ご訪問者用ノートブック
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



[1031] Re: 陽のあたる場所 投稿者:HiroHiro [九州] 投稿日:2019/08/31(Sat) 09:36
ひろさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。

「陽のあたる場所」、当時観てました。録画もしてたと思います。
永作博美さんと一緒にスナックのホステス役で出てましたね。

内容はよく覚えてませんが、、何か暗い過去を引き摺ってる男が居て、「お前がこのタイトルを話すのか!」と、心の中で突っ込んでました。

この男の末路もなんか悲しかったこともあり、暗い感じのドラマ、という印象が強く残ってます。
まあ観られる前に書くのもナンですが、あまり期待しない方が良いかもです。

連続ドラマとしては、「遠山金志郎美容室」の方が楽しいかも。ミュージカル女優(の卵?)役だから、ひろさんには合ってるかなと。

[1030] 陽のあたる場所 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2019/08/26(Mon) 00:21
最近、Youtubeを見ると、美奈子さんの出演したテレビ番組の動画がいろいろアップされています。
歌っている美奈子さんの動画はいろいろ見たことがあるのですが、ドラマはほとんど見たことがありません。
陽のあたる場所というのをYutubeで見つけたのですが、話には聞いたことがあるのですが、どんなドラマなのかいうことから知りません。ちょっと見てみようかと思います。

[1029] 本田美奈子ミュージアム 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2019/05/30(Thu) 23:58
この前の土曜日、ファンクラブのイベントで、朝霞に行ってきました。
そのときに、初めて、本田美奈子ミュージアムを訪れました。
駅から歩いて20分ぐらいでちょっとかかりますが、美奈子さんの
楽屋風景とかの展示が良かったです。
楽屋風景ののれんには、森光子という名前が入っていました(提供者?)

[1028] ミスサイゴン 25周年 in ロンドン 投稿者:HiroHiro [近畿] 投稿日:2019/03/01(Fri) 00:59
ひろさん、こんにちは。

ご存知かもしれませんが、3/2(土) 17:00から WOWOWライブで、
「ミスサイゴン 25周年記念公演 in ロンドン」が放送されるようです。

神戸かどこかの映画館で上映されるようですよ、と以前メールでお伝えしたのはこれでしたっけ?
HiroHiroさん、情報ありがとうございました。
実は、知りませんでした。さっそく録画予約しました。
公演、まるごと入っているのかな?

[1027] Riverdance 1995 投稿者:flora [近畿] 投稿日:2019/02/16(Sat) 22:33  Home
ひろさん、みなさん、こんにちは。

だいぶ以前に、ダンスという題名で投稿した際に、「神がかかった、一体感のタップダンス集団」というサイトをご紹介致しましたが、つい先ほど、サイトを探していたら、上記のサイトが偶然に見つかり、これだったのかと思いました。

念のため、リンクを貼付致します。

1時間10分弱にもわたる、長いものですが、タップダンスと言うよりも、Riverdance のイメージです。私が紹介致しましたダンスは、一番最後に出てきます。

ダンスだけでなく、ミサを思わせる歌あり、音楽もありで、ミュージカルとは違うと思いますが、まるで、ミュージカルを見ている印象を受けました。私としては、こちらのほうに迫力を感じ、すっかり見入ってしまいました。

相変わらず、足元がどのように動いているのか分かりません。とにかく凄かったです。踊っている人達のリズムが揃い過ぎていて、感心するほどです。

やはり、ダンスだけでなく、歌や音楽が豊富なほうが、見ていて飽きないです。とにかく嬉しかったので紹介致します。
floraさん、ご訪問ありがとうございました。
 ほんと、足の動きが速いですね。これって、タップダンスの一種なのかな?

[1026] 美奈子とクイーン 投稿者:HiroHiro [近畿] 投稿日:2019/01/17(Thu) 22:37
映画「ボヘミアン・ラプソディ」がヒットしてるためか、
美奈子さんとクイーンの話がニュースにあがってます。

hhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00448449-nksports-ent

ボヘミアン〜、良い映画ですね!
HiroHiroさん、ご訪問ありがとうございました。ボヘミアン・ラプソディ、見に行こうかな。

[1025] Time to say goodbye 投稿者:flora [近畿] 投稿日:2019/01/01(Tue) 21:17
ひろさん、みなさん、こんにちは。floraです。

みなさま、明けましておめでとうございます。

私にとってTime to say goodbyeは、まさに、本田美奈子さんの音楽を知るきっかけとなった曲です。

2006年の夏の平日に、たまたま、休日だった時の昼間にミュージックフェアで、この曲を聴いたのが本田美奈子さんの歌声を知るきっかけになったのです。

あの時は、越路吹雪さんの愛の讃歌から始まり、最後は  本田美奈子さんのTime to say goodbyeで終わるものだったことを鮮明に憶えています。

もしも、あの時に、普段は見ることのないテレビを付けていなかったら、今でも本田美奈子さんの歌声を知ることは無かったと言って過言ではありません。

私はそれ以来、本田美奈子さんの音楽を聴きたくなり、たくさんのCDを集めましたが、なかでも、お気に入りの曲は、祈りです。

私事で恐縮ですが、私は仏教の高校と、キリスト教の専門学校を出た割には神仏を信じませんが、何かのご縁や繋がりはあると感じています。

祈りを聴いていると、宗教的な印象を受けますが、キリエって何ぞやと思います。
floraさん、明けましておめでとうございます。
 キリエというのは、「主よ」という意味を表す言葉で、キリスト教の礼拝で使われる言葉なんだそうですが、それ以上のことは知りません。

[1024] 明けましておめでとうございます 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2019/01/01(Tue) 00:05
明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いします。
 今年の最初の美奈子ソングは、タイスの瞑想曲でした。
今、Time to say goodbyeを聴いています。
ずっと心に残る曲です。

[1023] クリスマスイブ 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2018/12/24(Mon) 21:43
クリスマスイブです。
この日のクリスマスソングは毎年だいたい決まっています。
ずいぶん昔に録画した、NHKのときめき夢サウンドという番組のクリスマス特集で、本田美奈子、荻野目洋子、松崎しげるといった出演者がクリスマスソングを歌うのを見ます。
美奈子さん、今、マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」を歌っています。

[1022] あれから13年 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2018/11/06(Tue) 21:29
今日は、美奈子さんの命日です。あれから13年たちました。
最近、昔からたまっているポスターなんかを広げて見たりしています。時のポスター、美奈子さんのサイン入りのがあるのに気づきました。山野楽器のビニールが巻かれていたので、たぶん、アルバムを予約したか何かの特典だったのだろうと思います。
これから、アルバム「時 -forever ever- を聴こうと思います。

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15|
| 16| 17| 18| 19| 20| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30|
| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 41| 42| 43| 44| 45|
| 46| 47| 48| 49| 50|
No 削除キー

- G-LIGHT Antispam Version -