早くお家に帰りたいのだ。そのクセ拾い食いには大変熱心である。オチッコにこだわりはなく、外では不発の事もある。ウ○チはほぼ室内で、外では出来ない。ご飯の時は目をキラキラと輝かせ、もう飼い主などどうでもよくただ‘ご飯’である。 硬式のテニスボールなら持って帰ってくる特技を持つが、雪の上で肉球が擦れちゃっても、真夏の炎天下で熱中症になりそうでも、走り過ぎて足が痛くなっちゃっても、周りに誰がいてもボールしか見ていない始末で、ボールを投げるのは別に飼い主じゃぁ〜なくとも、誰かがボールを投げてくれればそれで良いワケで、舞ちゃんって、都会暮らしで、土の上など歩かずに済む暮らしの方が、幸せになれたのかなぁ〜。でも、飼い主として率直に言って、舞ちゃんの性分って、愛おしいのかなぁ〜、舞ちゃんと1対1で、生涯ずっと愛せるモンなのかナァ〜・・・ワンコの中のバセンジーだけでもやっぱりいろんなヤツがいて、トーチャンには未だ‘舞ちゃん’が分からず、まだ勉強が続いておりまする。 せっかくのお誕生日に何かプレゼントしてやろうかと思うんだけど、オヤツでは取り合いになっちゃうし、ボール遊びは神経痛が痛くなっちゃうし、背中に貼る使い捨てカイロはリラちゃんのを分けてやれば良いし、さて、どぉ〜したものか。↑top |
|
2016/2/1 曇り。やっぱり、金曜日にミゾレ雪の中ブラボー君の修理をしたのが効いたのか、一昨日と昨日と外で雪かきをしたのが効いたのか、今朝起きても水っ鼻が止まらない。まぁ〜しょぉ〜がない。辛抱ぉ〜・・・である。 宿題としては、ブラボー君の部品探しが継続中で、トーチャンも気長にネットの中で検索をかけているところである。東北エリアで見つからなければ関東エリア、それでもダメなら、東海、関西、中国、そのぐらい追いかけてみれば、いい加減1個ぐらいは倉庫で埃をかぶっている市場在庫も見つかるだろう。問題は、応急処置したところが、新しい部品が見つかるまで持ち堪えるかどぉ〜か、である。 那須のお店には冬場はクローズになるお店も多い。ムキになって除雪をしていても、 「除雪しても、お客なんか来ないヨ。」 って、言われた事も多々ある。いつも同じ返事をするんだけど、こりゃぁ〜お客さんが来る来ないよりも、雪をどかして速やかに流れを回復するためにやるのである。お客さんが来れなくとも、自分たちがお店にたどり着けて、佳代ちゃんがミシンを踏めて、宅配便の集配の車が駐車場まで来てくれるなら、ネット通販は動く。震災で物流が止まり、3週間ガソリンスタンドやお店の商品棚から品物か消えた時の事を考えりゃぁ〜、どんな地味な作業でも、まずは止めずに動かし続ける事が先決だと思う。 金曜日の雪は‘絶対に積もる’雪だった。積もっちゃったら佳代ちゃんのさくらプラザ号ではお店まで入れなくなってしまう。だからムキになってブラボー君を直して動かす事を考えた。予想は的中して、みんなでブラボー君に乗り込んでお店の雪かきに行く事が出来た。クボタさんでの雪かきも、今シーズン2回目となり、トーチャンもちっと手際が良くなった。ブラボー君もクボタさんも、どちらもポンコツだけど、今や冬のさくらプラザには欠かせないアイテムである。 調子の悪い時は静かに考え事をしながら、本でも読んで‘次’に備える、に限る。暦の上では、間もなく春である。↑top |
|
2016/1/31 朝起きたら、チッと喉が痛くて水っ鼻がタレてくる。やっぱり一昨日と昨日と体を冷やしちゃったかナァ〜?こりゃぁ〜いかん、残りの除雪作業は短期決戦で決めなければならん。舞ちゃんと姫ちゃんに朝ごはんをあげて、トーチャンも早めにお店にった。お店に向かう道路の雪はもう乗用車でも問題はない。お店に着いて早速クボタさんのエンジンを温めた。 昨日の続きで、マーヤんちの前の通路の幅を広げて、乗用車でも入れる幅にした。マーヤは入院中だけど、もしヘルパーさんが来ても、車を停めて車を切り返せる準備だけはしとかねばナ。ンで、トーチャンの仕事場でもある倉庫の前も雪をどかして扉を開けられるようにした。何しろ扉の位置が北側なので吹き溜まりになってしまうのだ。黙々と2時間やって、クボタさんを使うあらかたの作業が終わった。あと、マーヤんちの玄関の前や雪の塊をシャベルで除けて、今回の除雪作業は終わりである。やってみると、トーチャンの重機操作は4時間が限界だ。それ以上やると集中力が無くなって‘ぼぉ〜っ’としてしまう。水っ鼻もコジらせちゃうと面白くないので、お昼ご飯を食べて、リラたら舞の3バセと家に帰って来た。部屋を暖かくして、今、おまた犬のたらちゃんをナデナデしながら日記を書いている。 今シーズン、ポンコツクボタさんで2回除雪に出動してみて、もうさくらプラザの除雪作業は重機無しでは考えられないナ。それにしても、昨日お店に向かう途中、エンジンの除雪機で雪かきをしているジィ〜ちゃんを4,5人見かけた。赤い機械がHONDAさん、青い機械がYAMAHA君、一昨年の大雪が効いたと見えて、トーチャンちの辺りもずいぶん除雪機が普及したモンだ。除雪機はさくらプラザでも考えたんだけど、雪が降った時だけにしか使えないのでネ、バックホーの‘ポンコツクボタさん’を選んだ経緯がある。ポンコツをなだめながらナデナデしているトーチャンから見れば、ジィ〜ちゃん達の年金パワーは侮れないヨ。 この日記を書き終えたら、ピリッと辛い味噌ラーメンを食って、ガっと汗をかいて、チッと昼寝しよぉ〜っと。鼻がグズグズだ。↑top |
|
2016/1/30 昨日の朝から降り始まった雪は天気予報通り、いやぁ〜、たっぷり降った。夕方気温が下がってズンズン積もり、今朝起きたら20〜30cmの積雪である。でも、マーヤは入院していて自宅にはいないし、前もって準備もしてきた。リラたら舞姫のオチッコを済ませた後朝ごはんを食って、まずは自分たちの車をホジくり出して、自宅の駐車場と通路の雪かきをして、ンで、コーヒーを一杯飲んだ後‘さくらプラザ除雪隊’の出動である。 道路の様子を観ながらお店に向かう。国道は問題なし、那須町の町道も順調に除雪が進んでいるようで、明日には普通乗用車でお店の前まで来れそうだ。お店に到着してワンコ達をお店の中に入れて、トーチャンはポンコツクボタさんである。今朝は無事にエンジンがかかった。暖機をして駐車場の除雪から始めた。10時スタートである。アッチ向き、コッチ向き、と、駐車場の雪を除け1時間とちょっとで駐車場が終わった。次はマーヤんちに登って行く通路の上り坂である。雪に乗り上げてクボタさんごとコケるといけないので、少しずつ掘り進む。押してはバケットで穿りマーヤんちの前までたどり着いたところでお昼ご飯である。上り坂さえやっつけてしまえばこっちのモンである。 午後も通路の除雪である。普段佳代ちゃんがさくらプラザ号を停める上の駐車場の除雪を済ませ、通路をマーヤんちの奥まで伸ばしたところで今日は終わりにした。まだ3時ちょっと前だったけど、クボタさんを操縦している時は足はほとんど動かさないので寒くてしょうがない。後片付けをしていたら、隣のヨロズヤサトーさんちの‘コマツさん’が始動する音が聞こえた。サトーさんちも作業開始らしい。そうこうしていたら、整備工場のUさんが軽トラックでサトーさんちに入って行った。あれれ、コマツさん故障かナァ〜、と思って見ていたら、ラジエターのアッパーホースが裂けてしまっていたらしい。部品、見つかるかナァ〜?コマツさんもだいぶ年寄りだからナァ〜。もっと雪が降るとクボタさんでは勝負にならなくなるのでネ、トーチャンもヨロズヤサトーさんちの‘コマツさん’にお世話にならなければならない。トーチャンも部品探し、心当たりを探ってみるか。 いやぁ〜今日も寒かった。佳代ちゃんはまだミシンを踏みたかったみたいだけど、夕方5時で‘さくらプラザ除雪隊’は撤収である。明日は天気も良いらしいし、マーヤんちと奥の倉庫の除雪はノンビリやりたいと思う。何はともあれ体が冷えた。今夜の風呂は・・・バスロマン・・・だナ。↑top |
