ホームこれ買ってみました⇒Panasonic・RF-DR100

Panasonic・RF-DR100

ラジオ番組を録音しようと2015年2月に9,720円で購入したPanasonic・RF-DR100

AM/FMラジオ/外部機器音源をMP3で本体またはSDカードに録音できる据え置き型のラジオレコーダーで、お気に入りのラジオ番組を最大20件予約録音できる「タイマー予約録音」機能も装備。

本体はそれほど大きくないので(280×175×134o)場所もあまり占有せず、なにより一般的なラジオの四角ばったイメージとはややイメージが異なる、オシャレなデザインが気に入り速攻ゲット。

本体上部にあるAMアンテナが筒状になっていているのもコジャレています。

特に選局や音量ツマミがダイヤル式なのが、いかにも音響機器だぞ、という佇まいでなかなかグッドなスタイルなのも気に入ってます。

カラーは柔らかな風合いのコーラルオレンジをセレクト。 部屋のインテリアにもピッタリの色合いです。


各ボタンの表記も漢字・カタカナで統一され、横文字を使っていない点もオッサンは好みです。




録音操作がなかなか覚えられない?

ただ、すっかり脳みその働きが衰えたオッサンにとって困るのが録音するときの操作方法が少々面倒なこと。

イヤ、AM/FMを聞くのは何の問題もありませんし、あくまで個人の感想であってメーカーさんに文句を言うわけではアリマセン。 覚えられないオッサンのせいですから悪しからず。

自分がやりたいのは

といったところなんですが、とにかくどの操作もいくつかの操作手順があり、なかなか覚えられないのです.........

もちろん限られた面積の操作盤ですから、ボタンをたくさん用意しワンタッチで用が足せる、というわけにもいかないでしょう。

いろいろな機能を行わせるには、それぞれのボタンに複数の機能を持たせる必要があるでしょうから仕方のない部分はあると思います。

多少モウロクしたオッサンでも、取扱説明書を片手に操作すればナントカなるのですが、後日操作しようとしてアレッ、てなことになり、 悲しいかな、毎回取説のやっかいになるパターンが続いているわけなんですね。

そこで、このラジオにいろいろな音源から曲を転送し気楽に音楽を楽しもうと、録音・再生の操作手順を自分なりの手引書としてまとめてみました。

※.......メーカーの人間ではありませんから見落としているところや勘違いの部分があることをご承知願います。


使ってみた感想

もともとラジオ番組の録音や英会話学習などをメインとした製品のようで、音楽再生プレイヤーのような、 シャッフル、リピート、イントロ再生などの様々な再生バリエーションを持つ商品ではありません。

そもそも音楽再生プレイヤーとして買ったわけではないので再生バリエーション有無は問題ありませんが、 デザインも良く場所もとらないので、ついつい音楽プレイヤーとしても使ってしまいます。

"プレイリスト"フォルダに曲を登録しておけば再生順は指定できるので、普段使いするならここにお気に入りの曲を登録して聴くという使い方をしています。

ただし、"プレイリスト"に登録できるのは本体の"MUSICフォルダ"内にある曲のみ、という制限がありますのでパソコン以外の外部機器から直接、曲をとりこむには少々問題が........

お気に入りの音楽を入れているSANYOのICR-RS110Mから、AUXケーブル接続で本体に直接取り込めるのですが、 外部機器や外部マイクの音源は自動的にV(VOICEフォルダ)に保存される仕様になっています(P.16)。

ところがVOICEフォルダからMUSICフォルダに直接コピーは出来ず、したがってせっかく時間をかけ取り込んでもお気に入り曲の"プレイリスト"への登録は出来ません。
でも、VOICEフォルダから音楽を普通に再生出来ますからご安心を。




やはり一番簡単なやり方は、パソコンとUSB接続して一気に本体のMUSICフォルダ内に曲を取り込む方法です。

これならパソコン側でお気に入り曲リストを整理しておけますから、わざわざ"プレイリスト"に登録する必要もなくなり便利です。




その他、チョッとした使い方のコツとして.......

