sin cos tanの覚え方は英語の筆記体の書き順で

sin cos tanの意味を覚えるには、s,c,tの筆記体の書き方を英語の先生に聞けばいい。筆記体で考えるとsin=斜辺分の縦=y/r、cos=斜辺分の横=x/r、tan=横分の縦=y/xが簡単に覚えられます。

0°<θ<90°の場合(三角比)

三角比は、小文字の筆記体のs,c,tの筆記体の書き方だけで簡単に覚えられます。sinθ=Yr(斜辺分の縦)cosθ=Xr(斜辺分の横)
筆記体の書き順によるsinの覚え方筆記体の書き順によるcosの覚え方

小文字sの筆記体の書き方小文字の筆記体のsの書き方

丸暗記はダメ

以下のような表を丸暗記しては、ダメです。理屈を理解して下さい。

sinθの値の表(0°≦θ≦90°)
θの値30°45°60°90°
sinθの値0 12 22 32 1

0°≦θ≦360°の場合

三角比でsin cosの意味を覚えたら、0°≦θ≦360°の場合のsinθもcosθも簡単に覚えられます。

sinθ

0°≦θ≦360°の場合のsinの意味sinθ=Yr(斜辺分の縦)

θ=120°の場合、正三角形の1辺と高さの比から、sin120°=32

cosθ

0°≦θ≦360°の場合のcosの意味cosθ=Xr(斜辺分の横)

θ=120°の場合、正三角形の1辺と高さの比から、cos120°=-12

  1. sinの覚え方

    sinの覚え方sの筆記体sin。 sの筆記体の書き順から、sin=斜辺分の縦=r分のY。

    sinθ=Yrが簡単に覚えられます。

  2. cosの覚え方

    cosの覚え方cの筆記体cos。cの筆記体の書き順から、cos=斜辺分の横=r分のX。

    cosθ=Xrが簡単に覚えられます。

  3. tanの覚え方

    tanの覚え方tの筆記体tan。tの筆記体の書き順から、tan=横分の縦=X分のY。

    tanθ=YXが簡単に覚えられます。

次は三角関数の公式 覚え方

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。