温泉リンク集全国版 | 北海道 | 青森 | 岩手 | 秋田 | 宮城 | 山形 | 福島 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | 千葉 | 埼玉 | 東京 | 神奈川 | 静岡 | 新潟 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 愛知 | 富山 | 石川 | 福井 | 三重 | 滋賀 | 京都 | 奈良 | 大阪 | 兵庫 | 和歌山 | 岡山 | 広島 | 山口 | 鳥取 | 島根 | 徳島 | 香川 | 高知 | 愛媛 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 大分 | 熊本 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | ★の説明 | 編集後記


千葉県日帰り温泉寸評&リンク

他の方による評価は、上記ページや @nifty温泉 > 千葉 などへ。

[ラジャ舞浜温泉 ウインズラジャ 舞浜ユーラシア](千葉県浦安市)(公式サイトはこちら
東京ディズニーリゾートにほど近い客室と仮眠室とが併設されているきれいな施設。 浴室と露天風呂に温泉が使用され、海水並みの塩辛さのある土色に濁ったお湯が 源泉掛け流し(循環ろ過の湯船のお湯は黄色みを帯びている)。 朝風呂料金が設定されている時間帯有り。 JR舞浜駅等から送迎バスが出ている。(2009年4月19日入湯)

[大江戸温泉物語 浦安万華郷(旧 浦安温泉物語 湯巡り万華郷)](千葉県浦安市)(公式サイトはこちら
浦安の埋立地に作られたリラックスルーム(各席液晶テレビ付き)で宿泊も可能な 健康ランド的温泉娯楽施設。 外観は近代的だが内部は大正の雰囲気を醸し出している。 男女別のエリアと要水着の混浴露天風呂エリアとに大量の湯船が用意されていて 一通り廻るだけでも大変。 温泉はわずかに黄色みを帯びてBr臭があり塩味のしっかりしたお湯。 JR新浦安駅から送迎バスが出ている。(2007年1月26日入湯)

[健康市川温泉 クリーンスパ市川](千葉県市川市)(公式サイトはこちら
隣接するゴミ焼却場の余熱を利用して温水プールと温浴施設を併設。 露天風呂にコーヒー色をした温泉が使用され、肌がすべすべする。 (2010年1月10日入湯)
★★☆☆☆

[紅梅湯](千葉県船橋市)
国道14号線沿いの銭湯。お湯は黒湯で、源泉蛇口からわずかに硫黄臭が感じられた。 打たせ湯やジェットバスのせいか、お湯の表面に大量の泡が発生している。 隣りにコインランドリーを併設。(2000年2月6日入湯)
★★☆☆☆
[常盤湯](千葉県船橋市)
船橋の市街地の中にある銭湯。「ラジウム鉱泉」の看板があるが真偽は怪しい。 お湯は黒湯でわずかにすべすべ感がありやや甘みがある。 浴室内の「西穂高」の絵は(似ているとは思わないが)珍しい。 脱衣所の壁には手書きの英語の注意書きが張り出してあった。(2000年2月6日入湯)
★★☆☆☆

[二宮温泉 天然温泉みどりの湯田喜野井店](千葉県船橋市)
住宅街にあるスーパー銭湯で足湯や岩盤浴もある。 浴室や露天風呂に温泉が使用され、 露天風呂の湯船の一つが加熱源泉掛流しになっており、 お湯は黄土色に濁って強い塩味がある。(2009年12月4日入湯)
★★★☆☆

[湯楽の里船橋温泉 湯楽の里船橋店](千葉県船橋市)(公式サイトはこちら
東急野田線の新船橋駅と塚田駅のほぼ中間にある住宅街のスーパー銭湯。 露天風呂のやや丸い湯船の半分で源泉加熱掛け流しで温泉が使用されているのは 市原店と同じ(湯船の残り半分は加熱循環)。お湯は黄土色に濁って強い塩苦味がある。 他にも人工炭酸泉の湯船や別料金の岩盤浴なども。(2008年1月6日入湯)
★★★☆☆

