ホームこれ買ってみました⇒ビデオカメラ(NV-DJ100)購入

ビデオカメラ購入

ビデオカメラ(NV-DJ100)・外観 ビクタービデオカメラ・GR-C7(*1)の次に手に入れたのが1997年10月1日発売の

"パナソニックのビデオカメラNV-DJ100"

発売当時の標準価格は265、000円でしたが、翌年の1998年7月に購入したときの価格は18万円程度でした。

ビデオカメラ(NV-DJ100)・外観 パナソニックが気合をいれて開発した(?)3CCD搭載の高性能ビデオカメラで、一世代前のビクター製ビデオカメラGR-C7と比較してかなりコンパクトなサイズになったナァ、 と技術進歩に驚いたものでした。

今でもダイナミックレンジ(*2)の広さから、「ビデオカメラの名機」として評判が高いようです。

ビデオカメラNV-DJ100主な仕様

ビデオカメラ(NV-DJ100)・付属品



ビデオカメラPanasonic NV-DJ100  【主な仕様】
サイズ 80(幅)×105(高)×189mm(奥行)
重量 690g
録画時間 60分(SP)、90分(LP)
CCD 27万画素×3(倍密度画素配列)
レンズ 自動絞り12倍電動ズームF1.6(f4.0〜48mm)
ズーム 光学12倍、デジタル30倍、スーパーデジタル120倍
モニター 2.5インチ
ホワイトバランス 自動追尾ホワイトバランス方式
インターフェイス RS-232C、AV出力、S映像出力、DV端子など
記録メディア ミニDV
バッテリー持続時間(液晶使用時) VW-VBD1 約70分(連続使用時)、約35分(間欠使用時)
VW-VBD2 約125分(連続使用時)、約65分(間欠使用時)
VW-VBD3 約270分(連続使用時)、約135分(間欠使用時)
価格 ()内は購入価格 265,000円(180,978円)
発売日 ()内は購入日 1997年10月1日 (1998年7月27日)


Mini(ミニ) DVテープについて

ビデオテープの比較 ビデオテープ厚み比較

記録テープがGR-C7ではVHS-Cカセット(大きいほう)だったのが、NV-DJ100ではミニDVテープになったことでかなりのコンパクト化が進みました。

ビデオカメラの小型化が進み、手のひらサイズのビデオカメラが普及したのも、このミニDVテープのおかげ、と言われています。

ミニDVテープの幅は 6.35mm(1/4インチ)で、それ以前に普及していた 8ミリビデオや VHS-C(*3) よりコンパクトです。

ミニDVテープ(Mini DVテープ)1本のテープには60〜80分の録画ができます。
LPモードを使うと、この1.5倍の録画が可能になります。



外観デザイン

ビデオカメラ(NV-DJ100)・表面画像

ビデオカメラ(NV-DJ100)・斜め後ろ画像



ビデオカメラ(NV-DJ100)・サイド外観

ビデオカメラ(NV-DJ100)・

ビデオカメラ(NV-DJ100)・バッテリー挿入口



ビデオカメラ(NV-DJ100)・使用バッテリー 電池の"もち"はあまり良くなかった記憶があります。



操作部

ビデオカメラ(NV-DJ100)・操作部分



ビデオカメラ(NV-DJ100)・メインスイッチ



ビデオカメラ(NV-DJ100)・上面操作パネル



GR-C7とのサイズ比較

ビデオカメラ(NV-DJ100)・gr-c7との大きさ比較







充電器

ビデオカメラ(NV-DJ100)・充電器







接続ケーブル







リモコン








年々劣化していってしまう思い出のビデオテープを手軽にデジタル化する装置もいろいろ発売されています。

Android対応HDビデオキャプチャー【メーカー1年保証】【RCP】

価格:11,800円
(2016/3/29 10:54時点)
感想(0件)


このRP-HDVC1は、映像機器からパソコン・スマートフォンに動画を取り込むことができるビデオキャプチャーユニット。 古い家庭用ゲーム機やビデオデッキ、8mmカメラなど、コンポジット映像出力のみを持つ映像機器なども、付属のアダプターを使用することでパソコン・スマートフォンに映像を録りこむことが可能です。


⇒ページTOP

関連サイト・バックナンバー