平成27年

徒然なるままに
  

平成14年   1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月   9月  10月  11月  12月
平成15年   1月   2月   3月  4月     6月  7月       9月  10月  11月   12月
平成16年    1月  2月  3月  4月   5月   6月  7月     9月  10月  11月   12月
平成17年    1月   2月   3月  4月  5月   6月  7月     9月   10月   11月  12月
平成18年    1月   2月   3月  4月  5月   6月  7月     9月   10月   11月  12月
平成19年    1月   2月   3月  4月  5月   6月  7月  8月    9月  10月  11月  12月
平成20年   1月  2月   3月  4月  5月  6月  7月  8月   9月  10月  11月   12月
平成21年   1月  2月   3月  4月  5月  6月  7月  8月   9月  10月  11月  12月

平成22年   1月 
           徒然なるままに(22年時々記載)

平成23年    徒然なるままに
平成24年    徒然なるままに 
平成25年   徒然なるままに
平成26年   徒然なるままに

 出雲の街並みトップページへ   年の初めへ   


9月11日(金)晴れ

先週の4日と今日の2日間で白内障の手術を受けています。
先週は左目、今日右目をやります。
最近は簡単にできるので日帰りでやってもらいました。
左目は元々網膜剥離で上半分が見えにくいためあまり効果はないように感じましたが
今日はいいほうの右目をやってもらうので良く見えるようになることを期待しています。
只、手術後4日間は風呂は勿論シャワーもできないのでそれが苦痛です。
昨夜久しぶりに湯船に浸かり頭を洗ってサッパリしました。
今度風呂にはいれるのは17日の木曜日です。
毎日4回の目薬など面倒なことはありますが目がよくなるために真面目にやっています。



5月28日(木) 曇りのち晴れ

週2回の休みの朝天気のいい日は毎回ふくの散歩に付き合います。
私の休みが分かっているみたいで私服に着替えると外に出れると思い大喜びします。
約20分の散歩ですが最近同じ犬種のトイプードルによく遭遇します。
今朝も7歳の雄のプードルに会いました。
この犬の今人気NO1って言うのが納得できます。

途中ポインターがいるところでは恐る恐る、柴犬がいるところでは吠えながら挨拶に行っています。
私の健康管理にも一役買っているふくの散歩です。







5月25日(月) 晴れ

石見銀山の近くに美味しいコーヒー屋さんが出来たと聞いて行ってみました。
カフェカリアーリって店でイタリアのコーヒーを飲むことが出来ます。
さっぱりとした味で飲みやすいコーヒーでした。お土産に挽いた豆を買って帰りました。
明日の朝飲んでみたいと思います。
街並みは平日と言う事もあり人通りも少なくのんびりと散策できました。
たまにはこんなところに足を伸ばして見るのもいいもんです。









27年5月18日(月) 曇りのち雨

     
朝からどんよりとした天気で午後からは雨でした。
久しぶりにあっこさんと松江に出掛け買い物や美味しい食事を頂いた後
国宝指定が決まった松江城に行ってきました。
観光客も平日にもかかわらず結構多く天守閣に上がる人も多く見掛けました。
私たちはミーハーなのですぐ行動する性格です。
本来なら某デパートでやっているさざえさん展に行くつもりでしたが
お金の掛からない松江城にしました。
今日は天気が今一だったので城には上がりませんでした。
最近色々と忙しかったので久しぶりにのんびりとした一日でした。


平成27年2月19日(木) 雨

昨年12月26日に父が亡くなってから今日でちょうど8週間経ちました。
先週四十九日の法要を済ませやっと落ち着いたところです。
でもまだまだやらなくてはいけないことは沢山あります。
ひとつづつ片付けて行かなくてはと思うのですがなかなか進みません。
今月は少しゆっくりして来月からやって行こうと考えています。

庭に今年も梅の花が咲きました。
この木は昨年上の方がダメになり切って貰いましたが今年も花が咲いてくれました。
自然の強さを感じます。
久しぶりにこのページを書いたので画像の挿入の仕方、文字のサイズ変更等を忘れてしまいました。
今年は去年より多く写真を撮って更新しようと思っています。





 ページのトップへ   出雲の街並みトップページへ