[楽天地天然温泉 法典の湯](千葉県市川市)(公式サイトはこちら
船橋法典駅や中山競馬場からほど近いスーパー銭湯。 露天風呂にある源泉かけ流し(底から加熱した温泉を追加)の湯舟は 黄土色に濁っていて強塩味。 他にも温泉を循環濾過した露天風呂の湯船や、 泡付きの良い人工炭酸泉の湯船などがある。(2006年6月25日入湯)
★★★☆☆

[鷺沼温泉](千葉県習志野市)
国道14号線沿いにある古びた銭湯で、路地の入口や途中にある看板といい、 建物入口といい、なかなかいい味を出している。 熱い湯船とさらに熱い湯船(47℃)の黒湯。(2000年2月6日入湯)
★★★☆☆

[アパ八千代緑が丘駅前温泉 アパホテル千葉八千代緑が丘](千葉県八千代市)(公式サイトはこちら
八千代緑が丘駅の北側に建つ温泉付きビジネスホテル。 加熱循環だが、濃いコーヒー色をした黒湯で肌がすべすべする。 分析表には加水と書いてあるが、ほとんどしていないのではないか。(2005年11月10日入湯)

[やまと温泉 八千代やまとの湯](千葉県八千代市)(公式サイトはこちら
八千代台駅の近くにあるスーパー銭湯。 露天風呂に使用されている温泉はわらびやまとの湯(埼玉県蕨市)から運ばれてくる 濃いコーヒー色をした黒湯で肌が少しすべすべする(加水加熱循環ろ過)。 夏の昼間はトドが大量発生。(2006年9月3日入湯)
★☆☆☆☆

[佐倉温泉 湯ぱらだいす佐倉](千葉県佐倉市)(公式サイトはこちら
JR佐倉駅のそばに建つ健康ランド(宿泊は7Fのホテルで可)。 紅茶色をしたしっかりした塩味のあるお湯が 浴室や外気風呂で使用されている。朝風呂/夜風呂料金が有り。(2009年5月17日入湯)

[下志津温泉 みどりの湯都賀店](千葉県千葉市)(公式サイトはこちら
市街地の中のスーパー銭湯。浴室と露天風呂に温泉が使用され、 露天風呂にある「鷹狩りの湯」は加熱源泉かけ流しで塩味がしっかりして 肌がすべすべし土色に濁っている。 他の温泉湯船は循環濾過でヨウ素臭のする紅茶色の黒湯。 人工炭酸泉の湯船も用意。(2007年2月24日入湯)
★★★☆☆

[ながら温泉 長柄町福祉センター](千葉県長柄町)
のどかな丘陵地にある町役場の隣に建つ福祉施設で、町外の住民も利用可。 浴室には肌がすべすべするコーヒー色をした黒湯が使用されている。(2006年2月5日入湯)
★★☆☆☆

[房総温泉さとの湯 和楽の郷](千葉県長柄町)
林や畑が広がる丘陵地にある健康ランド。 肌がすべすべする温泉は浴室と露天風呂に使用され、 コーヒー色をした黒湯は黒く細かい浮遊物が漂うことによって黒さが増している。 (2007年12月29日入湯)

[湯楽の里市原温泉 湯楽の里市原店](千葉県市原市)(公式サイトはこちら
やや郊外にあるスーパー銭湯で、露天風呂に源泉加熱掛け流しで温泉が使用され、 土色に濁ってしっかりした塩味がある。(2007年12月10日入湯)
★★★☆☆

[市原天然温泉 江戸遊](千葉県市原市)(公式サイトはこちら
R16との交差点に近いR297沿いのスーパー銭湯。 露天風呂に加熱かけ流しの温泉が使用され、 コーヒー色をした黒湯でしっかりした塩味があり、 肌がすべすべしてアンモニア臭もある。平日料金有り。(2005年11月28日入湯)
★★★☆☆

[房総養老温泉 元祖養老館](千葉県大多喜町)(公式サイトはこちら
養老渓谷温泉郷の中の旅館の一つで、少し古びた建物。 コーヒー色をした黒湯が加熱源泉掛け流しで使用され、 若干焦げ臭があり肌が若干すべすべする。(2006年3月21日入湯)
★★☆☆☆

