徒然なるままに
     
平成21年
 4月 卯月

平成14年   1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月   9月  10月  11月  12月
平成15年   1月   2月   3月  4月     6月  7月       9月  10月  11月   12月
平成16年    1月  2月  3月  4月   5月   6月  7月     9月  10月  11月   12月
平成17年    1月   2月   3月  4月  5月   6月  7月     9月   10月   11月  12月
平成18年    1月   2月   3月  4月  5月   6月  7月     9月   10月   11月  12月
平成19年    1月   2月   3月  4月  5月   6月  7月  8月    9月  10月  11月  12月
平成20年   1月  2月   3月  4月  5月  6月  7月  8月   9月  10月  11月  12月
平成21年   1月  2月   3月  4月  5月  6月  7月  8月   9月  10月  11月  12月

日記カレンダーへ  出雲の街並みトップページへ   月の初めへ   



4月28日(火) 晴れのち曇り

4月も残り2日となりました。
明日から本格的なゴールデンウィークのスタートとなりますが今年は高速1000円乗り放題で
島根も県外からの観光客が多くなりそうです。
車での来県が多いと道路が停滞するので困ります。
朝は時間が早いので気になりませんが夕方の帰宅時に9号線が混むので
帰りは地元の者しか知らない道を利用するつもりです。
今日の休みはいつものように昼食のあと3時間ほど昼寝をして、その後斐川の荒神谷に行ってみました。
人は誰もいなく一人でぶらぶらと公園の池の周りを散歩して帰りました。
写真はその時に池で泳いでいた多分鴨だと思います。
近付くと真ん中の方に逃げるように泳いで行ってしまいました。
野生の鳥なのでしょうか?人には慣れていない様子でした。


4月17日(金) 晴れ

桜の時期も終わり毎朝の通勤途中に菜の花が咲いている畑の横を通ります。
黄色の絨毯のようで本当にきれいです。
初夏の暖かい光があふれ今日も本当にいい天気でした。
午前中斐川の方へ買い物に行った帰りチューリップ祭りをやっている会場へ足を伸ばしてみました。
畑一面赤や黄色の花が咲き、こいのぼりも風に吹かれ気持ちよさそうに泳いでいました。
多くの親子連れや幼稚園の子供たちも来ていて、皆さんきれいな花を背に記念撮影を撮っておられました。
これからはつつじの花がきれいになってくる時期です。
今年の連休はどこかに行きたいのですが休みが多く取れないので近場で簡単にってことになりそうです。
本当なら高速道どこまでも1000円の恩恵にあやかって遠くに行きたいのですが無理みたいです。


4月9日(木) 晴れ

選挙が始まり朝早くから夜遅くまでお願いしますの声が響き渡っています。
今度の日曜日が投票日ですが仕事でいけそうにないので明日期日前投票に行ってこようと思います。
まだ市長は誰に入れるかは決めていませんがそのときの雰囲気で誰にしようか決めようと思います。
先日お願いの電話が掛かってきた人にしようかそれとも他の人にしようか今考えているところですが
正直言って誰に入れてもって感があるのは事実です。
プロ野球が開幕しジャイアンツは1勝2敗1引き分けでスタートしました。
セリーグは1チームを除いて混沌とした戦いが続きそうです。
パリーグは楽天が台風の目になりそうな予感がします。
7月頃にどうなっているか楽しみです。
写真は久しぶりの登場、さくらです。
最近は夜私の布団の上で寝るようになりました。
こんなに小さいのに重たくて邪魔になりますが気持ちよさそうに寝ているので仕方ありません。



4月5日(日) 晴れ時々曇り

春本番になったような暖かい一日でした。
毎日5時半に家を出て7時半頃に帰っていますが今の店に替わってから本当に忙しくて身体がガタガタになっています。
今日は夕方男子社員が二人になったので早く帰ることが出来ました。
週一度はこんな日を作るようにローテーションを考えなければと思っています。
今日から出雲市では市長選、市会議員選が始まりました。
市長は現職と新人二人が争うことになりましたが何となく誰がなってもって感じがしています。
阿国座問題で言う事が誰かさんみたいにころころ変わる人、役所を辞めるまで出馬表明をしなかった人など
はっきりとこの市をいい方向に持っていく人かっていうと?が付く様な気がしています。
市会議員は今まで応援していた人が今回立候補しなかったので我が町から出ている人に一票入れようかなと考えています。
行くか行かないかは投票当日の気分で決めると思います



4月3日(金) 曇りのち晴れ 月遅れの雛祭り

4月になりました。3月は結局忙しすぎて一日も書き込みをすることが出来ませんでした。
3月7日に別の店に転勤をしましたが男子社員が3人になるので少しは楽になるのかと思っていたら一番若い社員が退職してしまい
一番年寄りの私に負担が掛かる状態になってしまいました。
全店で一番売り上げが高い店なので一日中気の抜けない位忙しく動き回っています。
今頃になって何故って言う感はありますが与えられた仕事ですからやるしかないと考え毎日をすごしています。

出雲地方は1ヶ月遅れの行事が多く今日が雛祭りになります。
3月に出したお雛様を今日まで飾って置くのが習慣になっています。
明日4日は今市雛めぐりと言う祭りが催され町のあちこちで雛人形が飾られ誰でも観に行くことが出来ます。
また子供達による流し雛の行事もあり町中が雛祭り一色になります。
丁度桜も満開になりやっと春本番が実感できます。
今日は一週間ぶりの完全休日なのでどこかに写真でもと考えていますが午前中の歯科医さんの具合で決めようかなと思っています。


 ページのトップへ   出雲の街並みトップページへ