|
2016/1/29 朝からジトジトと雪が降っている。夕方気温が下がると・・・積もる、たぶん。 週末は雪の予報が出ていたので、トーチャンはUさんの整備工場に行った。ブラボー君が故障してから、Uさんのところのライトバンを借りていたんだけど、貸してもらっているままでもしょうがないし、何よりもブラボー君が動けないと‘さくらプラザ除雪隊’も、戦力が半減してしまう。インチキでも何でもブラボー君を動くようにしなければならない。 工場に行ってUさんから状況を聞いた。新品部品は入荷時期未定、中古部品はポンコツの車そのものが出て来ない、部品の交換修理としてはお手上げである。しかし、トーチャンにもポンコツいぢりの意地がある。Uさんの工場の隅っこを借りて、ブラボー君からちょん切れたワイヤーケーブルを外して、つないで急場をしのぐ作戦に出た。上からいぢったり、下に潜ったりしながらワイヤーケーブルを外して、現物を見ながら‘うむぅ〜’と唸る。 外してみたら、ちょん切れる事になった原因は分かった。ワイヤーケーブルの水が入っちゃいけない所に水が入り込んでいて、赤サビで真っ赤っかになっていて、ここのところ冷え込む朝一番、ワイヤーの赤サビが溜まっているところが凍り付いていたらしい。動き出すとエンジンの熱で赤サビは溶けてしまい症状は出ない。なので、朝一番でシフトレバーが動かない、というトラブルであった。トランスミッション本体ではなくて良かった。 あぁ〜でもない、こぉ〜でもない、試行錯誤の末切れたワイヤーケーブルをつないだ。いつまで持つかは分からない。何はともあれ´P’から´D’レンジまでは動かせるようになった。上等だ。 Uさんに場所を貸してもらった礼を言って、部品の手配と納入時期を確認するお願いをしてブラボー君を引き取って来た。正規の部品に交換するまでは気を付けて運転せねばナ。恐らく明日はブラボー君に佳代ちゃんとリラたら舞姫チビをオッチメて、さくらプラザ除雪隊の出動となる。今週は手負いのさくらプラザ除雪隊である。↑top |
|
2016/1/28 マーヤなんだけど、昨日いつも担当してくれる先生にCTやら心電図やら血液や尿の検査をしてもらって、結局のところ入院する事になった。マーヤは‘マーヤ’だからお家に帰りたいんだろうけど、ヨロヨロしながら家にいるよりも家族としてはその方が安心である。 状況は、ですネ、尿路感染症という事で、膀胱と、腎臓からオチッコを膀胱まで送る所が腫れ上がって熱が出るぐらいバイ菌が繁殖しているらしいです。たぶん、オチッコがしたくなるから、っテェ〜ンであまり水分を取らずに、ですネ、ずいぶん前から膀胱炎でムズムズしていて、さらに水分を控えて、ンで、ここまでコジらせちゃったンでしょうネ。下っ腹と腰もずいぶん痛かったんじゃないのかナ?だから仕舞いには腹筋と背筋に力が入らなくて立てなくなっちゃった・・・幸い、結石は出来てなかったそうだし、何はともあれ、脳梗塞の再発や心機能の低下じゃぁ〜なくて良かったですヨ。リラちゃんのファンコニで覚えた電解質のバランス(アニオンギャップ)、 AG=(ナトリウム(Na+)+カリウム(K+))-(クロール(CI-)+重炭酸イオン(HCO3-)) と、 二酸化炭素(CO2)+水(H2O)⇔炭酸水(H2CO3)⇔水素イオン(H+)+重炭酸イオン(HCO3-) も狂っちゃっているらしいので、入院期間は、尿路感染症の治療をしながら先生がこれらの数値と腎機能を監視して、先生が、 「まっ、こんなモンだろっ!」 って、ある程度の値に数値が戻って退院の許可が下りるまで、となりました。それにしても、マーヤと12歳になったリラちゃんって、ワガママで‘自分の都合でやりたい放題’なところが似てるなぁ〜、って、良く思うんだけど、何だろネ、体の状態まで似て来ちゃったヨ。ワガママバァ〜ちゃんのマーヤとリラちゃんで、いよいよ‘ババァ〜ズ’の結成かっ!↑top |
|
2016/1/27 放射冷却の日は、日中の気温も上がり気持ち良く晴れる。この青空にいくらか救われている今週である。 先週は月曜日にドカ雪が降り、一週間雪の事で頭を悩ませた。今週は月曜日にブラボーターボ君が故障し、夕方にマーヤの具合が悪いのが発覚した。どちらも未だ未解決である。 マーヤの詳しい事は‘さくら日記’を見てもらうとして、今日病院で担当医の診察を受けてくる事にしている。一昨日はひっくり返っていたマーヤを見つけて事無きを得たが、気温が上がったり下がったりする子の陽気で、知らず知らずのうちにマーヤの心臓や血管にも負担がかかっているのだろう。今は寒いから危ないけど、春になったら、自宅にいる時のマーヤにも少し足と腹筋に力を入れる練習をさせなければならないナ。 ンで、ブラボーターボ君なのであるが、昨日‘解体屋のヘンミさん’のところに整備工場のUさんに行ってもらったんだけど、MT車しか見つからなかったんだそうだ。残念無念である。トーチャンも会社の帰りに中古部品の物流屋さんに行って聞いてみたんだけど、基本的には、ワイヤーケーブルやホース類は中古部品としては出回らないそぉ〜で、全国ネットで検索をかけてみても恐らくヒットしないだろう、との事だった。新品の入荷時期は‘未定’だし、まさかたかがワイヤーケーブルでこんな事態なるとは思いもしなかった。こりゃぁ〜足で探すよりしょぉ〜がないナ。 先週のドカ雪辺りから、人間もワンコも、どぉ〜も生活のリズムが乱れている。今日もUさんは心当たりのあるポンコツ屋さんを当たってくれているし、ブラボー君の復活は慌てないで待とう。自分たちは自分たちに出来る事をして、ペースを引っ張り戻す事に専念しなければナ。↑top |
|
2016/1/26 今朝は放射冷却で車のフロントガラスもパリパリ、昨夜はこの冬一番の冷え込みになった。冷たい布団に独りで潜り込む勇気も無く暖かい茶の間でダラダラと夜更かしをしていたけが、意を決して舞ちゃんを抱え込み寝床に入った。舞ちゃんとトーチャンの‘越冬訓練’である。いつもはガチャガチャと動き回る舞ちゃんなのであるが、さすがに昨夜は、トーチャンのお腹に‘ピタッ!’と張り付いたまま朝を迎えた。舞ちゃんもやれば出来るではないか。なかなか見どころのあるヤツだ。 さて、佳代ちゃんのさくらプラザ号のタイヤ事件も一件落着して、次はワイヤーケーブルが切れちゃってシフトチェンジが出来なくなったトーチャンのブラボーターボ君である。昨日、整備工場のUさんに部品の手配をかけてもらったんだけど、部品屋さんからの回答は‘メーカー欠品’だったんだそうだ。古い車なのでしょぉ〜がないっちゃぁ〜しょぉ〜がないンだけど、入荷時期は未定では予定が立たない。トーチャンも帰宅した後、夜な夜な部品屋さんを調べてみたけど、消耗品じゃぁ〜ないのでネ、なかなか見当たらない。Uさんと電話で相談した結果、新品の調達はキビしいのでネ、 「久しぶりに解体屋のヘンミさんに声をかけてみるか・・・」 おっ、その手があった。昔ポンコツいぢりをしていた頃、ヘンミさんの所ではチョコチョコと部品を調達させてもらった。Uさんもその業界では大変長い付き合いだ。今日Uさんが使えそうなモンがあるかどぉ〜か見てきてくれるそうだ。ヘンミさんのところなら、何かしらは出て来るさ。そんな楽観的なトーチャンである。週末は南岸低気圧の通過に伴い、もぉ〜イッパツ雪の予報となっている。そこまでにブラボーターボ君が復活できると助かるヨ。↑top |