[大多喜沢山温泉](千葉県大多喜町)(公式サイトはこちら
山の中のゴルフ場の敷地の奥にある立ち寄り入浴施設で、宿泊施設も有り。 お湯は肌がぬるぬるするコーラ色をした黒湯が 浴室や人工の滝を前にした露天風呂で使用され、 非加熱源泉掛け流しの冷たい湯船も用意されている。(2008年7月7日入湯)

[木更津三日月温泉 龍宮城スパ/ホテル三日月](千葉県木更津市)(公式サイトはこちら
東京湾沿いに聳え立つ建物の中に温泉や屋内プール・屋外プールを有する。 海に面した長〜い浴室や露天風呂に、 褐色を帯びて塩味やBr臭・I臭がする温泉が使用されている。 18金でできた「黄金風呂」や様々な湯船も有って、 一通り入るだけでも大変。(2012年3月28日入湯)

[七里川温泉](千葉県君津市)
のどかな山間の一軒宿で、昼間は地元の人々の憩いの場に。 玄関先や浴室のカランからは硫黄臭のする源泉が出ているが、 加熱かけ流しのため湯船では湯口(パイプ2本)以外は硫黄が飛んでしまっている。 お湯は若干黄色みを帯びている。(2006年7月17日入湯)
★★☆☆☆

[亀山温泉 亀山温泉ホテル](千葉県君津市)(公式サイトはこちら
亀山湖畔に建つかなり古びた温泉宿。 湖に面した大きめの浴室で、循環だが源泉を追加しているらしく硫黄臭が漂い、 コーラ色で白い湯の花が漂うお湯は肌がぬるぬるする。(2006年7月23日入湯)
★★★☆☆

[濃溝温泉 千寿の湯](千葉県君津市)
鴨川有料道路の手前にある山間の小さな立ち寄り入浴施設で食事も可能。 笹川を見下ろすこじんまりした浴室で、 硫黄臭が香る若干褐色がかった温泉が加熱かけ流しで肌がすべすべする。(2006年7月23日入湯)
★★★☆☆

[小糸川温泉 老人保養センター](千葉県君津市)
広い休憩室もあって、近所のおばあちゃん達が日帰り湯治に利用している施設。 コーヒー色のお湯にはすべすべ感がある。(2000年2月5日入湯)
★★☆☆☆

[人見温泉 神門コミュニティセンター](千葉県君津市)
住宅地の外れの目立たないところにある施設で、地元の年輩の方が多い。 黄色みを帯びた甘塩味のするお湯は肌がぬるぬるする。 洗髪不可だが入浴料金は銭湯以下。(2006年10月21日入湯)
★★☆☆☆

[白壁の湯](千葉県君津市)(公式サイトはこちら
ロマンの森共和国のホテル・シルクヴィラの奥にある立ち寄り入浴施設。 露天風呂と簡素な浴室の前には対岸の白い崖が広がる。 お湯にはあまり特徴無し。(2011年10月10日入湯)
★★☆☆☆

[青堀温泉 ホテル静養園 琥珀の湯](千葉県富津市)
住宅地の中に建つ古いホテルで、玄関前に自噴の源泉が滔々と捨てられている。 小さな浴室は半円型に作られ、塩味のするお湯はエスプレッソのように黒い。 小さな露天風呂も用意されている。(2005年12月4日入湯)
★★☆☆☆

[かなや温泉 天然温泉海辺の湯](千葉県富津市)(公式サイトはこちら
R127と海との間に建つドライブイン「漁師料理かなや」に 併設された立ち寄り入浴施設。浴室・露天風呂共に海に面して 正面には対岸の三浦半島が間近に。 お湯は紅茶色をしたやや薄めの黒湯で肌がすべすべする。 建物外に足湯も用意されている。(2007年3月11日入湯)
★★☆☆☆

[鋸山金谷温泉 旅館金泉館](千葉県富津市)
東京湾フェリーが発着する金谷港の近くにあるR127沿いの小さな古びた旅館。 加熱循環のお湯は薄い褐色を帯びて、肌がすべすべする。(2006年8月13日入湯)
★★☆☆☆

