ホーム⇒旅行記⇒2015.5 大阪城

大阪城

大阪城は総面積105.6haの広大な大阪城公園内にあり、大阪城天守閣をはじめ、約300本の桜を楽しめる西の丸庭園や、 野外音楽堂、大阪城ホール、太陽の広場などが公園内に点在しています。

大阪城は1583〜85年豊臣秀吉が石山本願寺跡に築城。 通称「太閤さんのお城」とも呼ばれますが1615年(慶長20年)、大坂夏の陣で落城し豊臣氏は滅亡。  その後、2代将軍徳川秀忠によって再建されたという歴史があります。

現存する櫓や石垣などは徳川幕府の天下普請によって再築されたものです。

大阪城 現在の天守閣は1931年に完成した3代目。城内は歴史資料館になっていて大阪城に関する資料が数多く展示されています。

また、地上50mの8階展望台からは 広大な大阪のまちを一望できます。 城の周辺は大手門、千貫櫓、火硝蔵など13棟の重要文化財があります。

今の3代目大阪城は、徳川大坂城の天守台石垣に新たに鉄筋鉄骨コンクリートで基礎を固めた上に、鉄骨鉄筋コンクリート構造を吊り下げ工法を用いて建てられました。



徳川秀忠による大坂城再建では、豊臣大坂城の跡を破却して盛り土した上に、縄張を変更して築城したため、現在の大坂城址で見ることができる遺構や二重の堀、石垣は、 みな江戸時代の徳川大坂城のものなのだそうです。(2015.7.6)


中国人観光客

駐車場から大きく左回りにお堀に沿って歩き、大阪城天守閣正面入口の桜門まで向かいますが、広大な敷地なのでケッコウな距離があります。

大阪城 平日でしかも雨模様の天気のせいか、自家用車駐車場には車はほとんどありませんが、観光バスの駐車場にはたくさんの大型観光バスがひしめきあい、 中国人観光客が大挙して押し寄せていました。


大阪城 前にも後ろにも大勢の中国人観光客が団体で歩いていて、ニギヤカに大声で談笑しながら闊歩しています。

台湾からの観光客も多いそうですが、こちらは比較的静かに観光するそうで大体区別できるのだとか。



城内にある巨大な石垣

大阪城 正面入口の桜門をくぐり城内に向かいます。  このアングルからだとちょうど奥に大阪城天守閣がそびえ立っているのが見えます。



徳川幕府の天下普請によって再築された石垣石には、高さ5〜6mで最大幅14mにも達する巨石が数多く使われています。

大阪城 石垣石は瀬戸内海の島々や兵庫県の遺跡(徳川大坂城東六甲採石場)、遠くは福岡県行橋市沓尾から採石された花崗岩です。

石垣石には、大名の所有権を明示するためや作業目的など多様な目的で刻印が打刻されています。


巨石の重量は最大130トンと推定されますが、ピラミッド内部にある花崗岩でさえ約80トンと言われ、エジプト・ギザの大ピラミッドの積石が1個約2.5トン、 イギリス・ストーンヘンジで最大の石は高さ6.6mで45トンだそうですから、大坂城石垣石の巨大さがわかります。

大阪市内には運搬時に落ちて石垣に使われず放置された石材があり、「落城」に通じ縁起が悪いとされ捨てられた「残念石」と言われる石があるそうです。


大阪城 入場券は自動券売機で購入します。 大人600円。



いよいよお城の中へ

大阪城 平日でしたが観光客にプラスして修学旅行や遠足の子供たちでケッコウな混雑ぶりでした。
エレベーターがあるので体力の衰えつつある中年夫婦には助かります。

大阪城内部は、いにしえの木造のお城、という面影は一切なく、コンクリート作りの1階〜8階に分かれた現代的な歴史資料館、というイメージになっています。



   

大阪城の内部
各階の展示
8階 地上から50mの高さにある展望台(8階)は、非常に眺めが良く、生駒山や六甲山も一望できます。
7階 豊臣秀吉の生涯を紹介。
5階 大阪夏の陣図屏風の世界
4〜3階 豊臣秀吉ゆかりの品々を展示。
2階 お城の情報コーナー
1階 天守閣の入口

大阪城 大阪城の内部はすっかり近代的な作りで、「姫路城」のような昔のお城の内部そのまま、という雰囲気は残念ながら全くありません。



大阪城 大阪城の鯱は、天守閣にはもちろんのこと、その下の楼閣屋根にもそれぞれすえつけられています。

展望台周囲には鳥よけのためなのか、転落防止なのか、金網がグルリと囲んでいて撮影には少々邪魔になります。



大坂城ストーリー

【Wikipediafより抜粋】



DIY関連

・パーゴラ作り
・ホームセンター活用術

アウトドア

・ガソリン式ランタン295
・アウトドア用テーブルとイス

スローライフ

・オッサンがギターに挑戦
・ピザ窯製作


⇒ページTOP


⇒サイトマップ

関連サイト


楽天トラベル・総合ランキング





【 全国各地ドライブ旅行記 】


"龍泉洞"......「日本三大鍾乳洞」の一つ



ドライブの便利グッズ→
旅の記録に....ドライブレコーダー
車内で家電品.......パワーインバーター
読書でリラックス....好きな作家、読んだ本




関連サイト・バックナンバー