|
2016/1/25 今朝は今シーズン一番の冷え込みである。雪がパラパラと舞っている。あまり積もらないと助かる。 昨日佳代ちゃんが家に帰って来たら、 「タイヤがパンクした。」 と、言いながら玄関に入って来た。自宅の駐車場の縁石に引っかけたらしく、タイヤの‘耳’が切れていた。耳は修復不能なので、1本だけ新しいタイヤに買い替えなければならない。とりあえずは水っ鼻を垂らしながら夜のうちにスペアタイヤに履き替えて、朝1番でタイヤ屋さんに連絡してみる事にした。 今朝、ブラボー君で出勤しようとしたら、シフトレバーがパーキングからピクリとも動かない。実は先週の水曜日にも似たような症状が出て、ゴリゴリやっていたら動いたのでそのまま様子を見ていたんだけど、今朝はとうとうシフトレバーのワイヤーがブチ切れてしまった。ブラボー君を動かさないと佳代ちゃんのさくらプラザ号も駐車場から出せないので、ブラボー君のサイドブレーキをかけて、下に潜ってトランスミッションのチェンジレバーを強制的にドライブに入れて誤魔化し誤魔化し動くようにした。Uさんの工場に連絡をしてブラボー君で行ってみたけど、部品屋さんからすぐにワイヤーが調達できるかどうかは分からないので、Uさんのライトバンを貸してもらって会社に来た。夕方連絡をしてみて、ブラボー君がどぉ〜なっているか・・・だな。 1時間ぐらい遅れて会社に着いたら、ドッとクタびれた。家に帰りたいぐらいだ。しかし、何だって妙に用事が立て込んでいる。あれやらこれやら、って言われたって、そんなに何でもかんでも出来ネェ〜よ、おらぁ〜スーパーマンじゃネェ〜ンだから。佳代ちゃんに連絡をしてみたら、在庫が有って無事に朝1番でタイヤを交換してもらえたらしい。チョコチョコと事件は起こるけど、ブラボー君も会社の用事も、1個ずつ片付けて行くより仕方があるまい。寒気も今日がピーク、ここが踏ん張りどころである。もうチッと凌ぎ切れば、暖かい春がやって来るさ。↑top |
|
2016/1/24 さくらプラザの除雪作業で、2日間ポンコツクボタさんと付き合って、気が張ったせいかややクタびれ気味のトーチャンは本日お休みである。今日は姫ちゃんもお店に行ったので、舞ちゃんと二人、ゴロゴロである。西日本を中心に大荒れの天気だそうで、何事も無く無事に寒気が通過してくれたら・・・と、思う。昨夜はチラチラと雪が舞ってきて、どぉ〜なる事やら、と思っていたんだけど、今朝目が覚めたら、どぉ〜いうワケか朝霧が出ていた。午前中は南風が吹き込んで、ご機嫌な快晴である。 だけど、史上最強寒波が来ているというのに、そぉ〜は問屋が卸すワケがない。午前中良い天気のうちに、たまには‘山’から降りて、用事を足しに出かけた。ただネ、たまに慣れない事をして人の集まっているところに行くと、何だかインフルエンザでももらってしまいそぉ〜ナ、バカにせっかちにチャチャチャと買い物を済ませて撤収してしまう。すっかり出不精になっちまって、ダミだネェ〜。 お昼頃に舞ちゃんとお店に行って、お昼ご飯を食べた。外を眺めていると、案の定、山から吹き下ろす冷たい風に変わった。リラたら姫のグループに舞ちゃんが交ざると‘がぁ〜がぁ〜’と賑やかだし、トーチャンがお店の中にいてもする事が無いので、舞ちゃんと自宅に戻って来た。風が吹いたり止んだり、雪は降らなさそうだけど、今夜は荒れそうだ。何はともあれ、今日は舞ちゃんと二人でゆっくり骨休めと決め込もう。↑top |
|
2016/1/23 さくらプラザの除雪作業2日目である。9時にお店に行って、早速ポンコツクボタさんのエンジンを始動する。昨日の反省から、バッテリーのマイナス側のケーブルを外しておいたので、寒さでギリギリながら今朝はイッパツで始動出来た。暖機して、調子が出てきたところで作業開始である。 今日はさくらプラザの上のスペースで、マーヤんちの玄関まで行く通路やら駐車場、それから、トーチャンの作業場である倉庫の前を除雪した。通路の除雪は、あまり土手の際を攻めすぎて、クボタさんごと隣の畑に転げ落ちてしまうとトーチャンも一巻の終わりなので緊張するヨ。通路を確保し、マーヤんちの駐車場が出来て、午前中のうちにあらかたの除雪が済んだ。あとは玄関の前やら灯油のタンクまでの通路やら、コマコマとした手掘り作業で、今回の除雪作業も終わりである。いやぁ〜、2日間でずいぶんクボタさんと仲良くなった。昨日除雪した坂道を下りながら、お店の駐車場へ凱旋帰国である。クボタさんを所定の位置に戻して、スノーダンプでマーヤんち周りを手堀して、ポンコツクボタさんとブラボーターボ君の点検をして作業が終わった。任務完了でドっと疲れた。 一昨年の2月に大雪を食らって、重機の購入を決意してポンコツクボタさんがさくらプラザに来たワケだけど、あの時の大雪は、実はさくらプラザは‘孤立’状態になっていたんだネ。昨日マーヤのケアマネージャーさんが佳代ちゃんと話しているのを聞いて初めて知った。新聞にも載ってたらしいので検索してみたら、記事が有った。 大雪で栃木・那須町16戸が孤立 道狭く除雪遅れ 記事に出てくる16戸のうちの1戸がさくらプラザとマーヤんちである。ズルンベロンの雪の中をどぉ〜にかマーヤんち近くまでたどり着けたブラボー君の活躍と、店の前までの除雪をホイールローダーで応援してくれた酪農家さんには感謝しなければなりませんネ。アン時ゃぁ〜ホジくり出せて無事にマーヤを疎開させることが出来て、ホント、良かったですヨ。その後、役場からは特に何の連絡も無いナ。 昨日クボタさんのバッテリーを家に持って帰って見てみたけど、バッテリー上がりは起こしていなかった。と、いう事は、氷点下の冷え込みで活性化せずにバッテリーが冬眠しちゃってた、って事か?バッテリーを室内に入れておくとか、ポンコツクボタさんの寒い朝の始動性はこれからの宿題として、何にしても今週は気が張って疲れた。オヤツをポリポリ喰いながら大バカなモンを録画してあるブルーレイを観ながらヘラヘラ笑って、風呂に入ろう、きっと今夜は・・・熟睡だナ。↑top |
|
