火災調査探偵団  
Fire Investigation Reserch Team for Fire Fighters
「火災原因調査」の目次
火災は、出火原因・延焼拡大の原因・避難阻害の原因・火災による死者の発生原因・建物類焼の発生原因などがあり、それぞれの項目 に関して、考察することになる。
  ⇒項目の分類は、主に「発火源分類」により分けることとしている。
   しかし、二項目以上に共有する原因項目もあることから、従たる項目は( )書きとしている。
蔵王

 HOME

  火災原因調査

  火災鑑定
 
  火災損害調査

  火災調査の周辺
        

  火災と統計と資料 
      
  火災調査と法律

  火災調査規程

  火災統計コード分類

  火災予防の広報資料

  外国の火災調査

  火災調査ナビ

  関係機関・リンク

  江戸消防記念会


 
  放火火災 A6
     放火火災  A6-09 

 
 ・電気火災   A1
     リチウムイオン電池の火災                A1-57 
     電気痕と火災                        A1-56
     非常用発電設備からの火災               A1-52
     NaS電池の火災                     A1-55
     スピーカーからの火災                 A1-50
     IH電磁調理器からの火災                 A1-47
     コンデンサの火災                     A-33 
     雷の火災(落雷火災)                   A1-31
     埋め込み型照明器具の火災(断熱材の火災)     A1-29
     オーブン粘土の火災                  A1-28
     ワインセラーの火災                   A1-26
     中性線欠損の火災(単相3線式配線の中性線断線) A1-24
     電池の火災                       A1-22
     扇風機の火災                     A1-21
     ハロゲンヒータ・ストーブの火災          A1-05
     静電気の火災                     A1-08
     電気コンロ(システムキッチン)の火災          A1-12
     迷走電流                         A1-16
     蛍光灯の火災                      A1-18
     小動物による火災・電気コードの短絡   (A8-14)
   
   
 ・化学火災 A2  
     建築現場での自然発火の火災     A2-53
     在宅酸素治療におる火災        A2-41
     脱色剤の火災               A2-32  
     生石灰・土質安定材の火災      A2-23
     自然発火の火災             A2-07
     花火の火災                 A2-19
     特殊材料ガス(モノシランガス)の火災  A2-20 
     天ぷら油の火災(燃焼器具火災兼用) A4-06

  
燃焼器具の火災  A4
     天ぷら油の火災              A4-06   
     ピザ釜からの火災             A4-45
     ガス給湯器の火災             A4-39
     カセットこんろの火災           A4-35
     草焼きバーナの火災           A4-30
     石油ストーブの火災           A4-04
     着衣着火。あふれ火の火災      A4-17    
     (ガステーブルの火災 ⇒原因鑑識要領) 
      (ライターによる火災⇒(微小火源として扱う)

  
微小火源の火災  A3
     たばこの火災              A3-02
     「東消 タバコ火災実験」報告    A3-02
     ライターによる火災           A3-40
     ロウソクの火災             A3-11 
     収れんの火災             A3-03
     飛び火火災               A3-25
     集塵機の火災             A3-54 
     荷造りロープ(紐)の火災       A3-43
     (エアゾール缶・燃料缶の火災(要因別に区分  A5-13)
  
  
要因別の火災   A5
     建築現場での自然発火の火災 →化学火災に
     津波による火災 (地震・津波火災)      A8-49
     回廊型遊具の火災                A8-48
     ゴミ屋敷(部屋)の火災             A8-46
     列車からの火災(新幹線事故を踏まえ)    A5-44
     しゅろ(棕櫚)の木の火災             A5-27 
     エアゾール缶・燃料缶の火災          A8-13
     小動物による火災 (ネズミ・カラスなど)    A8-14
            (収れんの火災⇒ 微小火源の火災   )
            ([高齢者]着衣着火の火災⇒燃焼器具の火災) 
 ・製品からの火災 A7 
     製品からの火災  A7-10
     製品火災の報告  (G2-06)

 
原因鑑識要領 A9  
     ガステーブルの火災 の使用立証 (鑑識の仕方) A9-15
    
 
「火災原因の科学化に向けて」の原稿 (雑誌「東京消防」掲載) PDF
     X線撮影による鑑識法(PDF版)  
    コンクリートの受熱影響と出火箇所(PDF版)
    鋼材等の受熱影響と出火箇所(PDF版)
    ガラスの受熱影響と出火箇所(PDF版)
    火災時の電線の一次痕と二次痕の判定(PDF版)
   
 
延焼、類焼、避難の項目
    延焼火災の事例研究01         A9-34
    延焼火災の事例研究02         A9-35
    延焼火災の事例研究03         A9-37
    延焼火災の事例研究04(墨出し穴)  A9-42


火災原因調査 < ホーム:「火災調査探偵団