
平成18年 5月 皐月

平成14年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成15年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成16年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成17年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成18年 1月 2月 3月 4月
日記カレンダーへ 出雲の街並みトップページへ 月の初めへ
![]()
5月31日(水) 晴れ
5月も今日で終わりました。
沢山の方のアクセス有難うございました。
ただ今月になって迷惑メールも増えています。
早く新しいプロバイダ−に変更したいです。
仕事では何とか売上予算は達成できそうです。
荒利の方は間違いなくクリアーできていると思います。
今月は荒利予算クリアーが目標だったので満足できる一ヶ月だったと思います。
しかし来月から売上、荒利両方とも予算が上がりました。
我が社の悪いところはその時に売上の推移で予算が変るところです。
2月に貰った年間予算があっさり変えられてしまいました。
来月は心して仕事をしないと大変です。
月末の棚卸金額が在庫予算をオーバーすると次の一ヶ月毎日棚卸をさせるペナルティーが先月から課せられています。
先月は何とかセーフでしたが今月は明日決定します。
最近会社の上がやっていることはおかしいことばかりです。
上の考えが下に伝わってきません。
これでは売上は絶対上がることはないでしょう。
少し造反してやろうかなって考えています。
5月30日(火) 晴れ
先週の土日に連休したために今日は仕事でしたが火曜日は本当に暇です。
先月の結婚式のときに休みを代わって貰い火曜日に出勤しましたがそのときも午後からやることがなく困ったことがありました。
本当に火曜日は暇です。
ちなみに今月からチラシのサイクルが変更になったために余計に暇かもしれません。
我家が今月の常会の当番で7時半から約1時間、町内の話し合いの集まりがありました。
そのときに先日の披露宴の写真を配りましたが皆さん喜んでおられました。
町内の人が記念写真を撮る事などめったにありませんのでいい記念になると思います。
5月29日(月) 曇りのち晴れ
10年乗っているマークUが19万Kを超えました。
でもまだスイスイ走ってくれるし乗り心地も悪くありません。
さすがに内装はあちこち痛んでいますがまだ4、5年は乗れそうな気がします。・
来年の車検のときどうするか考えようと思っています。
今日あっこさんの勤めている会社の社長さんが癌で亡くなられました。
まだ62歳です。早過ぎます。
これからやりたいことも沢山あったと思います。
ご冥福を祈ります。
5月28日(日) 雨のち曇り
今日は町内一斉清掃日。
朝7時から町内みんなで家の周りを掃除しようと思ったら突然の雨、そこそこで終わりにしました。
でも先週庭の落ち葉拾いや周りの草取りはしていたので結構ゴミはありました。
少しですが家の前の側溝の泥も片付けておきました。
久しぶりに清掃に参加しましたが天気が良ければもっと広範囲にやるのですが果たして綺麗になったのでしょうか?。
午前中、朋たちのお土産を買いに行きその後いつも食べに行くうどん屋さんで5人で昼食を食べた後
朋たちは1時過ぎに大阪に帰っていきました。
今日は風が結構あったので米子道は走り難かったと思います。
2日間お疲れ様でした。
明日から二人とも仕事です。今夜はゆっくり休んで明日からの仕事に頑張って欲しいと思います。
写真は朋の大阪の野球部の友人が結婚の記念に作ってくれたDVDです。
私達も登場してきますがとてもいいDVDに仕上がっています。
感謝、感謝です。
5月27日(土) 雨のち曇り
あいにくの雨でしたが何とか無事に町内の披露を終えることが出来ました。
なんせどんな風に進めていいのか勝手が分からないので自分で進行役をして宴を始めました。
最初は堅苦しい雰囲気でしたが持ち前の川島流で話して酒をすすめていくうちに段々と和んできました。
朋たちは昨夜余り寝ていないので早くお開きにしようやって言っていましたが
丁度1人の方が用事があるとかで1時過ぎに終わることが出来ました。
正直言って今回の披露は私自身は余り乗り気ではなかったのですが周りの雰囲気からやることになってしまいました。
昔からの慣習はそろそろ廃止にしてもいいのでは思っています。
写真は宴会のひとコマです。
この後詩吟がありました。
5月26日(金) 晴れ
体の調子は少し良くなりました。
今日は松江で鮮魚の担当者の会議があり午後から行って来ました。
月2回の会議ですが殆どが連絡事項の話と雑談です。
たまには全店の担当者と話をするのもいいと思いますが月1回でいいと思っています。
会議の日は早くから仕事に出て売場を作って午後からの準備をして等忙しく動き回っています。
朋達は明日の朝3時過ぎに帰ると言って来ました。
大阪を今夜の11時ごろに出発するみたいです。
多分飛ばして帰ってくるのだろうと思います。
明日の披露は楽しい会にしたいと思っていますがさてどうなるのでしょうか?