2016/1/22 勝負の金曜日である。リラたら舞姫チビと佳代ちゃんをブラボーターボ君にオッチメて、さくらプラザ除雪隊出動である。お店の駐車場に到着し、みんなをお店の中に入れて、ブラボー君を脱出出来るように反対向きに切り替えして、トーチャンはポンコツクボタさんの所へ向かう。キーを差し込んでヒネったら・・・ウンともツンとも言わん。まさかのバッテリー上がりである。風は冷たいし、ごせぇ〜い焼けて蹴飛ばしてやりたいところだが、冷静に考えねばならん。ブラボー君をつなごうにも除雪しないと入れない。うぅ〜ん、行けるかどぉ〜か分からんけど閃いた。非常用に買った900Wの発電機がお店に置いてある。長い時間は持たないけど、全開で運転すればポンコツクボタさんのスターターが回せるかもしれない。早速発電機を持ってきてつないでみたら、どぉ〜にかポンコツクボタさんのエンジンがかかった。作業開始である。 まずは駐車場の確保、アッチ向き、コッチ向き、と、雪をオッチメて1時間ぐらいかかって駐車場の雪をどかした。次はマーヤんちまで上る上り坂の除雪である。ここは吹き溜まりの出来る難所で、少しずつ前に進める。チマチマと前に進めて、午前中のうちにマーヤんちまでの通路を確保した。乗用車では無理だけど、4WDなら上がれる。いやぁ〜、北風が冷たくて、キビしい作業であった。お昼ご飯を食べて、少し雪の塊を除けて、トーチャンは次の任務である。‘お家に帰りたい病’になっちゃったマーヤを迎えに行かねばならん。佳代ちゃんから発送する荷物を預かって、宅急便の営業所に立ち寄って、那須塩原市の母親んちにマーヤを迎えに行った。案の定、帰れるとなったら嬉しくて、ソワソワして待っていた。母親に礼を言って、マーヤをブラボー君に乗せて撤収である。マーヤも、好きなだけテレビを見て、今夜はゆっくり眠れる事でしょう。 戻ってきた後、発電機のお手入れをして、ポンコツクボタさんに給油して、明日の準備を済ませたら3時半になっていた。寒い、本日の作業は終了して、今ピーナッツを食いながら日記を書いている。明日はマーヤんちの玄関の前と、倉庫の前の除雪だナ。とりあえず、1年半近くかかっちゃったけど、ポンコツクボタさんが除雪で活躍出来たのは良かった。発電機も初めて役に立った。今日のうちに、最低限お店の駐車場、というノルマが達成できてホッとした。程よく疲れた。風呂に入って温まって、明日に備えて、今夜も早く寝るとしよう。↑top |
|
2016/1/21 木曜日である。昨日の夕方に少し吹雪いて、薄っすらと雪で白くなっている朝である。月曜日に雪が降って、さすがに木曜日まで除雪が出来ない、と、なると、雪は固く締まってしまうし、トーチャンの焦りも募る。 昨日の午後に、佳代ちゃんから職場にメールが来て、 佳:「注文も溜まっているので、お店に泊まり込みでミシンを踏む。」 と、連絡が入った。うん、それも良いんではないか。そぉ〜いうワケで、昨夜は佳代ちゃんとお店に行ったリラたらとチビニャン猫がいない、トーチャンと舞ちゃんと姫ちゃん3匹の夜だった。スマップは1対4の分裂だけど、トーチャンちは3対4で勢力拮抗である。舞ちゃんと姫ちゃんに夕飯をあげて、トーチャンは味噌ラーメンパーティーで暖まった。中華鍋を振ってモヤシをシャッキっ!と炒めればいいんだろうけど、洗いモンが増えちゃうのは面倒ぉ〜くさいのでネ、スープと一緒に茹でてしまう。シャッキリはしないけど、モヤシにスープが良く浸み込む。食い終わった後に汗が‘ガっ!’と出るような、それが冬の味噌ラーメンの醍醐味だ。ニヤニヤと喰った後は、男やもめ、台所で洗い物である。せっかく佳代ちゃんがいない夜、トーチャン久しぶりにテレビのチャンネル権独占である。しかし、テレビを見たからって‘何だっ!’ちゅぅ〜事も無く、古い‘笑ってはいけない24時’のブルーレイを見ながらサッサと寝た。 今朝、舞ちゃんと姫ちゃんに朝ごはんをあげて、トーチャンは出勤である。今日中に職場の案件を片付けて、明日からはさくらプラザを優先しなければ。今夜は佳代ちゃん達も戻ってくるらしいので、明日はポンコツクボタさんの燃料を持って、みんなで‘さくらプラザ除雪隊’を編成して、朝一番でさくらプラザに行こう。↑top |
|
2016/1/20 今朝、リラたら舞姫のオチッコに出動した時の気温は氷点下6℃、沼の底のように寒い朝である。まぁ〜こぉ〜いう朝は日中の気温が上がる事が多い。それにしても、天気予報を見ているとしばらく荒れそぉ〜なんだけど、昨日は日中の風も穏やかなニコニコの快晴で・・・さくらプラザの除雪作業・・・やれば出来たなぁ〜・・・ と、言うのも、トーチャンの母親んちに疎開させていたマーヤが‘お家に帰りたい病’になったらしい。仕方がないので、今日佳代ちゃんがマーヤバッパをなだめに行き、デコボコだけどお店の駐車場まではたどり着けるらしいので、そのままお店でミシンを踏んでくる、と、言っている。震災では家の中のモンがほとんどひっくり返って壊滅状態になったり、一昨年の大雪では、停電して電話も不通になって、翌日に腰まである雪をかき分けてやっとの思いでお店までたどり着き、トーチャンと佳代ちゃんがホジくり出すまで一晩孤立する経験をしたり、マーヤも何度か‘崖っぷち’を経験しているんだけど、だけど、嵐が過ぎ去ると忘れちゃうんだよネ。コッチが胃袋を擦りながら先手を打っても、ほとんど意味をなさない。先週もマーヤに、 ト:「天気が荒れるヨ、備えておいてネ。」 と、言って、マーヤもテレビで各地の荒れ具合を見ているハズだけど、でもやっぱり、事が起こる度に怖い思いをして、その時初めて事の重大さに気付くのだ。ンで、嵐が過ぎるとまた忘れちゃう。マーヤの思考って簡単で便利で良いナァ〜・・・ トーチャンにもサラリーマンの事情ぉ〜っテェ〜モンが有るので、日程を決めた以上金曜日までは動けない。それでもマーヤは自分が帰りたくなっちゃったんだから、断水しようが、停電しようが、山の中で孤立しようが、次からは独りでガンバって貰うよりしょうがない。 それにしても、と、思う。事が起こると職場にいてもさくらプラザの予定ばかりが気になるし、その予定も、ちゃぶ台返しの如くとん挫してしまうし、勤め人とさくらプラザの維持管理の二足のわらじは、もう難しぃ〜ナ。あぁ〜熱っい味噌ラーメンが食いたい。↑top |
|
2016/1/19 昨日の雪はお昼ごろまでズンズン降って、その後雨に変わった。道路はズルンズルンのガタガタであった。その後冷たい風が吹き付けて、今朝はズルンズルンの雪はカチンコチンの氷の塊である。こぉ〜道路状況が悪いと、狭い所でもクルクルと切り返せるフルタイム4WDのブラボーターボ君は頼もしい相棒となる。 さて、昨日デイサービスの車が無事にマーヤんちまで入れたそぉ〜で、デイサービスに行った後そのまま疎開していてもらう事にした。除雪が済んでヘルパーさんの車が入れるようになるまでのしばらくの間、マーヤは那須塩原市のトーチャンの母親んちにお泊りである。ババァ〜同士、テレビのチャンネル権争いなどしなければいいのだが、なぜかお姑同士のこの二人、ウマが合う。 マーヤの件も片付いて、佳代ちゃんはマーヤんちの水道を止めたり、と、お店を偵察してきた。出来る事ならサッサと除雪して通常営業に戻りたいところだけど、天気予報を見ると、本日火曜日の午前中に晴れ間が見えた後は、午後からはまた天気が荒れ始めて、水木と風が吹き荒れるらしい。場合によっては、那須にはもうイッパツ雪が降るかも知れない。半日では決着が付かないし、また荒れるみたいだし、佳代ちゃんと相談した結果、 ◎火曜日 臨時休業 ◎水曜日 定休日 ◎木曜日 臨時休業 ◎金曜日から ポンコツクボタさんをコキ使って除雪作業開始 という、日程を立てた。灯油はたんと買い込んであるこったし、臨時休業の間、佳代ちゃんは自宅でデスクワークだそぉ〜で、リラたら舞姫チビは自宅でゴォ〜ロゴロ、である。金土日は天気が良くても悪くとも、トーチャンはさくらプラザの除雪である。 週末に備えて、早速ブラボーターボ君に積んでいるお道具箱の中身を‘さくら農園モード’から‘除雪モード’に切り替える。スキー用の手袋と、雪かきシャベルと、穴が開いていたので長靴を新調し、とりあえずは濡れても履き替えられるように替えの靴下も入れた。多少風のある屋外でも使えるカセットボンベのストーブも有った方が良い。当日が晴れならサングラス、荒れるようなら作業服はスキーウェアーだナ。それから、芯まで冷えた時は暖かいモンを食うと幸せな気分になるのでネ、カップ麺とコーンスープも放り込む。あとは当日に麦茶を沸かして魔法瓶に入れて持って行く。何だか遠足みたいだな。あっ、そぉ〜だ、ポンコツクボタさんの燃料を忘れたらいかん。紙に書いておかねば忘れてしまう。↑top |