[岩婦温泉 岩婦館](千葉県富山町)
少し山側に入ったところにある温泉旅館。行った時には、 黄白濁で硫黄臭ただようお湯だったが、日によってお湯の色は変わるらしい。 なお、近くにある伏姫荘とは同一泉源とのこと。(2000年2月6日入湯)
★★★☆☆

[正木温泉](千葉県館山市)
山の麓にあり、休憩室を兼ねた母屋の横に 手作り感に溢れたバラックの浴室が複数用意されている。 お湯はコーヒー色をした黒湯で肌がすべすべし、 焦げたような臭いも少しある。(2005年12月4日入湯)
★★★★☆(B級温泉好きには)

[館山湯本温泉 割烹旅館浜一](千葉県館山市)
入浴は宿泊者のみ可能。お湯は黄色みを帯びていて、塩味とやや苦味がある。 新鮮な魚料理が食べられて、宿泊料金も結構リーズナブル。(2000年2月5日入湯)

[南房総城山温泉 里見の湯](千葉県館山市)(公式サイトはこちら
館山市の市街地にある日帰り入浴施設で リクライニングルームや岩床浴、家族風呂(入館料別)などがある。 屋根付き露天風呂にやや黄色みと若干のBr臭のする温泉が使用されているが 加水加熱循環。(2011年7月3日入湯)

[休暇村館山温泉 休暇村館山](千葉県館山市)(公式サイトはこちら
館山湾に沿って建つ公共宿泊施設で、浴室及び露天風呂も海に面している。 加水加熱循環のお湯自体には特徴が乏しい。(2012年2月12日入湯)
★★☆☆☆

[不老山薬師温泉 安房自然村](千葉県館山市)(公式サイトはこちら
海から少し山側に入ったところにある宿泊施設で、 ホテル正翠荘側から洞窟を通るか、萱葺きの名主の館の廊下を通って 浴室にたどり着く。お湯は琥珀色に似た色合いで、浴室も露天風呂も 加熱源泉かけ流しで使用している。洗い場も温泉を使用。(2006年3月18日入湯)
★★☆☆☆

[太海湯元温泉 民宿こはら荘](千葉県鴨川市)(公式サイトはこちら
太海駅からやや南に行ったところにある海にもほど近い少し古びた民宿。 2階に民宿のわりにはやや大きめの浴室が一つあり、 やや黄色みを帯びて肌がぬるぬるするお湯で、 蛇口からちょろちょろ出ている非加熱源泉は硫黄臭がしっかりとある。(2006年3月5日入湯)
★★☆☆☆

[たかつる温泉 天然温泉高鶴山荘](千葉県鴨川市)(公式サイトはこちら
のどかな山あいの斜面に建つ山荘で、食事付きだと貸切露天岩風呂が使えるようだが、 入浴のみでは物置に面した浴室利用。下流の曽呂温泉と違って、 ほぼ無色透明ですべすべ感も感じず。(2011年1月9日入湯)
★☆☆☆☆

[曽呂温泉](千葉県鴨川市)
山ふところに建つ静かな温泉旅館。離れの浴室の外観は結構ボロい。 お湯はコーヒー色をしていてややすべすべ感があり硫黄臭がある。(2000年2月5日入湯)
★★★☆☆
[鴨川市営 江見老人憩いの家](千葉県鴨川市)
ゲートボール場やカラオケなどがある老人専用施設。 管理人さんのご好意により入浴させていただく。 お茶のような色(黄褐色)のお湯からは硫黄臭がして、飲むと結構おいしい。(2000年2月5日入湯)

[鴨川の源泉温泉 温泉デイサービスゆらり](千葉県鴨川市)
開業直後のお試し期間に施設長さんのご好意により入浴させていただく。 湯船には源泉(冷たい)と加熱源泉の両方を投入してかけ流し。 お湯は塩味がしっかりとあり、硫黄臭も少し。(2005年11月19日入湯)

