どうもありがとう.アクセス
初めての方はお読みください ・ PC Research Room ・ ブログ ・ ・Since 2008/4/2
私の電子工作作品集
今まで製作した作品を紹介します
電子回路実験ノート
電子回路実験のレポートや、その他電子回路に関する話題です。
オーディオアンプの製作
これまで製作してきたアンプの数々を紹介します。
現行システムの紹介
現在稼動中のオーディオシステムの紹介です。
管理者プロフィール
興味のある方はどうぞ
2017/ 5/21 「NFJ社 YDA138デジタルアンプ自作キット」
2017/ 5/12 「トラ技/マルツD級アンプ基板セットを使ったパワーアンプ」
2017/ 4/23 サイト移動
2012/ 4/29 「1石エミッタ接地回路はヘッドホンアンプとなるか?(1)」
2012/ 4/22 「番外編 386ギターアンプ」回路図とリンクを修正
2012/ 4/21 「番外編 386ギターアンプ」
2012/ 4/11 「TA7204Pパワーアンプ」
2012/ 4/ 6 「ICパワーアンプのBTL回路を試す」
2012/ 4/ 6 「TA7240パワーアンプ」
2012/ 4/ 3 「インプットトランス式SEPPパワーアンプ」
2012/ 4/ 3 「インプットトランス式SEPP回路(6)」加筆訂正
2012/ 4/ 2 「インプットトランス式SEPP回路(6)」
2012/ 3/20 「インプットトランス式SEPP回路(5)」
2012/ 3/18 「インプットトランス式SEPP回路(4)」
2009/ 5/31 「MOSFET1石・シンプルヘッドホンアンプ」
2009/ 5/25 「P35型ディスクリートヘッドホンアンプ」
2009/ 5/25 サブコンテンツ名の一部変更
2009/ 5/11 「インプットトランス式SEPP回路(2)」大改訂
2009/ 5/10 「インプットトランス式SEPP回路(3)」
2009/ 4/29 「インプットトランス式SEPP回路(2)」
2009/ 4/24 「インプットトランス式SEPP回路(1)」
2009/ 2/26 「70年代初期型パワーアンプ」
2008/ 5/28 「6BM8シングルアンプ」写真差替
2008/ 5/20 「ディスクリートヘッドホンアンプ(2)-改良編-」
2008/ 5/20 「ディスクリートヘッドホンアンプ(1)-試作編-」改訂
2008/ 5/13 「ディスクリートヘッドホンアンプ(1)-試作編-」
2008/ 5/ 8 「OPアンプ+無帰還エミッタフォロワ型パワーアンプ(改)」
2008/ 5/ 3 「CMoyミニヘッドホンアンプ」
2008/ 5/ 3 「オーディオアンプの製作」デザイン変更
2008/ 5/ 1 「CMoyアンプ(3)-オペアンプ歪み率Ranking(Single編)-」
2008/ 4/30 「CMoyアンプ(2)-オペアンプ歪み率Ranking(Dual編)-」
2008/ 4/30 「CMoyアンプ(1)-オペアンプの違いを測定-」
2008/ 4/29 「CMoyヘッドホンアンプ」
2008/ 4/28 「LM1875パワーアンプ」
2008/ 4/23 「LM380パワーアンプ」改訂
2008/ 4/23 「LM380(7)-究極を目指して-」加筆修正
2008/ 4/22 「LM380パワーアンプ」
2008/ 4/22 「LM380(7)-究極を目指して-」
2008/ 4/22 「LM380(6)-革命アンプを試す-」
2008/ 4/16 「LM380(5)-反転増幅回路を試す-」グラフ訂正
2008/ 4/ 9 「LM380(5)-反転増幅回路を試す-」
2008/ 4/ 4 「LM380(4)-単電源SEPPの問題点を検証-」
2008/ 4/ 3 「LM380(3)-NFBの安定化-」
2008/ 4/ 2 サイトオープン!
Japanese Only. Recommended resolution: 1024x784.