|
2016/1/18 月曜日である。天気予報通り昨夜から深々と雪が降り始まった。お昼頃までは降り続くらしい。リラたら舞姫のオチッコを済ませて、自宅の玄関の周りの雪かきをして、ブラボーターボ君に積もった雪を降ろして、早めに家を出発したけど、高速道路が通行止めになったせいか、ノロノロ運転で職場まで1時間ぐらいかかって到着した。 まっ、職場などどぉ〜でも良い。問題は、さくらプラザの除雪をどぉ〜するか、である。今日の所は通常通り、佳代ちゃんがお店まで行って状況を確認する事になっている。一応、マーヤの月曜日の予定はデイサービスに行く事になっていて、お迎えが来ることになってはいるのだが、お迎えの車がマーヤんちまで入れるかどうか、入れない時はキャンセルにしてもらってマーヤをホジくり出しに行かねばならん。そのまま放っておくと、まぁ〜云わば年寄り一人の‘孤立状態’という事になる。トーチャンは佳代ちゃんからの連絡待ちである。 昨日お昼ご飯を食べながら、口酸っぱくマーヤに、 ト:「明日は月曜日です。オレは職場に行かねばならん。佳代ちゃんもお店まで入れないかも知れない。デイサービスの車も入れなくなるかも知れない。2日間分の食べ物は用意しておいて下さいネ。」 と、言っておいた。奇しくも、昨日は阪神淡路大震災から21年の日である。トーチャンがさくらプラザに出入りするようになってから、何度か大雪に見舞われた。98年の大雨では井戸が濁って使えなくなった。マーヤ本人も大きな病気をしたり、大黒柱オトッツァンンの認知症が発覚したり、震災が有り、大雪に見舞われ、天災でも何でも、危機は不意にやってくる。危機に対応する戦力は佳代ちゃんとトーチャンの2名、その度に職場をオッ放らかして‘さくらプラザ優先’で動いてきたのだが、覚悟の上とはいえ、サラリーマンとしては非常にまずい事である。それがマーヤと佳代ちゃんにどのくらい通じている事か、職場の窓から深々と降る雪を眺め、さくらプラザの将来を思う。 まっ、考え込んでみて画期的な方法が思い付くワケで無し。少しずつではあるけれど、小遣いを叩いてポンコツクボタさんを買ったり、備えはしてきたのだ。昨シーズンのポンコツクボタさんは除雪に出動する事は出来ずに惨敗だったけど、今シーズンは3月から修理やら改造やらの準備をしてきて、いよいよリターンマッチである。明日起こりそぉ〜な事を予測するのは大切だけど、トーチャンの任務は、今目の前で起こっている事の‘現実処理’である。バッチリ降って、明日からは強烈な寒気が入ってくるらしい。キビしい除雪作業になりそぉ〜だ。厚手の靴下を準備したり、ブラボーターボ君の点検をしたり、構えて準備するとしよう。↑top |
|
2016/1/17 来週の天気は大荒れだっ!と、天気予報では言っている。今日一日で、出来るだけの事はやっておきたい。朝一番で、舞ちゃんと姫ちゃんをブラボーターボ君に乗せて、トーチャンもさくらプラザに出勤である。さくら農園を眺めると、土がパカパカに凍っている。凍ったままでは勝負にならんけど、可能な限り、拓いた土の中に残っている草の根を取り除きたい。 9時ごろ、チィ〜ちゃんちファミリーがやって来た。人間が4名の、同伴のワンコはバセンジーのこはくちゃん、ダックス軍団はカイ君にミルキーちゃんに、あと、こ、こ、こぉ〜、コロネちゃん?・・・ダミだ、まだ覚えられない、ゴミンネ。面白話をたくさん聞いて、チィ〜ちゃんちファミリーは本日那須にやって来たメインプロジェクトへと向かう。トーチャンには詳しい事情ぉ〜はよく分からないけど、諸々上手く行くと良いですネ。 さっ、11時ぐらいになったら少し土が緩んできた。地面の土に向かって黙々と根を削ぐ。ここで苦労ぉ〜しておけば、春から夏にかけての草むしりが俄然楽ちんになる。それから、去年は間に合わなかったんだけど、穿っては根を取り除いてアスパラガス専用の花壇みたいなスペースも作った。上手く行ったら来年から収獲出来る。いろんな種類に手を付けてみて、2016年のトーチャンは悩み事と楽しみがてんこ盛りである。 悩み事のついでに、さくら農園の面積も広がって来て、2011年に買ったトーチャン達のタナカ君ではちと役不足になって来た。コチョコチョしたさくら農園では、小回りは大事なのでデカい機械はいらない。けど、機能は向上させないと管理作業が辛い。タナカ君も2011年から5シーズン使って来た。弱点も見えてきた。必要なオプションが付けられる、新しい耕耘機を買うか・・・佳代ちゃんに言ってみたら、 佳:「アタシは洗濯機を買っちゃったのでお小遣いはないヨ。」 と、言っている。確かに、洗濯機をデカくしてお小遣いは使っちまった。トーチャンも暮れに野暮用でヘソクリを使っちまったし・・・どぉ〜すっかなぁ〜・・・と、迷いどころである。↑top |
|
2016/1/16 昨夜はてんこ盛りグラタンを食べてサッサと寝てしまった。今日もバッチリ冬っぽく寒い。天気予報では、来週は10年に一度の強烈な寒波がやって来て居座る、と、言っているので、非常時に備えて、灯油を満タンタンに買い置きしておいた。少し風邪っぽくて調子が悪かった昨日と比べれば体も楽だけど、だけど引きずって長引いちゃうと面白くないので、今日はマーヤんちの水回りの点検をして、舞ちゃんと姫ちゃんと家に戻って来た。今日はトーチャンなりに‘安静’である。 チッと部屋を片付けたり、洗濯をしたり、ゴロゴロと森繁久彌さんの古い映画を観たり、完璧な休日である。夕方寒くならないうちに、舞ちゃんと姫ちゃんとプランプラン歩いて、風呂沸かしてチャポンと入って、焼酎のお湯割りをキュッキュッと飲んで、今夜もサッサと寝ちゃおぉ〜。調子が悪い時は、外から内から、体を温めるのが一番・・・だと思う。明日はピリ辛の味噌ラーメンでも食うか。↑top |
|
2016/1/15 今朝は少し白くなるぐらい雪が降った。今日も寒い一日である。今日は、リラちゃんとトーチャンの誕生日である。リラちゃんは12歳のバァ〜ちゃんになり、トーチャンは益々オッサンである。まぁ〜1年に1回のこったし、寒いのは切ないので、リラちゃんには60個入りの使い捨てカイロを買ってあげた。独り占めしてイバってないで、ちゃんと舞ちゃんにも分けてあげるんだゾ。 リラちゃんもだいぶバァ〜ちゃんになってオチッコが近くなったけど、今の所腎臓の状態も脊椎症の具合も落ち着いていて、意気軒昂なワガママバァ〜ちゃんをやっておりまする。 せっかくの誕生日なんだけど、何だかメチャクチャ眠い。体の調子が上がらん。さくら農園の予定を復習したら、今夜もサッサと寝る。↑top |