[鴨川温泉 鴨川館](千葉県鴨川市)(公式サイトはこちら
海のそばにある8階建ての大きな旅館。館内利用券を購入して入浴可。 男湯は岩風呂風の露天風呂などがある。どれだけ加水しているのか 味も臭いも消滅している。料理の値段もやたら高い。(2000年2月5日入湯)

[天津小湊温泉 宿中屋(ホテルニューナカヤ)](千葉県鴨川市)(公式サイトはこちら
海水浴場の横にある古びたホテル。 温泉は加熱循環(新湯補給しているらしい)で、肌がすべすべする。 小さな露天風呂や、貸切露天風呂も有り。(2006年7月30日入湯)
★★☆☆☆

[白岩温泉 白岩館](千葉県鴨川市)(公式サイトはこちら
対向車が来るとすれ違いに苦労する狭い道沿いにある山の中の宿。 敷地内に貸切露天風呂が二つ有り、お湯からは硫黄の臭いが香る。 玄関先に源泉蛇口も。(2012年7月15日入湯)
★★☆☆☆

[勝浦温泉](千葉県勝浦市)(公式サイトはこちら
のどかな山村にある古い旅館(下にオートキャンプ場も)で、 昼間はお爺さん・お婆さんの憩いの場になっている。 お湯はコーヒー色をした黒湯で肌がすべすべし、焦げた臭いがする。 洗い場の冷たい方の蛇口からは非加熱源泉が出て、こちらは弱い硫黄臭がある。(2006年1月9日入湯)
★★☆☆☆

[万祝温泉 黒潮の宿 臨海荘](千葉県勝浦市)(公式サイトはこちら
勝浦の町の西端に建つ海辺の旅館。 お湯は薄めの黒湯で肌がややぬるぬるする。 貸しタオル・バスタオル付きで立ち寄り入浴可能。(2006年10月1日入湯)
★★☆☆☆

[御宿天然温泉元湯](千葉県御宿町)(公式サイトはこちら
海を見下ろす山の中腹に建つ民宿で、比較的安い料金で日帰り入浴が可能。 お湯はコーヒー色をした黒湯で肌がぬるぬるする。(2006年10月1日入湯)
★★★☆☆
[御宿の湯温泉 クアライフ御宿](千葉県御宿町)(公式サイトはこちら
海岸の近くに林立するリゾートマンションの中の一つの1階にある 少し古び始めた小さなクアハウス(小さなトレーニングルームもある)。 加温したコーヒー色の黒湯を源泉掛け流しで使用し、肌がぬるぬるする。 (2006年11月12日入湯)
★★☆☆☆

[市野々化石水温泉 岬ふれあい会館](千葉県いすみ市)
旧岬町の文化ホール・福祉施設内にある小さな浴室に、 市野々から運んできた温泉をお湯で希釈して提供。 やや黄色みを帯びていて塩味も残っている。(2006年11月12日入湯)
★☆☆☆☆

[長生の湯 スパ&リゾート九十九里 太陽の里](千葉県長生村)(公式サイトはこちら
長生ICそばの九十九里の浜辺の近くに建つ健康ランド。 露天風呂に醤油色をした温泉が加水循環で使用されている。 ミネラル海洋水風呂も有り。家族風呂も有るが温泉ではないとのこと。 無料インターネットコーナーや夏季は展望プールも。(2011年10月30日入湯)

[ひかり潮の湯温泉 貸別荘バーネットビレッジ](千葉県横芝光町)(公式サイトはこちら
九十九里浜から少し入ったところにあり、 芝生の広場を囲んで戸建が並んでいる。 建物は屋根付きバーベキューテラス付き。 温泉は男女別の浴室で使用され、 加水されて薄い塩味となってやや黄色みを帯びたお湯。(2007年11月17日入湯)

[八福温泉 天然温泉旭の湯](千葉県旭市)(公式サイトはこちら
九十九里浜の近くのややわかりにくい場所にある。 土色に濁ったしっかりした塩苦味のある温泉が 浴室とテレビ付き露天風呂とに使用されている。 露天風呂の段差はお湯が不透明にも関わらず予測不能な位置にあるので、 移動する際には細心の注意が必要。(2011年12月29日入湯)

