ホーム⇒ドライブ旅行記⇒2012.10 富士五湖周遊ドライブ旅行

富士五湖周遊ドライブ旅行

今回のドライブ旅行は、夫婦二人だけで三日間かけて富士山とその周辺の観光地を巡る、富士五胡周遊ツアーです。

昨今は熟年離婚などというオソロシイ話題も漏れ聞きますが、こうして夫婦元気で仲良く旅行できる幸せを今回も満喫させてもらいました。

河口湖を起点として富士山周辺に点在する富士五湖と呼ばれる五つの湖を、その周辺の観光地に寄り道しながら回り、 途中で富士スバルラインで富士山五合目までドライブも楽しもう、というルートです。

最初の到着地"河口湖(かわぐちこ)"を起点として→"山中湖(やまなかこ)"→ "本栖湖(もとすこ)"→ "精進湖(しょうじこ)"→ "西湖(さいこ)"の順で時計回りに巡ります。

最近購入したニコンの"デジタル一眼・D800"の初撮り写真撮影旅行も兼ねた旅なのでチョッとワクワクします。

2日目に雨が降られた以外は晴天に恵まれ、3日間じっくりと富士山を堪能してきました。


河口湖・カチカチ山ロープウェイ

昼過ぎに今回のスタート拠点、河口湖に無事到着。   いよいよ富士山周遊ドライブ旅行のスタートです。
平日のせいか河口湖の駐車場はガラガラでけっこう空いていました。
周辺にも湖畔の駐車場が沢山あるので休日以外なら車は止めやすいようです。

足漕ぎボートや遊覧船が出ているので、時間に余裕があれば遊んでいきたいところですが、今回はすぐ近くにある"カチカチ山ロープウェイ" 乗り場に真っ直ぐ向かいます。

カチカチ山ロープウェイまでの通りにはお土産屋さんや食事処のお店がたくさん並んでいます。
ロープウェイ乗り場にも若干の無料駐車スペースがありますが、台数が少ないので河口湖畔の無料Pに停めたほうが無難です。
この日も平日にもかかわらず満車状態でした。

標高856bの"河口湖畔駅"からロープウェイでのぼること3分で1075bの"富士見台駅"に到着します。
ロープウェイ往復料金大人・700円。  


カチカチ山展望台からは、晴れていれば富士山の雄大で美しいシルエットが目の前に迫り、河口湖の大パノラマが眼下に広がる、という素晴らしい景色を堪能できます。

日頃の行いのせいか(?)この日はとってもいい天気で、ハッキリと富士山が姿を見せてくれました。
ここには売店もあり軽食をつまみながらノンビリ景色を楽しめますので、見学時間は多めに取った方が楽しめます。


御坂峠

カチカチ山からの眺めを堪能した後は、太宰治が『富嶽百景』の執筆活動を行った、御坂峠にある"天下茶屋"を観光します。
この天下茶屋には"太宰治記念室"があり、太宰治の愛用品が展示されています。

天下茶屋へ行く道は、途中かなり幅の狭い長いトンネルを通り抜ける箇所がありますから、大型の対向車には十分注意して走行してください。




晴れていれば目の前やや左手に富士の絶景が見える道路沿いのビューポイントです。

天下茶屋は道路わきにポツンと建っていて、駐車スペースは天下茶屋側にほんの数台分の無料スペースがあるのみです。
道路脇に数台分程度は駐車できるスペースはありますが、周辺もかなり狭い敷地規模ですから、休日などは駐車スペース確保はなかなか困難かもしれませんね。

本日の観光地めぐりはここで終了し、河口湖大橋を渡り今夜はゆっくり温泉につかってドライブの疲れをほぐすことにします。
河口湖大橋は1971年に開通した河口湖を横断する長さ500メートルの大橋。  眼下に広がる河口湖と雄大な富士山を望むロケーションが人気で2005年より無料化されています。