|
2016/1/14 いやぁ〜寒い。暖かいうちに畑の土いぢりが出来て良かった、山から風が吹き下ろす寒い日には、部屋の中で本を読んだり作戦を立てたりするに限る。本場フィンランドはもっと寒いんだろぉ〜けど、寒波が来ると、やっぱしさくらプラザはムーミン谷である。 あぁ〜と、冬の間に畑の土はひっくり返した。‘寒起こし’というのだそぉ〜だ。コンポスターの堆肥もまぁ〜まぁ〜出来ている。3月になったらすき込んで元肥になってもらう。今シーズンはこの元肥を信用して、化成肥料は即効性のモンに切り替えてみるか。ジャガイモは植え付けを早めにして、夏にもぉ〜イッパツ秋取りも狙う。今シーズンは出来るだけ野菜の苗は買わずに種から育てる。まぁ〜容易ではないけど、何事も勉強だ。3月に入ったら・・・忙しくなるなぁ〜・・・ 土のぉ〜栄養のぉ〜、畑に植える苗の配置とぉ〜、種まき植え付け時期のぉ〜・・・と、計画書を作り、ニヤニヤと妄想しながらカップ麺をすするトーチャンである。何のために野菜を育てるのか、本末転倒のような気もするのだが、まぁ〜医者の不養生ってぇ〜言葉も有るのでネ、なかなかライフスタイルは変わらない。↑top |
|
2016/1/13 昨日からキビしい寒波がやって来た。しばらく居座るのだそぉ〜だ。那須のさくらプラザにまとまった雪が降るのかどぉ〜かは微妙なところで、冷たい空っ風だけが吹き付ける公算が高い。今シーズンは灯油の値段がしばらくぶりの安値で、心置きなくガンガンファンヒーターが使えるのは幸いである。 1月4日付の産経新聞の産経抄で『日本人のサル化が進んでいる・・・』という記事を読んだ。確かに、皆ケイタイを持って、どこかのグループに属して自分の居場所を確保するのに汲々しているようにも見える。子供の頃から『みんなで協力して・・・』とか、『助け合って・・・』とか、学校でも親でもそんな話ばかり聞いていたような気がするのだが、トーチャンは未だによく理解出来ていない。ノーベル賞の科学者でも、オリンピックのメダリストでも、結局最後の局面というのは独りで踏ん張るより仕方が無いではないか。受賞スピーチで、 「家族やみんなに支えられて・・・」 と言うけれど、勘違いしちゃぁ〜いけない、と思っているのは、支えられるというのは、手助けをしてもらえた、という事ではなくて、研究や練習の邪魔をされなかった、という事なのではないかナァ〜。子供の頃の教室でも、大人になってからの職場でも、良く耳にした不平不満は、大抵が、 「アイツがやってくれない。」 と言う文句である。大人になったらそぉ〜いう‘人間関係’も覚えられるのか・・・と、思っていたけれど、文句を言いながらでも、何で群れの中でくっ付いているのかが、それがトーチャンには未だに分からない。 ・・・アイツはやってくれないに決まっているではないか・・・ そぉ〜いえば、今年はさくらプラザ21年と結婚20年である。佳代ちゃんと夢を語り、その夢に向かって力を合わせてきた、というと聞こえが良いけど、語っているだけではそんなに伝わるモンじゃぁ〜ない。やっぱ形にして見せないとネ、ナンボ夫婦でも伝わらない。この、形にする作業は、やっぱり独りでやるよりしょぉ〜がない。 そういう意味では、舞ちゃんは上手に群れに交ざれるワケでもなく、大した才能があるワケでもなく、結局、自分の好きな事を好きなようにやって親に怒られている、トーチャンの子供の頃のような性分なのかも知れない。トーチャンと舞ちゃんのコンビは似た者同士なのかもネ。↑top |
|
2016/1/12 記録的に暖かかったお正月も、いよいよ寒波が来るらしい。新しく拓くさくら農園の拡張工事も、こりゃぁ〜春まで停止かナ?昨日までにある程度作業を進める事が出来て良かった。3月になって始動しても安泰だ。 まぁ〜あまりよく分からないで買ってきた機械だからしょぉ〜がないンだけど、家庭菜園用の耕耘機のタナカ君にはさくら農園はキビしい畑である。そりゃぁ〜‘拓く’ところから始めているんだから、強情な根っこに遭遇したり、カンカンと石ころに跳ね返されたり、土が固くて耕しきれなかったり、出動する度にタナカ君は機械的能力の限界に挑まねばならない。タナカ君で耕しているともどかしいけど、結局のところ3本鍬では耕しきれないんだし、クボタさんでは土をかき混ぜて根を削ぐことは出来ないんだし、当分はタナカ君にガンバってもらわねばならん。もしタナカ君がバクハツしたら、 ト:「ありがとう。」 って、合掌だナ。良い畑を作って、ワンコ達と土手を歩きたいヨ。寒い日はそんな妄想をしながら暖かい部屋で、肥沃な土にするお勉強でもして過ごすとしよう。↑top |
|
2016/1/11 昨夜雪が舞い始めて、積もるのかなぁ〜と、思っていたんだけど、朝起きて外を見たら少し吹きかけただけだった。気温が下がったので、拡張中の畑の土もパカパカに凍っている。雪が降るといけないので、お店の駐車場までクボタさんを降ろして除雪に備えて、今日の所は釜戸に火を入れて貯まっている紙ゴミを燃やす事にした。燃やし始めてみたら、山から吹き下ろす風が強くなってきて、なかなか収まる気配がない。灰が溜まって来ると煙突から飛びそうで危ないので釜戸君も中止にした。さて、する事が無くなった、困った。こりゃぁ〜固テェ〜のヘッタクレの、と、言ってないで、耕耘機のタナカ君とシャベルとレーキと熊手で畑で土いぢりである。黙々とやったが、夕方4時ごろで終わりにした。あとは風が冷たくて‘ダミだこりゃ’である。この週末にポンコツクボタさんを投入して、11坪、さくら農園を広げる事が出来た。水っ鼻タラしながらよくガンバった週末であった。腰を擦り擦り、トーチャンが拓いたさくら農園を眺めてみる。 2009年だったか2010年だったか忘れちゃったけど、ミニドッグランの横っちょに、3本鍬で3坪から耕し始めたのがさくら農園の始まりである。最初はキュウリとナスだけだった。2011年の春に、初めての機械化で、3万円で耕耘機のタナカ君を購入、翌年にはジャガイモのスペース、という事で、あらたに4.5坪拡張した。一昨年に念願の重機‘ポンコツクボタさん’で土をひっくり返せるようにをなった事により、一気に露地トマトのスペースの2.7坪と、丸いさくら農園の10.5坪を拡張できた。そしてこの週末に11坪拓く事が出来た。2016年の作付け面積は、計31坪である。思えば、ずいぶん土の中の根っこと石ころと格闘してきた。トーチャンの計画では、2017年シーズンに備えて、あと22坪、畑を広げる予定である。50坪の家庭菜園っちゃぁ〜面積だけは立派なモンだ。せっかく拓いたのだ、いっぱい勉強して、豊かな土にしなきゃぁ〜ネ。何はともあれ、寒かった、疲れた、寝る。↑top |
|