[矢指ヶ浦鉱泉 矢指ヶ浦温泉館](千葉県旭市)
九十九里浜のそばの集落の路地裏に建ち、歯科も営んでいる。 昭和28年の分析では濃い食塩泉だったようだが、 現在は塩味は無いものの源泉蛇口からは硫黄臭がする。(2006年10月28日入湯)
★☆☆☆☆

[旭九十九里温泉 かんぽの宿旭](千葉県旭市)(公式サイトはこちら
九十九里浜のそばに建つが、1階の浴室からは海は見れない (10階の展望風呂は宿泊専用)。 浴室と露天風呂に黄色みを帯びたしっかりした塩味のあるお湯が 使われている。(2011年12月29日入湯)
★★☆☆☆

[飯岡温泉 旭市飯岡保険福祉センター](千葉県旭市)
銚子に向かうR126の近くに建つ公共の老人福祉施設。 お湯は濃いコーヒー色をして肌がすべすべする。 湯船の端に源泉蛇口も。(2006年10月28日入湯)
★★☆☆☆

[犬吠埼潮の湯温泉 犬吠埼観光ホテル](千葉県銚子市)(公式サイトはこちら
犬吠埼の近くに建つやや古びたホテル。浜辺の露天風呂からは 犬吠埼や太平洋が一望の下に望める。 お湯は塩味があり若干Br臭。循環だが加熱源泉も注がれている。 タオル・バスタオル付きで、平日料金も用意されている。(2005年12月18日入湯)
[犬吠埼京成ホテル](千葉県銚子市)(公式サイトはこちら
犬吠埼の近くに建つホテルで、玄関前にはなぜかフンボルトペンギンが。 しっかりとした塩味がする温泉が露天風呂で使用され、 露天風呂からは浜辺や犬吠埼灯台が望める。 タオル・バスタオル付き。別料金で岩盤浴も。(2011年1月29日入湯)

[成田スプリングスカントリー倶楽部](千葉県香取市)
クラブハウス内の温泉に特別に入浴させていただく。 小さな桧風呂に使用されているお湯は強い塩味があり、体がべたべたに。 薄めた温泉の湯船や白湯の湯船も用意されている。(2000年2月6日入湯)
[山田温泉 かりんの湯(旧紅小町の湯)](千葉県香取市)(公式サイトはこちら
林や畑が広がる農村部に建つ立ち寄り入浴施設。 露天風呂等に温泉が使用され、加水されているもののしっかりした塩味はあるが 鉄分はろ過されて無色透明なお湯。(2010年9月19日入湯)
★★☆☆☆

[佐原スプリングスカントリー倶楽部](千葉県佐原市)
クラブハウス内の温泉に特別に入浴させていただく。 塩味のするやや濁り気味の深緑色のお湯が、桧風呂と露天風呂に使用されている。(2000年2月6日入湯)

[富里温泉 湯郷ななえ](千葉県富里市)(公式サイトはこちら
富里市街地にある立ち寄り入浴施設。 しっかり塩味のあるやや黄色みを帯びたお湯(加水加熱循環)が 熱めに沸かしてあるのでよく温まる。(2006年2月12日入湯)
★★☆☆☆

[成田の命泉 大和の湯](千葉県成田市)(公式サイトはこちら
「房総のむら」の裏手にあり、細い道を進んだ先に 新しくきれいな建物(「デザイナーズ日帰り温泉」と称している)が現れる。 大浴場と露天風呂に使用されている温泉は循環だが加熱源泉も注がれている。 お湯はコーヒー色をして、肌がすべすべし、塩味もある。 3階には和風ダイニングも。(2005年12月18日入湯)
★★★☆☆

[成田温泉 成田ビューホテル](千葉県成田市)(公式サイトはこちら
成田ICのそばにあるゴルフ場の林に囲まれたホテル。 やや塩味のあるコーヒー色の黒湯が うなぎの寝床のような浴室と露天風呂に使用されている。(2012年11月25日入湯)