音楽を聴くときランダム再生(シャッフル)する場面は多いですが、RF-DR100は再生専用機ではありませんからこの部分はさておき、 少々不便なのが再生中に次ぎの曲にワンタッチでスキップできないこと。

途中で次ぎの曲を聴きたかったら、一旦停止ボタンで止め、次ぎにもう一度停止ボタンを押し"現在時刻"の画面にさせから、早送りボタンで前後に曲を送り再スタート、という方法になります。

プレイリストにさえ登録しておけば、ランダム再生やワンタッチ曲送りが可能ではと考え、一生懸命そこに送り込む作業をやったのですが、 どうやらプレイリストは再生順序の指定だけ、のようでした......残念。

でも、ゼイタクを言ったらきりがありません。
  『貧乏人とは持たざる者のことではなく、多くを欲しがる者のことだ』と 南米ウルグアイ ホセ・ムヒカ大統領も言っています。(アマリ関係ないですが.....)

操作には多少の慣れは必要ですが、なによりデザインがいいのでメインラジオとして末永く使っていこうかなと考えています。




RF-DR100操作方法

   

やりたいこと RF-DR100操作方法
SDカードの準備

 初期化とフォーマット化
  • 本体のスロットにSDカードを挿入。
  • 「メニュー」ボタン押す。AM/FM/ICレコーダー・どのモードでも可。
  • "モード選択ボタン"の"▼"を数回押し「共通設定」メニュー表示させる。
  • "モード選択ボタン"の"早送り矢印"押してカーソルを移動させる。
  • "モード選択ボタン"の"▼"を押しカーソルを"フォーマット"まで移動し「決定」ボタン押す。
  • 「内蔵メモリー」、「SDカード」の二つ表示される。
  • "モード選択ボタン"の"▼"で「SDカード」選択し「決定」ボタン押す。
  • 実行・取消の選択が表示されるので「実行」側にカーソル合わせる。
  • 「決定」ボタン押すと"フォーマット"開始。
  • 終了すると「共通設定」メニューになる。
  • 「メニュー」ボタン押して終了。

外部機器の音楽再生

 
  • 本体の外部入力端子に機器を接続。
  • AM/FM/ICレコーダー・ボタンを押しICレコーダー・モードに。
  • 「メニュー」ボタン押す。
  • "モード選択ボタン"の"▼"を押し"録音設定"の画面にする。
  • "モード選択ボタン"の"早送り矢印"押してカーソルを右に移動させる。
  • "モード選択ボタン"の"▼"を押し"外部入力設定"にする。
  • 「決定」ボタン押すと"外部マイク(MIC)"か"外部入力(LINE)"の選択画面。
  • "外部マイク(MIC)"、"外部入力(LINE)"どちらでも再生するが(LINE)は音が小さい。
  • 「メニュー」または「停止/戻る」ボタンで画面戻す。
  • 「停止/戻る」ボタンを約1秒間押す。
  • 外部入力の画像が表示される。
  • 外部機器の再生操作でラジオから音が出てくる。
外部機器の音楽を本体メモリに録音

 
  • 【録音先指定】
  • まず録音先を「内蔵メモリー」、「SDカード」どちらにするか選択。
  • AM/FM/ICレコーダー・ボタンを押しICレコーダー・モードに。
  • "モード選択ボタン"の"▼"を押し"ファイル検索"の画面にする。
  • "モード選択ボタン"の"▼"を押し"フォルダ選択"を撰ぶ。(P.33)
  • 「決定」ボタン押すと"内蔵メモリ"、"SD"いずれかの選択画面になる。
  • "モード選択ボタン"の矢印ボタン操作し録音先のフォルダを選択し「決定」ボタン押す。
  • 【外部機器準備】
  • 外部機器を再生モードにする。(P.43)
  • 「メニュー」ボタン押す。
  • "モード選択ボタン"の"▼"を押し"録音設定"の画面にする。
  • "モード選択ボタン"の"早送り矢印"押してカーソルを右に移動させる。
  • "モード選択ボタン"の"▼"を押し"外部入力設定"にする。
  • 「決定」ボタン押すと"外部マイク(MIC)"か"外部入力(LINE)"の選択画面。
  • "外部マイク(MIC)"、"外部入力(LINE)"どちらでも再生するが(MIC)は音が大きい。
  • 「録音」ボタンを約1秒間押すと"録音ボタンで録音開始"と表示され、カウンタ数字が点滅。
  • これで外部機器を再生させて「録音」ボタン押すと録音開始する。
  • 「停止/戻る」ボタン押せば終了。