2016/1/10 曇り時々晴れ。寒いには違いないけど、昨日よりはマシである。昨日はほとんど外の事をやらなかったので、今日は少しはさくら農園の拡張工事を進める予定である。クボタさんで土をひっくり返し、耕耘機のタナカ君でかき混ぜて、根っこをホジくり出す。根っこはマメに取り除かなければならないのでネ、少しずつ‘猫の額作戦’である。ある程度根が無くなって、それでやっとこ黒土の痩せこけた畑になる。微生物がたくさんいて、栄養豊かな土にするまでにはまだまだ時間が必要だ。土とのニラメッコはまだまだ始めたばかりである。 タナカ君を前進させたり後退させたり、根っこを取り除いていたら、お昼ごろにバセンジーの鈴音ちゃんとサナちゃんが遊びにやって来た。今日1歳の誕生日の鈴音ちゃんと今度13歳になるサナちゃんの‘バッタリバセ’である。丁度お昼頃は南風が吹き込んできて、元気の良いちびっ子バセとサナちゃんと、今日は穏やかなランだった。風が冷たい北風に変わったので、お店の中で遊んだ。鈴音ちゃんちが帰った後、サナちゃんは車でお昼寝、サナちゃんちのママさんにリラたら舞姫チビをナデナデしてもらった。2016年、さくらプラザの‘初バセ’はバッタリバセで、いやぁ〜めでたいですネェ〜。トーチャンも畑をホッタラかしちゃってすっかり遊んじゃった、あはははは。明日は成人の日、土いぢりは明日があるさ。明日は寒いらしい。気合いを入れて挑まねばナ。↑top |
|
2016/1/9 今日は風が冷たい。そして、なぜかムチャクチャ眠いトーチャンである。何だかお昼に食パンが食いたい気がしたので、8枚切りを一斤買ってお店に行った。午前中キャバリアのサリーさんがシャンプーに来ていたので、サリーさんを脅すといけないのでトーチャンはお店の中でリラたら舞姫の見張り番をしていた。サリーさんの時はチビニャン猫は逃げも隠れもせずに暖かい所にいる。不思議なモンである。みんなの見張り番をしている間、土の本を読んで過ごした。 チッとは作業を進めるか・・・と、思って、ポンコツクボタさんに乗ってさくら農園の拡張工事を始めてみたけど、風も冷たいし、土は氷っぽくて固テェ〜し、寒気もするのですぐに止めちゃった。何もしないでいるのも時間がもったいないので、佳代ちゃんから頼まれていたワンコヒーターの修理をした。舞ちゃんの所に入れてやると、電線でも何でもみんなカジられてしまうのだ。線をつないで修理したところもプロテクターを付けて補強したけど、どぉ〜あってもカジりたい時はカジっちゃうンだろぉ〜ナ。長い事いろんなワンコと付き合ってきたけど、本当に舞ちゃんには勉強させられるヨ。 何だか寒気が抜けんので、3時半ごろリラたら舞と家に帰って来た。今日は外で作業を始めてみてやっとこ分かった。今日ムチャクチャ眠かったのは、こりゃぁ〜トーチャン風邪っぽいのだ。こじらさんうちに、今夜はサッサと寝る。↑top |
|
2016/1/8 氷点下の朝である。舞ちゃんと姫ちゃんに朝ごはんをあげて、ブラボーターボ君に二人を乗せて、さくらプラザに出勤である。寒いと篭りがちになるし、思考もネガティブに持って行かれやすい。そぉ〜いうワケで、一応お天道さんも顔を見せてくれているこったし、風は無いし、奥の片付けは暖かい日にやる事にして、今週はさくら農園の拡張工事に精を出す。片付けはマイナスを零に戻す作業だが、さくら農園は、零から収穫を目指す作業である。気合も入るっテェ〜モンだ。 お店で着換えて‘現場’に行ってみたら、やっぱ1月である。土が凍っている。Yahoo天気予報でみると、さくらプラザに雪の気配は無さそぉ〜なので、こりゃぁ〜ポンコツクボタさんを‘上’に上げて、深堀りして土をひっくり返して、耕耘機のタナカ君で表土の根を取り除く、おしっ!それで行こぉ〜。 何しろ草刈りをしていただけの根が蔓延っている荒地である。いやネェ〜、クボタさんももぉ〜少し上手に操縦出来れば、表面だけきれいに剥がして雑草の下の土をひっくり返せるんだろぉ〜けど、地面を削ったりホジったり、なかなか進まん。久しぶりに、原発事故で全村避難した飯舘村の菅野村長が講演で話した‘までぇ〜ぃ’に、を思い出した。‘までぇ〜ぃ’に、とは、『丁寧に』という、福島県県中辺りから県北方面の方言である。 ・・・そだにまでぇ〜ぃにやらんたっていいから・・・(そんなに丁寧にやらなくても良いから) 不器用なら不器用らしくチマチマとやる。クボタさんでヒッ繰り返してはタナカ君でかき混ぜ、レーキを手にして表土に出てきた根を外に出す。まだ石ころが残っていたらシャベルで穿り出す。夕方の4時半までやったけど、一坪ぐらいしか畑らしくならなかったヨ。 スギナの根とギシギシは、見つけ次第退治した。だけどトーチャンにはよく分からないヤツもたくさんいて、まだまだ‘耕す’には至らず‘拓く’である。やる事はてんこ盛りだ・・・ 疲れた、続きはまた明日。↑top |
|
2016/1/7 ホニャホニャと暖かかったお正月も終わり、寒いのは嫌だけど、1月らしい冷たい風が吹き付けている。株価の急落やら、サウジアラビアとイランの国交断絶やら、北朝鮮の水爆やら、と、それにしても騒々しい1年の始まりである。 うぅ〜ん、ケンカをして得する事など何も無いンだけど、人間様のやる事は、トーチャンにはよく分からんヨ。トーチャンは、ですネ、異常気象やら乱獲やらバクハツ的に増えた地球人口やら、で、ですネ、将来食糧難の時代がやって来る、と、マジメに思ってますヨ。兵器は恫喝するには良い道具だけど、お天気の管理が出来るワケじゃないし、野菜や穀物や、食べ物を育ててはくれない。兵站の食糧が尽きたら、武器を置いて、頭を下げて分けてもらうよりしょぉ〜がない。ケンカなんかしている場合ではない。だから、イバりたいのであれば、武器なんかいぢってネェ〜で、鍬を担いで、実り豊かな土地を作る方が先なんでネェ〜のかナァ〜・・・エラい人には、何でそれが分からんモンか。 そりゃぁ〜トーチャンもチッとは燃料を燃やして機械をいぢるけど、土をひっくり返すポンコツクボタさんに、耕す耕耘機のタナカ君に、草刈り機にチェーンソーに、みんなさくら農園で野菜を育てるお手伝いをしてくれる道具だヨ。まぁ〜世の中の出来事は新聞を読んだりラジオのニュースを聞いたりする程度にしておいて、トーチャンは畑で汗をかく1年にしたいと思う。今年は時間を作って、もう少しさくら農園の面積を増やす。今まで育てた事のない野菜もやってみる。汗をかいたらかいた分だけ、きっと土は答えてくれるさ。↑top |
|
2016/1/6 さて、トーチャンも平日である。昨年はさくらプラザの奥の片付けで年が暮れ、今年はさくら農園での土いぢりで年が始まった。片付けは片付けで進めて行かなければならないけど、今シーズンはもっと土の事を知る年に出来たら良いナァ〜、と、思う。 トーチャンは食べ物はカップ麺で良い、と思って生きてきたので、まさか自分がムキになって土の事を考えるようになるとは思ってもみなかった。リラちゃんのファンコニで食と排泄の関係を考え始め、それだけでは成立しない事に気づき、植物の栄養を考えるようになった。そしたら、自然の循環とはなんとダイナミックな事か、トーチャンもリラちゃん達ワンコも、白菜もトマトも、その循環の中の一部分にしか過ぎんのだ。今シーズンの秋冬物野菜では、昨年9月の日照不足が効いたか、大根と白菜の収穫が激減した。天候にやられた側面もあるけれど、まだトーチャンに分かっていない所が多い。土の状態も、野菜が悲鳴を上げていても、まだトーチャンが気付かないでいる事の方が圧倒的に多い。今年はもっと土を知りたいネ。 年が明けて2日間さくら農園を耕してみて、ひとつ、覚悟を決めた事がある。昨年はモンシロチョウの多さに、白菜に付く虫対策に薬で消毒する事も考えたんだけど、せっかくここまで無農薬でやって来たのだ。さくら農園では農薬は使わん。トーチャンが育てる白菜たちの元気が足らんからアオムシに中にまで入り込まれるのだ。もっと元気な白菜を育てる事が出来るのなら、外葉ぐらいアオムシにくれてやったら良いではないか。野菜の事だけではなく、畑全体の生態系で考えてみりゃぁ〜、畑っテェ〜のはテントウムシでも蝶々でも、たくさん虫が飛んでいるモンである。自分の脳ミソに喝を入れて、もっと土の事を知れば、そんなに薬に頼る必要はないヨ。駆除ではなく、棲み分けと共生、それが今シーズンのテーマだ。だけど、外来植物っテェ〜のは質が悪いナ、宿題は多い。↑top |
