![]()
![]()
平成20年 6月 水無月
平成14年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成15年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成16年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成17年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成18年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成19年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成20年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
![]()
6月30日(月) 曇り時々晴れ
今月も今日で終わりになりました。
6ヶ月が過ぎ一年の半分が終わってしまいましたけれど昨年の10月に今の店に替わってやっと最近週一回休みが取れるようになりました。
でも今勤めてくれているアルバイトがいつまで続くか分かりません。
仕事の覚えも遅く、正直言って賃金を払うのが勿体無いようなアルバイトですが仕方なしに雇っている状態です。
さて来月は知り合いの披露宴の写真を頼まれてたり親戚の新盆さんでおまいりに行ったり土用の丑の日などで忙しい日が続くと思います。
この日記がどれくらい書けるか分かりませんが出来るだけ書くように心がけるつもりです。
来月もアクセスよろしくお願いします。
6月24日(火) 曇り時々晴れ
梅雨も一休みの一日でした。
時々太陽の光が差し込む事もありましたが蒸し暑い天気でした。
最近PCの状態が不安定で写真の編集をすると電源が落ちてしまいます。
ハードデスクに負荷が掛かりすぎるのかそれともファンが旨く回転していないか熱で背面が熱くなって落ちてしまいます。
以前もこんな状態になったときに再セットアップしたら直ったことがあったのでそのうち暇なときにやってみようと考えています。
でもドライブのデータを移行しなくてはならないので面倒くさいから迷っているのも確かです。
よーく考えてからやりたいと思います。
写真は以前行った荒神谷の池です。
6月20日(金) 雨
本格的な入梅です。
昨夜から強い雨が降り蒸し暑い湿度の高い一日でした。
今日は午後から本部で会議があり終わったらそのまま帰ることにし5時ごろに家に帰りました。
本当なら昨日が早く帰る日でしたがもう一人の社員が今日休みの予定を出勤に変えたために昨日早く帰ってもらいました。
なかなかキチンと計画通りに休みがとる事が出来ない状況です。
明日は土曜日 いつもより早く行かなければなりません。
明日の天気はどうでしょうか?
土曜日の午前中は雨が降ると売り上げダウンにつながるので出来たら曇り程度で推移して貰いたい物です。
6月19日(木) 雨のち曇り
今日出雲市に山陰最大のスーパーがオープンしました。
専門店が130店もあり映画館も10スクリーンあります。
この店は車での停滞に配慮して市内4箇所からシャトルバスを運行し松江からも無料の買い物バスを出しています。
また3000円以上のレシートを出雲市駅で見せれば松江、大田までの運賃が無料になるサービスもやっています。
大きな病院が近いので車で来る人を極力少なくしたい為の策だと思いますがそれでも停滞は起きたと思います。
私としては大きな映画館が出来たことで最新作が早く観れるようになったことが一番嬉しいことです。
来週の月曜日に行って来ようと考えています。
6月17日(火) 曇りのち晴れ
仕事から帰ってお風呂に入ってビールを飲む。最高です。
今朝は5時前から全米オープンのプレーオフを観ていました。
5時半になったら出かけようと思いながら観ていましたが丁度その時間に決着がつきました。
タイガーウッズって本当に大したゴルファーですね。計算し尽して優勝したみたいに感じました。
二日間続けて最終ホールで追いついてサドンデスで勝つなんてすごい事ですね。
今日は午後から一人で刺身を黙々と造っていました。
正直言って疲れます。
まだアルバイトが仕事を覚えていないので教えながらしなくてはならないので余計に疲れます。
早く一人で出来るようになってくれるといいのですが・・・・・。
写真は先日撮りに行った荒神谷の古代ハスです。
もう花が咲いている頃だと思います。
近いうちに行ってみようと思っています。
6月16日(月) 曇り
仕事仕事で休みもとれずやっと今日から休みが取れる様になりました。
やはり週1回は最低でも休まなければいけません。
部門の頭数は揃える事が出来たので今週から社員二人が週1回休むことに決めましたが
一人になった日は売り場作りが大変だと思います。
でも割り切って休まなければ体も心も持ちません。
昨日は父の日大阪からビールを送ってきました。毎年送ってくれるのでこの日を楽しみにしています。
次男は毎日飲んでいる焼酎とつまみをプレゼントしてくれました。
普段は焼酎を晩酌に飲んでいるのでしばらく日替わりで楽しみたいと思います。
一年一度幸せになれる日ですね。
毎月書き込みが中途半端になっている始末です。最近はPCの前に座ることも少なく帰ったらすぐ布団に入る毎日でしたが
これからは仕事半分趣味半分の生活に切り替えていこうと思っています。
写真も撮りに行きたいし、ドライブにも行きたいしやりたいことは一杯あります。
仕事だけでは寂しいですもんね。