5月25日(木) 曇り
天気がはっきりしない所為か体がだるくて仕方ありません。
今日は朝からめまいのような症状があり仕事をしていても目の焦点が定まらないような感じがしていました。
夜はよく眠れるので睡眠不足ではないと思うのですが何故こんな感じになるのか分かりません。
明日もこんな感じだったら来週病院に行こうと思います。
今週の土曜日に朋の結婚披露が町内であります。
いわゆる近所客です。
長男が嫁を貰ったら近所へ紹介してこれからよろしくというお披露目をしなくてはなりません。
明日の夜帰ってきて日曜日に大阪へ帰ります。
車で帰ると言っているので事故のない様気を付けて帰ってきてもらいたいです。
今会社で在庫を抑えろとしつこく言われています。
毎日帰るときの冷蔵庫の在庫は写真の状態です。
明日入荷するまで売場は出来ません。これでいいのだろうか?
在庫がなければ売上に響きます。
5月24日(水) 曇り
水曜日は朝から忙しいので6時過ぎに家を出ます。
平日よりも1時間早く仕事がスタートします。
開店直後からお客様が大勢入って来るのでわくわくしながら売場を作ります。
でも今日は少ない。何故って聞いたら近くに新しく薬局のチェーン店がオープンするからだと分かりました。
多くの人は新規開店の店に一番に行くものです。既存の店は後から行けばいいのです。
その後隣のホームセンターが閉店セールを今日からスタートするという話をおばさんがしている。
ダブルパンチを食らった今日は先週より暇な一日でした。
サッカーの日本代表はいい雰囲気でキャンプを終えたみたいです。
ドイツに行ってもこのリズムを保って初戦のオーストリア戦には勝ってもらいたいと思います。
5月23日(火) 雨
昨日と打って変わって雨の一日になりました。
このごろの雨の日は蒸し暑くジメジメとした天気になるので好きではありません。
今日は一日部屋でDVDを観ながら疲れを癒していました。
最近また子供達が被害にあう事件が相次いでいます。
地域が参加して子供達を守る運動が出雲市でも行われています。
子供達が安心して遊べる街作りを目指して大人が力を合わせる事が大切だと思います。
写真の場所は我家のすぐ近くですが夜になると街灯もなく真っ暗になります。
せめて灯りだけでもあればといつも思っています。
5月22日(月) 晴れ
暑い暑い1日でした。
今年初めて30℃を記録したそうですが仕事場でも暑いからエアコン入れようと言う声が聞かれました。
経費節減でまだ入れる訳にもいかず「暑ければ冷蔵庫にでも入って涼んでろ」って我慢させました。
でも売場のお客様にはそんなこと通用しないので早く店内の送風機を冷房に切り替えてもらいたい物です。
プロ野球は交流戦に入り知らぬ間にロッテがパリーグで首位になっています。
さすが昨年のチャンピョンですね。
でも今年は本当に野球を観ません。来月になればサッカーのワールドカップが始まります。
益々野球離れが起きるのではないでしょうか?
廊下でつまらなそうにしているさくらとシェル、早くリビングに返してやりたいです。
5月20日(土) 曇り後晴れ
以前の土曜日はとても忙しかったのですが最近は競合店が色んな企画を出してくるので少し暇になっています。
今日も午前中はまあまあでしたが午後は時間を持て余していました。
もう少し売上を上げないと今月後半が苦しくなりそうです。明日から頑張りたいと思います。
今夜はあっこさんは友人と食事、直も学校の友達と飲み会で私一人で夕食でした。
多分二人とも遅くなると思うので早めに寝ようと思います。
写真は先日のバレーの慰労会の二次会です。
歌って踊って大騒ぎでした。
5月19日(金) 曇り時々雨
梅雨に入ったかと思うようなどんよりとした蒸し暑い一日でした。
こんな休みの日はどこにも行く気になれず家でのんびりと本などを読んでいました。
先日ヤンキースの松井選手が打球を捕る時に手首を骨折しましたが
大阪の朋も試合中に左手の小指と薬指にヒビが入ったそうです。
様子を聞くと「松井と一緒や」って言ってましたので守っているときにやったみたいです。
スポーツに怪我はつき物です。でも仕事に影響するので細心の注意を払ってやってもらいたいものです。
熱帯魚の餌の時間を私が仕事から帰った時って決めています。
大体7時ごろになりますが私が帰ると一斉に水面に上がってきて餌を欲しがります。
動物って皆同じです。
決められたことを覚えさせるとそれ以外の時は物を欲しがりません。
むやみに食べ物を与えるとわがままになります。
注意してもらいたい物です。
さくらが最近わがままになってきています。
5月18日(木) 曇り
午後から蒸し暑くなってきて皆で暑くない?って仕事中に言っていました。
皆さんの所は如何でしたか?
