ご訪問者用ノートブック
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



[1093] 鳥取のイベント 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2025/07/27(Sun) 11:38
先日、鳥取大学附属病院で行われたトリタイフェスというのに行ってきました。
本田美奈子.展というのが開かれていました。美奈子ファンの鳥取大学の先生が
中心になり、美奈子関係のコレクションと、衣装等がたくさん展示されていました。
当初は、病院で? と思ったのですがトリタイフェス自体、想像以上に盛大な
イベントで、本田美奈子.展もかなりのスペースがとってあり、美奈子さんの
動画が大きいスクリーンでリピート再生されていました。
主催者各位に感謝しています。

[1092] 本田美奈子.記念館 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2025/04/28(Mon) 22:20  Home
先日、本田美奈子.記念館に行ってきました。以前は、本田美奈子ミュージアムと言っていたように
思いますが、いつの間にか名称が変わっていました。

ミュージカル出演時の楽屋を再現した展示とか、いろんな音楽賞の盾とかが飾ってありました。
北朝霞駅からから歩いて記念館まで行って、歩いて朝霞駅まで行きました。片道、20分以上
かかるので、普通は歩かないと思いますが、歩くのが好きなのもので。

また、機会があったら訪問してみたいと思います。

[1091] パッセンジャー 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2025/01/29(Wed) 23:29
CSで録画したパッセンジャー、映画と同じワイド画面で見られます。以前、ビデオで購入していたものは以前の4:3サイズだったので、改めて見直してます。

[1090] 衛星劇場で「パッセンジャー〜過ぎ去りし日々」 投稿者:HiroHiro [九州] 投稿日:2024/10/30(Wed) 22:29
こんにちは、ひろさん。
ご無沙汰しております。

CSって観れるんでしたっけ?
11/9に衛星劇場で
「パッセンジャー〜過ぎ去りし日々」
が放送されるそうです。
もし観れるならば、観てください。

11月9日(土)午後11時20分〜ほか

URLも貼っておきます。なんか長いですが…

hhttps://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.j ..... eview=auto
HiroHiroさん、おひさしぶりです。
 情報ありがとうございました。
 実は、下のライブを見るために、衛星劇場を契約しています。パッセンジャーの放送も、視聴(録画)できます。

[1089] 本田美奈子.ライブ「命をあげよう」 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2024/10/05(Sat) 00:30
スカパーやケーブルTVでないと視聴できないと思いますが、10/5(土) 23:00- に、本田美奈子.ライブ「命をあげよう」の放送があります。

[1088] 日食 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2024/08/30(Fri) 18:12
floraさん、お久しぶりです。
 私も天文ファンのはしくれなので、晴れている限り、必ず、日食は見てきたはずです。1981年の日食も見ているはずなのですが、さすがに覚えていません、、、
 2035年9月の皆既日食ですか。11年後ですね。まだ、元気
だったら、北陸あたりに行っていることでしょう。

[1087] 1981年7月31日の皆既日食 投稿者:flora [関東] 投稿日:2024/08/29(Thu) 20:55
ひろさん、みなさん、こんばんは。

音楽関係ではなく、完全な天文ネタになってしまうのが恐縮なのですが、1981年7月31日の午後13時17分前後に全国で観測された部分日食について、調べてみました。

この時は、日本付近で限れば、現在のロシアから樺太を皆既日食帯が通過するもので、北海道の宗谷岬では太陽の北側が87%、東京でも59%が欠ける大きな部分日食だったそうです。

実は、この皆既日食は、1963年7月21日に北海道で観測された皆既日食から1サロス周期後のものでした。

日本人としては初めてとなる宇宙飛行士の、毛利 衛さんが観測したことでも知られている皆既日食です。

ちなみに、1963年7月21日の北海道皆既日食から4サロス周期後の、2035年9月2日の午前10時7分に、北陸から関東にかけて皆既日食が観測出来ます。

1981年7月31日は金曜日だったそうですが、当時、ニュースや新聞で報道されていたとしたら、本田美奈子さんも、この部分日食を観ていたかもと、勝手に想像したりしています。

この時は惜しくも、日本では皆既日食とはなりませんでしたが、本田美奈子さんの誕生日の日にビッグイベントが起きるなんて、ファンとしては嬉しいですし、羨ましいです。

毛利さんが北海道で観測した皆既日食と、同じ周期性を持つ皆既日食が再び巡ってくることに不思議さを感じます。

[1086] ミス・サイゴン 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2024/07/22(Mon) 21:00
最近、美奈子さんのミュージカルの音源を改めて聴いています。
ミス・サイゴンはもう30年以上前の録音ですが、やっぱり迫力のある歌声です。
ミス・サイゴン、次は2026年に再演があります。これもまた楽しみにしています。

[1085] 本田美奈子まとめ記事 投稿者:HiroHiro [近畿] 投稿日:2024/04/23(Tue) 10:47
こんにちはひろさん。ご無沙汰しております。
久しぶりに美奈子さんの記事を見つけたので貼っておきます。
Re:minderというサイトのようです。

hhttps://article.yahoo.co.jp/detail/4f269a51abbd8cb1c718ec1a9162d9e92d166ee3

この記事の下にみ、幾つか美奈子さん関連の見出しがありました。
時間があるときにじっくり読もうと思います。
HiroHiroさん、お久しぶりです。情報ありがとうございました。早速、ざっと見てきました。
Re:minder - リマインダー さんという方なのかな?

[1084] 本田美奈子.ライブ「命をあげよう」【TV初放送】 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2024/02/12(Mon) 20:10
スカパーなのですが、下記のような番組があります。

衛星劇場HDは、今まで見たことがないので、使っているCATV番組に急遽追加することにしました。


衛星劇場HD

2月17日(土) 19:00〜22:45 放送時間 225分
本田美奈子.ライブ「命をあげよう」【TV初放送】
番組概要

1995年から2004年にかけてのライブを、ビデオノイズを軽減したデジタルリマスター版で放送!DVD未収録の楠瀬誠志郎とのデュエットも本邦初公開!
1995-2004年 225分


番組詳細内容

番組内容
◆LIVEスペシャル◆
2005年11月6日、急性骨髄性白血病のため38歳の若さでこの世を去った本田美奈子.
彼女のライブパーフォマンスを、現存する貴重な映像でお届け。
そして、楠瀬誠志郎さんとデュエットしたDVD未収録「Fall in love with you-恋に落ちて-」の映像も本邦初公開!

★楠瀬誠志郎とのデュエット
★ライブ ON AIR EAST(1995/11/25・渋谷 ON AIR EAST)
★15周年記念リサイタル「歌革命」(2000/10/13・青山劇場)
番組内容
★グラツィエコンサート(2002/8/31・東京オペラシティホール)
★前田憲男と市民によるリーデンローズでクリスマス(2003/12/21・ふくやま芸術文化大ホール)
★Jroom in Hakuju スペシャルアコースティックナイト(2004/7/23・白寿ホール)
★クリスマス・コンサート(2004/12/22&23・新宿文化センター大ホール)
★ファンクラブのためのシークレットライブ HiMiTu2(1997/11/22)

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15|
| 16| 17| 18| 19| 20| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30|
| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 41| 42| 43| 44| 45|
| 46| 47| 48| 49| 50|
No 削除キー

- G-LIGHT Antispam Version -