第五番
紫 雲 山
葛 井 寺 (ふじいでら)



2007年7月27日(金)

第5番 紫雲山 葛井寺

東名阪高速道の藤井寺ICで降りて、右折、藤井寺駅方面へ向かう
(電車では(近鉄)南大阪線 藤井寺駅下車南側徒歩10分位)
葛井寺周辺の道は細く、車で行くと解り難い
近くの有料駐車場(1時間500円)へ車を止め参拝

国の重要文化財に指定されている「南大門」
赤というより、ピンクに塗られた立派な門である

南大門から本堂までの石畳の途中に
「聖武天皇御寄附 寫紫雲石燈篭」
この灯篭は明治時代に造られたレプリカということで
本物は裏庭に置き管理されているらしい。

なお、本物の「灯籠」は大阪府美術品に指定されています

本堂内に祀られている「本尊」
春日仏師作の十一面千手千眼観世音菩薩(千手観音坐像)は
神亀2年(725年)に聖武天皇の勅願により安置されたものといわれ
国宝に指定されています。

仏像の脇手の数は1039本あり、これらの脇手の内
38本あるという比較的大きい脇手は仏具らしきものを持っているが
これらは経典に定められたものらしい
また、全ての手の掌には眼が描かれていたという。

次のお寺は、6番 壺阪山 南法華寺(壺阪寺)へ・・・



寫紫雲石燈篭と本堂

本 堂

本 堂

先手千眼観音坐像

本尊は毎月18日のみ開扉されますが
実はお寺にお参りしても
こんな形で見れないそうです
(この写真は友人からお借りしました)


出世地蔵


最後まで見て頂き有難う御座いました、次のお寺は
6番 壺阪山 南法華寺(壺阪寺)へ・・・どうぞお越し下さい
第 1番 青岸渡寺
第 2番 紀三井寺
第 3番 粉河寺
第 4番 施福寺
第 5番 葛井寺
第 6番 壷阪寺
第 7番 岡 寺
第 8番 長谷寺
第 9番 南円堂
第10番 三室戸寺
第11番 上醍醐寺
第12番 岩間寺
第13番 石山寺
第14番 三井寺
第15番 観音寺
第16番 清水寺
第17番 六波羅蜜寺
第18番 六角堂
第19番 行願寺
第20番 善峯寺
第21番 穴太寺
第22番 総持寺
第23番 勝尾寺
第24番 中山寺
第25番 清水寺
第26番 一乗寺
第27番 圓教寺
第28番 成相寺
第29番 松尾寺
第30番 宝巌寺
第31番 長命寺
第32番 観音正寺
第33番 華厳寺
番 外 元慶寺
番 外 花山院
番 外 高野山
番 外 法起院