ご訪問者用ノートブック
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



[801] まいったな~ ケイさんの解答 投稿者:大和の蛙 [近畿] 投稿日:2011/08/14(Sun) 08:29
 そうですね、間違いなく4人とも女性ですね。これもあの出題だと、○にしないといけませんね。「ひととよお」の「ひ」、おにつか「ちひろ」の「ひ」、「はじめ」ちとせ の「は」、おまけのアニー・ハズラムの「ハ」、確かに全部「は行」ですね。こんな答えもあったとは、まいったな、これも○ですね。
 
 何だか、出題者が反対に教わっているとは、やーまいりました。お見事!

 鬼束は鬱状態になる以前は、ずっと裸足で歌っていました。NHKのアーティスト・ドキュメントで紹介されたときにその理由を述べていたように記憶しています。今は、腕に入れ墨を入れ、もうどこかおかしくなってしまったのではないか、ケイト・ブッシュ以上に変です。
 元ちとせは、「ワダツミの木」や、えーと、忘れてしまいました。結構ヒットした曲なのに思い出せません。その曲は良くテレビで放映されていましたが、常に裸足ですた。
 一青窈は「もらい泣き」、それに・・・ダメです完全に記憶喪失、のころはずっと裸足でした。
 アニー・ハズラム・・・止めときます。この人への思い入れは、美奈子さん同様に大きすぎます。

 美奈子さん、やはり凄いな!他界されてから何年たってもその歌声が引き継がれるのですから。しわくちゃの御婆さんになっても生きていて欲しかった。

 全然関係のない話ですが、骨髄バンクのポスター最近全く見ないのですが、もう張ってないのでしょうか。手癖の悪い私ですが、流石にのこポスターだけは拝借するほど悪党ではなかったので、街のどこかであのポスターを見かけると心が洗われる気がしました。 

[800] マルドゥック スクランブル 燃焼 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2011/08/14(Sun) 00:30
9月3日に公開される 「マルドゥック スクランブル 燃焼」というアニメ映画の主題歌に本田美奈子.さんの「AVE MARIA」が使われます。マルドゥック スクランブルは、沖方丁(うぶかたとう)という方のSF作品を映画化したものです。圧縮、燃焼、排気 という3部作で構成され、今回のは2部です。前回の圧縮では、やはり、美奈子.さんの「アメージング・グレイス」が使われました。

[799] クイズの答え part2 投稿者:ケイ [関東] 投稿日:2011/08/14(Sun) 00:10
4人とも女性歌手です。

最初に「これ以外の答えを求めます」って断っていないとダメです。。

なんてね♪

他に、「4人とも名前に「ハ」行の文字が一つついてる」とか・・・^^;

所で細かい話でナンですが、4人とも素足といっても靴ははかれていらっしゃる事が多いような?? いえ、何となく、単に素足にサンダルみたいな靴で歌う事が多い歌手って他にもいそうな気がしたもので。。

自分で調べていないでいてナンですけど。。
(スイマセン、そんなに引っ張る話題じゃないですかm()m。。)
あ、裸足ではなくて、サンダルをはいて・・・でしたか。

[798] もう流れちゃったこのまえのクイズの答え 投稿者:大和の蛙 [近畿] 投稿日:2011/08/13(Sat) 17:26
 素足で歌うです。
あ、何となくそうかもと思ってました。元ちとせは裸足で歌っていたことがあるような気がしたのですが、他が分かりませんでした。

[797] ケイさん、管理人さん、zyam62さんへ 投稿者:大和の蛙 [近畿] 投稿日:2011/08/13(Sat) 13:47
 本当にお騒がせして申し訳ありませんでした。また、様々なご助言を頂き感謝申しあげます。

 やはり、ここ最高です!

[796] zyam62さんへ “Yeah”に加えて 投稿者:大和の蛙 [近畿] 投稿日:2011/08/13(Sat) 13:40
 私が至らないばかりにご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