[天然温泉リゾート 美人の湯 カーニバルヒルズ](千葉県香取市)(公式サイトはこちら
畑や林が広がる丘陵地帯にある日帰り入浴施設。 浴室や露天風呂、食事をしながら入れる足湯に 八日市場から運ばれてくる温泉が使用されている。 源泉(ペットボトルで販売)は真っ黒だが、加水されて使用されているため、 濃い目のほうじ茶並みの薄さに。 入浴料はタオル・バスタオル・館内着付き。(2007年3月31日入湯)
★★☆☆☆

[牧の原温泉 ヒーリングヴィラ印西](千葉県印西市)(公式サイトはこちら
印西牧の原駅の目の前にある牧の原モアの敷地内にある。 室内装飾や露天風呂の萱葺き屋根などがバリの雰囲気を醸し出していて、 バリ直輸入の雑貨なども販売されている。 お湯は強い塩味があって土色に濁り、 露天風呂にある源泉かけ流しの「ゲンセン風呂」はぬるめで夏向き (加熱かけ流しの湯船もある)。 広いサウナエリアは館内着を着て男女一緒に入ることができ、 水着が必要なプールエリアや、個室ヴィラも用意されている。(2006年8月27日入湯)

[下総温泉 真名井の湯 千葉ニュータウン店](千葉県印西市)
千葉ニュータウン中央駅の近くにある郊外型スーパー銭湯。 露天風呂に天然温泉が使用され、「源泉岩風呂」は 加熱しながらも源泉かけ流し浴槽になっている。 お湯は強い塩味がありやや濁っている。(2006年1月7日入湯)
★★★☆☆

[手賀沼温泉 手賀沼観光リゾート 天然温泉満天の湯](千葉県柏市)(公式サイトはこちら
手賀沼の畔、道の駅しょうなんの向かいに建つ立ち寄り入浴施設。 露天風呂に使用されている温泉は大きな湯船も壺湯も加熱源泉掛け流しで、 若干薄めの土色濁りで塩味がしっかり。人工炭酸泉やよもぎサウナ、岩盤浴など、 建物の外側には農産物直売所や無料の足湯まである。(2007年3月21日入湯)
★★★☆☆

[柏湯元温泉 天然温泉 柏湯元(旧名 長寿の湯)](千葉県柏市)(公式サイトはこちら
大きめのマンションの敷地内に有る日帰り入浴施設。 浴室内と露天風呂で塩味のある温泉が使用され、 露天風呂では熱めに加温されて掛け流しで使用されている。 岩盤浴も有り。(2009年2月14日入湯)
★★☆☆☆

[柏天然温泉 白金の湯 ゆの華](千葉県柏市)(公式サイトはこちら
柏の市街地にある日帰り入浴施設。浴室内にはいろいろな設備が用意されていて、 2階の場合は露天風呂に黄色みを帯びた塩味がそこそこあるお湯が使用されている。 さすがに日曜の夕方はごったがえしていた。(2000年2月6日入湯)
★★☆☆☆

[柏温泉 極楽湯 柏店](千葉県柏市)(公式サイトはこちら
R16沿いの大型店が立ち並ぶ敷地の一角にある日帰り入浴施設。 屋根付き露天風呂に塩味がするお湯が使用されている。 岩盤浴も有り。(2011年2月11日入湯)
★★☆☆☆

[野田花井温泉 野田潮の湯](千葉県野田市)(公式サイトはこちら
野田東武ホテルの隣にある立ち寄り入浴施設で、 受付でタオル・バスタオル・館内着が渡され仮眠も可能。 源泉風呂は源泉かけ流し(加熱有り)で、しっかりした塩味がある。 露天風呂や家族風呂も有り。野田市駅などからのシャトルバスも出ている。(2006年9月10日入湯)
★★☆☆☆

[野田七光台温泉 七光台温泉](千葉県野田市)(公式サイトはこちら
スーパーやホームセンターなどが並ぶ広いショッピングモールの端にあるスーパー銭湯。 露天風呂内に源泉かけ流し(加熱有り)の湯船があり、 お湯は無色透明無臭だが強い塩味がある。(2006年9月10日入湯)
★★☆☆☆


参考文献
ちょっと温泉 に戻る