|
2016/1/5 世間は仕事始めの所が多いけど、トーチャンはお休み最終日である。朝のうちにトイレの水栓の修理を済ませた。どぉ〜にか調整機能が回復した。良い天気がいつまで続くかわからないので、このチャンスにトーチャンは土いぢりである。今シーズンもチョコチョコとさくら農園を拡張するのである。 それにしても、土や葉っぱの雰囲気が遅霜に当たってクタびれたみたいな、3月の終わりから4月の始めみたいに見える。草刈り機で下刈りをして、耕耘機のタナカ君でゆっくりゆっくりホジ繰り返しながら根を削いでいく。敷地をホジると、昔のオトッツァンが使っていた犬舎の基礎やら、いろんな塊に遭遇する。タナカ君が‘ごちんっ!’とぶつかったらシャベルで掘り出し、野菜が元気に育つ良い土に作り替えたいナ。今日は何時間ぐらいやったかナァ〜。草刈り機とタナカ君がガス欠したところで終わりにした。今日は夕方佳代ちゃんがお買い物に行くらしく、リラたら舞姫チビ、全員をブラボーターボ君に乗せて自宅へ帰って来た。さっ、今夜は早く寝て、明日からに備えるとしよう。↑top |
|
2016/1/4 晴れ。朝舞ちゃんと姫ちゃんにご飯をあげて、家でホームセンターの開店時間を待っていた。開店時間と同時に舞ちゃんと姫ちゃんをブラボーターボ君にオッチメて、地元のホームセンターに向かった。トイレの水回りを修理する材料を探してみたけど、丁度良さそぉ〜ナのが見当たらない。うぅ〜ん、と、鼻の穴を膨らまして、那須塩原市のデカいホームセンターまで遠征する事にした。舞ちゃんと姫ちゃんを乗せたまま国道4号線を南下した。 なんか見つかるだろぉ〜と思って行ってみたけど‘良いの’は見つからずに意気消沈、さくらプラザへ撤収である。ガソリン使って動いて、何の成果も上がらずに半日が終わってしまった。トイレを直す作戦を立て直さねばならんナ。 それにしても、寒がりのバセ達にはありがたいけど、スキー場関係者が気の毒になるぐらい暖かい。お腹の中にまだお正月のお餅と自家製手打ちラーメンが入っているような気がするので、午後は汗をかく事にした。ホームセンターからの帰りにコンビニで買ったカップラーメンをお昼ご飯代わりに食って、トーチャンの頭もお腹もお正月モードから‘日常’へリセットである。 レーキでさくら農園の土をかき混ぜて、耕耘機のタナカ君で良く耕して、それからラジオを聴きながら1時間半ほど草をムシった。このまま暖冬傾向が続くのなら、春は半月ほど早い始動になる。トーチャンも今シーズンの土を眺めては唸るシーズンの始まりである。 佳代ちゃんから、 佳:「舞ちゃんがカジったワンコヒーターの電線を直して。」 と、指令が下ったので、リラたら舞の3バセとの帰り道、また地元のホームセンターに立ち寄った。プラプラと材料を眺めて歩いていたら、水道修理の作戦が湧いてきたので電線と一緒に水道を修理する材料も買った。明日の朝、お店に行く前にチョロチョロっとトイレの修理をしてからお店に行くとしよう。ウン、トーチャンの脳ミソも、すっかり平日モードである。↑top |
|
2016/1/3 晴れ後曇り。録画した‘笑ってはいけない’も2回見たし、TOKIOのウルトラマンDASHも2回見たし、ゴロゴロにも疲れてきたので2016年始動・・・と、いう事で、佳代ちゃんはさくらプラザに行った。初仕事である。トーチャンも行ってみた。それにしても春みたいに暖かい。留守中に問題が起こっていないかどぉ〜かお店とマーヤんちと敷地の中を歩いた。風で倉庫の扉が吹っ飛ばされたりする事も無く、キツネ君が悪さをしたような様子も無く、天気も穏やかな年末年始だったので異常無しである。マーヤんちの水道の元栓を開けてトーチャンはさくらプラザから撤収である。リラちゃんは姫ちゃんを湯たんぽにしていて、トーチャンのお供はなぜかたらちゃんと舞ちゃんになった。珍しく、そして面倒くさい組み合わせである。 今日はチッと家の事をやる。まずはチタチタと漏れているトイレのタンクのパッキンを交換することにした。車に工具を取りに行ったり、トイレで作業を始めたりしていると、全部たらちゃんがソワソワとくっ付いて歩く。それを舞ちゃんがガァ〜ガァ〜と追いかける。二人がケンカしないように、トーチャンも短期決戦で決着を付けねばならん。パッキンの交換は無事に済んでチタチタは止まったんだけど、減圧する止め栓のネジがヘタってしまって、調整が利かずにトイレの水を流すと全開で水が出てきてしまう。こりゃぁ〜何か代わりになる止め栓を見つけて来ないといかんのだけど、たらちゃんと舞ちゃんを連れて歩くのはいささか厄介だ。今年も無事故無違反が一番、今日の所は茶の間でゴロゴロとハードディスクレコーダーの中身を整理するとして、明日ホームセンターで探してみるか。トーチャンは明日から始動である。↑top |
|
2016/1/2 ゴロゴロ生活も二日目、今日も良い天気である。お腹のお餅も消化しなければならないし、ワンコ達のガスも抜かなければならん。今日も午前中に家畜改良センターの中を1時間ほど歩いて、ついでにコンビニで牛乳を買って帰って来た。昨日よりも風が暖かく感じて、小春日和であった。 ワンコ達の毒とガスも抜けたようなので、午後はノンビリとお昼ご飯を食べて、チッとPCの中身でも整理でもするとしよう。ゴロゴロも今日までで、お終い。↑top |
|
2016/1/1 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今朝は無事に初日の出を拝むことができ、リラたら舞姫のオチッコがてら近所の神社に初もうでに出かけ、お雑煮を食べて昨夜録画しておいた「笑ってはいけない』を見ながらゴロゴロと過ごしております。 ゴロゴロしていてはなかなかお腹が減らないので、チッと風が強いけどみんなで近所の家畜改良センターまで歩いて来た。午後は本日のメインイベント、昨日仕込んでおいた自家製手打ちラーメンを食わねばならん。お正月なので佳代ちゃんも気合いが入っていて、チャーシューと煮卵も自家製である。 捏ねて、茹で卵を茹でて、煮汁に付け込んで、チャーシューも付け込んで、仕込みで散々苦労ぉ〜して、もっちもちの縮れ麺に感無量である。食っちまうとあっけないモンだけど、やっぱ手間ヒマかけると何を食ってもンまいっ!である。でも、またトーチャンと佳代ちゃんのテンションが上がったら、またやってみたいナ。 昨夜は三十何年か振りに、年越しのカウントダウンを待たずにサッサと寝た。どぉ〜なったのか・・・紅白の結末も知らん。寝て、食って、笑って、ゴロゴロして、まぁ〜今年もこんなモンである。今夜見る夢はどんな初夢を見られることか。↑top |
|
|
|ページ先頭に戻る|ホームに戻る| |