 私だったら、“Mr. President, It's my great honour. Thank you very much indeed.”ぐらいに無難に行くと思います。それから、先生に対しても必ず、“Mr.”か“Mrs.”乃至“Miss”をつけます。年配の独身女性にだけは“Mis”をつけざるをえないのですが、結婚されている限りは断然“Mrs.”の方が好まれます。“Mis”はかなり一般的になってきましたが、元々は年配の女性を“Miss.,・・・”とは呼びにくいからです。それから、警察官や軍隊の人には必ず、“Sir”と呼びかけます。
 呼びかけ以外にも沢山丁寧な表現が有り、日本人学習者はあまりにも無頓着がすぎます。例えば、聴きかえす時に、“I beg your pardon.”ならまだしも、“Paedon?”ではぶっきらぼうです。最も
無難なのが、“Would you say that again?”です。もちろんもっと丁寧に言えますよ。人になにかものを頼むにも、“Do you want to ・・・?”や“Would you like to ・・・?”最近では日本でも良く持ちられるようになった“Thank you for ....”です。学校で習うあんな命令形は、道を教えるときぐらいしか用いません。(道順は~してもらえますかなんておかしいのです。単なる方法ですから。)これを言い出すときりがないのでこのへんにします。確かに日本語の敬語に当たるものは有りませんが、それより遥かに明確でないと言う意味において難しい敬語表現が山のようにあります。
 英語には敬語がないというのは、完全に誤りです。




[795] 早速のご対応、ありがとうございますm()m。 投稿者:ケイ [関東] 投稿日:2011/08/13(Sat) 13:24
大和の蛙さん、管理人さん、早速のご対応ありがとうございます。私も787と789は削除しました。。そうすると大和の蛙さんの788が浮いてしまって申し訳ありませんが(汗)、、、いえ、あまり削除合戦のようになっても良くないと思いますので、もう何も申し上げない事に致しますm()m。。

とりあえず、御礼まで。。

[794] ”Yeah” 投稿者:zyam62 [関東] 投稿日:2011/08/13(Sat) 12:28
たびたびすみません。793の投稿後に大和の蛙さんの791の投稿をみたもんですから。

じつは、"Yeah"には思い出があります。数年前、教えていた高校生と英会話の練習をしようということになって、ヨチヨチと始めたのはよかったのですが、私の問いに"Yeah"ナントカ・カントカ。と答えられて、いっぺんにやる気がなくなったことを思い出しました。

英米の母語話者でもない私が感じたあの言葉の語感というのはいったい何なんですかね。もしかするとことばの上で長幼の序とかない米国人なら感じないものなのでしょうか。私が日本人だから"Yeah"で"Yean"になっちゃっタンですかね(笑)。
でも、英語には敬語がないなんていわれますが、あれは嘘ですよね。英語にも相手の立場に応じて丁寧なことばの段階分けが厳としてありますよね。会話でその使い分けが難しい。もっともボクにはそんな機会はありませんが(涙)。

[793] 美奈子.さん一筋にいきましょうょ。 投稿者:zyam62 [関東] 投稿日:2011/08/13(Sat) 12:02
それがハンドルネームであっても特定個人の名をあげて意見表明することは、不特定多数のどこの誰が見ているかも知れないネット上の掲示板では細心の注意を払わないといけないと思っています。意見の内容によっては非難・中傷のそしりを免れませんし、特に意見表明をされている相手の反論の機会もないわけですから内容によっては「卑怯」という言葉にくくられる範疇に包摂されることになるやも知れません。

ネット上の意見表明に匿名性などありませんと前に書きました。私の文章を注意深く読んで頂ければお分かりいただけると思いますが、本田美奈子.さんについて他の歌手の方と比較し語ったものはないと思います。人それぞれですから。
私が本田美奈子.さんを好きであるのと同じように他の歌手を好む方もおられるでしょう。芸能・芸術活動はその多様性に意味があるのであって、顔の見える関係の好事家の間ではあっちがいい、こっちがいいと議論に花が咲くことはあっても、顔の見えない関係性(これを匿名性というんですかね。)を前提としたネット上の議論にはなじまないのではないでしょうか。

ただし、一般論としてなら可能だと思います。英語の試験のことについても同様です。ただし、この場をお借りしていることも忘れてはならないことだとは思いますが・・・。

わたしの、痛快云々という書き込みも一般論としての英語教育の視点からの書き込みであるとご理解頂ければと思います。関連性が不明になるのであれば消去します。

[792] [784~786]のバックアップを取りました。 投稿者:大和の蛙 [近畿] 投稿日:2011/08/13(Sat) 11:53
 管理人さん、お手数をおかけして本当に申し訳ありませんが、[784]の削除をお願いして宜しいでしょうか?私が行うと操作ミスを起こしそうでかなり不安が有ります。すみませんがお願いさせて下さい。
784、削除しました。

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15|
| 16| 17| 18| 19| 20| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30|
| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 41| 42| 43| 44| 45|
| 46| 47| 48| 49| 50|
No 削除キー

- G-LIGHT Antispam Version -