波が静かな晴天時には逆さ富士が湖面に映り、河口湖の東岸に突き出している岬で、記念撮影におすすめのポイントです。


富士スバルライン

翌日は河口湖から"富士スバルライン"を走る24.1kmの山岳ドライブで、"富士山五合目"まで一気に駆け上がります。

アカマツ、ツガなどのダイナミックなパノラマが展開する森林帯を走り抜ける快適なドライブ道で、それほど急勾配でもなくカーブもきつくない道路ですが、 スピードを上げて走行する車が多いので走行には十分注意が必要です。

せっかくの景色ですからただ通り過ぎるのももったいないので、ここいらで森林オゾンを浴びながら"朝のコーヒーブレイクタイム"とシャレこみます。

通行料金往復・2000円     P・無料


富士山五合目

到着した五合目には神社・お土産店や食堂があるので、ゆっくり滞在できる時間をとるとより楽しめます。

平日のせいか駐車場はガラガラで、観光客もそれほど多くないですが、外国の方の割合が随分高いようで、さすがに世界的にも有名な富士山だけありますね。




10月のぬけるような青空に、富士山の雄大な景色がベストマッチしています。

晴れていて最高のショットとなりました。 そろそろ"ニコンD800"の操作にも手馴れてきた気がします。




忍野八海(おしのはっかい)

富士山の絶景を堪能した後は、次の目的地"忍野八海"へ向かいます。
忍野八海は山梨県忍野村にある、富士山の雪解け水が地下にしみこんで、長い年月をかけて湧き出ている8つの池から成る一帯(湧泉群)です。

富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で、約20年の歳月をかけてろ過され、湧水となって8か所の泉を形成しており、国指定の天然記念物、世界文化遺産に登録されています。

敷地内には蕎麦など提供する食堂や売店も充実していて、地元の名産品土産も色々と選べます。

P・付近に有料の駐車場が点在していますが、休日などは少し離れた場所に止めた方が混雑せず駐車しやすいと思います。


山中湖・花の都公園

忍野八海から次の見所、"花の都公園"へ向かいます。

花の都公園は富士山を望む30万uの広大な敷地に、見渡す限りの花畑に花の絨毯をしきつめたような花畑が広がる公園です。

かなり広大な施設なので、見学時間は十分とったほうが楽しめると思います。
花の最盛期は過ぎてしまったようで残念ですが次はシーズン中に是非訪れたいものですね。


屋外・室内の様々な植物を鑑賞できるお勧めスポットや、広大な散策コースがあり見所も盛りだくさんです。

園内の売店では美味しいソフトクリームも売られており、ウッドデッキに出てゆっくりくつろぐことも出来ます。

入場料・500円  P・道路を渡ったやや離れた場所にあり・300円




山中湖

山中湖は富士五湖で最大の湖です。
今回は夕方の時間帯に訪れたため、ほとんど観光する時間がなく撮影ポイントにもいけませんでした。

湖畔の駐車場から夕日に浮かぶ富士山をサッと撮影しただけで、二日目の夜を過ごすため今宵の宿泊ポイントに向かいます。




平野温泉石割の湯

日帰り温泉・山中湖平野温泉石割の湯には露天風呂に打たせ湯があり、 施設内に野菜直売のお店もあります。




★道の駅・すばしり★

2011年4月に誕生した、富士山に一番近い道の駅で、背後にそびえる富士山が圧巻。 足湯あり。
折角の景色も、本日はあいにくの雨降りでザンネン。

二階レストランのふじやま食堂は、遅くまで営業しているので便利です。


白糸の滝

白糸の滝は高さ20m、幅200mの富士山麓で最大の滝。  富士山の雪解け水が岩清水となって噴出しているという滝の見学も、あいにくの雨で今回はやむなく中止します。
訪れる観光客もほとんど見当たらず、駐車場もガラガラです。

世界遺産に指定されたため、今後は滝壺まで行けなくなってしまうとのこと(2012.10)。
例え今回行けたとしても、現在は工事中だそうで、これからは上から眺めるだけの観光となるそうです.......ザンネン。


