![]() | 物事にはいろんな側面があって、また別の角度からみると違う風景が見えてくるというのが実際ですね。紫外線のことは刺激的でした。放射能にしたって、微量線量の影響はよくわかっていないというのが実際のところのようです。感情的な興奮を背景に善悪の二元論で結論つけるのも愚かな話だと思います。 ボクは、1117さんのような生き方ができる方がうらやましいです。ボクにはできなかった。で、今でも思い出してはホゾを噛む思いをしたりしています。病的です。変に周囲をおもんぱかって自説を曲げたり遠慮したりせず、自分をごまかさず生きていくのが一番いいです。 大和の蛙さん、アマ××の書評削除されたというのは本当ですか。コメント欄からすっかりなくなっていました。 |
![]() | 他の掲示板からの情報で恐縮ですが、一昨日の日本TV『24時間テレビ』で、美奈子さんの「アメイジング・グレイス」を歌う映像が少し流れたらしいです。 私は見ていなかったので詳細は分かりませんが、AM9:50頃、末期がんと闘病中のあるテノール歌手の方を紹介する所があって、どうもその歌手の方が美奈子さんの「アメイジング・グレイス」に非常にインスパイアされたらしく、ご自身のコンサートで歌われるようになったという事のようです。 この歌手の方は本田武久さんとおっしゃる方なのですが、ブログを見たら美奈子さんの「ジュピター」をカバーして歌われていました↓(レコーディング風景の映像)。 http://blue.ap.teacup.com/takehero/ 今年4月になって発売された本田氏の第2弾のCD(インディーズ発売?)には、美奈子さん版の「アメイジング・グレイス」とこの「ジュピター」も収録されているようです(「アヴェ・マリア」もカッチーニ版だそうなので美奈子さんのと同じかもしれません。)↓。 http://www.shop.kotenha.com/ec-classic/pc/package_details/index.p ..... 3c3d078d0c この方が一日も長く生きられて歌を歌い続けられる事を心から願います。。 |
![]() | 今回思わぬ参戦をしてしまいましたが、そもままでいいと思います。 管理人さんとの軋轢は私1117が生んだもので、大和の蛙さんは心配しなくて大丈夫ですよ。 私も、ここの管理人さんはファンなんです。彼の本田美奈子論というか音楽的な見方はいつも傾聴しています。 一方、私は私の感性をそのまま出していくほうなので、一部不快が出るかも知れません。 人はそのまま自分を出していくのが一番です。 うその自分が受け取るものはうそでしかないと思っています。 人から好感を受けるためにうそを作れば、それはその人にとって一生不完全燃焼の答えが押し寄せてくるでしょう。 だから、自分から去っていく人がいても本当の自分でいれば、その人にとって本当に意味ある応えが返ってくると考えています。そこで初めてその人にとっての有益な成長の鍵が渡されるのだと思います。 だから自分らしく表現して、あとは周囲が選択するかしないかは、人の問題です。 |
![]() | 調子に乗って、我らが管理人さんを不快にさせてしまったのであろうか。もし、そうであったならば、それは真意ではありません。もちろん、「悪気は有りませんでした」では、済むことと済まないことがあります。普段はあれほど穏やかな管理人さんが、あれほどハッキリ反論されたにはきっと何らかの理由があるのだと思います。またまた無神経な私は、やっちゃたのかな。いずれにしろ、ただ事ではないと、正直申し上げて、かなり狼狽しております。因みに、独りよがりな正義感が災いして、私など一切の書き込みを禁じられ、 全ての投稿を削除されてしまった「ならず者」にama○○○では成り下がっておりますが、私はこのサイトで知り合えた方々との縁は大切にしたいと考えております。私も一度は、悩んだことがあります。でも、ケイさんがあんなにも呼びかけてくれたことを一生忘れません。 1117さん、今度は私の番かも知れません。もう少しお話を続けませんか。少なくとも私は1117さんのおっしゃる意見は十分理解できるつもりでおりますし、ここで姿をお隠しになられては、心苦しい限りです。管理人さんは、旅行にもう出られたのかな。管理人さが不在でも私はこのサイトを死守(大げさ)しようと思います。(またまた偉そうなことを申し上げ、済みません。)ここは私の大切な場所ですから。1117さん、今少し止まりいただけませんか。管理人さんは、例え、一時的に不快感を表明されても、決して「気に食わないから、立ち去れ」などと言うような方ではありません。多少の意見は皆違うのが当然です。それでも皆が共有できる部分は有ります。皆、美奈子さんが大好きな人々ですよ。どうしてこのような状況になってしまったのか、そこからでもお話しませんか。私にも反省材料は有ります。皆心ある人達ばかりですよ。是非とももう一度お戻り下さい。お願いします。 管理人さんの不在間にでしゃばったことをしているかもしれません。しかし、お許し願います。管理人さんがこれを許さない狭量な方などではないことは十二分に存じ上げております。そして、管理人さんのお帰りを心からお待ちしております。 |
