sin cos tanの覚え方は英語の筆記体
sin cos tanの意味を覚えるには、s,c,tの筆記体の書き方を英語の先生に聞けばいい。
- sinは筆記体を使って
sinと書くようにしよう。
- cosは
cosと書くようにしよう。
- tanは
tanと書くようにしよう。
sinの覚え方
sin。
の書き順から
sin=斜辺分の縦=r分のY。
Y/rが簡単に覚えられます。cosの覚え方
cos。
の書き順から
cos=斜辺分の横=r分のX。
X/rが簡単に覚えられます。tanの覚え方
tan。
の書き順から
tan=横分の縦=X分のY。
Y/Xが簡単に覚えられます。
次は三角関数の公式 覚え方へ
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。