録音した音楽の再生

 
  • AM/FM/ICレコーダー・ボタンを押しICレコーダー・モードに。
  • "モード選択ボタン"の▼押し「ファイル検索」に。
  • 「フォルダ選択」で「決定」押し"内蔵メモリ"、"SD"いずれか選択。
  • 選択時、中身のあるなしの表示機能はなく、「決定」ボタン押してから判明する。
  • どこのフォルダにあるか探す方法
  • "モード選択ボタン"の▼押し「ファイル検索」画面に。
  • "モード選択ボタン"の矢印ボタン操作し目的の動作選択。
  • "曜日検索"もいいが"最近録音ファイル"でも確認できる。(P.34)

プレイリストに追加

 
  • AM/FM/ICレコーダー・ボタンを押しICレコーダー・モードに。
  • 追加したい曲は"内蔵メモリ"、"SD"いずれかのM(MUSICフォルダ)に入れておく必要がある。
  • 「編集」ボタン押す。(P.40)
  • "消去・編集"画面が表示される。
  • その中の"プレイリストへ追加"選択する。
  • PLAYLIST 1〜5が表示されるのでアルバム番号選択。
  • 画面に曲タイトルが表示されるので選択。
  • 「決定」ボタン押すと再生とともにリスト登録。
  • 曲の途中で停止させ終了してもリストには入っている。

プレイリストを再生

 
  • AM/FM/ICレコーダー・ボタンを押しICレコーダー・モードに。
  • モード選択ボタンの▼押し「ファイル選択」メニューに。
  • "リスト選択"選び「決定」ボタン押す。
  • 内蔵メモリ〜以下のファイルが表示されるので"MUSIC"選び「決定」ボタン押す。
  • MUSICフォルダ内のリストが表示されるので"PLAYLIST"選択。
  • 表示中、「編集」ボタン押せば"曲順変更" "一件消去" "全件消去" "ファイル情報"の処理が選べる。
  • 目的の曲を選び「決定」ボタン押すと再生開始。

操作時の音声ガイドを消す

 
  • 「停止/戻る」ボタン押し動作止める。(P.46)
  • 「メニュー」ボタン押す。
  • モード選択ボタンの▼押し「共通設定」メニューに。 押すたびに、ラジオ設定→録音設定→再生設定→共通設定、と進む。
  • 音声ガイト→OFFに設定。
  • 「メニュー」ボタン押す。。

PCとラジオのコピー

 
  • ラジオ本体の電源ONは不要だが、コンセントは入れておく。
  • ラジオとパソコンをUSBケーブルで接続。(P.49)
  • "コンピューター"のファイルコピー操作でパソコンからラジオのM(MUSICフォルダ)PLAYLISにコピー。
  • フォルダ一括コピーでも転送OK。

ファイル間のコピー(P.37)】

 
  • 内蔵メモリとSDカードの"同一フォルダ間"でのみ実行できる。
  • AM/FM/ICレコーダー・ボタンを押しICレコーダー・モードに。
  • 「編集」ボタン押す。(P.40)
  • "消去・編集"画面が表示される。
  • その中の"ファイルコピー"選択する。
  • "1ファイルコピー"、"全ファイルコピー"のいずれか選択する。



⇒ページTOP


⇒サイトマップ

関連サイト


ランキング

楽天・ラジオ


RF-DR100ネット価格

【送料無料】 パナソニック RF-DR100-D ICレコーダー【SDカード記録型】(コーラルオレンジ) (RFDR100)

価格:10,670円
(2015/6/15 11:45時点)
感想(0件)



こんなサイトあります

【 全国各地ドライブ旅行記 】

東京アクアライン........「海ほたる」



ドライブの便利グッズ→
旅の記録に...........ドライブレコーダー
車内で家電品............パワーインバーター
読書でリラックス.......好きな作家、読んだ本


【 災害対策用品・災害備え 】

アウトドア用品にはイザ、というとき役立つものが数々があります。


災害時の備えに→
停電時の暖房.........カセット式ガスストーブ
便利な2口コンロ......ツーバーナーストーブ
停電時の照明.........4灯式ランタン
災害対策.........揃えておきたい防災アイテム


【 自然フィールド 】

吹上高原キャンプ場.....自然の中でリフレッシュ



野外便利グッズ→
電気の缶詰...........ポータブル電源
夜間でも両手が使える...........LEDライト
とにかく明るい.........コールマン・ランタン295
キャンプで焚き火........ファイヤグリル






関連サイト・バックナンバー