![]() | 大議論大会になってしまいましたね。美奈子ファン、ゴメンナサイ!! もうやめますが、最後にひとことだけ。 「紫外線は避けないでください。絶対に避けないでください」 薬を売る環境を作ることのための「常識」が横行しています。自然の恵みを思い出してほしい。 紫外線がなければ、光合成も出来ないし、果物も甘くなりません。人間が弱くなると薬が売れることを考えてほしい。 野生動物には病気がありません。 「紫外線を避ける」のではなく「薬や放射能を避ける」とうほうがベターです。 自然=健康は利権の敵みたいなものです。 大和の蛙さんの貴重なコメントを読ませていただいて、書きたくなってしまいました。 今度来る時は、もちろん美奈子さんに会いに来ますね。 |
![]() | やはり直接美奈子さんの歌を聴かれた人は、羨ましいな。旅行楽しんできて下さい。 1117さんの「洗脳」と言う表現は確かに完全に外れているとは思いませんが、少し語感が強すぎるかも知れませんね。しかし、9.11テロの際、海外、特に発展途上国の人々がそれまでに受けてきた非人度的扱いや虐殺行為を、もし、先進国のメディアがしっかりと確認し報道していれば、あのような反米テロリズムが発生してもなんら不思議でないことは予測できたはずです。残念ながら、そのような報道は観たことも聞いたこともありませんでした。現在もリビアのカダフィー大佐に対する報道には、時系列的に見ても全く一貫性のない、ご都合主義です。ある時は独立の最大の功労者にして英雄、ある時はテロリスト、ある時は慈善溢れる指導者、そして今回は反民主主義の独裁者。普通、これでは訳が分からないのではないでしょうか。ここで言う都合とは、誰の都合かは明白です。かつて、キューバのカストロやベネズエラのチャベスも同様の扱いを受けました。違っていたのは、自国民の支持があった点です。ノリエガのことはご存知ですか?完全な反人道的独裁者でした。それでも都合よく使える間は、反ノリエガをメディアは、当然知っていたと思うのですが、全くと言ってよい程その実態を報道することがありませんでした。ノリエガが都合の悪い人間になってからは、それまでとは打って変わって、反ノリエガ・キャンペーンに乗り出しました。日本の場合もどうでしょうか。天安門事件の中国共産党の残虐行為はいまでこそ周知の事実となりましたが、事件勃発時、殆どの日本人が中国の実態を知らず、「なぜ、今更『自由』を求めて民衆が、ことに学生が、このような暴動をおこすのか。中国は懐の深い国で自由など十分に保障されているのではなかったのか」と思ったのではないでしょうか。 1117さんの用いられた「洗脳」と言うと確かに言い過ぎかもしれませんが、「都合の悪い事実を伝えない」と言ういみなら、遠からず外れていません。そのせいで、今ではかなり多くのアメリカ人が反省しているようですが、テロリストとは何ら関係のないイスラム教徒への偏見と罪のないイラクの一般民衆がどれほど多く犠牲になったかをご存知ですか。9.11がテロに対する報復であることを、米国民衆が理解していれば、民衆の愛国心や正義感が利用され、あのような戦争に踏み切れたとは思えません。ですから、1117さんの言う「事実を知ること」は極めて重要なことです。それをどう判断するかは各人の考えによるものだと思います。しかし、高い民意を育てるための教育がなされていなければ、都合の悪い情報は流さないで、代わりに大衆受けする頓珍漢なバッシングを行いこれにより発行部数拡大なり高視聴率を取ろうとするメディアの体質的欠陥によって、誤った方向に民衆は誘導されかねません。これによる最悪の結果は戦争です。 私も1117さん同様に、管理人さんを不快にさせてまでは、このような話を継続するつもりは毛頭ありません。しかし、平和な世界、人々の幸せを願うことは、決して 美奈子さんの意思に背くものではないとおもうのです。 いつものように好き勝手を申し上げて済みません。 |