仕事から帰ってすぐに風呂に入りますが暑いので今日PCの近くに扇風機を出しました。
4年位前にローソンで買ったUSB接続で動く物です。結構涼しいので重宝しています。
サッカーのワールドカップのメンバーは最終合宿を今行っています。
メンバーは怪我のない様本番まで注意してもらいたいと思います。
5月16日(火) 曇り
日曜日にバレーボールのために休んだので今日は仕事でした。
普段休みの日に仕事をすると勝手が違ってやり難い面があります。
午前中はそれでもすることが沢山あり忙しく動き回っていましたが休憩の後は明日の準備をするくらいで暇な一日でした。
明日は水曜日で忙しい日になりそうです。いやなってもらわなければ困ります。
今月は何としても前年をクリアーして予算を達成しなければなりません。
先月の会議で部長と約束をしたので頑張らなければと思っています。
リビングに入りたいけれど入っちゃいけないからここで待っていようといい子にしているシェルとさくらです。
あれ以来リビングには入らなくなりました。
5月15日(月) 曇りのち晴れ
昨日町内バレーボール大会が開かれました。
今年は練習なしのぶっつけ本番、その上男女それぞれの4人制のソフトバレーボールで行われました。
女子は3連勝、男子は2勝1敗とまずまずの成績でしたがやはりソフトバレーは迫力がありません。
コートに立っている選手は大変みたいですが周りで見ている人にはもう一つという感じだったそうです。
また練習がなかったために親睦という面でも今ひとつ盛り上がりに欠けたようです。
来年は男子だけでも9人制に戻すよう働きかけたいと考えています。
ただ例年通り夜の慰労会は楽しく大騒ぎでした。
このメンバーと付き合って15年、歳をとっても運動は楽しいものです。
5月12日(金) 曇りのち晴れ
天気はいいのですが少し肌寒い一日でしたので部屋でゴロゴロしていました。
書店に行ってPCの本を買ってきて読んでいたら新しいIEの記事が載っていたので早速インストールしてみました。
複数ページが閲覧しやすくなった機能とか色々新しいものが搭載されたようですがこれといって便利になったとは思えるものではありませんでした。
先日メモリを増やしてから動きが早くなっているので最近はストレスなしにPCで遊ぶことが出来ています。
でもこれ以上色々新しいものを入れるとまた動きが悪くなる可能性があるので良く考えてインストールしたいと思います。
5月11日(木) 曇り

腎臓の摘出手術をしてから半年が過ぎました。
体の調子はまあまあですが食後に腹が張るのはまだ続いています。
多分これは治らないのではと思っています。
左の写真は先月朋の結婚式の後飲みに行ったスナックのトイレにあったカレンダーです。
「人の悪口は言わない、自分の自慢はしない」って言うことだと思いますが難しいことですね。
出来るだけ人のいいところを見ようとしていますがやはり悪いところが目に付きます。
自分のことは控えめにと思っているのですが知らぬ間に自慢話が・・・・・
いけないことです。
気をつけます。
5月10日(水) 雨
雨です。一日中雨でしたが結構忙しい一日でした。
今月に入って売上は順調に推移しています。
昨年対比115%くらい伸びています。
もう一つ今月は荒利も上げろと言われています。7日の棚卸ではいい数字が残っています。
この調子で気を緩めずに今月を乗り切ろうと思っています。
写真は先日行ったグリーンシャワーのロッジです。
連休中でしたが誰も借りていませんでした。
多分夏には沢山の人が利用すると思います。
5月8日(月) 曇り
天気が今ひとつの肌寒い一日でした。
今月に入ってから下に着ているものを2枚少なくしたので今日は寒く感じる位でした。
店では風邪が流行っているみたいであちこちで鼻声が聞こえます。
連休中は暑いくらいだったのがまた寒くなったので風邪引きさんが出たようです。
私も少し寒気がしていましたが風邪は大丈夫みたいです。
写真は先日行った奥出雲の芦谷峡にある釣堀です。
この池の中にやまめが気持ち悪いほど沢山泳いでいました。
5月7日(日) 曇り後雨
連休最後の日曜日、店は暇でした。