富士ミルクランド

動物たちとのふれあいと、しぼりたての牛乳が楽しめるのがこの"富士ミルクランド"。

施設内にはお土産・ジェラート・地場野菜などの販売施設があり、チーズ造りの工程を外から見学できるコースもあります。

雨でなかったらもう少し周辺を歩き回れたが、今回は早々に引き上げることにします。

P・無料


田貫湖(たぬきこ)

朝霧高原の一角に位置する周囲3.3qの湖で、富士五湖の一つではありませんが周囲にオートキャンプ場もあり、湖面には富士山が映る逆さ富士の名所としても知られています。

今回の撮影旅行で、かなり期待していた「逆さ富士撮影」だったのですが、雨模様であえなく撃沈。
せめても、と何枚かシャッターを切りましたが富士山はやはり影も形も映っていませんでした.........


田貫湖は富士山の大沢崩れのほぼ正面方向にあたり、富士山の険しい山容を望めるベストポイント。 周囲にとても雰囲気の良いオートキャンプ場もあります。

せめてWikipediaから拝借したベストショット写真でガマンします。


あさぎりフードパーク

道の駅・朝霧高原と同じ敷地内の広大な広場内に、地元のいろいろな食産業者がお店を出しており、各店自慢の味を楽しめます。
周囲に広がる朝霧高原は、100ヶ所以上の牧場があり全国有数の酪農地域です。

★道の駅・朝霧高原★(P-104)

国道139号線沿いにあり、建物の裏が富士山のビュースポットになっていて記念撮影には最適なのだとか。
フードパーク内の散策とあわせると、かなり広大な敷地なので、 観光時間は余裕を持って計画したほうが楽しめます。


1890円で、90分食べ放題のビュフェレストラン「ふじさん」のバイキングは、絶品の食材・味で超オススメ。

特にステーキとソフトクリームは最高です!!  是非また食べてみたい味でした。

P・無料


本栖湖(もとすこ)

富士五胡で最深(126m)。 1000円札に描かれた眺望ポイントあり。 お札のアングルは湖北岸の中之倉トンネル付近からみれるそうですが、残念なことに、ここでも雨にたたられ折角の眺望ポイントも、まったく見えず.......




精進湖(しょうじこ)

富士五湖で最小の大きさ。 絵画を鑑賞するような素晴らしい景観と大室山を抱える子抱き富士が見られます。




鳴沢氷穴(なるさわひょうけつ)

国の天然記念物で総延長150b以上の環状式竪穴。 年間平均気温0℃で洞窟内は氷の間や氷柱などが見られます。

入場には厚着していくことをオススメ。
ケッコウかがんで歩く場所があるので歩きやすい靴のほうが楽です。

入場・280円   P・無料




西湖(さいこ)

西湖は別名「乙女の湖」とも呼ばれる原生林に包まれた神秘的な湖です。

鳴沢氷穴から西湖に向かう途中には、林に囲まれたとてもいい雰囲気の広い芝生と、わらぶき屋根の建物・レストランが併設されている、 とても景色のいい癒しスポットがありました。




道の駅・なるさわ

裏手からは雄大な富士山が眺められる道の駅で、無料で入場できる宝石館が敷地内に併設されています。
プチスーパーのような売店があり・軽食コーナーもあります。

500メートルほど離れた位置に日帰り温泉・「富士展望の湯ゆらり」があり、富士見風呂と食事が出来ます。

入浴料・1200円(タオル付き・道の駅で割引券もらえば1000円)


DIY関連

・パーゴラ作り
・ホームセンター活用術

アウトドア

・ガソリン式ランタン295
・アウトドア用テーブルとイス

スローライフ

・オッサンがギターに挑戦
・ピザ窯製作


⇒ページTOP


⇒サイトマップ

関連サイト


楽天トラベル・総合ランキング





【 全国各地ドライブ旅行記 】


世界遺産......「岐阜・白川郷集落」



ドライブの便利グッズ→
旅の記録に...........ドライブレコーダー
車内で家電品............パワーインバーター
読書でリラックス.......好きな作家、読んだ本




関連サイト・バックナンバー