![]() | すみません、ちょっと旅行に出かるため、明日から27日まで、反応できないかもしれません。 |
![]() | 管理人の方に否定されました(笑)ので、ひとことコメントを追加しておきます。 私の関係する人たちが全国どこに行っても病院や関係者からいまだかつて紫外線で皮膚がんになった人は今に至るまで発見されていません。 白人の場合は紫外線の強い地域に住めば別ですが、彼らとて正式に、オフィス労働者に危険な皮膚がんがあると大学が発表しております。野外で日光に当たる人には危険が少ないと白人の社会でも公表されております。 日本人は肌が強い人種です。漁師の人たちは皮膚がんになってしまいまか? 私のコメントは舌足らずであったかと思いますが、仮に管理人さんが専門家でなければ否定を断言するのはいかがなものかと思います。 それこそマスコミの受け売りではないでしょうか? 世界保健機構も声明を出しています。 世の中の例外中の例外があっても、それはすべてにあるでしょうから、私のコメントに否定される要素はないと考えています。 ここは美奈子さんの掲示板ですから、もうこの話はいたしません。 これからも美奈子さんの歌を聴いて楽しみたいと思っています。 | |
![]() | 1117さん、確かに、紫外線と皮膚ガンの話はこの掲示板とは無関係です。しかし、紫外線に害がないと思う人が増えると困るので、このレスに限り言及します。私は医療関係の専門家ではありませんが、少なくとも、世界保健機構(WHO)の付属機関である国際がん研究機関(IARC)のClassification では、紫外線はもっとも発ガン性が高いと考えられるGroup 1に分類されています。確かに、白人に比べて、黄色人種には皮膚ガンが少ないのですが、日本人で皮膚ガンになっている人はいます(最近、増えているそうです)。実際の皮膚ガンが何の原因であるか特定するのは難しいかもしれませんが、皮膚ガンの他、白内障にも影響を与えると言われる紫外線については、避けた方が無難でしょう。 IARCのURL:http://monographs.iarc.fr/ |
![]() | ひろさん、大和の蛙さん、番組の感想ありがとうございました。 美奈子さんの映像は無かったにしても、スチル写真1枚でも流れたみたいですね。。 所で、今日地上波のNHK総合で、AM9:05~9:55に『BSコンセルジュ』という、BSの番組を紹介する番組があって、ちょうどこの「帝国劇場100年」関連番組を紹介するようだったので、これを録画して見たのですが、帝国劇場の歴史を紹介するシーンで、多くの名俳優達を生んできました。。という様なナレーションの流れる所で、『ミス・サイゴン』のスチル写真も流れて、市村正親さんの後に美奈子さんの写真(「命をあげよう」を歌われている写真)が流れました。。 多分、本編でも同じような使われ方をしたのだと思います。。 この番組(本編の方)は、8月27日PM0:00~1:30にも再放送があるみたいですね。。 |
![]() | ケイさんに教えて頂いた「帝国劇場100年 夢と希望と感動の大舞台」を私も観ました。ミュージカルには殆ど造詣がなく、コメント出来るような立場ではない全く素人の感想で、ととてもお恥ずかしいのですがのですが、「うわー凄い」と面白く感じられました。 ① 管理人さんご指摘のスチル写真見落としました。もう一回探します。 ② 美奈子さんのCDほぼ全部所持しておりますので「かげろう」聴いてみます。 ③ キャリアの差(ファン歴)は、新参者には実に埋めがたいので、諸先輩方におきましては、もちろん自らも調査研究しますが、ご指導ご鞭撻、よろしくお願いします。 ④ ③に関係することですが、CDやDVDの再生音では、なかなか本当の声が伝わらないというか、コンサートでの生の音とは非常に違って聴こえるのではないかと想像しております。「レイト」(こんなふうに用いて良いのかな、一般には、楽器演奏を遅れて始めた人を指すらしいのでっすが、ここでは遅れてきたファンの意味で)にとっては、それを知る由もないのです。これだけは調査のしようもなく、是非とも教えて頂けないでしょうか。 お願いします。 | |
![]() | 大和の蛙さん、こんばんは。 音楽を生で聴くのとCD/DVDの違いは、いわゆる「ライブの迫力」、「臨場感」といったものの他、オーディオ用語でいう「ダイナミックレンジ」があげられると思います。音の小さいところから大きいところの幅です。美奈子さんの歌の場合でいうと、息をしているだけのほとんど聞こえない音から、大迫力のフォルテシモまでの変化です。家庭のオーディオシステムではなかなか表現しきれません。 |
|