連休でお金を使ったので買い物を控えようと思ったのか夕方はガラガラの状態でした。
我家では直が両親を松江の県立美術館でやっている日展に連れて行きました。
二人とも楽しかったようです。雨の心配をしていましたが何とか持ってくれたようです。
明日から皆普通の生活に戻ります。
7連休、8連休の人体調を戻して仕事に学校に頑張ってください。
シェルも疲れているみたいでご覧の通りです。
この写真は5日の散歩の後に撮ったものです。
5月6日(土) 曇り後雨
久しぶりに雨が降りました。午後から雲行きがおかしいなと思っていたら夕方に土砂降りです。
仕事から帰るときには結構降っていて前の車がゆっくり走るので家に着くのに時間が掛かりました。
明日の天気も今ひとつみたいです。
停滞しているときの雨はイライラします。
都会に帰る人たち事故のないように注意してください。
夜に従兄弟が遊びに来てくれてあっこさん得意のお好み焼きパーティーをしました。
私制作の刺身も勿論ありました。
最近のお好みはキャベツが新しいためにちょっと水臭い感じがありますが
美味しいお好み焼きで喜んでもらえました。
写真は昨日行った温泉の前を流れている川です。
いいところでした。
5月5日(金) 晴れ
朝からいい天気のこどもの日でした。
久しぶりに犬達の散歩をしましたが相変わらずさくらは他所の犬や人を見ると大騒ぎです。
一方のシェルはおとなしく真っ直ぐわが道を行くで歩いています。
10時ごろから奥出雲の方に行ってきました。
グリーンシャワーの森でお弁当を食べてその後湯村温泉でのんびりして来ました。
ここの温泉は入浴料が1人320円と格安です。
浴槽は小さいのですが露天もあり結構いい温泉でしたが何より人が少ないことがいいですね。
連休でも数えるほどでしたので今度は普通の日に行ってみようと思います。
いよいよ連休も後2日、明日は都会に帰る車で混雑することでしょう。
5月4日(木) 晴れ
午後から会議があり安来まで行きましたが暑いのなんのって今年初めてエアコンを入れました。
連休で県外車も多く道路は結構混んでいました。
明日はもっと混むのではないでしょうか?
連休唯一の休みなので3人で何処かに遊びに行こうということになっていますがどこに行くことになるのやら。
おにぎりを持って山に行きたいと思っています。
明日の天気もよさそうなので楽しみにしています。
写真は直の部屋の水槽です。
ネオンテトラだけを飼っています。40匹位泳いでいます。
5月3日(水) 晴れ
暑いくらいの一日でしたが皆さんは何処かに行かれましたか?
我家ではあっこさんが友人と広島の三次の近くにある「しばざくら」の現物に
直も友人と何処かに遊びに行ったようです。
私は一生懸命仕事をしていました。
ゴールデンウィークは家族連れで行楽に行くので店は暇です。
今日も夕方少し混みましたが夜間のお客は少ないと思います。
早く終わって欲しい連休です。
犬達もすることがなく暇を持て余しているようです。
あくびをして眠たそうにしています。
5月2日(火) 晴れ後曇り
休みの日は必ずといっていいほど朝仕事の電話で起こされます。
今朝も以前勤務していた店から携帯にありました。
まだ布団の中で夢見心地の時間帯の電話は勘弁してもらいたいものです。
最近PCの動きが悪くなりました。
先日もCドライブのデフラグをしてみましたが一向によくならないので今日メモリの増設をしました。
新たに256MBを入れて512MBにしてみましたが以前よりはよくなったみたいです。
使い始めて2年半、色々な物が入っています。
重たくなってくるのは仕方ないことだと思います。
5月1日(月) 曇り夕方雨
連休が始りましたが我家ではあっこさんは3連休、直は7連休だそうです。
私は明日と金曜日の2日のいつもと一緒の休みです。
カレンダーの赤い数字のように連休を取ってみたいものですね。
今日は夏のような暑い一日でした。
今日は北に低気圧、南に高気圧があり夏のような気圧配置だったみたいです。
関東地方では30℃を超えたところもあったみたいです。
明日の休みはどんな天気になるでしょうか?
天気予報では下り坂と言っています。